自由に指を動かせるエモーションマニピュレーターが糞だと?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:03:44

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:07:31

    技術進歩を嫌う老害の意見なのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:09:51

    しかしこれがあれば身体不随や神経萎縮になっても自由にシコる事ができる夢の存在なのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:10:53

    保持力がふにゃふにゃすぎるんだよね
    ABSのPGならまだしもKPSでやるんじゃねーよバカヤロー

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:11:30

    >>1

    綺麗な握り拳も作れない、すぐにポロポロ抜ける、捩じ切れる、ある意味最悪だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:11:54

    MGEXストフリのサーベル持ち手がこれでガン萎えしたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:12:38

    大体人差し指がダメになるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:13:40

    素手でポージングさせる時は便利かもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:13:52

    俺なんて手を使わずに金玉を自由に動かすエモーションマニピュレーターを開発する技術を見せてやるよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:16:06

    >>3

    隙間に皮とか毛とかが挟まりそうでこわいのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:17:56

    連邦系タイプとジオン系タイプの奴で耐久性に差があるのが謎すぎるんだよね
    ジオン系は武器がデカいドム系やサザビーに使われてるのが糞だけどある程度雑に扱ってもヘタったりはするけどそこまで指が抜けたりはしないんだよね
    どうしてジェスタやνガン、ストフリに使われてる連邦系は相当慎重に扱わないと壊れるのが多いぐらい耐久性の個体差が極端すぎるの…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:26:54

    >>6

    手の接続部のボールジョイントの耐久性が無いのは流石にバンダイも問題視したのかそこだけ専用のボールジョイントに変更出来る手甲パーツになってるんだよね

    ボケーッそこまでするぐらいなら普通に穴の空いたサーベル持ち手でええやろが!

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:38:08

    ちなみにプレバンのホワイトディンゴ隊仕様のジムスナIIが古いMGの武器流用で元の持ち手じゃ持てないからエモーションマニピュレーターに変更されたけど
    別に対応した保持ピンが追加された訳でも無いから単に指の握力で握って持たせるだけとか言うチンカス仕様でまともに武器が保持出来ないらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:39:07

    オトン…
    この腕で風呂に入っても大丈夫なんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:42:27

    最初はおーっ全部の指が動くやんって感動したけど保持力がチンカス過ぎて5分で手のひら返したんだよね
    よく考えたら別に握り手平手武器持ち手あれば手の表情付けなんて困らないヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:44:56

    >>15

    何か持たせるよりダブルピースとかやらせた方がいいのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています