- 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:58:29
- 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:11:35
一話を読み終えた
ふーん、オタクとギャルね……いいじゃん……と思いながら読み進めてたらいきなり竿役みたいな宇宙人が出てきて驚いた 能力が竿役向きすぎる
綾瀬さんは超能力に目覚めたけどオカルンくんはなんか大変なことになってしまった あと君の名前高倉健なの!? まだいそうな名前でよかった 綾瀬さんの好みが真剣佑とかだったら危なかった - 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:19:12
ご新規さんだああああ囲めええええ
>八尺様が出てくる
確かに…確かにアレは八尺様だけども…
- 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:19:50
アニメは見てない感じ?
- 5124/12/28(土) 21:21:38
二話
綾瀬さんの私服かわいい〜 そしてめちゃくちゃ良い子だ
ネガティブオカルンくん、キャラデザといいダウナーな雰囲気といい刺さるカッコ良さ 多感な時期に読んでたら学校でことあるごとに「萎えるぜ」って言ってたと思う でも今チンチン無いんだよな……
宇宙人に吹っ飛ばされた直後の綾瀬さんメカクレで可愛いね♡
あと綾瀬さん気絶しちゃったけどこれオカルンくん止められないじゃん……どうなってしまうんだ…… - 6124/12/28(土) 21:22:06
- 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:22:29
読み終わったらアニメもオススメだゾ
初期のオカルンはマジネガティブ - 8124/12/28(土) 21:29:02
三話
霊媒師のお婆ちゃん!?一話の回想と全然雰囲気違っててびっくりした ちゃんと強いとこも好き 強いお婆ちゃんキャラいいよね
ちょっとラブコメの波動が出てきたな〜!
可愛くて性格も良いギャルが庇ってくれたら恋しちゃうよ - 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:31:31
なんで一話とあんなに違うんだろうね婆ちゃん…
- 10124/12/28(土) 21:35:33
四話
オカルンくん今チンチン無いけどどっから出すの?
あっ大きい方か よかった(よくない)
ターボババア怖っ お札無視して霊媒師のテリトリー入れるのズルくない?
綾瀬さんとお婆ちゃん、普段あんな感じだけどちゃんとお互い大事に思ってるの良い 頑張れ〜!ババア倒したれ! - 11124/12/28(土) 21:42:14
五話
クソデカターボババアのビジュキモすぎる 眼窩が口になってる化け物ってなんでこんな精神に来るキモさなんだろうね
このババアセコいぞ! 怪異のくせにルールの穴ついてくるの嫌すぎ
地縛霊出てきたけどターボババア掴めた!このままババアぶっ飛ばしてくれ〜 - 12124/12/28(土) 21:52:46
六話
見開きカニの迫力すご どうやって描いてんだ
オカルンくん変身すると「モモちゃん」呼びになるの地味に好き 当のモモちゃんが「気安く呼ぶな」って反応なのも良いね
温泉でカニの動き止めるの、なるほど〜!と思わず膝打ってしまった 機転利くなこの子ら
やっぱこのババアズルいよ!応援呼ぶな - 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:55:02
アニメ1クール目が終わったばかりだから今から2クール目に追いつけるぞ
- 14124/12/28(土) 22:02:21
七話
地縛霊ズ引き連れてくるターボババア、悔しいけどラスボスの風格あってカッコ良い
このババアどんどん怖い見た目になるな
あっメカクレショット!こういうささやかな瞬間が一番嬉しかったりするんだよな 侘び寂び
決着!お婆ちゃんやっぱ頼もしい - 15124/12/28(土) 22:02:50
マジかありがとう 読み終わったら見てみる
- 16124/12/28(土) 22:10:45
八話
ババアお前いい奴だったのか……でも10分ちゃんと数えろ
お互い別れた後で(さよなら……?)ってモヤってるの可愛い〜
これもう恋始まってない?ラブコメになってきたな - 17124/12/28(土) 22:24:32
九話
あっすっごくラブコメしてる〜!緊張感あるバトル回の後に日常回がスゥーッと効くぜ
高校に学食あるのいいな〜
キスした!!!!!!!綾瀬さんの友達と同じ反応しちゃったよ 照れ隠しに罵り合ってんのかわいい〜 付き合えや……
竿の代わりに玉を失ったオカルンくん シンプルに可哀想だけどトイレできる分チンチン無しよりマシかな……マシか? - 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:25:50
別の人だがかなり原作リスペクトなアニメ化してるからアニメの方もお勧めするわ
- 19124/12/28(土) 22:31:21
十話
オカルンくん結構直球で行くな
オタクとギャルの設定が活きたすれ違いだ
アッこの子も可愛い〜!とはしゃいでたらめちゃくちゃ腹黒だった
綾瀬さんカッコ良いよ……好きだ…… - 20124/12/28(土) 22:42:29
11話(こっから数字表記に変えます)
金八先生式除霊法
綾瀬さんの霊視便利だね
ババア!マスコットみたいな面しおってよ……
招き猫の見た目でも全然凶暴なババア、あくまで怪異側なんだな
あっ鬱ルンくん そのマスク的なやつ外せるんだ
お婆ちゃんのこともちゃん付け呼びなんだ チャラいぞこいつ - 21124/12/28(土) 22:57:10
12話
ぺったんこババアちょっと可愛くて悔しい
最悪 綾瀬さんは処女だが〜!?
綾瀬さんを貶されて変身するオカルンくん、もう綾瀬さんのことめちゃくちゃ好きじゃないですか?
愛羅ちゃんさらっとすごいことしてるな君
自分の容姿への自負が強すぎる この子ちょっと好きかもしれない - 22124/12/28(土) 23:05:20
13話
愛羅ちゃん厨二病発症してない?
玉の名称金玉で定着してるけどそれでいいんだ……文字通り金の玉だけども……
愛羅ちゃんやっぱ厨二病になってるな
怖っっっ ページめくった瞬間怪異出てくるのやめてください - 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:07:11
- 24124/12/28(土) 23:15:44
14話
怪異がいちいち怖いよ〜〜〜
ウワッ食われた! 飲み込まれちゃったけどどう戦うんだこれ
怖い怖い 涙が粘土みたいでキモい
アクロバティックサラサラって洒落怖だったっけ 元ネタの話も怖いんだよな
ウワーッ愛羅ちゃんが食われた
こいつも強くない?地縛霊呼んだりしないよね
ターボババアがさらっと新能力を得てる - 25124/12/28(土) 23:23:06
15話
サブタイが「アクロバティックさらさらって長くね?」→「アクさらって呼ぼう」→「アクさら」になってるの気づいて草
こいつほんと怖い 娘に会いたかったって言った直後に食おうとすな
ターボババア戦の時も思ったけど見開きカッコ良いな 効果音なしの一枚絵だけで迫力出せるの絵が上手すぎる
えっ死んだ? - 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:25:01
最初の頃はアイラ苦手だったな
今ではすっかり自分の中じゃおもしれー女になったんだけど - 27124/12/28(土) 23:41:24
16話
アクさらは結局愛羅ちゃんを食べたくて狙ってたわけじゃないの?
アッ アア〜メカクレだ……アクさらはメカクレ泣き黒子シングルマザーだったんですか???
一切台詞ないのに貧しい中の幸福とその崩壊が丁寧に表現されてて辛い
現実に追い詰められて飛び降りるシーンなのに、大雨と水飛沫も相まってどこか現実感がなくて綺麗なのがまた悲しいね
生前アクさらにとっては娘が唯一の生きる希望で、その娘も奪われて糸が切れてしまったんだろうな あの感じだと引き離された後の娘もろくな目にあってなさそうでね……
ちょくちょくお嬢様言葉みたいな口調だったのも元は良いとこのお嬢さんだったりしたのかな……と想像されてキツい - 28124/12/28(土) 23:42:08
- 29124/12/28(土) 23:56:26
17話
元ネタの悪皿だと「認識してしまったら追いかけてくる」みたいな怪異だったけど、その特性に「引き離された子供への未練」って理由が加えられてるの良いな
愛羅ちゃんを食べようとしてた理由も離れたくなかったからなのかな 「一緒にいさせて」って言ってたし
あれだけ怖かったアクさらのこと一気に助けてやりたくなってしまった 娘のために頑張ってただけの母親が完全に消えて終わりは報われなさすぎる
「私のところに生まれてこなければ幸せだったろうに」って独白つらい それは絶対違うよ
愛羅ちゃん!アクさらが一番欲しかっただろう言葉だよそれは 娘を思って怪異になるほど愛されて幸せじゃないわけない
ボロボロに泣いてしまった 本当の娘に会えてたらいいな - 30124/12/28(土) 23:59:20
もう0時になるし今日はこの辺で寝ます じっくり余韻に浸りたい
皆もお付き合いありがとう - 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:01:39
おつおつ
アクさらは掘り下げるほど元ネタに忠実なのがわかるし設定も超上手くて完成度高いの良いよね
アニメのアクさら回も作画すごいのでぜひ見てくれ - 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:03:41
娘の生死は議論が分かれてるんだよね
まあ読み進めればいずれそのページまで辿り着く(俺は説を見るまで全然気づかなかったしあくまで説の内の一つだけど) - 33124/12/29(日) 09:30:07
おはよう
あの後オトノケ聴いてたら「凸と凹が上手く噛み合ったら 痛みが重なったら」って歌詞でアクさらの消滅シーンがチラついて枕をビシャビシャにしてしまった
もうすぐ3巻読み終わるのでそこまで書いていくぞ - 34124/12/29(日) 09:32:16
- 35124/12/29(日) 09:41:33
19話
愛羅ちゃん、お父さんのエロ本を漁るのはやめてあげてくれ ところで見返したら愛羅ちゃんのお父さんちょっとオカルンくんに似てるね
カバディみたいになる二人好き
目撃されてしまった……誤解なんですよ……でも綾瀬さん視点だとオカルンくんが愛羅ちゃんとイチャついてるようにしか見えないし、そりゃモヤモヤするよね……
メンタルょゎょゎなのでこういうすれ違い描写は胃がキリキリする その分和解の嬉しさもひとしおなんですけどね
なんだこいつ 恐竜? - 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:45:40
例の人の深掘りは本編後になりそう
今が結構終わり近づいてる感じするし特別な設定あっても入れれる余裕がなさそう - 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:46:02
愛羅のお父さんの所持してるエロ本やDVDがまともそうな性癖なのがまた…
- 38124/12/29(日) 09:50:29
20話
ビーム出た 何こいつ……
またキモい怪異が出た 顔半分が人間なの嫌すぎ
愛羅ちゃん前も邪魔がられてたな
あっ一話の竿役みたいな奴!こいつらの股間なんでも出てくるな
アクさらのオーラで蘇生させたから変身できるようになったってこと!?こっちもカッコ良い〜
アクさら形態つり目になってるからかガラッと雰囲気変わるね 美少女ってすごい - 39124/12/29(日) 09:57:31
21話
愛羅ちゃんにアクさらの能力が受け継がれてるの嬉しい 今度は娘と一緒に戦えるし守れるのいいよね
この……何?なんかボクサーみたいなやつ喋れるんだ
鬱ルン形態全裸なのにカッコ良いな
「あーヤダヤダ帰りてえぜ」 でしょうね
強制変身解除ダルすぎ
綾瀬さん!ほんと待ってたよ - 40124/12/29(日) 10:03:37
22話
「高倉健」に過剰反応するの草 そういえばオカルンくんの本名高倉健だったね
お前らが雇ってんだ 宇宙人にも雇用とかの概念あるのなんか世知辛い
鬱ルンくんと愛羅ちゃんに「くっつきすぎ」って言ってる綾瀬さんかわいいね
水面の表現綺麗〜 - 41124/12/29(日) 10:15:13
23話
この恐竜も雇われてんだ 反逆されてて草
シャコなの今気づいた だからパンチしてたのね
シャカシャカ動きながら沈んでく鬱ルンくんシュールで草
オカルンくん言うね〜!綾瀬さんにだけは誤解されたくないのはもう無自覚に好きじゃん
オカルンくん全裸だからエッチなシーンに見えるな
服脱ぐとこ、綾瀬さんと愛羅ちゃんにちょっと百合の波動を感じてしまった
どいつもこいつも合体しおって……キモいはキモいけどカッコ良さもあるな ビーム出せるからかも - 42124/12/29(日) 10:16:57
3巻まで終了!
外出するのでここで一区切りとさせてもらいます
夜に時間あればまた再開する - 43二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:03:35
乙
初見の感想めちゃくちゃ美味しい
鬱ルン(変身オカルン)はXだとタボルンって呼ばれてるの見た事あるな - 44二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:58:06
age
- 45二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:02:35
帰宅!続き読むぞ〜
あと>>43のタボルン呼びの方が的確な気がするので今後そっちでいきます
- 46二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:09:00
24話
女性陣下着姿なのに靴下は履いたままなのフェチを感じる いいぞ
シャコって自分のパンチで自壊するんだ……知らんかった……
破裂したシャコセルポネッシーの腕すごい描き込み量だ
愛羅ちゃん水中でも変身したまま動けるし能力の応用も利くの強くない?イェーイアクさら見てる〜?あなたの娘さん(実質)メチャ強ですよ〜!
相変わらず見開きが大迫力なんだけど、それ以上にタボルンくんと綾瀬さんの体格差で興奮してる アァ〜男女の腕の太さの違い〜! - 47二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:41:43
25話
エッチすぎる こんなん見せてもらっていいんですか!?全部解決した後二人だけの空間でゆっくり行われるべきでは???
「硬いのありがとう」こっちがありがとうだよ いいもの見させていただきました
全裸で抱き合っている+なぜか濡れている床 状況が悪すぎる
アッメカクレのお姉さん♡なんだその服!?
バニーみたいな服で話が頭に入ってこないけどすごく真っ当なこと言ってる
女王先生っていうんだ〜 この人に会うために読み始めたのかもしれないな……半分隠れててもクソ美しいお顔立ちに口元のほくろがセクシーな魅力を添えていて素敵だ ぜひ前髪が風に煽られてその奥の瞳がチラと見えるさまを拝みたい
綾瀬さんにカッコ良いって思われたかったオカルンくん良すぎてネチャついた笑顔になった - 48二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:44:02
もしかして女王先生=成長したアクさら娘説ある?
にわかに罪悪感で死にたくなってきた - 49二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:47:13
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:48:09
スレ主のメカクレ好きが止まらない
- 51二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:54:12
26話
告白か? 告白だろ 告白しろ
ギャルたち!!!このギャル二人も可愛いよね
自分が綾瀬さんのデマを流したと話す愛羅ちゃん、愛羅ちゃんのそういうとこ好き
やっぱりここの百合アリな気がしてきた オカルンくんと綾瀬さんを応援してますがそれはそれとしてこの三人が円満に三人交際してるのは見たい
シャコをとりあえず手当てして食事用意するの、全員優しくて良いな - 52二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:07:24
27話
アクさらで感情揺さぶられた後に病気の息子情報お出ししてくるのやめてほしい 助けたくなっちゃう
牛一頭調達できるお婆ちゃんの人脈どうなってるんだ
牛がUFOにさらわれるやつだ!
初登場のシャコめちゃくちゃキモく見えたのにいつの間にか愛着湧いてしまった
そういえば制服無いのか セルポがなんか上手いこと服を再生させる技術持ってないのが悪いよ
阿部寛のモノマネしてるの見て「カワイイ」って感想が出るオカルンくん、綾瀬さんのこと好きすぎ
イケメンだ ジジって名前は児童文学の『モモ』から?
初恋!?今のところ高倉健要素は見えないが…… - 53二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:10:56
ジジのとこまで行ったのか
アニメ一期範囲まであと数話かね? - 54二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:16:01
28話
ジジくんだいぶチャラいな タボルンくんとはまた別種のチャラだ
愛羅ちゃんの決めポーズ的なやつ可愛いね
甘酸っぺえ〜オカルンくん全然脈あるよ 安心していいと思う
あの馬鹿にしてきた男子ってジジくんか!
怖っっっ オチョナンさんかな?
申し訳程度にパンツだけ履いてるのがいっそうキモい - 55二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:22:55
アニメのここすごいぞ
- 56二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:24:01
しれっと文学作品が出てくるスレ主の教養高くない?
恐らくジジは円城寺仁(えんじょう“じ じ”ん)でジジ呼びだと思う 多分ジョジョのパロディ……な気がする - 57二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:28:19
29話
円城寺仁でジジなの、ジョジョみたいなあだ名のセンスだ
まだ公認ではないだろ!!!
ジジくん、さらっと綾瀬さんの好物買ってくるの本当にモテる男子感がある
やめろ離れていこうとするな 高倉健要素があるアドバンテージはデカいぞ
ターボ人体模型
ジジくんは行動までイケメンなのか
女子高生に股間を見せつける人体模型、最悪の絵面
オカルンくん!言えたじゃねえか…… - 58二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:29:36
やっぱジョジョっぽいよね
- 59二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:40:35
30話
タボルンくん久々に見た気がする
ジジくんめちゃくちゃいい子だ
人体模型の分解、模型なのはわかっててもなかなかキツい
ジャミラみたいになってるジジくんなんか好き
心臓奪って遠隔でダメージ与えるのトラファルガー・ローと同じ手口
オカルンくん→綾瀬さんの感情デカくない?私に色彩をくれた人……ってコト!?
そうだ離すな!!頑張れ!! - 60124/12/29(日) 22:51:19
名前変え忘れてたの今気づいた ごめんね
31話
タボバアにボコボコにされるジジくんで草
あっこいつ息をするようにイケメンムーブを
「君が好きだと叫びたい」名曲だよね……綾瀬さんを挟んでカバディすな
急にやる気出すオカルンくんわかりやすくて可愛い 完結までに絶対くっついてもらうからな……
人体模型カップルすでに嫌いじゃない 悔しい
常に明るい子が追い込まれてるさま、刺さる 怪異は相変わらずクソ怖い - 61124/12/29(日) 22:58:40
32話
ジジくんめちゃくちゃ顔がいいのにだいたい顔芸してるな
書き文字絶叫で草
ジジくん本当にずっといい子で安心感あるけど、もっと嫌な奴だったら良かったのに……と思ってしまうオカルンくんの気持ちもわかる
あっ明らかにヤバそうな集団 こいつら絶対敵だろ - 62124/12/29(日) 23:07:37
33話
ジジくん変なとこに蹴っても笑い飛ばしてくれるの優しいな……
ワッ 核心をついてくる
ジジくんも綾瀬さんのこと好きなんじゃん!オカルンくんには申し訳ないけどチャラく見えて実は一途なキャラめちゃくちゃ好きです
幼馴染出してくるのは無しだろ!
そういえばキスしてたじゃん 勝ったな
怖い シャイニング?
変な家始まったな 栗原ァ!あんなとこに部屋ねえぞ! - 63124/12/29(日) 23:14:04
34話
変な家すぎるって
ウワ!竿役みたいなおじさん集団!
ヤダーッ NTRノットフォーミーです
何!?怖い
タボバアそういえば乱暴された少女の霊を慰めてた奴だったね 混浴に来た女の子を狙うワニ集団とか地雷中の地雷か
ババアのマスコット化がどんどん進む クソッうとうとしてるババア可愛い - 64124/12/29(日) 23:20:27
35話
このおばさんたち怖いんですけど 怪異も人間も怖い 終わりだこの土地
警察もグルなの一番嫌な田舎社会の質感がする
神主さんもグルか……?タボバアいるから大丈夫だと思うけど女子一人なの怖い
因習村っぽくなってきた
ジジくん血吐いてない!?このクソ因習村がよ……
もしかして怪異より人間が怖い話か? - 65124/12/29(日) 23:28:19
36話
綾瀬さん肉弾戦もちゃんと強くて推せる
敵側のババアもちゃんとやり手なんだ この漫画、お婆ちゃんキャラがちゃんと相応に強く描かれてるのいいよね
アナコンダ格ゲーの決め技みたい
大蛇様ってなんなんだろ 姦姦蛇螺?
大蛇様=ジジくんに付き纏ってる奴?あんま大蛇感無いな…… - 66二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:29:57
34話がアニメ範囲分だっけ
- 67二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:30:43
- 68124/12/29(日) 23:34:21
37話
男子たち一応無事っぽくて良かった〜
これやっぱ姦姦蛇螺か……?
怖い怖い怖い!!クトゥルフ的な精神削られる怖さ
UMAじゃねえか!蛇ですらないよ
普通に鬼頭家の人も食べるんだ まあ守り神とかじゃなくてUMAだし…… - 69124/12/29(日) 23:35:49
- 70124/12/29(日) 23:46:31
38話
モンゴリアンデスワームって自殺衝動持たせてくるの!?ズルすぎる
ジジくんの回想キッツ……両親の自殺未遂見せられるのトラウマものだよ
タボバアバッグから出てきたのか
ジジくんいい子すぎるよ……
デスワームの口が上から迫ってくるの絶望感がすごい 効果音も台詞もないのがより怖い
怪異!アップで見るとより心臓に悪い顔だ - 71124/12/29(日) 23:52:56
39話
邪視って洒落怖にいなかったっけ 小便かけられて逃げた奴
バケモンにはバケモンをぶつける……ってコト!?
オカルンくんの変身の仕方カッコ良くて好き
これ邪視の視点?人柱にされたのか ところで鬼頭家のババア見た目変わってなくない……?めちゃくちゃ似てる先祖なのかな
くねくねも混ざってる感じかな あれも見ちゃいけない系だったね
やっぱこのババア今の鬼頭家のババアと同一人物っぽい じゃあ邪視が生まれたのって結構最近?その割に回想で踊ってた子供の服装が古いんだよな…… - 72124/12/29(日) 23:58:52
40話
邪視、悪い奴じゃないにしても顔が怖すぎる
ジジくんずっと優しいな……
ウワ!やっぱこいつヤバい怪異ですよ
ジジくんが大変なことになってしまった 最悪だ邪視 タボバアですら一応ルールは守ってただろ!
邪視inジジくん、あのクソ怖い顔の怪異がこのイケメンに!? - 73124/12/30(月) 00:05:51
5巻まで終了!寝ます
今日もお付き合いありがとう
また明日来ます - 74二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:44:00
感想ありがとう助かる!
- 75二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 03:16:08
- 76124/12/30(月) 15:02:15
- 77124/12/30(月) 15:11:05
41話
ジジくんがなんか乗っ取られてしまった 人間に殺意マシマシだけど大丈夫?
大丈夫じゃないですね ヤバい奴が増えちゃったよ
邪視強っ シールド張れて遠距離攻撃もできるのシンプルに脅威 デスワームにヘイト向け続けて共倒れを狙うくらいしかないのでは?
お婆ちゃんがしきりに天才って言ってたの、ジジくんの素質のことだったんだ
でも邪視倒すにはジジくんの体にダメージ与える以外なくない!?
タボルンくん!めちゃくちゃヒーローだ - 78二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:12:21
邪視+くねくねは自分でも知ってる有名な怪談だったからテンション上がったなぁ
- 79124/12/30(月) 15:20:57
42話
タボルンくんにパワーで勝つのやっぱ強いって 器がジジくんだから?
タボルンくん、たまに「見て」とか柔らかい口調になるの沼
オカルンくんが主人公してると嬉しい 素の性格がすでにカッコ良いんだよな
時速100キロを維持できるくらいなので当然脚力も強い、普通に盲点だった
このマスクが徐々に構成されてく感じの変身好き
消防署にも鬼頭家の息がかかってたりしないよね? - 80124/12/30(月) 15:30:15
43話
邪視肉弾戦も強いの厄介だな〜
このシールド性能おかしくないですか?
オカルンくん、綾瀬さんのことはもちろんジジくんのことも大切に思ってるのいいよね 初めての男友達だもんね
主人公のラッシュシーンはどれだけ熱くても良い これまで一撃で決めることが多かったから連撃がより映える
端々にジョジョへのリスペクトっぽい台詞があって嬉しい - 81124/12/30(月) 15:41:21
44話
そういえば粘液出されてたね オカルンくんもう変身できないし脱出できなくない?
警察は鬼頭家の息かかってるんだっけ 最悪の地域がよ……
デスワーム出てきた!これは勝ったな
自殺ってそういうことね
ジジくん一家を苦しめてた原因の家でデスワーム本体をぶん殴るの、最高の倒し方〜! - 82124/12/30(月) 15:54:27
45話
デスワーム倒れた 二度と現れるなよクソボス……
鬼頭家の人たちが生きてたことに「よかったね」って言える綾瀬さん、いい子だ
えっデスワームを祀ることで火山活動抑えてたのは本当だったんですか?
竜=噴泉ってことはやっぱりデスワームは火山とは無関係っぽい?まあ毒性のデカいミミズが火山活動抑えられるわけないし……
デスワームをホース代わりに火山消火するの頭良いな - 83124/12/30(月) 16:07:34
46話
デスワームの粘液、ただのクソギミックかと思ったら意外と役に立っている
鬼頭家の皆さんはちょっと座っててくれ
崇めてる神が死んだ瞬間別の存在に縋るとこも因習村の村人感ある
神主さんお婆ちゃんの弟子なの!?味方だしなんか強そう
邪視起きちゃった!邪視から見たら自分を人柱にした?奴だもんな
鬼頭家のババアやっぱ只者じゃないだろ
強大な敵を前に敵対陣営同士が一時共闘する展開大好き 熱い - 84124/12/30(月) 16:17:28
47話
邪視ボールって超能力突破できんの!?強すぎる 負けイベントかな?
シャコ再登場嬉しい〜!
お婆ちゃん市内でしか能力使えないって言ってたけど全然強い そういえばこの人ターボババアも一回完封してたんだよな
太郎くんの分解・合体こんな使い方できるんだ……確かに中身抜けば男子高校生くらい収められそうだもんな - 85124/12/30(月) 16:29:13
48話
シャコの息子元気になってるみたいで嬉しい〜 息子の名前がチキチータってことは、初登場時のシャコがしきりにチキチータって言ってたのはひたすら息子を思って自分を奮い立たせてたってこと?泣いちゃう
万次郎さん、正論
これマグマ!?オカルンくんとタボバアも沈んじゃってない?
デスワームの粘液の上にいたから無事だったってことか だから綾瀬さんが入ってく必要はなかったのね
オカルンくんがタボバア抱き込んで庇ってるの好き オカルンくんはそういう子だよ(後方読者面)
二人がたまたまデスワームの粘液に捕まってたのもタボバアの幸運なのかな
そこは抱き返さんかい!!!と思う反面ここで綾瀬さんに触らないようにしてるのがオカルンくんの良さでもあるし……とも思う 心がふたつある〜 - 86124/12/30(月) 16:38:38
49話
そういえば邪視はジジくんの体に入ったままだけどこれからどうなるんだろう ジジくんのことめちゃくちゃ好きなのでなんとかなってほしい
ウワーッ!駄目そう!
皆でご飯食べる場面でいつも荒ぶってるお婆ちゃんが今回は万次郎さんと話してるの、本当にヤバい状況なんだろうな
愛羅ちゃんがチキチータくんに優しいの好き シャコ親子の境遇知ってるもんな
ジジくん酷い目に遭ってきたのにさらに後遺症負うかもしれないのか……
真っ先に綾瀬さんとオカルンくんを心配するジジくん、切実に幸せになってほしい
水とお湯で切り替わる感じ?人体模型の中に収まってる邪視なんかシュール - 87124/12/30(月) 16:48:38
50話
お婆ちゃんが花さんを娘みたいに扱ってるの好き
愛羅ちゃんとチキチータくんが一緒に遊んでるのめちゃくちゃ可愛い空間じゃないですか?
邪視、ヤマノケも入ってるんだ 元人間だったのが人柱にされて怪異に……って流れだと思ってたけど元々神に近い存在だったのを人間が捕まえて閉じ込めてたとか?
別々の元ネタを取り入れて一つの怪異にしてるの面白いよね 元ネタの洒落怖も実は同じ存在の話だったりして……と想像が膨らむ
アッ アァ〜 重めな展開の後にこの二人の初々しいイチャつきが効く……
ジジくんの両親元気そうで本当に安心した 幸せになれジジくん
鬼頭家のババア、只者じゃないと思ってたけど地底人だったんだ なら邪視を人柱にしたババアと同一人物と考えて良さそう - 88124/12/30(月) 16:57:48
51話
愛羅ちゃんと綾瀬さんがなんやかんや仲良くてニッコリしてしまった もう普通に友達だろ
お泊まりを持ちかけられて照れてる二人可愛いね
愛羅ちゃん、自分がしたことが悪いことと理解してるしその結果も受け入れてるとこ良い 腹黒だけど反省できない子ではないんだよな……
醤油一滴かかっただけでこんな!?一滴の水でもアウトなんだったら生活不便すぎるよ - 89124/12/30(月) 17:10:29
52話
邪視、切り替わって即タボルンくんを吹っ飛ばして愛羅ちゃんの攻撃も受け止めてるのヤバすぎる
明らかにヤバい人たち来たな 地底人?
霊感無しなのに幽世にも音を響かせられるってシンプルにこの人たちの演奏が上手いのでは?
お婆ちゃんもヘドバンしてるの好き
なんか効いてそう!これで解決してくれ〜 - 90二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:17:41
邪視vsババアvs桃vsオカルンvsモンゴリアンデスワームというカオス乱戦
- 91124/12/30(月) 17:21:21
53話
水を浴びると否応なく変身する体にされたのに邪視の境遇に同情するの、どこまでいい奴なんだジジくん……
お婆ちゃんがジジくんの心意気を肯定してくれてよかった
オカルンくんの圧倒的善性大好き
何気に変身するたびに服が破けるのも不便だよな
なんやかんや気の出し方が身についてる綾瀬さん、お婆ちゃん子を感じて大変良い - 92124/12/30(月) 17:23:07
デスワームと邪視に関しては勝手に戦え!と読みながら思ってた 邪視はもちろんデスワームもなかなか凶悪なので余計に
- 93124/12/30(月) 17:35:47
54話
全員目しょぼしょぼで可愛い
お婆ちゃんずっとカッコ良い大人してるな 孫の綾瀬さんが最高の女なのも頷ける
綾瀬さんとジジくんのデートは即否定するあたり確かな独占欲の発露を感じて好きです
もしかして綾瀬さん背高い方なのか?そういうの良いと思います
めちゃくちゃ可愛い赤面から放たれる「クソ野郎」変な扉が開いちゃうよ
気功砲??? - 94124/12/30(月) 17:43:25
55話
気ぶるギャルたち好き いい仕事してますね
オカルンくん不意に彼氏力の高さを見せつけてくるのでこっちがドキドキしちゃうよ
綾瀬さん他の客に対しては特に動揺してないけどそれは逆にオカルンくんが特別ということですか???
オカルンくんが来たとこで全部の歯剥き出しになった オ〜ッホッホッホ!!!(大興奮)
ねえ手繋いだ〜 キスしてハグして手繋いで、もうやることといえば告白か結婚しか待ってないだろ
ジジくん抑えられてる!!よかった〜 普通の生活に戻れるね
ウワ!お湯ガードした 学習してるんだ……
お婆ちゃんのお札効かないの、やっぱこのシールドバグってるよ - 95124/12/30(月) 17:54:25
56話
邪視がどんどん狡猾になってく これでも生まれたてってマジ?
シールドに対処しようがなさそうなところを見ると、綾瀬さんがたまたまお湯含んでたから助かったギリギリの状態だったんだな
ここのジジくんの心境考えたらしんどすぎる 綾瀬さんが気にしてないのが余計に辛い
シャコ、息子の病気を治すためにセルポに雇われてただけで本来は平和主義者なんだね
お婆ちゃんもしんどいよね 孫が危ない目に遭った以上、ジジくんの意思を尊重するのも限界があるだろうし
もしかして修行パートか!? - 96124/12/30(月) 18:08:53
57話
タボバア説明上手いな リズムで例えるのわかりやすい
愛羅ちゃん、アクさら自身の提案でオーラを入れたせいか変身に制限とかデメリットが特にないっぽいの頼もしいんだよな
呪いの家込みで10拍子か〜強いわけだ
めちゃくちゃ正統派な学校の怪談!そういえばまだ出てなかったね
リアル弾幕シューティング始まった - 97124/12/30(月) 18:35:31
58話
地形変えてくる敵厄介だな……
モーツァルトのキャラ付けはそれでいいのか?確かに下ネタ大好きだけども
囃子のアレか 確かにテンポ早そう
タボルンくんに抱えられてる愛羅ちゃん、変身前っぽい表情してて好き
ノリノリでヘドバンする二人可愛い おパーティーの始まりですわ〜! - 98124/12/30(月) 18:55:33
59話
ホールの全員が歌ってるやつ、毎年やってる「歓喜の歌」の合唱を思い出す こんな不気味に描けるんだ
愛羅ちゃん毎回ダメージ受けてませんか!?心配になってしまう
ここで邪視に掴まれてる綾瀬さんがよぎるのいいな〜!
愛羅ちゃんやっぱ強いよ 頑丈だし
スクワットとかヘドバンの動きで攻撃するのオカルンくんが喧嘩慣れしてない設定が活きてて良い その上でちゃんと派手な画になるから漫画が上手え〜 - 99124/12/30(月) 19:09:27
60話
肖像画たち深夜にピアノ弾けばまた出てくるんだ ソシャゲの週ボスみたいだな
邪視を祓わざるを得なくなってきた中でオカルンくんがジジの意思を守るって言ってくれて嬉しい 邪視を除霊するんじゃなくて抑える、そのために自分が強くなるって思えるの、光属性の男だ
オカルンくん頑張れ〜!邪視倒しちゃえ! - 100二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:14:42
- 101124/12/30(月) 19:49:11
61話
邪視に一方的に攻撃できてる!タボバアの修行の効果すごい
邪視視点から見たタボルンくんの怪物感カッコ良いな〜!眼鏡の反射とマスクで笑顔みたいに見えることに初めて気づいた 良デザイン
オカルンくんと邪視の交渉、兄弟の会話みたいでちょっと好き
邪視の中では殺し=遊びってわかってこれまでの暴れっぷりにちょっと納得がいった 年端もいかない子供なら遊びに全力だしずっと遊んでたいよな……閉じ込められてた邪視ならなおさら……
邪視を「抑える」ですらなく「友達になる」ためだったんだ オカルンくんやっぱり内面がイケメンすぎるよ なんで今まで誰も魅力に気づかなかったんだ
そのパンツ自我あったんだ そんで脱げるんだ
ジジくん戻った!よかったね〜! - 102124/12/30(月) 19:57:05
62話
何とか全部丸く収まってよかった ジジくんが普通の生活に戻れるのが一番嬉しいよ
家全壊しちゃった……花さんも銭湯連れてってるの好き
お婆ちゃんと綾瀬さんの擬似親子関係いいよね……
なんかヤバそうな奴いる!
お婆ちゃんと綾瀬さんの口調、血筋を感じる
ルドリスさんめちゃくちゃキレてる キレながらナノスキン出してくれるのいい人だな
チキチータくんと愛羅ちゃんの組み合わせ毎回和む - 103124/12/30(月) 20:08:31
63話
ジジくんママ、かなりジジくんのお母さんって感じの人だ
変身したのに服脱げてない!進歩ですよこれは
邪視、基本遊びたい盛りの子供だから学校とか楽しくて仕方ないだろうな
邪視に色々教えてあげる綾瀬さん、お姉ちゃんみあって好き
金玉!しばらくそれどころじゃなかったから存在を忘れかけてた - 104124/12/30(月) 20:25:39
64話
すごくステレオタイプなオタクくんが出た 親近感があるなあ
「顔もいいわけではない」って言われてるけどちょっと待ってほしい 変身するとタボルンくんになるだけのポテンシャルはあるぞ
委員長の子可愛い〜この子もオカルンくんのこと好きなの?
最悪だし特に面白くない下ネタなのリアルな質感がある
タボルンくん邪視編くらいから綾瀬さんのことめちゃくちゃ守ろうとしてない?いいぞ そういうのもっと見せて - 105二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:33:05
65話
後ろから来た!相手が透明だから対処しようがないな
「いいの!?」好き 変身して性格変わっても根底はオカルンくんなんだよな
やっぱ透明はズルいよな!?
お互いにナイス言い合ってるの、相棒感〜 相棒で友達で好きな相手
光学迷彩ってそういう仕組みなんだ とっさに思い当たるオタクくんもすごいよ
恐竜?ネッシーの仲間かな - 106二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:34:39
作った曲の一つが「オレの尻を舐めろ」なんだ
- 107二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:56:14
66話
怪獣か〜
えっなんかデカくなってない?
綾瀬さん・オカルンくん・愛羅ちゃんがすぐ戦闘態勢に入ってる描写好き 戦闘慣れしてる感
これ倒せる?ここまでデカい敵って今までいなかったよね タボバア+地縛霊の時は逃げに徹してたし
これ愛羅ちゃん大丈夫!?いくらタフでも怪獣の攻撃はキツくないか - 108二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:17:54
67話
違うんです ジジくんは優しいイケメンだけど汗浴びるとちょっと大変なんですよ
邪視がなんか綾瀬さんに懐いてるっぽいの、学校で出てきた時一緒にいたからかな
ほら〜大変なことになった
愛羅ちゃん血吐いてる 全然大丈夫じゃなかった
真顔でしゅんとしてる邪視なんか面白いな
女子たちが一番勇ましくて好き ふたりはプリキュア - 109二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:19:25
8巻まで終わったので今日はここまでにしようと思う
皆もありがとう また明日来ます - 110二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:44:37
女性にセクハラまみれの手紙や曲を送り付けてたんやで
- 111二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:05:08
初見さんの感想大変助かるありがとうございます。
邪視がなんとなく聞かん坊な弟枠になるのがいいんだよな…… - 112二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:56:03
- 113二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:26:44
あげ
- 114124/12/31(火) 13:29:13
68話
君金太くんっていうんだ 苗字が「坂田」だし坂田金時からかな?
ブチ殺すことしか考えてない邪視で草 精神年齢が遊び盛り
巨大ロボット!怪獣vs巨大ロボットじゃないか!こんなん嫌いな読者はいませんわ
動かし方はわからないんだ 一般人がいきなり巨大ロボット乗せられたらそうなりますよね - 115124/12/31(火) 13:34:37
- 116124/12/31(火) 14:04:12
69話
爆発しちゃった〜
巨大ロボットと怪獣のバトルなんてカッコ良くならないわけがない 怪獣戦争みたいになってきたな
コックピットに緊急脱出機能がついててよかった
邪視相手だと敬語が抜けるオカルンくんいいよね お兄ちゃん感
こういう一般人枠のキャラが自分の得意分野を活かして活躍する展開大好き でもロボットの名前はシンプルなのが一番良いと思うなあ! - 117124/12/31(火) 14:09:08
70話
イメージで動かせるからロケットパンチも打てるぞ!じゃあビームサーベルもできるのでは!?
そういえば透明化能力持ってたね ズルだろ!
乗ってる人の能力が使えるということは能力持ち勢を全員乗せとけば最強……ってコト!?
見開きパワーボム、大怪獣バトルの醍醐味って感じだ ここ描くの絶対楽しかっただろうな - 118124/12/31(火) 14:21:12
71話
ロボットの足が欠けた代わりに手で自立してるの、異形感漂う見た目で好き
怪獣が消えると壊れた街も戻るの便利だね
そういえば邪視とオカルンくん一緒にいたんだった
えっ中の人いたの!?プラグスーツみたいなの着てる〜
オカルンくん!!君美少女とキスしすぎじゃない!? - 119124/12/31(火) 14:21:59
- 120124/12/31(火) 14:25:38
72話
ハイライトが星形なの可愛い〜
オカルンくんのファーストキスが!でもよく考えたらオカルンくんと綾瀬さんもキスしてたな カプ厨への手厚い配慮大変ありがたい
シャコが地球に滞在してるの宇宙人関連でだいぶ便利
ジジくんの挙動がずっと自由
あっセルポ 即やられてんじゃん - 121124/12/31(火) 14:34:39
73話
動じないお婆ちゃん、好きだ
綾瀬さんの真似するバモラちゃん可愛い バモラちゃんと綾瀬さんの百合ワンチャンありませんか?
この距離の近さでまだ間に誰か入る余地があるとお思いか???
SFっぽい!この空中に枠みたいなのが出るやつ、正式名称がわからないけど好き好き大好き
セルポ倒した奴の視界も同じっぽい?バモラちゃんも人のガワ被ってるだけで正体これだったりする……?なんか不穏になってきた - 122124/12/31(火) 14:47:45
74話
スキャンして自分に反映できるんだ 便利
綾瀬さん面倒見良いよね
前話で信用してないと言いつつすでにバモラちゃんを可愛がってる綾瀬さん、善のギャル
金玉って宇宙人が持っても効果あるの!?オカルンくん君の金玉すごいよ
あっ八尺様!この人(?)は知ってるぞ Xの広告で見ました 口裂け女要素もあるんだ - 123124/12/31(火) 14:59:56
75話
ポマード効かないの!?
怪獣形態の攻撃が効いてない この怪異強いぞ
口裂け女強っっ ポマードが効かないのに口裂け女名乗っていいんですか?
鏡を通して遠隔攻撃できるんだ 鏡が関係してるのと有効打の無さ的に洒落怖のリアルも混じってる?
こいつなんでもアリかよ 市街地の廃墟にいていい存在じゃないだろ
綾瀬さんも閉じ込められてしまったけどどうするんだこれ - 124124/12/31(火) 15:07:32
76話
プリクラで草 可愛いね
ポマード10回言わないと効果無いのか……やけに硬くてパワーもある奴前にして10回言うの無理ゲーすぎる
やっぱりバモラちゃんと綾瀬さんの百合はあるのでは?
委員長ちゃんのスカートが膝丈で嬉しい やっぱ眼鏡おさげの委員長のスカートは膝丈じゃないとな - 125124/12/31(火) 15:13:53
77話
委員長ちゃんが意外とはっきり言う方なの好き ギャルの綾瀬さんと割と普段から口が悪い愛羅ちゃん相手に物怖じしないくらいだからね
綾瀬さんに壁ドンされてるオカルンくんが全力で目逸らしてるの好き
オカルンくんとジジくんが親友してて嬉しい 邪視編のオカルンくんはずっとカッコ良かったからな……
じゃあもうポマード効かないってことじゃん!
怪異の名称的にはカシマレイコなんだ 色々融合してるから強いのか、強いから色んな逸話が怪談として残ってるのか - 126124/12/31(火) 15:29:23
78話
あ〜絶対偽物なやつじゃないですか
オカルンくんが絶妙に言いそうで言わない台詞なの上手いな あのオカルンくんがこんなすんなり告白するわけないだろ!10巻分一緒にいてもまだ告白に踏み切れない男だぞ
ジジくんとオカルンくんが親友になったことで怪異が出したボロに気付ける展開いいよね
カシマレイコ怖〜 - 127二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:45:51
八尺様と口裂け女とカシマレイコとかいう一体で1シリーズ作れそうなビッグネーム怪異全部合体させた激ヤバ怪異なんだよなダンダダンのカシマレイコ
- 128124/12/31(火) 15:54:57
79話
人の業!?バモラちゃんやっぱり不穏さが拭えないな……ハイライト消えるの怖い怖い怖い!
怪獣フード可愛いね〜
綾瀬さんと仲良しのギャルたちいいキャラしてるよね リリナちゃんが好き
ワサワサ動くジジくんと真似するオカルンくん・バモラちゃん地味に好き
木を揺らすくらいとはいえ習得早いなジジくん
サラッと迎えに行く気のオカルンくんさ〜そういうとこやぞ
遮光器土偶!遮光器土偶じゃないか
オカルンくんのとこにも来てる!これ別勢力? - 129124/12/31(火) 15:55:56
元ネタが全部エンカウントしたら死ぬか追いかけられるかなの殺意高くない?
- 130124/12/31(火) 16:02:40
80話
本人に言え!!!!!そういうことは本人に直接言え!!!!!!
愛羅ちゃんいつもダメージ受けてるな
埴輪がスナイパーライフル持ってる すごい光景だ
ジジくんの六王銃みたいな技強い そして上達早くない?
水被らないと変身できないのこういう時に不便だな
あっ変身した!勝てるのでは? - 131124/12/31(火) 16:24:58
81話
邪視は邪視で気分屋なんだよな
なんだそのアーム どっから出した
なんだその極太ビームは
今回愛羅ちゃんのダメージヤバくないですか!?
そんなウルトラマンみたいなシステムなんだ クトゥルフ神話にしそうな見た目しおってよ……
オーブって何?怪異のことかな - 132二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:29:33
愛羅ちゃんは前衛兼メイン盾兼サポート兼司令塔だから……
- 133二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:17:19
- 134二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:24:57
- 135124/12/31(火) 17:39:32
82話
タボルンくん一対多の戦闘に映えるよね 効果音も台詞も最低限で、動きだけで速さ表現してるの映像っぽくて良い
セルポ倒してた奴!
取り巻きっぽい奴のデザインもサイボーグっぽくてカッコ良いな
オカルンくんの玉がまた取られてしまった
シャコ〜!いつもタイミング良く来てくれる! - 136124/12/31(火) 17:42:47
- 137124/12/31(火) 18:04:00
83話
平和主義者のシャコが変身して戦おうとしてるの良いな〜
綾瀬さんのバ先に来る客、全員絶妙にいそうな見た目してる
怖っ こいつ知ってる!夢に出る奴
全員同じ顔になってる〜 嫌すぎ
バモラちゃんやっぱり敵側なんだ……
セルポ!なんか顔違くない?瞳孔がある - 138124/12/31(火) 18:41:09
84話
アイロンすぎる道具だ
改造されてThis manみたいになってるってこと?
セルポがこんなに心強いことないよ
土偶みたいな奴の仲間?
改造の仕方キモッ 本当にオセロみたいになってきた
別次元にいるのはいよいよズルだろ!怪異も宇宙人も無法なやつばっかか - 139124/12/31(火) 18:50:46
85話
超能力で直接攻撃って何!?
小さい頃の綾瀬さん可愛いな 一番強い生物に「ネッシー」って即答するの可愛い
お婆ちゃんのバットに書いてある「ネッシーの力」ってこれ!?お婆ちゃん本人は宇宙人とかUMAの存在あんまり信じてなさそうなのが面白いな
気功砲!?ポーズの可愛さに反して綾瀬さんがめちゃくちゃカッコ良くて最高
メイドカフェでバイトしてる設定が単にラブコメのためじゃなくて新技を編み出す布石になってるの良い展開だ - 140124/12/31(火) 19:02:57
86話
ウワ!やっぱセルポはセルポだわ
よかった〜 最初のセルポもとりあえず味方っぽい
墳墓=ワープ装置で中の遺体は別の星に送られる……ってことは王とか権力者を生き返らせようとしてるの?
ピラミッドも古墳も一部は盗掘されてたはずだけどよくバレなかったな
入れるんだ よかったけどガバガバすぎる - 141124/12/31(火) 19:28:40
87話
セルポって漫画読むんだ……何読むんだろう
絶対カシマレイコじゃん!他人にも干渉できるんだ……
本当にセルポ信用して大丈夫?竿役アーム出してるけど
カシマレイコin店員、雑な言い訳で言いくるめられてるのなんか草 鋭いのか鈍いのかよくわからない
ウワーッ!血の海…… - 142124/12/31(火) 19:36:26
88話
愛羅ちゃんの貴重なメカクレショットをこんな場面で消費したくなかった……
これ顔に布かけられてるのオカルンくんだよね?血がビシャビシャに出てる
オカルンくんじゃなかった!クトゥルフか びっくりした
オカルンくん重傷じゃん!
バモラちゃん味方になってくれそうな気がするけどな……でもセルポの言うことが本当だとしたらオカルンくんたちを襲撃した原因はバモラちゃんかもしれないんだよな……
綾瀬さんが泣いてるのつらい 仲良くなってたもんね…… - 143124/12/31(火) 19:43:14
89話
お婆ちゃん不在なの!?ヤバ……
綾瀬さんの余裕が無くなってるのしんどい 本当なら高校生にこんなハードな経験させるべきじゃないよ
オカルンくん、邪視編が顕著だけど自分より友達優先で動いてるよね
先行部隊の時点でだいぶ強くない……?本隊呼ばれたら本当に打つ手ないよ - 144124/12/31(火) 20:00:12
91話
車踏んでるけど大丈夫!?
シャコ、平和主義者なのに運転中は性格変わるタイプなんだ
奈木病院って1話でセルポが出たとこ?
何気に愛羅ちゃん→綾瀬さんの呼び方がフルネームから「モモ」呼びに変わってるの、見逃さなかったよ
セルポやたら技術力高いので味方になると心強い - 145124/12/31(火) 20:11:32
92話
愛羅ちゃんの目が包帯から眼帯になってるの嬉しい 眼帯も全然ストライクゾーンです
シャコの涙目可愛くて草
愛羅ちゃんが戦闘センス高いのいいよね
倉庫に鏡無いからカシマレイコも入れないんだ でも一晩中壁叩かれるの嫌だ〜
ジジくんのイケメン力が止まらない オカルンくん!!ちょっと寝てる場合じゃないよ!!
オカルンくんと綾瀬さんにくっついてほしいのはもちろんなんだけど、ジジくんがいい男すぎて普通に報われてほしくなってる こういうおちゃらけた子が本命相手に初心なやつに弱い
いいところで幽体になったなオカルンくん - 146124/12/31(火) 20:24:38
93話
地縛霊とか元人間の怪異は見えてたけど今のオカルンくんは見えないんだ 幽体離脱してるだけの状態だとまた違うのかな
このままではジジくんと綾瀬さんに気ぶってしまう オカルンくんは早く復活して♡
えっ!?なんか吸い込まれた これ宇宙人に吸い出されたとかじゃないよね!?
お婆ちゃんスーツ着てる!素敵だ……
やっぱり神様に力借りないとフルパワー出せないっぽいね 借りられさえすれば無制限っぽいけど怪異由来の能力みたいに即使えないとこは面倒そう - 147124/12/31(火) 20:36:18
94話
北海道ぐるっと巡ってたんだ〜 むしろ3日で終わるか?
螺旋の説明、ジョジョで言ってた黄金の回転に似てるね あとリングの続編からも取ってるのかな
遅いって言われてキレ散らかしてるババア、可愛い - 148124/12/31(火) 20:43:42
95話
女子勢が一番戦意高い 好きだ
セルポの便利技術が使えるのはデカい
電線通って移動できるの便利〜と思ったけど確かに狙った場所に行くの難しそう 現在地も掴みにくそうだし
雑誌はわかるけど人体図鑑で美の探求を……?
虚空ってワープゲート的なことかな バモラちゃんと戦った時みたいな謎空間も虚空?
家爆破された!埴輪スナイパー邪魔だな - 149124/12/31(火) 20:58:43
96話
シャコこの感じで故郷の星では弱い方なの……?
3人がかりで倒さなきゃいけないようなのが100万単位でなだれ込んでくるの、宇宙人側の戦力おかしいよ
プランB(無い)で草
綾瀬さんの手書きメッセージ、女子の文字感あって可愛い 後で本人にも言え
この引きめちゃくちゃ良くないですか!?好きな子の手料理とメッセージで奮起する主人公なんてそんなん大好物ですよ - 150124/12/31(火) 21:04:42
97話
ジジくんの気功砲スナイパーの弾道変えられるんだ!?
シャコも盾役として優秀だな〜アタッカー兼ねられる盾役が二人いる
あの電撃っぽいの出すやつ今瞬間移動しなかった!?ズルだ
ジジくん!内から発した必殺技の名前に「邪」の字が入ってるの、邪視の力をものにしてる感あって良い - 151124/12/31(火) 21:12:34
98話
逆にキャパ以上のエネルギーを与えて破裂させるの、ジジくんにしかできない倒し方だ
ビームの相殺にめちゃくちゃ便利かも邪銃
人体図鑑読んでたのってそういうこと!?髪をバリア突破に使うの頭良いな〜!
愛羅ちゃんミサイル直撃しちゃった!アクさら形態の髪再生するんだっけ - 152124/12/31(火) 21:22:48
99話
開幕眼帯メカクレ大感謝 それどころじゃないけどこの漫画のメカクレキャラは希少だから嬉しい でも眼鏡の上からだと目が“隠れて”いるとは言えないからコンタクトにするといいと思います
特に成績が良いわけではないとこリアリティがある 体育会系の陽キャの方が成績良かったりするんだよな
金太くんちゃんと友達いるみたいで安心した 特に能力持ってない普通の男子だから応援したくなる バモラちゃん戦の君は最高に輝いてたよ……
金太くん今回も活躍する!?嬉しい - 153124/12/31(火) 21:35:26
100話
このセルポ、今回一貫して味方なので安心して見てられるようになってきた
バモラちゃん!助けに来てくれたのめちゃくちゃ嬉しい……
綾瀬さんが買ったリュックを離さず持ってるの泣いてしまう
刺されてもリュックに当たらないようにしてるのさあ 泣いちゃうって! - 154124/12/31(火) 21:44:05
101話
バモラちゃん死なないでくれ……また綾瀬さんと一緒に学校行ってほしい
オカルンくんにも通信機ついてたんだ
何?触覚ある人たちがいるからバモラちゃんの回想かな
アステカのピラミッドっぽいのも出てきて嬉しい もしかしてピラミッドとか古墳がワープ装置なのって宇宙人が侵略・占領して改造したってこと?
バンガさん、口悪いけどバモラちゃん抱えて逃げる時頭撫でてあげてたの好き
あの怪獣ってシュメール人の神様だったんだ - 155124/12/31(火) 21:49:58
102話
バンガさん、「お母さんて言うな」と言いつつバモラちゃんにちゃんと愛情注いで育ててるの好きだ
怖……モスマンみたいな奴いた ビッグママ今まで出た宇宙人の中でもダントツでキモいビジュしてんな
他の集落が見えたと思ったらホログラムだった、からの洞窟に逃げ込んだシーン、画面が暗いのも相まって希望から転落した絶望感が出てて良い - 156124/12/31(火) 21:51:09
良いところだけど今日はここまでとします
皆もこんな時間までありがとう よいお年を - 157二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 07:37:19
あけおめ
- 158125/01/01(水) 18:11:42
103話
辛い辛い こんな女の子に母の手で撃ち殺されることを選ばせるな〜
料理人だった人が銃を持って敵と殺し合うことに慣れざるを得なくなる状況、戦争ってやっぱダメだよという気持ちになる
絵を見るにイデア=地球?日本列島っぽいのが見える バモラちゃん宇宙人だと思ってたけど元は地球の人間だったのかな? - 159二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:13:16
あけおめことよろ
- 160125/01/01(水) 18:41:17
104話
男だけ集められてるのは何のためだろう ビッグママが食べてた中には女も入ってた気がするけど
遮光器土偶、いたんだ
ビッグママの一切理屈が通じない上位存在みたいな怖さ、異質で好き カシマレイコですらなんやかんや会話はできてたから
その上位存在をぶん殴るのがシュメール人の神様なの良いね 上位存在には上位存在をぶつけんだよ! - 161125/01/01(水) 19:00:13
105話
バンガさんが入ってるんだ そういえばバモラちゃんも中入って動かしてたな
ただ神の救いを待つのではなく自分たちの意思によって立ち上がる人間たちの姿、美しすぎ
ここで「海」を回収してくるのオシャレ 最期の望みだった「海を見る」ことが、バモラのために戦うことで叶ったの言語化できない良さがある
恋愛なんて知る余裕もなかっただろう娘に「沢山恋をしろ」って言うのそんなんもう愛だろ
アクさら回想に引き続き親子を描いてるのに別ベクトルでどっちもボロボロ泣ける 親子・家族間の情に弱いから毎回なす術もなく枕をベショベショにするしかない
アクさらの時は娘から母への「愛してる」だったけどバモラちゃんの回想では母から娘への「愛してる」で締めくくられてるんだね そうなると「宇宙で一番幸せだった」も掛かってくるのでは?ダメだ泣きます - 162125/01/01(水) 19:21:11
106話
これまで会った敵が何かしらバックボーンを抱えてた中でこの宇宙人たちだけは徹頭徹尾クソ なので遠慮なく殴れる
団地で戦った時点でオカルンくんを強い相手と認識してたのか だから金太くんに無反応だったんですね
この描写よくわからなかったけど、もしかして全員にバモラちゃんの回想が共有されたってことかな - 163二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:39:06
- 164125/01/01(水) 19:39:52
107話
セルポお前ほんとさあ〜!!
アーム出してきたあたりからずっと綾瀬さんと同じ情緒だった セルポ!!お前って奴は!!
バモラちゃんを抱きしめるとこと同じコマ割りで最後の表情が全然違うの良すぎ演出
今回綾瀬さんがヒーローすぎませんか?乙女になってしまう - 165125/01/01(水) 19:52:19
108話
生身の愛羅ちゃんに追い討ちかけるの殺意高っ
ジジくんが頑張ってると泣けてきてしまう 君はずっと頑張ってるだろ
全話の綾瀬さんに引き続き愛羅ちゃんも最高にヒーローしてる 必殺技にバレエ用語が入ってるの、生前アクさらの最期を思い出して泣いてしまう アクさら見てる〜!?今からあなたの能力で母と引き離された女の子救っちゃいま〜す! - 166125/01/01(水) 20:08:51
109話
バモラちゃん回想でガタガタになった涙腺にシャコ親子が効く
タガメなのかカマキリなのかはっきりしてほしい コンセプト統一してください
毒を搭載してる奴はクソ、モンゴリアンデスワームで学んだ
変身してない状態でタガメ半壊させる威力なのも相当おかしい でも超火力のロマン砲で倒すの最高〜! - 167125/01/01(水) 20:16:34
110話
これジジくん死なないよね 絶対死なないでほしい
怪獣スーツ探してた宇宙人はこれ何してるんだ 物を消したり出したりできるってこと?
なんでこいつだけこんな硬いんだよ〜
綾瀬さんがずっとバモラちゃん庇ってるのほんとイケメン 好きになってしまう
帰れ〜!!帰ってほしい 今来るな - 168125/01/01(水) 21:06:53
111話
大量の宇宙人が出てきたとこ、一度打ちひしがれたように俯いてからまたバモラちゃんの前に立つ綾瀬さんで心がぐちゃぐちゃになってしまった 逃げてくれ……
宇宙人に蹂躙されてるの見てて辛い 高校生にこんな過酷な戦いをさせるな
タボルンくん!!ここで見開き使ってくるの最高演出すぎる
バモラちゃん庇ってる間一度も泣いてなかった綾瀬さんがここで初めて涙目になるのいいですよね 綾瀬さんに抱きつかれてるタボルンくんが背中に手添えてるのも良い
最悪のタイミングで邪視が起きちゃった
こんな激熱シーン二個を一話に収めちゃっていいんですか???最後の見開きアベンジャーズみある 一枚絵で見たい 劇場版とかで映像化もしてほしい - 169125/01/01(水) 21:16:33
112話
タボルンくんの電線移動強っ
それどころじゃないけど邪視が楽しそうにしてて微笑ましい タボルンくんは一旦置いといてまず宇宙人のほう狙ってくれませんか?
邪視は男児なので形が気に入った敵は生かしておく それはそれとしてタボルンくんとの戦いを邪魔されたら全員壊しにかかる
空間を削る系の敵ってだいたい強いし面倒だよね…… - 170125/01/01(水) 21:23:39
113話
攻撃が届かないとかほんとクソボスがよ……
なんか綾瀬さん消されちゃったんですけど!?なんでこんなことするんですか???
オカルンくんが変身解けかけるくらい動揺してるのつらい
やめろそんな走馬灯みたいな えっこれ死んでないよね 死なないよね……?
お前……この……クソ宇宙人がよ……
クソ宇宙人〜!
アァ〜!綾瀬さん!!生きてた!! - 171125/01/01(水) 21:45:38
114話
オカルンくんがガチ目に怒るの好き ほんと無事でよかった
中身キモ 火星人みたい
なんで怪獣スーツの中に侵入できるんですか?つくづくクソボスがよ〜
金太くん!このバイクは金太くんだろ
AKIRAパロディ、金太くんならやってくれると思ってたよ - 172125/01/01(水) 22:14:43
115話
ボロクソで草 確かにお婆ちゃんに場所伝えられないじゃん せめてメモは元のところに貼っていけ
金太くん!輝いてるぞ……
このバモラスーツとグレートキンタが睨み合ってる構図いいな〜
大虐殺モードのバモラ、怪獣8号にいてもおかしくなさそうな見た目で好き
ランドマークを即興の武器にするのは巨大ロボットの特権 - 173125/01/01(水) 22:29:03
116話
東京タワーに対抗してスカイツリー引っこ抜いてきたとこで爆笑した 大怪獣バトルの絵面なんてなんぼ派手でもいいですからね
トンデモ理論で東京タワーを霊剣にするの勢いあって好き
コックピットの位置特定して狙ってくるあたり侵略者やってきた経験と容赦なさを感じる
ここの金太くんの吐露、等身大の高校生みがあって好き こういう子が一般人なりに全力を尽くすのが一番良い栄養が摂れる
二度目のパワーボム 一回目より威力も範囲も迫力もマシマシで決め技として最高 - 174125/01/01(水) 22:40:13
117話
先行部隊倒しただろ 撤退とかしてくれ
こいつら現実にも干渉しようとしてんの!?最悪だ
アッ ワッ カシマレイコ
宇宙人とカシマレイコに同時エンカウントするの考え得る限り最悪だろ なんでこんなことするんですか!?
綾瀬さんが膝ついちゃったの「終わった」感がすごい どうしようもねえ……
ここでお婆ちゃんの顔がよぎるの良い 良くはない
えっヤバ 宇宙人の本艦ですよ? - 175125/01/01(水) 23:01:13
118話
見開き即墜ち2コマ なんでパンチ一発で宇宙人の本隊が壊滅してるんですか?
カシマレイコの強さ怪異の範疇に収まってなくない?これだけ凶悪な性能しててなんでわざわざ声真似で誘い出そうとしてたんだよ
カシマレイコも元は人間なのかな 空襲もカシマレイコの記憶っぽいから邪視みたいに色んな人の恨みが集まってる存在なんだろうか
カシマレイコ、なんかいきなり現れて猛威を振るって帰ってったな……オカルンくんと綾瀬さんに絆されてくれたっぽいけど……
邪視何気に勝負の約束踏み倒されてて草 - 176125/01/01(水) 23:10:23
119話
お婆ちゃんに抱きついてる綾瀬さん世界一可愛くないですか?いっぱい抱きしめてもらえ……
6郎の下半身復活してる〜!ナノマシン万能
みんなで買い物行ってるの可愛い 高校生の日常なんてこういうのでいいんだよ
友達としてと異性としての両方だよ!!この期に及んで両思い以外の可能性が存在すると思ってるんですか?14巻も終盤だぞ - 177125/01/01(水) 23:26:22
120話
すっぴんのカシマレイコ普通にド好みで困る 成仏とかないっぽいの、やっぱこいつだけ異様なんだよな
カシマさんもっと言ってやってくださいよ こいつらほんと何の進展もなくて
アッ巨女 巨女上位存在に人生と心身をめちゃくちゃにされたい
カシマレイコのどこまでも自分の感情と欲望で生きてる感じ、本当に最強の存在なんだな……
ペットボトルめちゃくちゃ上手くないですか???デッサン調になると画力がより顕著
バモラのお母さんたち!!生きてた〜!!一番嬉しいわ 最高
深淵の者ってやっぱク(トゥ)ル(フ)じゃん
クゥ〜いい前髪……前髪が巧みに右の瞳を隠しつつ目の輪郭は露わになってるバランス、やっぱこの先生メカクレを書く天賦の才があるのでは?美しい…… - 178125/01/01(水) 23:29:28
今日はここまでにします バモラ編をゆっくり消化したい
皆お付き合いありがとう あとあけおめ - 179二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:52:37
保守
- 180二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:00:34
119&120話は、チキちゃんに肉を食べさせる愛羅とか、コンビニの帰りに腕を組んでるモモとバモラとか
女子たちがかわいいよね - 181二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:36:08
所々に入るスレ主のメカクレ推し、某ソシャゲのメカクレスキーを彷彿とさせる…
- 182125/01/02(木) 19:54:01
121話
オカルンくんまだ片玉なんだよな
地獄の門をちゃんと門として使ってるの好き これ前回出たサンジェルマン伯爵?メカクレじゃないねえ!! 常識改変みたいなことができるのかな
オカルンくんスマホ持ってなかったんだ これまでオカルンくんの家族のこと出てないけど何かありそう
接触してくるまでが迅速で怖いよ〜 - 183125/01/02(木) 20:01:52
- 184125/01/02(木) 20:02:53
122話
綾瀬さんたちが違和感持ってるってことは能力持ちは常識改変に耐性持ってんの?
サンジェルマン、だいぶおもしれー男かも
こいつ自体は怪異とか宇宙人ではないのかな タボバアと面識あるっぽいので人外だと思うけど
カシマさんに発破かけられてなおこんな感じなんですか?最高
相手の心音を聴くってエッチじゃない? - 185125/01/02(木) 20:13:22
123話
タボルンくん言うほど吸血鬼っぽいか?まあ襟のデカさとか上着の裾で見えなくもないかな……
委員長ちゃんは言葉攻め願望がある 完全に理解した
委員長ちゃんずっと可愛い〜 フェチがミチミチに詰まってる
怪異の目ヤバ なんか甲羅ない?
オカルンくんに会う前に髪整えてくの可愛い〜 - 186125/01/02(木) 20:25:38
124話
委員長ちゃんイケメン吸血鬼好きすぎだろ 確かに口の悪さはオカルンくんの上を行くが
オンブズマンみたいなネーミングだ
委員長ちゃんが友達から責められるとこ一番心に来た この年頃なら両親揃ってて他の家もそうだと思ってる子供が大半だと思うので、友達が怒るのも仕方ない部分があるのがよりつらい
小さい子が自分にはどうしようもないことで辛い思いするのが一番悲しくなる - 187125/01/02(木) 20:40:20
125話
しんどい過去回想からカワバンガをお出しされて笑っていいのかわからなくなってる オンブスマンが亀っぽい見た目してるのってタートルズから来てたんだ
囃子の再登場嬉しい
重力操れるとか無駄にカッコ良い能力持ってるなオンブスマン
学校自体が襲ってくるの!?もっと人魂みたいなのがめちゃくちゃ出てくるのを想像してた - 188二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:55:34
- 189125/01/02(木) 20:57:59
126話
囃子の皆さん本当にこれで霊感ないんですか?邪視のこと除霊できるっぽいし結界も張れる一般バンド、替えが利かない人材がすぎる
大量の二宮金次郎が薪を投げてくる図、冷静に考えると面白すぎる なんで薪が爆発するんだよ
ボーカルの人!
的確に車輪を狙ってくる なんだそのエイムは - 190125/01/02(木) 21:02:43
子供に優しいのがアクさらの影響だったら泣いてしまう でもバーベキューの時に取り分けてあげてたとことか母親っぽい世話の焼き方な気がする
ちょうど奏章Ⅲの時に120到達した
元からちまちま育ててたのがストーリーでブーストかかった口です
- 191二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:03:51
バモラはいいぞおじさん「バモラはいいぞ」
- 192125/01/02(木) 21:10:22
127話
二宮金次郎がワラワラ出てくる キモすぎ
その通りだよ……子供にどうにかできる問題じゃなかったって……
お婆ちゃんが委員長ちゃんを肯定してくれるのいいね アイドルと家族を天秤にかけなきゃいけなかったんだもんな
ここで歌ってるのが回想で鏡に向かって歌ってたやつなの最高 - 193125/01/02(木) 21:20:00
128話
二宮金次郎が乗ってる車はどこから出したんだよ
舞ちゃんの後悔は委員長ちゃんに謝れなかったことだったんだな……
ここのオンブスマンが舞ちゃんに変わるとこ美しすぎない?尻尾的なパーツがいい感じのエフェクトみたいになってる
囃子を呼んできたのは二人がまた一緒に歌える舞台を用意する意味もあったのかな - 194125/01/02(木) 21:28:32
129話
舞ちゃんがコジコジみたいになってるんですけど このタートルズ意地でもアイドルにしようとしてくる!
イケメン吸血鬼好きすぎ でも委員長ちゃんが新しい夢を見つけられてて嬉しいよ……
委員長ちゃんと舞ちゃんが話してる横でわちゃわちゃしてるオカルンくんと綾瀬さん可愛すぎる
好きな子と目合わせられないオカルンくんあまりにも思春期で最高 タボルン形態の時はちゃんと目合わせてんの知ってんだからな
お菓子で買収されるタボバア どんどん一話の怖さとか威厳とか無くなってくなこのマスコット - 195125/01/02(木) 21:29:56
いつもより短めだけど今日はこの辺で切り上げます
皆もお付き合いありがとう - 196二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:29:43
委員長に月姫すすめたらハマってくれるかな(描写への耐性があれば)
ヒロインの方が吸血鬼だけど - 197二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:09:56
- 198125/01/03(金) 10:31:57
- 199125/01/03(金) 16:54:18
130話
眼光鋭いお巡りさん怖いよ〜
スニーキングババアしてたのにパスワード入力で即諦めて出てくるの草
6郎バイトできるんだ……
同じ思考を持っていればよかったはずなのに主人公たちと出会ったことで個を得てしまうクローン、かなり好みのやつだ デトロイトビカムヒューマンの変異体みたいな - 200125/01/03(金) 17:03:00
131話
綾瀬さん6郎をメイドにしようとしてない!?こいつ告白されたらすぐOKするから向いてないと思う
セルポって万能なんだな
この両思いっぷりで喧嘩は無理がある
部賀さん絶対に只者じゃなさそうだけど何なんだ……今のところ怪異とか能力持ちではなさそうだけど野良のクソ強一般人?
刃牙ハウスみたいな校舎で笑っちゃった ゴミ拾いが生きがいの奴いるぞ!