流行りそうで流行らなかったCPが挙がるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:36:05

    ゴルジェンはもうちょっと流行るかと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:37:52

    ネイチャ×キング⋯
    瞬間風速は結構あったけどね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:40:13

    ルドラモ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:41:31

    >>1

    いうて流行る要素あったか?

    公式はオルフェやシーナとの絡み多かったし

    >>2

    イベントのイラスト良かったけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:41:37

    ゴルジェンが流行らなかったのってジェンティルはゴルシが嫌いだったとかいう噂があったからでは…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:42:08

    これから来るかも知れないだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:42:19

    デュランダルとファイン…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:43:31

    スペシャルウィーク×メジロドーベル 
    流石に公式的にこれを推すのはまずかったのか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:44:48

    エアグルーヴ×バブルガムフェロー
    スレ見た事ない

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:44:56

    >>8

    マックイーン×イクノ...

    カフェ×ユキノ...

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:46:02

    ボリクリ×ラモ
    勝負服の同じ髪飾りの掘り下げがまだ来ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:47:49

    >>4

    あにまんだと実装前のが盛り上がってたよーな⋯>ゴルジェン

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:50:22

    ゴルジェンはジェンティル実装前はここでも盛り上がってたんだ…
    大歓迎だよ!ネタは第三者が勝手に言うのが面白いんであって本人が言うのはちょっとキモさが出るんだなと感じました…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:50:29

    まあ実装される前の方がカプ厨的に妄想しやすいのは確かでして⋯

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:51:33

    ゴルジェンはドンナが強者で常に泰然とした態度取らないといけないのが破天荒なゴルシ絡ませるのと相性悪過ぎる
    ゴルシに振り回されるドンナが解釈違いになりそうだからマックイーンみたいに振り回されるツッコミ役出来ないしな
    むしろシーナのが上手いことゴルシ相手出来てる感ある

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:54:28

    >>9

    2人とも優等生だから動かし辛いんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:54:29

    ドリブエやドリウオ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:54:59

    ジェンティル実装前のゴルジェンって「ジェンティルがゴルシの行動に振り回される」ってのが多かったじゃん
    公式からお出しされたのだとそう持ってくのが難しいのよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:55:58

    >>17

    ドリオルとの競合に負けた感じがするな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:57:24

    ドリジャのCPはドリオルもあるけどもさ
    あまりにもトレドリが強すぎたのさん

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:57:26

    ジョーダンはどちらのゴルシともよく絡んでるし掘り下げもあったけど
    CP的な意味ではあんま見ない感あるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:59:30

    そもそもジェンティルはカップリング相手を無理矢理作る余地がない感じがする

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:59:46

    >>17

    ウオッカはまだ3着目を残している

    突然脳を焼くかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:01:14

    >>23

    ドリジャ育成での絡みがあれな時点でそんな期待できるかな⋯

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:05:26

    >>11

    ボリクリ×ラモーヌは同室以外に接点が極端に少ないのとボリクリ×シーザリオが出てきて一気に覇権カップリングが取られた感じがする

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:05:49

    >>22

    わかる

    なんかドンナはウマ娘だとオルフェとシーナとあと精々ブエナくらいの関係性だけで完結してて拡張性があんまない

    本人が驚かないし弱みを出さないようにしているのもあって絡ませづらい気する

    強者系キャラにありがちな奴だけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:08:16

    ・公式は推したが、盛り上がらなかった
    ・予想より公式が推さなかった
    ・初期はいたが、後発の史実キャラ絡みに押されて消えた

    どれだ??

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:08:22

    トランとアキュート
    同室だし同期だしで増えるかなと思ったが公式から出されてるものがお婆ちゃんと孫すぎてな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:17:26

    テイオーとゼファー

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:18:25

    >>20

    トレウマとウマウマは両立できるから関係ないゾ

    ドリジャはオルフェと絡むのは確定してたからあれだけど

    そもそもステゴ一族以外との絡みが薄すぎたのが問題

    ドリブエは推したそうな雰囲気あるけどあんまり流行らなそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:20:17

    ウインディとファル子以降のダート組
    明確に分けられてるのか全然絡まない

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:21:08

    >>30

    両立できてないからウマウマばっか見かける子とトレウマばっか見かける子が存在するのでは?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:22:09

    >>29

    どっちも最近出番少ない所あるけど確かにゼファー育成シナリオくらいしかないな

    今後供給あるかも怪しそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:22:21

    両立じゃなく棲み分けでは

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:22:28

    トレウマウマウマが両立できるのは一部のカプ強者だけなんだ⋯
    だから⋯すまない

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:22:28

    >>32

    別にダスカとかジェンティルとかどっちもあるじゃん

    そら片方だけしか受けないのもいるけど基本は両立できるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:23:33

    >>35

    正しく>>36で挙がってんのもそんなのばっかりなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:24:01

    >>27

    1…バブルガムフェロー関係(そもそも出番が少ないのが直接の原因かと)

    2…デュランダルとファイン、ドリジャとウオッカ、スペとドーベル

    3…ボリクリとラモーヌ(ボリクリがシーザリオに取られた)、ジョーダンとゴルシ(ジョーダンはギャル組とのカップリングが増え廃れた)

    こんな感じかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:24:56

    バリとシーナ
    バリ関係だとオルフェかシュヴァル、シーナはジェンティルしか見かけない

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:25:38

    ドリジャはマーチャンと同じ枠だと思うわ
    カプ人気出るほど他キャラと絡まなかった(同期とも大して絡まない)
    唯一かなり絡んだのがオルフェだけどオルフェとは姉妹だからカプ人気というよりはコンビ人気だし

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:26:17

    >>39

    バリ育成実装してからシーナとの絡みも増えたし今後次第すぎねえ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:27:54

    沖野トレ×キタサンブラック
    沖スズが強いのもあるけど予想よりも全然見かけない
    なんなら冗談で言ってた沖野トレ×キタハラで沖キタ名乗っても許されそうなレベルでない

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:29:29

    >>42

    ぶっちゃけスズカ強すぎるのもあるしあんま谷というか手がかからなかったからな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:29:58

    >>30

    ブエナからしたらドリジャ別にライバルじゃないのがなんとも…ナカブエの方が幻覚時代からよく見るし

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:30:26

    >>42

    というかキタサンがスピカ全体とはあんま絡まなかったな

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:30:30

    >>43

    部外者の敵チームのネイチャがアドバイス役だからなあれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:32:41

    >>26

    ぶっちゃけ強い絡み相手がその三人いるなら十分じゃないかって感じするけどね

    マックイーンを見ててもゴルシイクノテイオーがいるから他の組み合わせ(例えばライスとかダイヤとか)は見かけないし

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:32:53

    そういやネイキタも瞬間風速はあったけど持続せず鎮火した気がするな
    タイプ的にはテイオーとゼファーみたいなもんかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:32:58

    多分原因はボリクリ追加前後でキャラが一気に増えたことが原因じゃね?
    そりゃCP人気も分散するし流行りにくいCPも増えるからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:33:16

    みんな気が早くね?

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:34:36

    >>50

    まあ今流行ってないからと今後流行らないとも限らんしな

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:34:40

    >>45

    絡んだ方じゃないんか?それこそ過去2作よりは

    テイオーは絡んでるといいたいがスピカというよりライバルとしての方でマックイーンが絡んでる形だし

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:37:01

    >>40

    秋天隠しイベがある時点でマーチャンの方がまだマシな気がする

    ドリジャなんで秋天隠しイベなかったんだ…嵐がどうしたこうしたの話やって実際大接戦ドゴーンに参加してるのに何も無いなんて

    2008じゃなくてもウマ娘でシニアに設定されてる2009でも秋天出てるのに

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:38:48

    >>52

    2期と比べるのはまだわかるけど1期と比べて3期のが絡みあるは無理です

    1期はスピカだけで夏合宿する回があるからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:40:14

    ボリクリ×ザリオ
    お互いがそもそもウマ娘ではあまり人気高い訳ではないからなんだろうけど、公式が推したわりに二次創作はあまり見ないな

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:40:35

    ここでいうスピカってウオダスみたいな存在価値ないやつがどう役に立ったかなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:40:49

    >>48

    そもそも世代が違いすぎるし戦績も違いすぎる

    公式が無理矢理やろうとして自滅したな

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:41:20

    まあみんな慌てるな
    そのうち期間イベントでゴルジェンもエアバブもアキュトラも掘り下げられるかも知れんだろ?
    それまであまり掘り下げられなかったカフェユキ同室史実夫婦が
    今年のバレンタインでいきなりドカンとぶつけられた例も有るし

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:44:55

    ドリウオゴルジェンは流行る素質はあった(幻覚時代や実装前を見ながら)から公式が押せば流行ってたな

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:46:45

    単に絡む機会がなかっただけのパターンはまあ今後に期待を持てそうではある
    ただ下手に深く絡むと解釈違い誘発しそうなタイプ(このスレだとゴルジェン)はあんま期待しない方がいいかもしれない
    あとキタスイみたいにとりあえず初期に絡みは作ったけどそれぞれ世代追加して推したい方向性がズレた結果全く供給来なくなったパターンもあるのでサイゲの展開次第でしかない

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:47:28

    幻覚では期待されてても実際にお出しされたら性格の相性とかもあるよな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:49:00

    結局ゴルジェンって総帥の言葉くらいしか関係性を構築する要素がないというか
    単純に同世代で何度も戦ってるならスペセイとか他にいくらでも考えられるけど特に推されてないしゴルシとジェンティルは相手が勝ったレースで適性の関係で沈んでることが多いからシーナと比較するとライバル感そこまでないんだよな
    結局オルフェとシーナにない要素がそこまでない

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:49:13

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:51:28

    こう考えると(馬主のバックアップがあるとはいえ)初期からあって未だに人気があるフラウンスって凄いんだな…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:54:22

    >>64

    フラウンスは初期からずっと絡みあるんだからカプ人気出ないのはよっぽどキャラが終わってるくらいじゃ無いと無理だよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:54:46

    ゴルジェンはサンデー絡みやオルフェ追加とかで売り出し方そっち優先した結果スルーされた販促やら政治的な理由が強い気する
    ドンナのキャラ造形もオルフェやシーナとの絡み意識してのものだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:55:37

    >>64

    >>64

    あるとはいえってあるからカップルなんでしょ

    普通なら種付けなんて絶対しない組み合わせなんだし

    馬主が推してない組み合わせを逆にどう人気なしにできるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:57:03

    バリシーナなのかバリヴィルなのかヴィルシオンRなのか

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:58:11

    ドリウオはこんな感じだった
    ゴルジェンもこんな感じ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:00:39

    >>62

    確かに須貝師のインタビュー読むと、あくまでジェンティルドンナは複数の強敵の1頭って扱いで、普通にエイシンフラッシュとかも警戒してるのよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:05:59

    ゴルジェンについては、興味ない層以外は全体的に様子見してる感じするけどね

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:17:50

    そもそもウマ娘ってキャラを知るのにウマ娘を引く以外にもサポカを集める必要があるし、イメージだけで二次創作作ったら公式との乖離が起きやすいってのがあるからな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:20:40

    クラウンとドゥラメンテ…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:23:26

    >>73

    これに関しては双方共にCP相手が多い事が原因かと

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:24:54

    双方共に関係者が増えたのもあって公式があまり触れなくなったキタスイ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:26:43

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:27:13

    >>44

    言うてナカブエだってブエナにとってナカヤマはライバルでもなんでもないし

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:28:31

    >>75

    今盛り上がってるか盛り上がってないかを言うスレじゃねぇんよ

    流行りそうで流行らなかったカプ言うスレなんよ

    キタスイとシャカファイが流行ってなかった世界線どこだよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:29:53

    徐々に今盛り上がりに欠けてるカプ上げるスレになってない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:30:58

    スレ主定期的にゴルジェンなんで流行らないのって嘆くスレたてるよね
    5回くらい見たわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:31:58

    >>78

    サトダイとの方がメインでサブみたいなもんだったししゃーない

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:33:06

    >>81

    キタサトもキタスイも仲良く流行ってたでしょうに

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:33:37

    >>73

    クラウンシナリオ読んだけどめっちゃ絡みあったぞ

    多分クラウンシナリオを読んでない人が多いからかと……

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:35:20

    ゴルシはリアルのほうは人気あるけど
    ウマ娘だとドンナやシーナのほうがバズって遥かに人気出たし
    人気が釣り合わない相手とのカプは需要ないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:35:55

    >>80

    糖質⋯?

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:37:29

    >>85

    違う!>>80は統合失調症なんかじゃない!

    あにまんに常駐しすぎるせいで立ったスレを記憶しスレ立てる奴が全員同じに見えるんだ

    ある意味障害持ちより哀れな人種なんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:38:25

    実装前は
    ドリウオ:よく分からんな…
    ゴルジェン:分からんでもないけど、史実考えると流石に好きな人は前のめりだな…
    って印象だったから、特段、現状に自分は違和感はないのよな。

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:38:37

    あ、アニキキタシュヴァは流行った認定でいいんでしょうか

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:40:24

    >>88

    ウマウマオタクのワイからしたら渋で249作品あるなら十分流行ってると思うで

    話題になってるゴルジェンは60作品程で一切絡みのないジェンシュヴァと競ってる状態なんでな

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:41:57

    >>80

    カプで流行らない少ないって嘆くとすでに好きな人や供給してくれる人が冷え冷えになって去って行ってもっと減るのに…

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:43:12

    >>89

    シュヴァルとドンナはどっちも上位人気キャラで

    シーナ繋がりで絡ませてもおいしいカプだしな

    ウマ娘のステゴ系ってぶっちゃけイロモノしかいないしオタは無視するよな…

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:46:14

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:48:00

    初期ならヤエアルかな
    アルダンのシナリオで王子様とガラスのシンデレラで推してたが、トレアルとアルチヨが人気で出せなくなった感じ
    ライバル描写は今後期待できるけど百合描写は無さそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:51:56

    ゴルジェン見てるとコンタクトも流行らなそうやな
    公式で絡みがあんま無いから流行らないタイプの

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:53:20

    >>93

    他が人気だから〜というよりシチユキみたいな公式が推す気無くしてるタイプじゃね

    アルチヨで百合イベのドロワやってる時点で

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:53:54

    >>94

    コンタクトはJCやる気満々だから絡みはあると思う

    自分はゴルシの親友関連が幻覚ほどではないと予想してる

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:54:59

    >>94

    ドリウオとかもライバルだからというより属性見て推せる〜って人が多かったけど、多分サイゲはライバルじゃないと推さないよな

    対戦だけはあるから会話くらいならするけど…みたいな

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:57:09

    >>94

    コントはアスケラ方面での絡みが多そうってイメージがある

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:59:22

    >>93

    シングレだとチヨノオーよりヤエアルのが絡みある

    アプリだと早期離脱したチヨノオーと実力的にオグリら3強に絡めないアルダンが組み合わされたイメージ

    ヤエノはクリークと絡む様になったし諦めずに強さ求めるからオグリとも絡んでく感じだしで3強寄りな扱われ方してる

    まあ売り出し方が変わったのはあるかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:59:38

    >>96

    絡みならあるだろうね

    カプ人気でるほどの絡みかは微妙

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:01:59

    >>5

    ドンナはタックルして来て、それを見越して弾き返した関係でCP作ってんのがあたおか。オルフェと仲良い設定にしている公式もエアプの極み

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:05:18

    >>15

    シーナはゴルシ語解釈できるのあまりにも強いな

    ジェンティルが強すぎてこっちも流行らなそうではあるけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:06:23

    >>94

    見も蓋もないけどどっちも美少女ならカプ人気も出る

    キタサト、ドンナとヴ姉妹、ライトオとデュランダルなど

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:06:54

    公式がめちゃくちゃ推してたように見えるけど
    流行らなかったと思ったのはメサポケかな
    ポッケシナリオやメサイアシナリオだけじゃなく
    メサイアがメインキャラじゃなかったUMA Summerでさえ
    二人が絡んでいたけど…

    …ポッケの場合はやっぱ映画の影響が強いなって思った
    タキオンやダンツ、フジさんとのCPが強すぎて…

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:07:22

    >>95

    正直ドロワで壊滅したのってヤエアル派だよな

    ヤエノはオグリに申し込みに行ってるし公式の売り方が変わった転換地点

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:09:10

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:12:10

    ラインクラフトとシーザリオ

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:13:04

    >>105

    そもそもヤエノとチヨアルには明確に差があるよね

    ハブというよりオグリの側に常に喰らいつく唯一の存在って感じ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:13:22

    >>103

    キタサトもヴィルジェンもデュラライトオもそもそもちゃんと絡みあるタイプだから反論に合ってないな

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:13:54

    なんだかんだ、他の競馬コンテンツでも確認できるような「定番」は外してこないと思うのよね
    というかウマ娘自体が他の競馬コンテンツの影響をかなり受けてるな…と思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:14:53

    正直言ってあんま強いタイプじゃないウマ娘のがキャラ造形の感じもあって色んなヤツと絡めるからCP的には色々可能性出せそうだよね
    直近だとシオンとかかなり色々なキャラと絡んだし古くはネイチャがその系譜だし
    GⅠ未勝利の子出す理由の一端はここにありそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:17:39

    >>111

    強キャラって「こいつ普段どうやって生活してんだろ…」って日常生活営んでるイメージが湧きにくいことあるのよね。北斗の拳のキャラが平和な時代に日常生活送ってたら違和感あるというか(そういうギャグもあるけど)

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:18:28

    スぺ×ブライト
    ブライト育成でスズカに嫉妬させてたくらいなのに二次創作じゃひとつも見たことないわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:21:04

    >>108

    対戦数と実績が明らかに違うからなぁ

    オグリに喰らい付いてく上にヤエノは身体も頑丈だし後援会付いて種牡馬引退後食ってける人気もあるしで

    元からチヨアルとは違う立ち位置よねヤエノは

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:26:32

    >>101

    ぶっちゃけオルフェ周りほど公式と一部ファンの情報格差を痛感したものはないぞ…

    リアタイ勢もいて資料もめちゃくちゃ集めてる公式に対して、一部ファンの調べが足りなさすぎる。エアプすら満足にできてない。

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:26:59

    >>99

    多分シングレ組は特殊で、ネタバレ配慮なのか本誌展開に合わせて絡ませ方を変えてきてる

    初期ヤエノは88年の西浦騎手の「こんなところで負けてたらアルダンとチヨノオーに面目が立たない」って発言から3人組で推されたが、今年は3強に食いついてオグリ引退まで走った90年のヤエノにフォーカスしている

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:30:31

    ポケタキもオンリー開かれるくらいには人気出たけど、ウマ娘ポッケ発表から映画公開までの1年以上の間はほぼカプ人気なかったから今後の供給次第ではどうとでもなるぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:32:39

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:36:22

    >>118

    いや、リアタイしてた当時からのファンはあのキャラで安心してた声をよく聞いたが

    その「実馬ファン」って「リアタイしたわけではなく、ウマ娘から入って二次創作で好きになったファン」じゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:37:18

    ウオッカ周りはドリウオとかザリウオとか実装前は盛り上がってた割にはマジでパッとしなかった印象

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:38:51

    >>120

    悲しいけど元々のキャラ人気が低いキャラのカプが盛り上がるわけもなくって感じ

    ウマ娘のおかげで人気出た馬はごまんといるけど

    解釈違いやキャラデザ格差で不人気扱いされてるリアル人気馬もいるのが複雑

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:39:35

    ゴルジェンは逆にウマ娘ジェンティルドンナ実装で終わったCPだろ サイゲがこの2人で推す気がないし

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:40:48

    スペとツヨシも出落ちだったな
    どっちもメインスト以降ろくに絡まん
    産駒ネタのが強いからだろうけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:42:42

    馬の人気

    ゴルシ>>>>ドンナ

    ウマ娘の人気

    ドンナ>>>>ゴルシ


    元ネタの人気を考えるとドンナはめっちゃ恩恵受けたけど

    ゴルシはそうでも…ってとこか

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:45:35

    >>21

    二次創作が少なくてもサイゲはシチジョ推してるよな

    ・変更後のプロフで友達設定の追加

    ・何故かジョーダンと同クラス

    ・ゲーム内のアイコンも2人一緒

    ・サポカもシナリオもお互いほぼ毎回登場


    どっかで見たが夏イベが引退後のシチーに親友ができる話って知って転げ落ちた

    (引退後のシチーは友達が出来ずいじめられてた)

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:45:54

    >>113

    ここではこれくらいのポジションだと思うんだけど、まぁほぼローカルよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:47:08

    そもそも、アプリ稼働から月日が経ってから追加されたキャラが、ある程度周りとの関係性が出来上がっている初期キャラ勢とうまくCPとして馴染ますのがなかなかに難儀な話だし
    ウマ娘は、そのへんはうまくやっているほうだけと、それでも馴染めてないキャラも少なくないし

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:47:57

    マックとイクノはマックをダシにして他キャラと絡ませる方がよく見たわね

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:49:46

    バクシンオーとフーちゃん…

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:51:01

    >>117

    これすぎる

    とりあえずプレイアブルキャラとして実装されてから1年は様子見て待ってみるべきよね

    1年以上経ってもなんもなかったら流石に諦めるしかないかもしれんけど

    でも数年越しに関係性増えることもあるからマジでわからん

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:51:17

    追加キャラで初期と馴染んでるのはトプロポッケローレル辺りのメディアミックス組が多いな
    新規キャラは大体新規キャラ同士で絡んでるのが人気出てる感じ

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:53:08

    >>131

    トプロはクリスマスイベとか見ると

    初期に居なかったのが信じられんレベルの馴染み具合

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:53:25

    >>94

    CPは基本互いに人気があるというのが前提だからなぁ

    タクトってろくに触れられていないからとは言えウマ娘では人気高い方ではないしこれから推すにしても旬を逃してる

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:58:06

    チゲゾーとジョーダン
    同室なのに絡みをほぼ見たことない

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:58:19

    テイタボ(テイオー✕ターボ)も行きたいところだが、2人は対戦してないんだよね
    ターボ目線でライバルと言えるウマ娘CPを挙げるなら
    タボライ(ターボ✕ライス)
    タボゼファ(ターボ✕ゼファー)
    タボネイ(ターボ✕ネイチャ)
    が今後ストイベとか、どこかでじっくり描かれるといいな

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:00:16

    >>133

    タクトってほんまコントレイルがもう実装できそうだよー!ってなったときに同時発表した方が絶対よかったよなぁってずっと思ってる

    まぁ当時的は話題掴みとしてはそれで正解だったんだろうけど同期たちと同じ時期に実装した方が人気は出たんだろうなって

    まぁこれから出番増えて人気が爆発する可能性もあるからまだ捨てたもんじゃないけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:02:52

    >>136

    三冠牝馬らしくビジュアルはウマ娘の中でも良いからマジで勿体無かったな

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:08:02

    >>136

    仮にコントが来るとして多分アモアイと同時になるだろうからオルフェドンナみたいにコントアモアイになってタクトは一段落ちた扱いになる可能性高そうだしなぁ

    現役時代の終わり方も三冠牝馬にありがちなヤツで盛り上がらなかったし悪い意味で予想ついちゃうのがね

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:09:22

    >>118

    つーか「解釈」って言葉でまさか…と思ったけど、特定の界隈のデマを鵜呑みにした結果、後戻りできなくなってない?

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:11:11

    同厩舎とか血統関係以外で、同世代とか同じレースを走っただけの関係性で流行ってるCPって何かある?
    シビエスとかくらい?

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:11:50

    キタサン×ドゥラは実装前の関係性で擦られてた割りはあんま見ないな…と思った
    やっぱクラウンとの関係性が流行ったのかな

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:13:15

    >>140

    パマヘリ

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:14:03

    >>141

    それはドゥラの人気が瞬間最大風速だったからでは

    登場時Xのトレンド一位になるくらいめちゃくちゃ話題になったのにいつの間にか消えてた

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:14:31

    >>138

    すげー想像できる

    というかマジでその可能性のがありそうだわ

    オルジェンができるんならコントアモアイ絶対やるわ

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:14:43

    >>138

    あとシオンやヴィルシーナみたいなポジションでサリオスが来ることも想定できるのもあるか

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:16:40

    >>121

    ここで一部のやべーやつがデカい声でやたら擦るせいで勘違いしたのかもだがウオッカのキャラが解釈違いだと主張してる層はそんなデカい勢力じゃねえぞ

    そもそもウオッカ周りに関してはシンプルにウオダスとギムウオが強すぎて他CPの入る余地が無いだけに見えるが

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:20:28

    >>138

    タクトは多分ヴィルシーナ的なポジションに落ち着くんだろうなと予想するわ

    てかタクトって今誰かと関係性持ってるウマ娘いるっけ?プレイしててもタクト全然出てこない環境だからわからん

    なんならどういうキャラかも碌に知らんまんま2年くらい経ってるし

    イベストに出してやれとも思わなくもないけど流石に同期1人2人実装されてた方がストーリー作りやすいだろうしマジで今のままだと扱いづらいんやろうな

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:22:42

    >>140

    リキタルとか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:23:22

    >>141

    だってアニメでのキタサンとドゥラの絡みってそこまで熱くなるものでもなかったししょうがないわ

    ドゥラ引いてないから知らないけどアプリの方はどうだったの

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:23:42

    速攻出しても人気跳ねたドリジャとバブルの差はなんでやろうなぁ…バブルもウマ娘化切望していた人多かった印象なのにパッタリ聞かなくなった。

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:24:10

    >>147

    >ヴィルシーナ的なポジション

    それはサリオスいるから期待薄というか…

    その辺で例えるならまんまゴルシが近くなる

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:24:34

    >>150

    四天王()とか期待させといて

    中身モブ祭りでどう盛り上がれと

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:25:02

    >>143

    ダンベルbotがね

    宝塚で引退させなかった弊害

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:25:07

    そもそも流行った流行らなかったの基準ってどれくらいなの?

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:25:24

    >>150

    発表→実装までの間隔の僅かな差と

    周囲のキャラの揃い具合の差かな

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:26:37

    デアタクはコントアモアイと一緒に発表出来なかったとしてそれなら塩漬けにするよりは先にサクッと出して人気作っときながらコントアモアイ出た時二の矢にした方が良かった気するんだがな
    今完全に空気な上に仮にコントアモアイ出したとしてやっぱ注目度違うしさ
    なんかデアタクに関してはあんま良い先行き見えない

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:27:55

    2年以上前に出して未だにプロフィール???????
    なのこいつぐらいやろ
    これなら出さないでいい

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:28:02

    ダンツとエスポフリオは基盤固まってるから実装後も一定の人気保ってそう

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:28:38

    >>152

    >>155

    四天王が全員実名実装育成ストーリーで全員登場ってなってたらうおおおおおお!!!!!ってなってたけど現実四天王モブ名ライバルエアグルーヴのみはうーん…ってなるよね

    やっぱ最初はサポカ実装からのがよかったよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:28:53

    >>156

    頭おうま運営がスペ上げの道具としてサポカに出したかった

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:30:01

    >>140

    シャカファイは?

    馬はそうでもないけどウマ娘で絡んだ例

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:30:25

    >>156

    "先にサクッと出して人気作っときながらコントアモアイ出た時二の矢にした方が良かった気するんだがな"

    当時でさえ三冠牝馬も少ないし同期0、いないいない言われてたゴルシでさえフラッシュとかジョーダンがいてある程度絡める面子居たけどタクトに関してはスペとかボリクリぐらい?そんなんで出したところでシナリオ批判されてキャラは良いのに…程度で終わりそうだけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:32:43

    ウオッカ周りは最近マーチャンとのカプ推してる気もするが気のせい?
    うまむすめしとか

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:34:51

    タクトは漬けてる内に最新の三冠牝馬たるリバティ出て最新の三冠牝馬の売り文句なくなったしウマ娘で似た戦績してるスティルが来たりと大分逆風来てるんよな
    マジでどうすんだろ

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:36:16

    >>99

    マイナーどころだけどうまむすめしでも絡んでなかったっけヤエアル

    あとアプリでもキャライベ・サポカイベントだとそこそこ頻繁に絡んでる印象あるわ

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:36:36

    >>162

    ゴルシもライバルとは言えんかもだけど世代がまぁまぁ近い子とか実際に一緒に走ったことある子は初期からいたからなんとかストーリーにはできたんだよな

    ただタクトの場合は現状そういう子いなくて育成実装するにもライバルとは言えないくらい遠い関係性しかないから実装はバブルの二の舞になるの確定なのよね

    だからタクトに関しては本当に今度のアニバ次第かなぁと思う

    ここで同期1人でも来たら救いはありそうだけどそれがなかったらまた塩漬けだからかなり辛いと思う

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:37:53

    オルフェは同世代がまとめて実装されたのもあるけど鞍上とか同父母父繋がりでもともと顔広いイメージなんだよな
    タクトは現時点で絡める相手が少ない印象

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:38:34

    タクトは育成シナリオはまだしもサポカで情報開示もないのが手痛すぎる
    マジでキャラがわからんし
    サポカ位は出しても良くないか?

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:38:45

    たまにゴルシとジェンティルはいがみ合ってて2人の間に入れるのはジャスタウェイって語る人いるけど育成見てないのかな?ってなる

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:39:02

    ゴルジェン毎回同じこと言われてる気がする
    単純にキャラ同士の相性が悪い
    絡みというか会話を描きにくいんだと思うわ

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:39:30

    >>157

    嘘だろまだこのプロフィールなの?

    そらどんなキャラかわからんわけだわ

    もう紹介文出してええやろ

    そんなもったいぶる感じやないやん絶対

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:40:27

    >>164

    タクトって最新の三冠牝馬で売ってるの?無敗三冠牝馬とか、20JCを夢のレースとしてる手前運営ってそこ推そうとしてるように見えるけど

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:41:16

    >>163

    今までダスマーの方が多かったのはちょうどウオッカもギムと絡んでたからってのは見たな

    ギムはギムで最近はクリギムばっかだしターン制なのかね

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:41:31
  • 175二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:42:23

    ゴルシは本人のキャラが強すぎるから他キャラとの関係性薄くてもストーリー一本作れたってのもある
    優等生キャラならまず無理

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:42:27

    >>170

    ゴルシはともかくドンナの反応が描きづらすぎる

    受けに回ったりツッコミ役が出来ない上ゴルシ以上にボケるのも解釈違いになるし

    ドンナはキャラ付けの所為でキャラの反応に幅がなさ過ぎる

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:42:50

    >>173

    かもしれんね

    メインストーリーではラインクラフトとの絡みもあったから(ザリオよりクラフトの方が濃そうなイメージ)順番はありそう

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:44:23

    結局新しい娘は既存の娘と絡んでもよっぽど史実でなんかない限りは既存のcpに勝てないし、新しい娘同士で絡むなら強烈なインパクトで釣る必要があるし、じゃあ作るの難しくなくて無から生やせて引き付けやすいトレウマがどうしても話題取りでは強いよねと

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:44:24

    >>120

    >>121

    すみませんそもそも絡みが薄いのでカプ人気出そうにも出ないんです

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:44:26

    >>164

    そのスティルのが多分実装はやいしな

    マジでどうなるんだ

    三冠牝馬のなかでもキャラビジュも正統派すぎるし個性出せるのかしらここから

    どういうキャラになるんだろう

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:46:04

    ゴルシは初期ならともかくシナリオが進歩してどの娘も一定以上シリアスになってきた今だと1人だけでトンチキやってて普通に浮いてるって話があったな

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:46:13

    >>176

    我の強さと気の強さを履き違えた意識高い系女

    整形外科女医と同タイプよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:46:37

    今ってシャカファイみたいな史実よりキャラの記号を重視してコンビ推しする無から有を生み出すやつ出来ないんだろうか
    (史実からすると)顔カプって言われようがガンガンやってほしい

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:46:49

    タクトは同期が少なくてもスペ一族や三冠牝馬メインストーリー牝馬たちと絡んで無理やりにでも出番作って描写増える予定だから…

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:46:53

    >>172

    無敗三冠牝馬はともかく20JCはコントとアモアイも同じだから20JCだけならコントかアモアイ引けば終わるし

    なんなら勝った訳でもないからそこまでタクトだけのウリじゃないよ

    あと無敗三冠牝馬も育成シナリオだと表現難しいから多分ウリにはしづらいわ

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:47:17

    ジェンティルがストイベで何かやる姿思い浮かばないわ
    ドロワとか学園の催しなら参加しそうだけどジェンティル自身に悩みとかなさそうなせいでずっと他の子に背中見せてるだけになりそう、育成の対シーナみたく

  • 187マーデジ24/12/29(日) 12:47:48

    個人が擦りすぎるのも考えものだよな
    顔カプだったら尚更

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:48:06

    >>152

    ポッケ育成した時も思ったけど最近やたらと

    モブとばっかり会話させる場面があるなって思った

    育成ウマ娘とモブが会話してると画面に

    ウマ娘一人しか映らないから寂しいし

    トレーナーとモブが会話してたら誰も画面に映らないから

    手抜きしてるようにすら感じる

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:48:12

    >>176

    これよなぁ…本当にこれよなぁ…

    個人的にはこの2人の絡みもっと見たいんだけど

    本当に会話させるの難しいんだろうなぁ…ってのが垣間見えて辛い

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:48:41

    >>186

    他の子と絡ませたくないんで12世代近辺だけで隔離して欲しい

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:50:14

    >>190

    スレ終盤なって急に出てきたな

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:51:02

    >>184

    タクトはここまで引っ張るなら流石に同期と絡ませるつもりだと思うけどね。じゃなかったら2年以上放置したのなんだったんってなるし

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:51:29

    宝塚記念のゴルシとドンナのやり取りもドンナが声出さない動揺した位で終わったからな
    あれがゴルシの行動に対する反応だとするとあんま期待出来なくなるよね

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:51:54

    >>183

    初期ならではだからなぁ

    今だと史実絡み無視して生やすわけにもいかないだろ

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:52:11

    まぁともかく運営次第だからどうしようもない
    本当にどうしようもない
    ファン全員の希望叶えるのなんて無理なんだよなぁ
    だからただ待つしかねぇ

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:54:02

    アニバも近いしまたここからスレで出てきた子たちの関係性が広がりそうな良い展開があるといいね

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:54:11

    >>165

    今年のうまむすめしや今週のシングレはそうだが、肝心のゲーム内は初期イベ以外随分長いこと更新されてないような…

    もしかして2人が会話したのって一昨年の駿大祭が最後…?

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:54:18

    >>183

    わかる

    カプってほど仲良くなくてもいい

    オペアースみたいなの山ほど見たい

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:55:32

    形変わっただけの不人気煽りスレでやんした

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:55:38

    >>200ならドンナがこのスレを圧縮

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています