キリューシン IL-2

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:59:13

    IL-2はアホほど量産されとったんや
    その数…36000機

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:00:45

    あの男の影響でスツーカがA-10に例えられたりするけどこっちの方が設計的に近いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:02:16

    世界一量産された航空機ってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:35:41

    >>3

    軍用機ですね

    あれっ残存数は…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:36:22

    >>3

    セスナ機の方が多いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:42:40

    ドイツ兵からはSchwarzer Tod(黒死病)って呼ばれてたんだよね 怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:53:10

    キル・レシオをあげることを目的として作られた究極の襲撃機じゃねぇかと思ってんだ
    でPTABのWTへの実装はいつになるんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:26:43

    >>7

    無理です

    運営が大戦機に興味ありませんから

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:44:28

    IL-10"ビースト"って後継機があるってネタじゃなかつたんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:04:44

    >>2

    バスタブには好感が持てる

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:30:18

    >>8

    しかし戦後機にクラスターを用意するなら自動的についてきそうなんです…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:37:59

    マネモブ…後部銃座で待ってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:52:10

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:56:48

    美大落ちの方のJu87の防弾板配置と見比べると想定が対空砲火か空対空かで違ってて面白いと思ったのがボクです
    まあ迎撃しに来た戦闘機の20mmビバババされるとやっぱ結局叩き落されるからバランスは取れt

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:51:15

    水とパンの次に大切なものとして虐殺おじさん(赤)からお墨付きをいただいている

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:51:21

    >>10

    エンジンと操縦席が装甲で覆われたIL-2には致命的な弱点がある

    機体下部のラジエーターや

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:37:33

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています