一ヶ月前の自分に

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 09:54:02

    「お前パパさんのこと大好きになるよ」って教えても絶対信じなかっただろうな。この人何かもツボに刺さりすぎて辛い

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 09:59:26

    さくらちゃんからの扱い変わりそうで楽しみ
    ダメ人間から家族助けるために悪魔から抗った
    とか絶対印象変わるよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:00:41

    すごくわかる…ギャグと日常担当の平和なパパさんだと思ってたのに平和と真逆のものお出しされた
    リバイスの推しがパパさんになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:01:53

    正直何かあるなと予想していたし展開もなんとなくは読めていた
    ただ予想以上に面倒で悲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:06:52

    闇深い設定があるのは予想してたけど、まさか前作主人公とは思わないじゃん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:19:39

    ・本編開始前から戦い続けていた
    ・人並みの生活を手にするも記憶を失っている
    ・かつての仲間たちに陰ながら支えられている
    ・そのことを主人公たちは知らない

    オタクの好きな物詰め合わせパック

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:29:52

    戸次が普通のダメ親父枠で終わる気がしないからまあなんか見せ場あるだろうとは思ってたけど
    思ってたけど……

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:59:12

    かつての仲間からしたらこれ以上戦って欲しくないんだろうなって
    そこへパパさんの子供達三人を戦場にぶち込む尊厳破壊

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:08:02

    でもちょくちょく感情欠落してる場面が見受けられる。さくらのリベラドライバーをママさんが隠したときにそれ見つけて本人の前に持ってきちゃうし

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:10:25

    まさかママさんの「パパはダメな所がいいの(意訳)」がそのままの意味だとは思わないじゃん...

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:34:36

    パパさんのシリアスシーンをもっと見たいけど怖い自分がいる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:35:40

    >>10

    パパさんの良いところ挙げたら、戦いに関する事ばっかりになるもんな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:54:52

    二面性演技楽しかっただろうな
    ファンとしてはどんどん演技力を酷使してほしい

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:02:34

    欠落してるのってやっぱり喜怒哀楽の怒なんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:33:23

    パパさんは中の人インタビューと牛島家の行動から秘密があるの分かりきってたし、それがギフ様関係なのも分かってた
    多分劇場版のディアブロと最低の科学者の関係みたいなもんなんだろうと思ってた

    前作主人公は予想外すぎた

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:36:31

    幹部級怪人演じた次にもうライダー演じるなんてな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:43:56

    絶望演技させると光る役者さんだからパパさんにはもっと絶望してもらわないといけないの…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:45:39

    >>14

    やっぱりベイルと分離したのが響いてない…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:53:32

    >>18

    ベイルくんめっちゃパパさんに怒ってる……

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:06:20

    無意味な動画投稿云々とかで先代ライダーな気配するな〜とは思ってたけどここまでカッコいい詰め合わせとは思ってなかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:42:01

    子供たちがライダーになって戦うの、ママさんほど反対してなかったけど
    「力があるならば誰かを守るために戦いたい」という思いを、無意識のうちに理解してたからかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:39:02

    今までのダメ親父感と過去の経歴との差が凄まじすぎて一目惚れしてしまった… これがギャップ萌えというやつか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:02:18

    心臓がないあたりからギフの生贄とかギフのボディ(心臓が嵌ってラスボスになる)とかだと思ってたから…
    まさか戦い終えたヒーローだったなんて……

    ……いやYouTuberはやめろや……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています