項羽様をロウヒとやらを抜いて史上最強恒常アタッカーにするために必要な強化

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:02:36

    まだ宝具、スキル2、スキル3の強化が残っているから可能性は無限大
    考えなさい後輩

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:04:20

    宝具強化してNP100〜150%チャージをつける

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:04:44

    水着パイセンを横に並べます

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:06:48

    宝具強化で宝具前に攻撃力UP(3T)+宝具威力UP3T&宝具後にNP100%リチャージ
    S3強化でNP80チャージ追加

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:06:55

    とりあえずNP100以上は必須

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:02:43

    クリバフ3ターン化毎ターン星30獲得3ターンカード固定

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:04:11

    なんか良さげな特攻

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:04:22

    スキルでNP80取得宝具後全体にNP50攻撃up20配布

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:05:43

    超威力の型月特攻宝具

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:06:36

    NP100だけ付いても横バフ無し火力負けてるで下位互換続行なのすごくない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:06:54

    >>7

    虞美人以外特攻とかでいいんじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:08:02

    パイセンが専用バフでも持って実装されればいいんじゃないっすか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:08:08

    カリスマか怪力かNP30持って来て下さい
    それでようやくスタートラインなんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:08:43

    ロウヒが比較対象である以上、宝具即撃ちする、横にバフやNPを配る、無敵貫通以外の高難度向けの効果は必須
    差別化のためにも横にNP30と特攻を配りましょう

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:08:49

    スキル1ポチでNP100、攻撃力アップ、全カードバフ、宝具威力アップを全体に付与

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:12:07

    バスターカード全体化威力半減なしとカード固定3ターン付けて宝具周回の時代を終わらせる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:13:08

    とりあえず宝具効果をロウヒに並ぶとは言わないまでも下位互換と言われないレベルに魔改造するのが第一歩か

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:23:19

    宝具強化で攻撃選択対象にだけ単体倍率の計算になる効果に変更!

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:25:11

    宝具 NPリチャージ(OC30〜50%)+地特攻(150%)
    S2 クリ威力UP3Tに延長+スター獲得50個
    S3 クリ攻撃時にクリ威力UP(3T20%)+宝具威力UP(3T20%)+毎ターンスター25個獲得

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:26:10

    演算能力という事でむしろ回避とかを更に強化してみるのもアリか?差別化にもなるし

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:28:00

    >>20

    ロウヒ全体回避持ちなんですが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:30:54

    >>11

    強すぎる特攻てだめだった


    これだけあってもロウヒの足元くらいにしかならないのは笑えるが

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:40:54

    >>21

    引けてないから知らなかった…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:55:37

    全体NP50&三色バフ&宝具バフ&攻撃バフ配布(5ターン)

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:56:16

    >>11

    広すぎる特攻は倍率減るんですよパイセン

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:15:22

    ロウヒより強化されても使われる気がしないんですが...
    強くて見た目がグロ馬と強くて見た目が可愛いロウヒどっち使うとなるとロウヒですよパイセン...

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:16:30

    味方全体NP+500億%

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:18:46

    >>25

    そうか?めちゃくちゃ広い天地人特攻だろうと普通に50%あるし、そこまで広くない特攻でも30%しか無かったりするけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:20:10

    先ず強みを考えると、自身に3T無敵貫通付与がある。
    そこを主軸に、さらに必中、3T攻撃上昇、NP回収効率、宝具後リチャージ30、単体の場合威力アップで周回向け。

    あと防御面では回避2Tに伸ばしましょう。

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:31:57

    >>20

    草の字みたいな致死ダメージ回避とかどうよ

    未来予知とも合って納得感はあるんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:34:45

    自身のQ強化+降ゴッホ級のクリティカル強化
    これぐらいの強みは欲しいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:35:28

    雑な特攻と自爆宝具化とNPチャージ(80%)とNP配布と全体バフ系持ってくれば行ける(強欲)

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:36:54

    全体NP30+横バフあれば差別化は可能だと思う
    20と30だと本当に天と地ほど差がある

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:01:57

    >>31

    バーサーカーにゴッホ並のバフ撒こうぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:03:38

    NP30%↑と次のターンに自分のカード以外の選出不可

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:06:26

    >>33

    闇が死ぬのはわかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:08:00

    普通にクリバフ3Tだけ貰えたらザビエルと合わせてお遊びくらいには使うようになると思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:34:09

    ロウヒのネックは特攻がないところくらいだから水着伊吹童子実装された後の水着武蔵みたいに特攻の方が盛られそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:36:25

    >>36

    闇はBバッファー、項羽様はQバッファーとして生きていけば良いんや

    全体NP30なんてなんぼいたって良い

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:39:02

    項羽って全員に施すより自バフの方がキャラに合ってる気がする

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:19:31

    NP80チャージ
    全体30
    全体にクリ100%30ターン
    星獲得毎ターン20

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:20:20

    水着着て再登場は駄目なん?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:33:47

    >>40

    それはそうなのだが、自バフオンリーの全体宝具鯖は現環境だとメリュジーヌくらいないと厳しいと思う

    全体宝具鯖は横バフ豊富な鯖が多いので、半端な自己完結アタッカーだと土俵にすら乗れない可能性がある

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:36:09

    自バフオンリーで土俵に立つなら神ジュナが競合になるからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:36:37

    宝具に[自身に宝具威力アップブーストを付与する]で良くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:37:04

    >>43

    つまりメリュジーヌってのぐらいバフ乗せればいいってことね後輩?

    Qバフ3T50%+Q攻撃時にNP50%獲得+Q攻撃時にQ耐性50%ダウンとかつければいいのね!

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:37:48

    >>46

    ちょっと違うけど大体カズラっすね

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:38:28

    >>44

    神ジュナも現環境だと言うほど使うか?って感じだし…

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:40:28

    神ジュナはWコヤンオベロンが必須な時点であんま使いたくはないわね
    項羽様も黒聖杯W水スカオベロンでいけます!ってなっても正直多分使わん
    やっぱ流行りの横並び適性が欲しいっすね

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:41:02

    演算が持ち味なんだしコマンドカードの操作くらいできてもいいよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:43:44

    >>50

    BQバフとクリバフを味方に付与&味方のBQカードを最低1枚ずつ選出、とか出来たら強そう

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:46:10

    >>51

    肝心の自分のカードかない確率が半分以上っすね

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:47:52

    スター集中クリバフ盛り盛りでバサカクリアタッカーとしての差別化を狙うのはどうでしょうパイセン

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:49:56

    >>52

    自分に付与すれば良くね?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:01:13

    槍パイセンのスキルのどっかに「パーティー内の項羽のNPを100チャージ(スター20以上で使用可能)」を付ける

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:21:08

    足りないものが大体NP関係なんだよな
    宝具火力はもちろんのこと、クリアタとしてもモルガンに勝てるとこが無敵貫通くらいしかない
    最低でもスター集中は長めに欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:39:48

    スキルのどれかを、『虞や虞や 若を奈何せん』に改造。
    パーティ内にいる『虞美人』の数だけNPが上がるようにする。
    つまり、条件付きNP100%。

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:42:24

    >>57

    それやるにはパイセンの性能も盛らんと…

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:52:37

    >>58

    やるならパイセンの強化も並行しよう!

    項羽様と一緒だと性能アップタイプのやつ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:54:25

    >>40

    知恵を授けるみたいな感じで横バフでいいんじゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:42:57

    全体NP30チャージ+攻撃バフ3ターン
    Qバフ50%+クリティカルバフ+スター集中
    宝具で自身即死の代わりにスター大量生成

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:59:43

    強さというかユニークスキルだけど演算キャラ生かして『1ターン後に全て自分のカードを選出させる』ってのはどうですか?
    草十郎とシエルを混ぜた感じ
    他スキルも強化前提の話ですけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:08:08

    未来予知っぽくスキル1を全体無敵1ターン&毎ターン終了時に無敵1回付与3ターン(水着ジャルタみたいなやつ)
    無敵をめっちゃばら撒く的な個性、攻撃寄りの案は他に任せる

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:20:25

    わた…虞美人がいる場合は各スキルと宝具にNPチャージ100%と敵の属性クラスに関係なく特攻100%を付けられるようにしなさい後輩

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:20:25

    >>56

    モルガンの場合3ターンクリバフと星集中がついて自前で星も出せるのが強いのに

    B宝具なので光コヤンと相性が良くてスキルターン短縮のせいで連射可能になっているからな

    強いていうなら宝具の人の力特効がコヤンだと被る程度

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:20:30

    別に30だけでも自身NPチャージ生えればロウヒと一緒に周回出れると思うが
    NP50礼装持ち最終wave要員、追撃クリティカルでボス殺しきる用で
    あとはシエルみたいなカード選出強化があれば尚良しか

    神ジュナモルガンですらロウヒとは棲み分け共存関係なのに、わざわざ全部でロウヒ越えて最強になる必要ある?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:39:41

    とりあえずNP30以上、宝具に特攻とかバフとか
    あとは横バフを20%〜40%の範囲で、攻撃系以外のバフを各種スキルに仕込んで
    現時点で大したバフを持ってないからいくらでも強化の余地があるのが救いだなホント、最近の強化はちゃんと真改造してくれてるし

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:49:07

    >>66

    まともな強化案を話し合うなら真っ当な意見だと思うが

    パイセンが後輩に要求してきている以上、まともな意見では通らないのではないだろうか

    (真面目な話、あんまり真っ当な意見出しても話は盛り上がらんし……)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています