- 1二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:54:51
- 2二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:56:13
見た目と実力が可愛いポケモンやん 元気しとん?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:57:39
- 4二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:57:46
そもそもカイリュー以外バトルが不可能なのは大丈夫か?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:58:04
お前にはポケスペで見せ場がある
それだけだ
追加特性もまともに使えないレベルなんだよね酷くない? - 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:58:07
誰…?ホウエンで追加されたブイズの進化先…?
- 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:58:19
エネコロロの合計種族値…フシギソウより低い!という感覚
70 65 65 55 55 90
合計400のこれでどうすれば? - 8二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:58:28
ダイマックス...神
どんな埋葬ポケでもワンチャン生まれてたんや
ダイジェット?クククク.... - 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:01:44
ノーマルスキンって本当に死に特性なんや
実際全ての技がノーマルになるよりちゃんと弱点付けた方が強いのによお - 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:03:01
まあ細かいことは気にしないでこいつは特性自体はゴーストに無効化されるとは言っても電磁波がじめんタイプやひらいしん辺りにも効くようになるノーマルスキンがありますから一番の問題はクソみたいな種族値なんだよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:04:36
技が全部ノーマル技に!?
恐らくスキスワか仲間づくり用の特性だと思われるが…
えっスキスワも仲間づくりも覚えないんですか - 12二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:04:57
なぁ春草 きせきエネコの方が実用に足るって本当か?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:05:14
石進化のせいで追加進化出しにくいのも悪いと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:05:41
- 15二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:06:56
- 16二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:07:27
弱さもだけどこいつ月の石進化なんだよね
今はともかく昔の石が手に入りにくい環境でこいつに使いたくないんだ - 17二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:07:32
- 18二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:09:13
弱い上に微妙に可愛くないなんてそんなんアリ?
- 19二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:09:45
- 20二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:11:05
- 21二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:12:15
アリアドスはサポ型がまだできるほうなんだ……だから…すまない…
- 22二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:15:03
最初のボスダークポケモンがコイツにしたXDを誇りに思う
- 23二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:16:27
スキスワなかまづくり辺りを覚えたら強さはともかく個性は出るよね個性はね
後はノーマルスキンの威力の倍率が二倍位にならないとどうにもならないとお墨付きを頂いている - 24二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:19:07
- 25二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:19:47
- 26二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:21:52
だから旅パで活躍させるんだろっ
はーっレベル上げレベル上げレベル上げ - 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:22:18
ポケダンでは主人公最強クラスだとしてお墨付きをいただいている
こいつ専用特性のままならノーマルスキンは倍率2倍くらいあってもいいよねパパ - 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:25:35
ジャノビーより弱いとも言われてますが、あれは本当ですか?
- 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:26:11
マジで使い所もないホウエン種族値で泣いちゃうんですよね
- 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:27:15
ちょっとの強化がちょっと素早さ増やしただけなのはルールで禁止スよね
- 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:27:26
ウム…ポケダンはタイプ一致1.5倍抜群1.4倍いまひとつ0.7倍効果なし0.5倍になるからゴーストといわばがね複合以外には常に多くダメージを与えられるんだなァ
しかも意外と通常攻撃や飛び道具にもその倍率が乗る…
- 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:30:23
- 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:32:58
- 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:23:04
- 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:33:11
謎にタマゴ技没収されたサボテンやん DLCで返ってきたけど元気しとん?
- 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:37:20
- 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:38:44
欺瞞だ 不意打ちあるなしは割とでかいから精々500億%くらい
- 38二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:38:51
- 39二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:40:47
ポケダン救助隊はジェンダーレスだぜ
特性鈍感以外の全てのポケモンがエネコが超初期に覚えるメロメロで行動不能になるところを見せてやるよ - 40二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:41:24
- 41二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:44:51
うーっやらせろ
- 42二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:46:20
嘘か真か知らないが攻撃面・耐性面の両方を加味すると1番弱い複合タイプは虫飛行というポケモン博士もいる
- 43二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:47:28
とにかくホウエン地方はパルデアポケモン数種類放つだけで生態が崩れそうな僻地なんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:47:40
- 45二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:48:59
- 46二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:49:06
- 47二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:50:41
- 48二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:53:15
合計種族値300くらいのやつが威力40を撃ち合う中合計380で威力70のひみつの力を放つエネコロロ、
バブルこうせん、でんげきは、凍える風の三刀流のチョンチー、
合計400ちょっとでだましうちとつばさでうつを連打するヤミカラス
がバトルファクトリーレベル50ルール1周目を支える…
ある意味最強だ - 49二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:53:25
ノーマルでんじはが使えるヤンケシバクヤンケ、
- 50二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:54:30
SVで弱い弱いと言われるウミトリオやワナイダーでもエネコロロと比べたら数倍強いんだよね すごくない?
- 51二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:54:41
- 52二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:55:31
スキルスワップを覚えたら多少マシになるのか教えてくれよ
- 53二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:55:38
お言葉ですが蛇睨み覚えるポケモン使えば電以外の全部に通ってクソ外しもないですよ
- 54二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:55:52
ノーマルスキンをいたずらごころに変更
これで”最強”とはならないが絶対”マシ”にはなるんだ - 55二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:56:25
忘れてるかもしれないけどね
ポケモンはそろそろ30年目が見える位
歴史が長いんだ
本当は遊戯王ばりにインフレしててもおかしくないんだ - 56二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:56:48
不思議やなそこまでぶっ壊れにしてもマイナーポケ止まりな気がするのはなんでや
- 57二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:59:59
そもそもノーマル化させて高威力で撃ちたい技が全技で見てもそうそうないんだよね酷くない?
高威力命中安定のばくおんぱは元々ノーマルで意味ないしなヌッ - 58二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:00:07
ノーマルスキンだけなくなっても、もう片方の特性がメロメロボディだからマジで使い物にならないんだぜ
夢特性のミラクルスキンは強いはずなのだが… - 59二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:01:28
ノーマルスキンに肝っ玉効果追加しようや
- 60二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:02:47
- 61二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:03:05
そこでだ ノーマルスキンは捨てて隠れとくせいミラクルスキンで戦うことにした
これで変化技使いどもも終わりだ
あっ 一発で殴り倒されたッ - 62二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:03:44
- 63二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:03:53
- 64二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:04:59
こちらも悪タイプかゴーストタイプで戦え…鬼龍のように…
- 65二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:05:27
ノーマルスキン電磁波擦ってる奴に夢のねえこと言いたくないんだけどよ
いつのまにか電磁波と蛇にらみの命中率逆転したからもう蛇にらみの下位互換なんだ - 66二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:06:03
ミラクルスキン→1/2で変化技回避
黄金の体→全変化技無効
伝タフ - 67二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:06:49
3段進化の2段目…?
- 68二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:07:29
- 69二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:07:55
なんでやーっ
なんでシンオウやXYで進化先が用意されなかったんやぁっ! - 70二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:08:07
素早さにかなり差があるから一概に比較は出来ないけど同じノーマルタイプのへびにらみ使いには万能なドーブル、高種族値のノココッチがいるのも辛いよねパパ
- 71二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:08:12
ミラクルスキンも命中率がない技には効果がないから物によっては無意味なんだよね酷くない?
あくびやほえるには効かないなんてきいてないよッ - 72二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:09:57
耐久が低いエネコロロの場合は普通に殴ったほうが早いので、変化技なんて受けないんすよね🍞
- 73二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:11:23
ノーマルスキン滅びパ…聞いたことがあります
bw2の世界大会の海外予選で強豪プレイヤーが持ち込んだ究極の初見殺しで当時衝撃を与えた構築だったと - 74二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:11:38
自分から抜群とれないのにいまひとつや無効はあるから攻撃面では最下層 それがノーマルタイプです
- 75二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:13:16
ノーマルスキンを使いこなせるポケモンってポリゴンZやアルセウスみたいな
元々強いノーマルポケモンだけなんだよね
こいつらだとタイプ一致なうえ、スキンのノーマル1.2倍補正がかかるからなかなか火力がでる特性なんだ - 76二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:14:45
- 77二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:47:56
- 78二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:55:46
そいつは特性で無効無いし半減には地面で抜群取れるやんけ
- 79二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:03:16
石進化からさらに追加の進化なんて作ったらしんかポケモンのイーブイにも追加進化作らないといけない流れになるんだ…だからすまない
- 80二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:09:30
虫ポケモンは基本的に例外は居るが5世代まで不遇なんだ……だから…すまない
- 81二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:29:07
どんな型で使えばいいのか教えてくれよ
- 82二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:29:14
- 83二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 01:18:42
低すぎる種族値にメロメロボディ、ノーマルスキン、ミラクルスキンという微妙特性がエネコロロを支える・・・ある意味最弱だ
- 84二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 01:26:54
お前の種族値ですらあのイカれ技が有ってようやくノーマル打点が採用されるんだ、満足か?
- 85二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 01:40:46
もう…リージョンか追加進化に期待するしかない
- 86二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 01:46:37