お前はマブラヴオルタが面白い…ただそれだけだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:20:58

    シリーズとして幅広く展開したけど
    オルタネイティヴ 以上に面白いコンテンツは生み出せなかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    まあTEはそこそこ面白かったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:24:39

    待てよかっこいい戦術機も生み出せたんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:26:52

    >>1

    TEが面白いのは分かってるくせにシュヴァルツェスマーケンが面白いことを知らないなんてお前には失望したよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:27:41

    お前は未来の咆哮が生まれるきっかけを作った…それだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:27:51

    >>3

    しかし柴犬は話が暗くて悲しいのです…

    主人公も闇堕ちするしな(ヌッ)

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:28:47

    >>4

    名曲を超えた名曲


    未来への咆哮


  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:30:32

    >>5

    あれ?せっかくベルリンの壁崩壊したのに

    特段仲睦まじいってわけではなかったけど頼れる仲間だった666の面々は?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:32:04

    >>6

    >>4

    スパロボ大戦あたりの曲だと思っていたワシに無垢な過去…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:32:39

    全体的に「ほう……!思想が出ていますね!」っていうところは(作中世界観もあって)しばしば出てくるけど

    やっぱりオルタ面白いよねパパ


    初見エンディング迎えた時にホワイトバックのスタッフロールに入りながらの「マブラヴ」で小一時間放心したんだ

    マブラヴ ~オルタネイティヴ ver.~


  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:37:03

    >>9

    クリアしてから改めて歌詞を見ると感慨深いものがあるよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています