ホゲータと行くバイオレットタマゴ旅Part2

  • 11◆QT7HdWMnDuhS24/12/28(土) 23:31:50

    ホゲータもといラウドボーンと一緒に、
    皆さんからいただいたタマゴから孵ったポケモン達と旅をするスレです
    発売直後にスカーレットを進めたので、初見ではないですが一部忘れていたりする箇所はあります

    一応DLCまで進める予定で、オーガポンのところはラウドボーンと入れ替える予定です
    自己ルールで

    ・過度なレベル上げしない
    ・バトル中の道具回復はNG
    ・DLC突入する際は性格補正や努力値降り直しなどするかも

    こんな感じで進めています
    タマゴ旅初心者なのと、進行が少し遅いので不手際等ありましたらごめんなさい

  • 21◆QT7HdWMnDuhS24/12/28(土) 23:34:05

    前スレを貼り忘れました、こちらになります

    ホゲータと行くバイオレットタマゴ旅|あにまん掲示板ホゲータと一緒に、普段使わないポケモンで旅をするのが目的のタマゴ旅です上記の理由で直近のソードとスカーレットで使った手持ちと、水御三家も大体選んだことがあるので禁止です水御三家以外で禁止のポケモンはス…bbs.animanch.com

    前スレでも言ったようにVSアオキ戦とそのままネモ戦です

    その兼ね合いで先頭はオリーヴァ、

    持ち物を全員に持たせたのとオリーヴァにはリフレクターを覚えさせています

  • 31◆QT7HdWMnDuhS24/12/28(土) 23:38:29

    ジムの受付に行くと早速ネモ
    前半のセリフだけ見るとなんとなくラブコメっぽく感じますが、
    純粋に戦いたい欲に溢れ出ている

  • 41◆QT7HdWMnDuhS24/12/28(土) 23:45:32

    他のジムチャレンジャーを倒してヒント集め
    小さいとはいえ、街中を探索しないといけないから大変
    お金も欲しいので丁寧に倒していきます

  • 51◆QT7HdWMnDuhS24/12/28(土) 23:48:57

    ヒントを元に探索、謎のリーマン()からもヒントを聞きます

  • 61◆QT7HdWMnDuhS24/12/28(土) 23:51:01

    集めたヒントからメニューの注文
    この焼きおにぎり普通においしそうなメニュー

  • 71◆QT7HdWMnDuhS24/12/28(土) 23:52:13

    バトルフィールドに突然変化したように見えますが、
    お客さんどこ行っちゃったんだろうっていつも思ってしまう・・・

  • 81◆QT7HdWMnDuhS24/12/28(土) 23:56:41

    まさかさっきのリーマンがジムリーダーだったなんてー
    マップ上の紹介文のところに一人だけノーマルタイプ「など」の使い手って書かれてるのは今思えばフラグだったんですねえ

  • 91◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 00:01:35

    VSアオキ戦の開始です
    初手リフレクターを貼りましたが、あくびをされてしまいました
    即座にオオニューラに入れ替えていわくだきで瞬殺
    交代直後のたたきつけるもリフレクターとゴツゴツメットで怖くないです

  • 101◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 00:05:02

    このままオオニューラで突っ走ってもよかったですが、
    ノコッチを出してくるというので再びオリーヴァに交代
    へびにらみで麻痺させられるわ、ドリルライナーが急所に当たるわで散々
    でもこちらのエナジーボールも急所に当たって多分五分五分
    きちんと特攻の努力値を振っていたらこれで倒せてましたね

  • 111◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 00:07:30

    ただこれ以上は不安だったので、リククラゲに交代
    倒してもらいましたが、リフレクターが切れてしまいました
    おかしいな、8ターンもう経ったの?

  • 121◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 00:12:21

    アオキのラス1であるムクホーク、ダイヤやプラチナではずっと手持ちに入れてましたね
    ここはラウドボーンに相手してもらいましょう

  • 131◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 00:15:32

    こちらはゴーストが入っているので、ノーマル技ではなくつばめがえしを打ってきます
    とりあえずあくびで様子見です

  • 141◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 00:18:24

    このままラウドボーンで押し切っても良かったのですが、それだとちょっとつまらないかと思ってしまい、ルガルガンに交代してテラスタル
    保険であまえるしてからがんせきふうじ、いい感じでHP残りましたね

  • 151◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 00:25:07

    さらにこのタイミングでムクホークが起きてくれたので、
    社会人お得意のからげんきのセリフいただきました
    初見のときは変な笑い出ましたが、パーモットで麻痺にしていたので瞬殺されました、タイカイデンじゃなかった
    今回は特に状態異常にしていませんし、タイプ相性とあまえるを使っていたので大したダメージは入らず
    アクセルロックで無事倒しました

  • 161◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 00:32:12

    ジム戦後にオモダカさん
    徐々にリーグ関係者から目をつけられている・・・

    この後ネモ戦をしていますが、時間も遅いので続きは次回です
    連戦の編集はこのあたり大変ですね・・・
    では今日もありがとうございました、このスレでもどうぞよろしくお願いします

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:16:13

    お疲れ様です
    ノココッチは硬いし地味に厄介でしたね…
    連戦大変そうですが頑張ってください!

  • 181◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 14:48:36

    続きを更新していきます

    早く戦りたくてたまらないネモ、困惑顔のオモダカさんは実はレアなのでは?


    >>17

    ノココッチはてんのめぐみがとってもやっかいなので、

    長引かせず速攻で倒したい相手ですね

  • 191◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 14:52:15

    VSネモです
    初手ルガルガンなのは想定済み、そのためのオリーヴァです
    後発のためにリフレクターを張りつつ、エナジーボールで一撃です
    このルガルガン、後の方だと多分ステロ撒いてくるから撒いてくる前に倒すか無効化するかの対策しないと
    後発のヌメラにちからをすいとるをしようとしましたが、普通に草食で無効化されました、こういう変化技もダメなんですねえ

  • 201◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 14:57:18

    ここは素直にプクリンに交代です
    実はこごえるかぜを覚えさせています、でもれいとうビームの技マシン来たら入れ替えると思います

  • 211◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 15:01:11

    よく見たらプクリンでパーモットも倒してましたねこれ
    そのままマスカーニャ、少し素早さを下げようとこごえるかぜをしていますが、
    トリックフラワー怖い・・・確定急所とか壁の意味ないんだもの・・・

  • 221◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 15:07:20

    オリーヴァに交代してちからをすいとります
    ダメージ参照じゃないから回復の量半端ないですね
    ただマスカーニャに対する有効打もないのでラウドボーンに交代です

  • 231◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 15:11:04

    テラスタルフレアソングで一撃でした
    最初からこうしておけば楽勝ではあるのですが、この戦法に慣れてしまうとちょっとつまらないというか、
    やってることいつもと変わらないなって感じがしてしまうので、あえて遠回りな戦法をとるようにしていたりします
    あまりにまどろっこしいようなら止めます

  • 241◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 15:21:09

    アザレに激励をしてネモは去っていきました
    次に戦うのは7個目のジム戦前後でしたっけ、楽しみです

    ここで昨日進めたところは終了です
    次はライムさんかテツノワダチか、ちょっと悩みますが
    前スレで言ったようにワダチからにしようかな
    未来系のパラドックスはもらってはいるのですが、あまりじっくり見てはないのでタイプが曖昧です
    地面は入ってると思うからオリーヴァとかリククラゲでいけるかな

    では今回もありがとうございました

  • 251◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 19:52:03

    アカデミーでの授業も合間合間に受けているのですが、校長先生からの好きな先生質問誰にしましょうかね

    ここはダイス神に決めてもらいましょう


    dice1d9=3 (3)

    1.ジニア先生 2.タイム先生 3.レホール先生 4.セイジ先生 5.キハダ先生

    6.ハッサク先生 7.サワロ先生 8.ミモザ先生 9.クラベル校長

  • 261◆QT7HdWMnDuhS24/12/29(日) 19:59:04

    校長先生的にはレホール先生そういう評価なんですね・・・
    まあ杭抜いてやべーポケモン捕まえてわざわざ見せにいくくらいだからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:29:07

    >>23

    色々戦法を試すのはいいことだと思います!

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 07:52:00

    まあレホール先生を好きだと言ってる生徒にわざわざ「いやでも実はアレなところがあってぇ…」なんて言い出す校長は解釈違いだし…

  • 29◆QT7HdWMnDuhS24/12/30(月) 12:59:40

    ワダチに行こうと思ったけど、レベル上げにちょうど良さそうなのがナッペ山登山だ…それならライムさん先の方がいいかもと思った次第


    >>27

    そう言っていただけるとありがたいです!

    >>28

    それofそれ

    他の先生を選んだときの反応も残しておけばよかったです

  • 30◆QT7HdWMnDuhS24/12/31(火) 00:10:49

    遅くなってしまいましたが本日はお休みします

  • 31◆QT7HdWMnDuhS24/12/31(火) 10:13:48

    おはようございます
    本日はしっかりと更新していきます、進行遅くてすみません

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:15:40

    >>31

    ええんやで

    あんまコメント書けないけど見てるよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:46:13

    保守

  • 34◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 00:01:16

    応援に保守ありがとうございます
    そしてあけましておめでとうございます!
    今年もマイペースながら更新していきますのでどうぞよろしくお願いします

    そしてフリッジジム攻略の前のステータスです
    今回はDLCなしだと最初で最後のダブルバトルということで技編成を全体的にいじっております

  • 35◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 00:08:07

    なぜここだけダブルバトルなんでしょうねぇ、
    そして最初はリククラゲとオオニューラで頑張ってもらいます
    その前にジニア先生からしあわせたまごをもらいました

  • 36◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 00:35:28

    ジムテストのオープニングアクト開始
    3連戦なので交代ができないやつ

  • 37◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 00:52:33

    さらっと流していますが、リククラゲのいかりのこなをここで試していたりします
    さすがにこれは最初とれるんですね
    注目を集める系の技は試したことがなかったので新鮮です

  • 38◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 00:55:12

    カマーにも一発かましてオープニングアクトも盛り上げました!
    オオニューラのつじぎりが刺さる刺さる

  • 39◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 00:58:08

    ついにライムさん登場です
    ラップって難しそうですよね、できる人すごいです

  • 40◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 00:59:30

    受付に報告ついでにオオニューラのわざを入れ替えました
    よく考えなくても格闘技はいらないのに入れてる意味はなかったです
    そしてライム戦はオリーヴァとルガルガンで行ってみます

  • 41◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 01:24:46

    ライム戦はちょっと動画とスクショを細かく取り過ぎて、編集に時間がかかりそうなので寝て起きてからにします
    よろしくお願いします

  • 42◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 13:02:53

    少し前に起きたのでこれから編集をします
    今しばらくお待ちください

  • 43◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 15:06:47

    てことでライム戦です
    相手の先発はミミッキュとジュペッタです
    まずはリフレクターといわなだれで様子見

  • 44◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 15:19:30

    応援で相手のステータスが上昇するのもやっかいだし、こごえるかぜ覚えてるなんて聞いてないですよ~

  • 45◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 15:22:23

    例によってちからをすいとったりあまえたりして攻撃を下げつつ、ジュペッタ撃破です
    さすがにルガルガンはダメージ食らい過ぎたのでリククラゲに交代
    ゴツゴツメットでダメージ食らってくれるの助かる、いかりのこなゴツメはいい組み合わせですね

  • 46◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 15:28:24

    次に出てきたハカドッグもオリーヴァのエナジーボールで一撃でした
    そしてついにストリンダー登場です

  • 47◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 15:34:15

    ここでオリーヴァとオオニューラ交代なのと、ストリンダーのテラスタル
    ゴーストタイプのテラスタル見たときはちょっとテンション上がりましたよね、
    シオンタウンのイベント幼いころはビビってましたが
    観衆のハカドッグ達とDJ BOCHIもノリノリです

  • 48◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 15:41:05

    いかりのこなで攻撃誘導してミミッキュには自滅してもらいました
    しかしストリンダーはまさかのハイパーボイス、まあタイプ一致じゃないので・・・
    その間にオオニューラのつじぎりです

  • 49◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 15:42:55

    これ以上攻撃させないようにキノコのほうしをしましたが、つじぎりが急所に当たってフィニッシュ
    無事ライムさんに勝利しました~

  • 50◆QT7HdWMnDuhS25/01/01(水) 15:47:11

    ジム戦後にハッサク先生、テンションが上がってますねえ
    こうしてみてると一族の長としてまとめていくより、学校の先生や四天王として多くの人の成長を見守っていく方が性に合ってそうですね

    今回はここまでです、次こそはワダチ行こうと思います
    ありがとうございました~

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:04:28

    お疲れ様でした!
    いかりのこな+ゴツメはいい感じですね
    リククラゲくん防御はペラの印象あるけど割と耐えるのか…

  • 52◆QT7HdWMnDuhS25/01/02(木) 00:42:48

    今日はワダチも攻略してきたので、更新していきます!

    今回はオリーヴァに頑張ってもらいます

    いくら砂漠とはいえあんなでかい機械生命体が動き回っていたらやばいですよねえ

    初手はお決まりのちからを吸い取るです


    >>51

    ミミッキュにはあらかじめ攻撃を下げる技を仕掛けていました

    それとリフレクターもまだ残っていたので、物理技はそれなりに軽減されていたと思います

    確かにリククラゲの防御はあまり高いとはいえないので、過信は禁物ですね

  • 53◆QT7HdWMnDuhS25/01/02(木) 00:44:17

    リフレクターを張って、エナジーボールで攻撃して楽々突破です

  • 54◆QT7HdWMnDuhS25/01/02(木) 00:46:35

    ペパーも到着してダブルでバトル、先にリフレクターを張っておきます
    小さくてだいぶ見づらいですが、左上のワダチの少し離れたところにお子様トレーナーいるんですが
    いきなりでっかいのが来てびっくりしてないだろうか

  • 55◆QT7HdWMnDuhS25/01/02(木) 00:49:01

    実はあまり使っていないテラスタル、早く終わらせたくなったので切りました
    一撃では削り切れず、そのあとスコヴィランがとどめを刺していました

  • 56◆QT7HdWMnDuhS25/01/02(木) 00:51:39

    無事スパイスゲット!
    ミライドンも滑空を使えるようになりました、早く空を飛び回れるようになりたいです

    更新はここまでです、次はまだ決めていないので推奨レベル等確認しつつ方針を決めていこうと思います
    ではありがとうございました~

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:21:46

    お疲れ保守

  • 58◆QT7HdWMnDuhS25/01/02(木) 18:52:22

    保守ありがとうございます
    次の目標ですが推奨レベル的にはベイクジムだそう
    4倍弱点のオオニューラはかなり厳しいですが、ラウドボーン中心にルガルガンのかみくだくとかオリーヴァリククラゲのサポート技、
    最近タイプ相性の関係で出せてなかったプクリンも何か良さげな技覚えさせて活躍させてあげたいです
    今日の夜〜明日昼で進めて投稿できたらと思います、どうぞよろしくお願いします

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 06:16:50

    保守ー

  • 60◆QT7HdWMnDuhS25/01/03(金) 15:46:26

    保守ありがとうございます、更新していきます
    リップさん攻略の前にトンネル登り、ここ空飛ぶタクシーないとめっちゃ不便ですよねえ・・・
    トンネル内のトレーナーと戦っていたらいつの間にかリククラゲに相棒の証が!

  • 61◆QT7HdWMnDuhS25/01/03(金) 15:53:17

    ベイクタウン到着です
    ここは天文台のモザイク絵や異国情緒溢れるBGMでパルデアの中では一番好きな街な気がします

  • 62◆QT7HdWMnDuhS25/01/03(金) 16:02:32

    リップ戦に備えて技構成を入れ替えてます
    タイプ相性的に今回あまり出したくないオオニューラ以外は弱点つけられる技を入れたり、オリーヴァにはひかりのかべを覚えさせています
    物理技使ってくる相手いたような気もしますが、なるはやで倒せば大丈夫でしょう!多分!
    プクリンがあくのはどう覚えたのはちょっと意外でした、あとバトンタッチはお試しです

  • 63◆QT7HdWMnDuhS25/01/03(金) 16:10:08

    ジム戦の前にネモ戦
    主人公も快くバトルしにいく辺りだいぶ打ち解けてきた感があります
    ネモ戦自体はあるの覚えていたので戦闘はオオニューラにしてます、今回のジム戦だと出しにくいしね

  • 64◆QT7HdWMnDuhS25/01/03(金) 16:24:06

    戦闘オオニューラなのは相手が初手ルガルガンだとわかってたのもあります
    そろそろステロも撒き始める頃だと思うので、今後もルガルガンの相手はオオニューラにしてもらうと思います
    無事撒かれる前に倒せました

  • 65◆QT7HdWMnDuhS25/01/03(金) 16:43:03

    できそうな時はなるべく交換しないようにする試みもしてみましたが、肝心のスクショがないですねえ・・・
    オオニューラからプクリンに交代してりゅうのはどうを無効にして、
    ハイパーボイスからののどスプレーで特攻を上げたはいいが、ヌメイルのみずのはどうで混乱しちゃった図です

  • 66◆QT7HdWMnDuhS25/01/03(金) 17:00:49

    ヌメイルを倒して次はパーモット、最近ポケスリにパーモット族来ましたね
    ここはあえて入れ替えず、バトンタッチを使用
    混乱の自傷ダメージやスパークでそこそこダメージを食らってしまいました、どうにか交代成功でリククラゲへ

  • 67◆QT7HdWMnDuhS25/01/03(金) 17:05:37

    相手は基本直接技なのでゴツメがよく刺さります、バトンタッチで不意打ちゴツメも面白そうです
    しかしバトンタッチはこんらんも引き継いじゃうんですね・・・知らんかった
    とにかくゴツメのダメージとメガドレインで無事突破です

  • 68◆QT7HdWMnDuhS25/01/03(金) 17:21:05

    最後のマスカーニャはトリックフラワーの確定急所が嫌なので、オオニューラに交代です
    猫対決、オオニューラは猫でいいんですかね?とにかくこちらもテラスタルで応戦

  • 69◆QT7HdWMnDuhS25/01/03(金) 17:23:53

    まあ特に相性の優劣はないので普通に残りました、もう少し攻撃の努力値振ればどうにかなるかな
    最後はどくづきでフィニッシュです

    取りだめ分ここまでなので一旦ストップです
    ジム戦は今日中にあげられると思います!よろしくお願いします

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:07:04

    ニューラのモデルは猫ではなくイタチらしいけど
    猫ポケモンの中に入っていてもおかしい扱いはされない
    そんな位置

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:07:38

    このレスは削除されています

  • 72◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 01:15:16

    更新していきます!

    ジムテストのために横の広場に行くとキハダ先生が

    キハダ先生とリップさんは今でも定期的にバトルしていそうですよね


    >>70

    イタチだと見た目的にはオオタチの方が似てそうですが、もう猫でいいや

  • 73◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 01:24:46

    ジムテストのエクササイズ
    リククラゲと挑戦です、最初の方間違えて矢印ボタン押してましたね・・・
    バトルですけどなんか近くない??リククラゲのすぐそばだよ、もっと大きいポケモンだと巻き込まれてるよ

  • 74◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 01:33:47

    途中ラウドボーンに交代して倒してます

  • 75◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 01:46:56

    調子乗っていたら半分くらい削られたりして何回も交代してました
    どうにかテストクリアです

  • 76◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 01:58:53

    さてリップ戦です
    初手はさっきと変えてオリーヴァ、壁貼っていきます
    しねんのずつき使ってくるので一緒にちからも吸い取っておきます

  • 77◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 02:01:06

    エナジーボールで思いのほか削れてちょっと驚きました、リキキリンあっさり撃破です
    サーナイトもやどりぎしたりエナジーボールでちょちょいと
    3体目のクエスパトラが出る頃には8ターン経過してました

  • 78◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 02:02:18

    壁を張りなおしてやどりぎ植え付けてラウドボーンに交代です
    思ったよりサイコキネシス効いてなくて安心

  • 79◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 02:04:11

    そう思っていたらクエスパトラもシャドーボール覚えてるじゃん・・・
    しかも特性がびんじょうだからフレアソングで上がった分あっちも上がってしまい一気にダメージが
    やどりぎなかったらもう駄目でした、ギリギリ助かりました

  • 80◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 02:05:28

    そしてラストのフラージェス
    こちらの攻撃はいい感じに通ってます

  • 81◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 02:06:41

    フラージェスのテラスタルサイコキネシスなかなか効きましたが、
    ひかりのかべのおかげで多分耐えられました、無事撃破です

  • 82◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 02:07:38

    雨も降ってるからメイクやばそう、ウォータープルーフではあるとは思いますが・・・

  • 83◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 02:13:25

    最後にポピーちゃん登場です、これで四天王全員と会うことができましたね
    しかし身長といい言動といい、6歳くらいで想定してますよねえ・・・多分

    本日の更新はここまでです
    次回はこのままグルーシャに挑もうかなと思います
    レベルも多分ちょうど良さそうなので、技整えたら多分いけます
    ではありがとうございました~

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:01:56

    おつ〜


    >>73

    なみのりしたらやばそうだね

  • 85◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 19:10:54

    保守がてら

    本日の更新はできたらします!


    >>84

    なみのり以外にも危険な技たくさんありますよね…

  • 86◆QT7HdWMnDuhS25/01/04(土) 21:41:28

    おっとこれは・・・!
    特殊技使いが多い我がパーティにおいて重要なアイテムの一つである控えめミント・・・!
    探索中に運よく見つけることができました
    誰に使おうかちょっと悩みます、種族値的にはオリーヴァですがオリーヴァには物理壁もしてもらいたいので
    のんきかずぶといミントを上げたいなと思っていたりします
    リククラゲは両刀でもいけそうな種族値だし、ラウドボーンかなあ
    対人バトルしないからこういうの考えるの得意ではないのでやっぱり悩みますね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:30:25

    自分も対戦やらないからようわからないけど
    A下がっても困らないのは
    たしかにラウドボーンじゃねぇかなど思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:15:56

    保守

  • 89◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 11:02:12

    保守ありがとうございます
    昨日拾ったひかえめミントはラウドボーンに使用しました!
    ミント一つでけっこう変わりますね、フレアソングと合わせてかえんほうしゃ等でノックアウト連発していきたいですね

  • 90◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 20:27:03

    本日もやっていきます、今日はナッペ山ジム挑戦です
    今回のメンバーはオリーヴァ・リククラゲの氷弱点の2体以外で挑みます
    氷タイプは自分の手持ちだと弱点をつけやすいのでいけるはず

  • 91◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 20:37:42

    ジム施設に入るとネモ、アザレが勝つことを確信していますね
    ストーリー上当然ではありますが自分も負けるつもりはありません

  • 92◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 20:39:49

    ジムテストの雪山滑り
    もっとわかりやすくポケモンセンター前と言っていただきたい、ちょっと迷いました

  • 93◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 20:42:46

    テスト自体は滑るだけなのでこれだけです
    スカーレットでやったときは46.30秒だったのでちょっと速くゴールできてました

  • 94◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 20:46:02

    現役時代のグルーシャはどんな感じだったんでしょうね
    TVアニメやポケマスだと少しは語られてるんでしょうか、どちらも見てないやってないのでわからぬ
    あと最初先頭をラウドボーンにしていましたが、リップ戦で出したよなあ・・・って思ってルガルガンに変更しています

  • 95◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 20:48:50

    さあグルーシャ戦です!
    ずいぶんとかわいらしいですね・・・!

  • 96◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 20:54:11

    というのはもちろん冗談です、でもアルクジラかわいいのは本当ですよ
    グルーシャも最初に公式で発表されたときかわいいなとは思いました

  • 97◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 21:02:04

    雪積もっている中で晴れていると反射とかがやばそうですね

  • 98◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 21:03:13

    やっとポケモンバトルです、相手の先発はモスノウ
    ルガルガンで一撃ですね!

  • 99◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 21:05:26

    次のツンベアーも一撃、ちょっと困ったのでオオニューラに交代しましたがハルクジラも一撃
    レベル差素早さの差がでかすぎる!!

  • 100◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 21:08:59

    テラスタルしたチルタリスも一撃でした、なんてことでしょう・・・
    正直言ってこれまでのジム戦で一番楽でした、無傷でジム戦クリアです

  • 101◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 21:13:17

    これでポケモンリーグに挑戦する資格を得ることができました
    長かったです、これから倒す四天王はやっぱりチリちゃんの地面タイプというか、
    ラストのドオーが鬼門過ぎて今からどうしようか頭を抱えています、どうしてじめんどくなんだ

  • 102◆QT7HdWMnDuhS25/01/05(日) 21:26:47

    トップからのお言葉で今日は最後の予定です
    次はどうしましょうか、先にフェアリースター団ですかね
    ジム視察や学校最強大会はありますが、メインストーリーとしてはいよいよ終盤に近付いてきました

    明日以降の平日は夜のみの更新となるのと、外にいる間は基本規制されていて書き込めないので、保守等に協力していただければと思います
    そしてだいぶゆっくり進行ですが、お付き合いよろしくお願いします

  • 103◆QT7HdWMnDuhS25/01/06(月) 06:10:04

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:00:32

    保守

  • 105◆QT7HdWMnDuhS25/01/07(火) 00:22:32

    保守ありがとうございます
    本日の更新は仕事始めで体力削られたので休みます

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:01:58

    了解保守

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:20:16

    今夜はできるかな?

  • 108◆QT7HdWMnDuhS25/01/08(水) 00:15:07

    保守等ありがとうございます
    本日は予告通りVSオルティガ戦前半です、ちょっと遅くなってしまったので残りは明日になります
    フェアリー相手ということでリククラゲ・オオニューラ・プクリンの技を入れ替えています

  • 109◆QT7HdWMnDuhS25/01/08(水) 00:16:26

    執事であるイヌガヤさん
    この人でリククラゲのどくびし運用テストしてみます

  • 110◆QT7HdWMnDuhS25/01/08(水) 00:17:57

    どくびしを撒いたあと一撃食らったので脱出ボタンで戻ります、ここではオオニューラに交代です
    普通にフェイタルクローで殴ります

  • 111◆QT7HdWMnDuhS25/01/08(水) 00:20:13

    テブリム相手にまたリククラゲです
    どくを浴びた状態でのベノムショックがどれくらい入るかテスト
    ですがあまり入ってませんでした、テブリム特防高いからかな・・・
    スクショもHPが分かる状態のを残していなかったので失敗です

  • 112◆QT7HdWMnDuhS25/01/08(水) 00:25:43

    元校長が生徒の執事をしているのって、初見時は割と謎だったというかなんか弱みでも握られてるのって思いましたね
    とりあえず第一関門突破です

  • 113◆QT7HdWMnDuhS25/01/08(水) 00:35:17

    さあカチコミです、団ラッシュはリククラゲ・オオニューラ・オリーヴァでいきます
    ちなみにイヌガヤ戦から明らかに時間が経っているのは、スター団絡みは極力夜で統一してみようと思ったからです
    特に苦戦せずラッシュもクリアです、出すポケモンに困らないのは助かります

    そして更新はここまでです、明日はオルティガ戦続きと
    投稿できそうなら偽竜のヌシ前半やろうと思います
    次回もよろしくお願いします!

    私事ですが、7日からローソンでスタートしたクリアファイルキャンペーン、どれも絵が良すぎて全部交換してしまいました
    後悔はしていませんが、しばらくおやつには困らなさそうです

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:03:03

    お疲れ様です〜
    オオニューラのフェイタルクローとリククラゲのベノムショックは相性がよさそうですね…ん?どく以外にもなるのか
    ローソンのキャンペーン知りませんでしたが、確かに素敵ですね!

  • 115◆QT7HdWMnDuhS25/01/08(水) 21:17:43

    今日も準備が出来次第更新します、よろしくお願いします


    >>114

    何かしらの状態異常にしたいならフェイタルクローですが、ベノムショック活かしたいならどくづきの方がいいですねえ

  • 116◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 00:22:56

    ではスター団フェアリー組の続き更新していきます
    ボスであるオルティガ登場です、この杖は一体何なんでしょう?

  • 117◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 00:24:20

    相手の先発はマリルリ、リククラゲとは相性がいいですがあいつ飛び跳ねやがりましたよ・・・
    その間にどくびしを撒いておきます

  • 118◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 00:27:42

    効果は抜群なので大ダメージと、麻痺をしてしまいました
    脱出スイッチ持たせていたのでノーリスクで交代ではありますが、ちょっと戦略ミスしたなあ

  • 119◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 00:30:07

    とりあえず相性がいいオリーヴァに交代、エナジーボールでワンパンします
    次に出てきたプクリンにもエナジーボールを食らわせます
    さすがに一撃でとはいきませんでしたが、こちらもどうにか撃破

  • 120◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 00:34:24

    ただこれ以上は危険だと判断してオオニューラに交代です
    相手はバウッツェッル、あまり苦戦せずに撃破です
    バウッツェッルは香ばしいにおいがするそうなので、嗅いでみたいです

  • 121◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 00:36:38

    ついにスターモービルです
    こいつ結構固いな、バウッツェル戦の時に攻撃下げられる技食らったような気もしますが、
    それでも1/4くらいでしょうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:40:28

    アニポケではグルーシャの現役時代の頃あったよ

  • 123◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 00:40:43

    途中あやしいひかりで混乱させられますが、自傷ダメージ食らうことなく撃破です
    ちなみにスターモービルが出したミストメーカーは、前のターンあたりでアイアンローラーをしていたので破壊されています

  • 124◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 00:43:12

    そして前校長であるイヌガヤ氏から語られる1年半前のアカデミーとスター団誕生のきっかけ
    ちょっとシーンを詰め込んでいるので少し見づらいかもです

  • 125◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 00:46:20

    驚きのあまり素が出ているネルケ
    元々研究者であり、今は校長として活動している彼にとっては記録を消すなんてとんでもないことですよね
    そしてオルティガも知らなかったマジボスのケジメ

  • 126◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 00:49:04

    イヌガヤ氏はちょっと責任の取り方を少し間違えてますよね
    メタ的になってしまいますが、今の先生たちをいじめを解決できなかった先生たちにしないために総とっかえしたことにしたんでしょうが

  • 127◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 00:59:58

    補給班のボタンとの会話、あまりにもやるせないです


    スター団の結成のきっかけに隠された話をして今日は終わりです

    はやくスター団の問題を解決しにいかないと・・・でも次は偽竜のヌシの予定です

    明日も前後半に分けるような気がします、次回もどうぞよろしくお願いします


    >>122

    アニメに出たことは知っていましたが、過去の描写されていたんですね!

    教えていただきありがとうございます!

  • 128◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 11:05:42

    規制解除されているので保守です
    いつの間にか解除されていて、いつの間にか規制されているので外にいる時は書き込みのタイミングが難しいです

  • 129◆QT7HdWMnDuhS25/01/09(木) 22:20:33

    保守を兼ねた現在のステータスです
    努力値が全体的に攻撃に振られている状態なので、ルガルガンとオオニューラの物理組はかなり恩恵を受けていますが、ラウドボーン・プクリン・オリーヴァは攻撃が高すぎる状態になっています
    競りもロメのみばかり出品されます、ネコブくれ

    あとずぶといミントを買ってオリーヴァに使用しました
    これで防御に努力値振るとラウドボーンが受けられないタイプの技を受けられるいい感じの壁になれそうです

  • 130◆QT7HdWMnDuhS25/01/10(金) 00:30:42

    今日は始めるのが遅くて投稿できなさそうなのでお休みです、3連休入るのでそこで3ルート終わらせられたらいいなあ

    偽竜はどちらも最近ちょっと出番がなかったプクリン中心で行ってみようと思います
    くさむすびを覚えているのはそのためです、ここから更に技構成変えるかもです
    サポートにオリーヴァリククラゲコンビです、今回はラウドボーンとルガルガンはタイプ相性的に休んでいただきます

    それではまた次回よろしくお願いします

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:05:36

    お疲れ様〜
    ヘイラッシャに草むすびはよく効きそう
    シャリタツが特防高いから攻撃入りにくいかも?
    逆にペパーのヨクバリスの攻撃は入るかもしれないけども

  • 132◆QT7HdWMnDuhS25/01/10(金) 20:17:21

    >>131

    アドバイスありがとうございます!

    仰るとおりくさむすびはヘイラッシャ想定でシャリタツは何かいい感じのフェアリー技でいけるかなって思ってましたが、

    特防が高いとなると倒すのに時間が掛かりそうですね…ちょっとこちらも何か対策考えてみます!

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:39:37

    保守

  • 134◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:05:20

    保守ありがとうございます、更新していきます
    131さんの助言でシャリタツにプクリンの特殊攻撃が効きにくいのでは?ということだったので、
    プクリンにうそなきと、両刀でなおかつ特防が高いリククラゲにたねバクダンを覚えさせました
    これで攻略しやすくなるはず!さあ出発です

  • 135◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:07:18

    さっそくでかいシャリタツ発見、せっかくなのでツーショット
    他のヌシと比べるとかなり小さいですが、シャリタツは元々が小さいからこれかなり大きいですよね

  • 136◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:15:17

    このスシと戦うのかって思ってたらヘイラッシャ登場です
    さっそくくさむすびです、タイプ不一致技ですが一撃で2/3削れました!
    しかしヘイラッシャのみずのはどうで混乱、プクリンはみずのはどうでよく混乱しているような・・・
    1回自分に攻撃してしまいましたが、無事倒すことができました

  • 137◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:19:54

    ヘイラッシャを追いかけて~
    どう見ても魚と寿司です、寿司はドラゴン入ってますが

  • 138◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:25:15

    図鑑の中でも度々ポケモンが他のポケモンを食べるという内容は出てきますが、これはなかなかのインパクトですね
    まあこちらは捕食被食の関係ではないですが多分、とにかくヘイラッシャと再戦です!

  • 139◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:31:27

    先程と同じようにくさむすびで攻撃しましたが、シャリタツの特性の効果なのかさっきより技が効いていないですね
    アクアテールで半分近く持ってかれてちょっと危ないです

  • 140◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:35:47

    ヘイラッシャをどうにか倒しました!さあスパイスを・・・というところでシャリタツも登場です、スシスシ
    始めに覚えさせたシャリタツ攻略は役に立つでしょうか

  • 141◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:41:19

    と思っていたら、なんとこごえるかぜを打ってきました!
    元々シャリタツが先手だったので素早さは不要だったので特に痛くないどころか、
    かちきが発動したことで攻撃が通りやすくなりました!

  • 142◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:44:18

    せっかくなのでハイパーボイスでのどスプレーを発動させたり、シャリタツがもう一度こごえるかぜを打ってきたので、5段階分特攻が上がりました
    おかげで無事クリアです、苦戦しなくてよかったです!

  • 143◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:46:05

    最後の秘伝スパイスも無事確保です
    サンドウィッチ炎上がっているように見えるくらい辛いんでしょうね・・・やばそう

  • 144◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:57:35

    最後のスパイス入りサンドウィッチをマフィティフに上げるペパー
    この後のストーリーのことを考えると、マフィティフが傷ついて倒れたとき本当に怖かったと思います

  • 145◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 02:59:35

    マフィティフがついに・・・!!!
    ここのシーンは何度見ても嬉しくなります、アザレもミライドンもマフィティフが完治してにっこり

  • 146◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 03:03:34

    そしてこのタイミングでフトゥー博士から連絡、ついに壁のぼりができるようになりました
    そういえばいつも洞窟から出てからの連絡だったので、お互いがお互いをいるとは思ってなかったんですね
    コサジの灯台に呼び出しを食らいました

  • 147◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 03:10:09

    ペパーもアザレのために灯台まで行ってくれることに
    しかしこの時点で既に違和感を覚えている模様、数年単位で会ってないとはいえそこは親子なんですかね
    気が変わらないうちにということですが、ペパーにはもうしばらく待っていただきます

    というところで今日はここまでです、次はスター団かくとう組攻略の予定です
    ビワちゃん倒した後はどうしましょうかね、後でダイス振って決めるかもです
    それでは今日もありがとうございました~

  • 148◆QT7HdWMnDuhS25/01/11(土) 13:47:43

    保守です

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:21:34

    >>142

    プクリンちゃんのドヤ顔かわいい


    マフィティフの話はいつ見ても涙腺に効きますねぇ…

  • 150◆QT7HdWMnDuhS25/01/12(日) 03:05:12

    プクリン水上でも空中に浮いているのでふうせんポケモンにふさわしいフワフワ感出ています

    本日更新していないので、少し前に撮ったキャンプで皆が寝ている姿を上から撮ったものをどうぞ、机はなぜか消えてました
    こういうキャンプの写真って需要ありますか?あるようならもう少しこういった写真も増やしていきます

  • 151◆QT7HdWMnDuhS25/01/12(日) 12:12:02

    保守です
    本日は夜更新していく予定です、よろしくお願いします

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:29:33

    キャンプ好きだから
    無理矢理じゃないくらいは増やしてもいいんじゃないかな?
    剣盾くらいキャンプで色々できたらよかったんだけどなぁ

  • 153◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 01:26:39

    本日の更新です、よろしくお願いします

    今日はついにビワちゃんです、格闘タイプ使いということでオリーヴァとルガルガンはおやすみです

    技の方はラウドボーンにしねんのずつき、オオニューラにつばめがえしを覚えさせています


    >>152

    確かに剣盾までのふれあいを経験していると、SVはだいぶ物足りないですよね

  • 154◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 01:31:17

    カシオペアからの連絡、スターダスト大作戦もいよいよ佳境です
    ネルケもスター団の真実を知って本来の役職で果たすべきことを意識しているからか、だいぶ素が出ていますね

  • 155◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 01:36:29

    ゲートを守るのはボスであるビワちゃん、ネルケとは既に一戦はしているようです
    そこにやってくるタナカちゃん、こうやって言ってあげる人がいないとビワちゃんはどんどん一人で頑張ってしまいそうです

  • 156◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 01:38:14

    VSタナカちゃんですが・・・あの、そこのストライクさんめっちゃ邪魔なんですが・・・
    あちらはグレッグル、こちらはラウドボーンです
    しねんのずつきで一発です

  • 157◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 01:41:08

    次のオコリザルはオオニューラでいきました
    つばめがえしを打ちましたが、ほんのり残りました
    タイプ不一致だと効果抜群でも油断ならないですね

  • 158◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 01:43:43

    団ラッシュはラウドボーン・プクリン・リククラゲで挑戦です
    ルチャブルやカラミンゴ、ケケンカニとリククラゲとのタイプ相性が悪いのが多くてちょっと辛かったです

  • 159◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 01:48:17

    いよいよビワちゃん戦です、仁王立ちがとても似合っている・・・!

  • 160◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 01:51:59

    ビワちゃんの初手はドグロック、ラウドボーンのしねんのずつきで一撃・・・と思ったらふいうちを食らいました、危ない危ない

  • 161◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 01:58:28

    次鋒はルカリオ、火炎放射でやっちゃる!と思ったらあくのはどう・・・
    ギリギリ耐えたしこちらは一撃で倒せましたがこれ以上は厳しいのでプクリンに交代です
    次のナゲツケサルはインファイトが強い、プクリンも防御の種族値かなり低いのでちょっと危なかったです
    回復できるドレインキッスはいい技ですね

  • 162◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 02:01:57

    次のコノヨザルもインファイトです、のんきに甘えて攻撃下げている場合ではなかったです
    ゴツメも持たせているので、相手ダメージ食らっちゃって回復できる分減っちゃいますね・・・

  • 163◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 02:03:39

    ついにラストのスターモービル、ダメージもそこそこ食らってしまってたのでテラスタルです・・・が!ホイールスピンやだー!!!

  • 164◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 02:06:48

    テラスタルドレインキッスのおかげで瀕死近くまで削られた分は回復できました
    ホイールスピンしたおかげで相手の素早さが2段階も下がったので2ターン目からはこちらが先行取れました
    ゴツメもあってHPがいい感じに削れ、なんとか勝利です

  • 165◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 02:08:42

    ついにすべてのスター団ボスを打ち負かせることに成功したアザレ
    残るはマジボスですが、カシオペアが自分こそがマジボスだと正体を明かします

  • 166◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 02:10:32

    スター団は宝物だが、それが不幸にするなら壊してしまう・・・なかなか辛い選択ですよね
    夜にグラウンドで待ってると言い残し通信終了です

  • 167◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 02:17:36

    ネルケにはカシオペア=マジボスも予想ついていたし、さらにその正体にも気づいているようです
    まあ1年半も留学していた生徒は限られますし、どこの地方に行っていたか分かっているなら尚更ですよね

    というところで本日はここまでです
    これでそれぞれのルートで突破するべき関門はすべて乗り越えました
    どのルートからクリアしようかな、ちょっと悩みます

  • 168◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 02:21:50

    お疲れ様を兼ねてのピクニック、今回は泡まみれのシーンです
    プクリンちょっと泡つきにくいですね、毛皮の相性なんですかね・・・?

    では今回はここで終わります、次どこに進むかは次の投稿までに決められたらいいな・・・
    ではありがとうございました!

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:25:39

    お疲れ様です

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:03:43

    保守
    プクリンの毛は肌触り最高なんだっけ

  • 171◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 19:07:09

    保守ありがとうございます、歴代の図鑑説明をみる限りプクリンの毛皮はとにかく極上みたいです、触ってみたい…!

    ある技マシンを作ろうと探索していたら、バイオレットで初の野生の色違いを見つけました!青いルガルガンもかっこいいですね、これは昼の姿ですけど
    なおお目当てのポケモンは見つかりません、どこにいるんだ…これをどうしても覚えさせたいというわけではないので後回しにしようかな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:51:11

    お守りなくても割と色違い見るんだなぁ
    他のタマゴ旅でも報告あったし

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:42:09

    馬鹿みたいな質問をするんですけど追加コースする予定あるんでしょうか?

  • 174◆QT7HdWMnDuhS25/01/13(月) 23:43:58

    今晩も更新していきます、今日ポケマスでメロコとシュウメイ実装の情報が流れてきてたので、スターダストストリートを一番最初にクリアします!

    こちらが今回のステータスです、マジボス戦前のバトルが先手ヤレユータンだったと微かに覚えていたので初手ルガルガンです


    >>172

    これまでの作品と比較すると確かに見つけやすい気がしますね、草むらエンカウントじゃなくなって一気にポケモンを見れるから見つけやすくなったとかなんですかね?


    >>173

    一応DLCも進める予定というか、実はDLCを進めてスカーレットの図鑑を埋めるというのが本来の目的だったりします

    準伝以上はさすがに野良で交換するにはリスクがあるけど、周辺にポケモンやってる人いないぼっちなので・・・

    ストーリー進めるならせっかくだからタマゴ旅してみようという流れです、ストーリーが終了したらバイオレットの図鑑埋めもしっかりやりたいですね

    ただ、このようにコータスレベルの進行スピードなので温かく見守っていただければと思います

    オーガポン加入のところはラウドボーンと入れ替え、カキツバタの四天王チャレンジはそこまで進めたらアレをやる予定です

  • 175◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 00:05:56

    グラウンドに行くためにアカデミーの校門前に行くとネルケが・・・と思ったら実はクラベル校長先生だった!!
    というのはもちろん知っていましたよ、この反応とてもいいですよね

  • 176◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 00:09:42

    所々品の良さが見え隠れしていましたね
    自分がマジボスだと言っても普通に突っ込まれちゃうと頓珍漢なことを言ってしまうくらいには嘘をつきなれてないようです

  • 177◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 00:15:12

    しかし校長先生とのバトルは避けられなさそうです、いざ尋常に!
    校長先生の先発は予想通りヤレユータンでした

  • 178◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 00:39:17

    レベル差もあるしヤレユータンに壁とか貼られると嫌なので速攻で倒します
    ルガルガンが急所に当ててくれるのめちゃ助かります
    ユキノオーはラウドボーンに交代してこちらもフレアソングで一撃、そのままポットデスに挑みます

  • 179◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 00:41:00

    特攻を上げていたのでシャドーボールで一撃です
    ヘルガーはちょっと分が悪いのでルガルガンに交代、またもや急所に当ててくれました!
    ちょっと順調だったので、モロバレルはこのまま行ってみます

  • 180◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 00:44:25

    さすがに相性がいい技を持っていないので一撃では無理でした、それどころかどくどくを食らってしまいます
    たたりめを食らいましたが、思ってたよりはダメージ入ってなかったかな?
    自力で毒を治してくれるあたり、ルガルガンがめちゃ頑張ってくれていることが伝わります
    無事モロバレルを倒してラストのウェーニバル、相性が悪すぎるので交代です

  • 181◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 00:45:41

    ラストはリククラゲに頑張ってもらいましょう!
    互いにテラスタルします

  • 182◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 00:46:58

    初手アイススピナーはやめて~~、テラスタルしてなかったら4倍弱点で倒されていたかもしれないです・・・
    やどりぎを植えてテラスタルギガドレイン連発でどうにか勝つことができました

  • 183◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 00:49:24

    校長先生はまだ校長になって1年半しか経っていないのに、生徒のことを大事に思っているんですね
    カシオペアにもですが、アザレに対しても心配してくれています

  • 184◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 00:57:27

    主人公が優しいという言葉はこの後もストーリー中でも何度か耳にしていた気がします
    こうして校長先生の思いも受け取ってアザレはカシオペアと対峙しに行きます

  • 185◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 00:59:11

    校長先生タイム先生にお説教される、ここ初めて見たとき笑いました
    時間も遅いので今日はここまでにします、明日はVSカシオペア戦を投稿する予定です
    それでは今日もありがとうございました!

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:12:36

    ほしゅ

  • 187◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 10:59:02

    保守です

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:41:41

    お疲れ様〜

  • 189◆QT7HdWMnDuhS25/01/14(火) 23:11:52

    申し訳ございませんが、本日の更新はすごく眠いのでおやすみします
    それとスレがそろそろ埋まりそうなので、次の更新は次のスレを立ててそちらでやろうと思います
    どうぞよろしくお願いします

  • 190◆QT7HdWMnDuhS25/01/15(水) 10:55:11

    一応保守

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:56:07

    総合スレがないから保守したほうがいいのかな?

  • 192◆QT7HdWMnDuhS25/01/15(水) 22:25:49

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています