擬人化アンチと原作アンチがデュエプレを支える…

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:27:33

    ある意味最強だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:28:00

    退場ッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:28:08

    待てよVアンチもいるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:28:14

    それってタフカテのことか?ゲン

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:28:16

    原作がなきゃ何もできないくせに大先生の原作愚弄とかええ度胸しとるのぉチンカス

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:29:04

    そもそも原作の努力のおかげで続いてきたシリーズのお借りしてるのに
    原作否定とか意味わかんないですよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:30:02

    細かく言うと原作キャラ不人気煽りっすね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:31:17

    タフカテやTCGカテにも異常嫌悪者がいるとしてお墨付きを頂いてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:35:41

    煽りに関しては原作だけ擦ってた時が一番低迷してたから仕方ないんじゃないスかね 原作愚弄してるやつ見たことないけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:37:56

    擬人化アンチってTwitterにいるウィン×ボウイとかバサラ×No2推してる少数派を超えた少数派の腐女子だけですよね🍞

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:38:09

    どっちも退場ッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:38:34

    腐女子というよりおばさんという感覚

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:38:45

    >>10

    えっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:39:18

    >>10

    偏見を超えた偏見

    ワシバサラとNo.2めっちゃ好きなホモやし

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:40:03

    デュエプレでいうならむしろ擬人化は大歓迎なんだァ
    live2D化せずとも男性陣ももうちょっと推して欲しいけどね!(グビッグビッ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:41:02

    名前を出すと荒れる…それがドラゴン龍ですわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:41:19

    >>15

    男では売り上げは上がらないんだ

    悔しか

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:41:36

    腐女子っていうか原作クリーチャーが人間になってるのが気に入らないだけですよね 神アートでも延々騒いでるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:41:41

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:41:50

    >>14

    しかし…原作キャラのスキンや擬人化キャラにお気持ちしてる奴のプロフィール見ると大抵ホモのカプ厨なんです

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:42:08

    >>16

    なぜwhy…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:42:14

    男擬人化が1番悲惨だと思う…それがぼくです
    不人気煽りされてる原作キャラよりも順位低いのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:42:53

    >>18

    擬人化を叩いてる硬派ぶった老害と原作キャラのスキン消化率に文句言ってる勢力は別だと思うのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:43:24

    どうでもいいけど実際クリーチャーに声がつくとなんか違うになる事が多いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:43:31

    >>15

    流石に今のペース越えて男キャラ出すのは無理です 

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:44:01

    >>22

    待てよ諏訪部ゼロフェニは良かったんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:44:53

    >>24

    ボスカツとカツえもんの声が違うのが不満なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:45:08

    >>21

    スキン化されて欲しいキャラスレで名前上がると荒れるのんな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:45:14

    擬人化ウェディング…神
    文句の付け所がないんや…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:45:39

    >>24

    ンババー!(1ブースト書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:45:43

    >>21

    何年も未実装お気持ちしてるからやん

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:46:09

    正直スキンは今くらいどころか別に減らされてもいいと思うのん、どっちかというとメインストーリーでもう少し原作キャラ活躍させてほしいっスね

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:46:43

    ただでさえアニメのVSRFでチンカスみたいな扱いだったのにデュエプレでスキンも実装されないなんて…こんなの納得できない

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:47:11

    >>32

    既に十分出番あると思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:47:30

    正直ドラゴン龍はE1時期にスキン化しなかった時点でもうタイミングがない気がするんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:47:32

    >>32

    待てよ シティバトルでも扱い悪いんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:47:36

    >>32

    しかし・・・あくまでメインはデュエプレであってデュエマアニメではないからあんまり出張られても困るのです

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:48:14

    今のところレオが全然出番なくて悲しいのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:48:43

    まあ気にしないで 原作アンチも擬人化アンチも少数派を超えた少数派ですから
    Twitterで声がデカいから目立つだけなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:49:17

    >>38

    レジェンドバトルで主役貰ったじゃねぇかよえーっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:49:35

    >>39

    あにまんでも叫んでるんスけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:50:01

    >>32

    スキンのコスト削っても原作キャラ増えることはないと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:50:22

    >>21

    ドラゴン龍は異常愛者がここにおるんや

    それだけなら別に良いけどエピソード期からオリキャラを推す今の方針になって原作キャラの露出が減った事に腹を立て

    エピソードシリーズを雑に扱う運営…糞

    起源神に見向きもしなかった運営…糞

    ジャスミンとJJ如きにSecをあててリュウセイやガロウズにSecを渡さない運営…糞

    (原作キャラが結構実装されてる革命編見て)勝太中学生時代のキャラを実装しない運営…糞糞糞糞糞


    とか多方面に爆撃しまくるからアホ程嫌われるようになった……そんなドラゴン龍異常愛者を埃に思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:50:42

    デュエマの力量が原作主人公<デュエプレ主人公扱いなのだけ勘弁してほしいのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:51:15

    >>26

    待てよライゾウのデザインもキレてるぜ

    ワシスキン来たらめっちゃ引く予定やし

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:51:26

    >>4

    すいません これに関しては真面目にtcgカテ発祥なんです

    例の嫌悪者も向こうで負けてタフカテに逃げ込んだ敗北者だしなヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:51:52

    デュエプレみ、Vコラボはやめろ!兎の笑い声で発狂しそうになる!

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:52:16

    でもねオレデュエプレ世界の登場人物は一通り好きなんだよね
    美男美女イケオジ勢ぞろいでしょう
    まっ主人公の扱い含めてストーリーはもうちょうちょっと頑張って欲しいと思ってんだけどねっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:52:45

    ソシャゲだから許されてると思ってるけどだいぶメアリースーみたいな感じだよねパパ
    原作主人公が一度勝てないとか

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:53:58

    >>6

    "原作が愚弄されてる"というより"原作スキンに文句言ってる層へのカウンターにこれまでの原作売りの結果や人気投票が持ち出されてるだけ"という感覚

    原作否定したらデュエマが荼毘に付すよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:54:01

    >>49

    まあその分素で真のデュエリストにもなれないって欠点あるからええやろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:54:23

    >>32

    えっすでに過剰なくらいデュエプレキャラかませにしてイキリまくってますよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:54:24

    タフスレなのは分かってるけどタフ語録が全く分からんので普通に書き込むんだが、原作も擬人化もデュエマの歴史って感じでどっちも好きなので、何とか上手い所両立して欲しいわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:54:31

    >>47

    他ゲーでVコラボしたらアホ程燃えたのにデュエプレだと「おー遂に来たのぉ」「ですねえ」で済まされる辺りユーザー層の違いを感じるのは……俺なんだ!

    まっ紙でコラボパック出すってなって本当に大丈夫か不安に思われてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:54:41

    >>46

    タフカテは他カテで負けた敗北者の駆け込み寺なんかじゃない!

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:54:46

    人気投票でドラゴン龍以下の奴らは不人気という事か

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:55:52

    >>56

    なんでオリキャラが上位独占してるんだよえーっ

    勝太ですら9位ってそんなんあり?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:56:02

    >>44

    ウム…本当にウム…

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:56:05

    >>56

    牛次郎高いっスね

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:56:28

    >>57

    だから原作キャラは言うほど人気ないってしっかり結果出てるのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:56:55

    >>44

    >>49

    真のデュエリストもカード創造もできないリアルファイト環境でチンカスな主人公に個性を出すにはデュエマキチ要素しかないんだ…だから…すまない

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:57:20

    もはや語られることすらないデコちゃんに悲しき現在(語録無視)

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:57:23

    >>54

    それもあるけどコラボを押し通して複数回開催したのも大きいと思うんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:57:52

    >>44

    販促用ガキデッキと環境デッキで戦って環境が勝つのは当然じゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:58:34

    >>57

    むしろデュエプレプレイヤーの大半がオタク男だろうにこんだけ頑張った勝太がすごいのん、てかコジローレオ辺りは勝太が健闘したからこそのスキン実装だと思ってるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:59:30

    >>56

    真に悲惨なのはキリコやダピコってカプ相手の女がいてメインストーリーで何度も主役にされてるのにスペイ以下のカイトとディーだと思うのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:59:30

    初期デュエプレはですねえ 名指しでvコラボのおかげで助かったと語ってるんですよ
    他ゲーのチンゲなvコラボと一緒にしないほうがいい!

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:00:10

    >>65

    うむ…

    しっかりユーザーの大半をしめるであろう層に需要のあるスキンを実装してくれる運営なんだなぁ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:00:37

    >>56

    他は一応付き合いの長いメインキャラだったり元のクリーチャーがあったりするのに完全に無から生えてきたキョウカお姉ちゃんが強すぎを超えた強すぎだと言ったんですよ先生

    地味な印象が拭えないギャロウィンがシクで新規絵を貰ったのはビックリしましたよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:01:41

    ジョー編以降は人気ない原作キャラは打ち切りでいいと思うのん

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:02:09

    >>63

    あとは最初のコラボ先の箱にカードゲーム大好きおじさんで知られるVがそこそこ多かったのも大きかったと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:02:18

    >>54

    vコラボで運用資金回収してるから本当に仕方ない

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:02:27

    >>69

    "想い人が居る"のに"なんでもしてあげちゃう""姉を自称する不審者"!?

    いくらなんでも盛りすぎたんとちゃう?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:03:24

    ぶっちゃけデュエマは主人公勢より悪役の方が人気あるからコジローとか作る労力でギョウ出してほしかったのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:04:21

    >>26

    >>45

    ディー、ゼロフェニ、ライゾウがワシの好みを支える…ある意味"最強"だ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:04:29

    まあどうあれジョー編もジョーキラボルツキャップゼーロアバクあたりは実装されるだろうしなんでもいいですよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:04:45

    そもそも2弾に1人くらいのペースで出してくれてるから原作スキンの扱いも別に悪くないと思ってるのは…俺なんだ!
    全てはドラゴンのようなあの男に植え付けられた印象

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:05:17

    >>74

    寄成ギョウの実装は無理です

    ボイスが難しい クソみたいな煽りスキンになりそうですから

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:06:29

    >>76

    あれっももちゃんは?あれっジェンドルは?

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:06:37

    コミカライズやアニメ化したら主人公何回か負ける展開ありそうっす

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:07:17

    >>79

    ジェンドルは黒幕だし出るんじゃないっすか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:08:18

    未実装の中では今最もスキン化を求められる宇宙人だとお墨付きを頂いている

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:08:27

    >>76

    ヒミコ…

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:08:28

    彼氏がいるから思ったほど人気が出なかったキリコに悲しき現在

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:09:27

    ワシはほぼラストチャンスを掴めなかったベンちゃんを愚弄するからなんでも良いですよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:09:31

    黒城とかいうリリース開始からいるのに未だに描き下ろしカットイン付のスキンを貰えていないのに悲哀を感じます

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:10:16

    >>53

    伝タフ

    俺と同じ意見だな…

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:10:35

    人気があるのに実装タイミングがないのん

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:11:16

    >>81

    オンセンとかオサムとかギョウみたいに未実装になりそうなんだよね、デザイン的にもキャラ的にもあんま人気ないしなヌッ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:11:41

    >>86

    ウィン編まで続いて大人版が実装されるのを待て…キリュージルヴェスのように

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:11:45

    >>85

    実質ペンちゃんとしてわしの中でお墨付きを与えている

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:12:06

    というか今のデュエプレに原作が好きな人がどれくらいいるかよくわからないんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:12:14

    デュエプレでもドラ娘でも擬人化が人気出るって結果出たからもっと大体的にコンテンツ化するかと思ったらひたすら紙でひたすら擬人化カード擦るだけで困惑してるのが俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:12:20

    ウーッ早くご主人様大好き騎士を実装しろ運営
    あからさまに呪文封じのデルフィン嫌ってそうだったのも能力考えればま、なるわな……

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:12:36

    >>88

    こいつのスキンと抱き合わせにされるカードってま、まさか…

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:15:36

    クソみたいなスレタイからそれなりに平和に進行してることに困惑しているのがオレなんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:16:46

    >>92

    そもそもデュエマというコンテンツにそこまで原作ファンいるか謎なんだよね

    大体アニメVS~VSRF当たりの話しかされてないのん

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:17:07

    >>96

    ぶっちゃけもう慣れたんだよね

    原作キャラが不人気なのも事実だし擬人化のおかげで盛り上がってるのも事実だしVのおかげで立て直せたのも事実なんだ

    荒れようがないんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:17:43
  • 100二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:18:44

    マジで原作キャラ廃止しろよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:19:04

    牛次郎…すげえ
    人気もストーリーの出番も結構あるのに顔面の煽り力高すぎてスキンにならなくても文句言われないし

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:19:18

    >>100

    露骨すぎる対立煽りは醜い!

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:19:30

    コラボ予想で「じーさんとかさァ!ケシカス君とかさァ!コロッケとかさァ!」って言ってる人に「ハッキリ言ってここの住民は普通のコロコロよりぷにるやダウナーお姉さんやNIKKEやアンブレイカーとかの週コロが好きな奴が多いと思うからお前死ぬよ」ってマジレスされてそれに結構同意が集まってたのを見て驚いたのが……俺なんだ!

    まあプレクロのタカラトミーコラボみたいな10連分ガチャ回したら追加でPR絵柄カード1枚上げるのんみたいなのだったら来て欲しいって言われてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:20:54

    >>76

    ジョーは配布

    キラがキラゼオス

    ボルツはバッドブランド

    ゼーロはデスザーク

    アバクは鬼ヶ大王で予想しやすいっスね

    あとこいつらは最初逃しても実装チャンスのカードが長く出るからまあどこかしらのタイミングで来るとは思うんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:22:12

    >>92

    ぶっちゃけ原作デュエマファンなんて声のでかい層も単純なファンが多いのもDS〜革命Fだけじゃねえかなと思ってんだ

    勝舞編はガルドヤバいくらいしか知られてなさそうだしジョーウィンなんて見もせずにもしくは見た上でアホほど嫌われてるんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:22:18

    >>86

    どないする?

    まあ(LOSTコラボとかで大人黒城が出る希望が残ってる分)ええやろ

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:22:31

    >>103

    そもそも今のコロコロにケシカスくんコロッケ居るんスか? コロッケなんて十年以上前に終わってる気がするんスけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:23:21

    スキン化するかしないか微妙に怪しいライン、それがジェンドル様です
    エモートでバラモルドはめっちゃタフやぞー!ってやらせてくれよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:25:13

    >>101

    ウム…ギュウジン丸はカッコいいし牛次郎も嫌いじゃないけどスキンが欲しいわけじゃないんだなァ

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:25:16

    ニイカ クリスタ 大人黒城 そして店長だ
    LOST編のスキン枠を奪い合うぞ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:25:39

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:25:56

    >>105

    ジョー編でクソクソ言われるの大概十王以降じゃないスか?むしろ双極なんておもしれーよが多い印象なんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:27:23

    ひたすらプレイヤーが強いだけのバカなのは好感が持てる

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:27:41

    >>86

    えっ なにっ なんだぁっ

    やってないけどう嘘やろ…こんな事が…こんな事が許されていいのか

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:27:43

    というかデュエプレのメインストーリーは背景ストーリーベースな以上ジョー編は否が応でも原作キャラ絡んでくるんだよね、なんならジョーとかジョーカーズ文明の守護者とかになってもおかしくないんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:29:00

    (男キャラは)退場っ

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:29:33

    >>107

    じーさんとケシカスくんはいる!

    コロッケはいない!

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:29:37

    カノンとジョーはどう調理するか楽しみですねガチでね
    ボルツとグレンも相性良さそうでウマイで!
    2、3年目に本筋に関わる水、自然とその間敵な闇はどないする?

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:30:00

    >>112 >>115

    背景ストーリーとアニメが別物になるのは500億王編からだしそこまでアニメキャラ出してあとは紙の背景に寄せればマイ・ペンライ!

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:30:19

    >>107

    確かケシカスくんは連載中らしくてコロッケも続編が連載してるっすね

    ちなみにコロッケの方は滅茶苦茶週コロで実質月刊連載して9巻まで出ている……!

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:32:33

    媚びるくらいなら終わった方がよかったのん

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:33:18

    クリーチャー本人とアニメの使い手が出会う展開が多いからジェンドル様とアーッイッパツデオレタンゲンドの蛆虫同士の邂逅が見れそうで楽しみなんだァ…王来編まで続いて貰おうかァ
    ちなみにミカドレオの女体化に期待してるらしいよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:35:13

    >>122

    VV8のおかげで並行世界なりの設定が出たからコスプレ集団バトルじゃなくて同キャラ対決が見られそうで地味に楽しみなのは俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:35:16

    >>122

    いいやスターMAX進化もみたいから王来MAXまでやってほしいことになっている

    強いだけのアバクとの決着も見たいしな

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:36:40

    ジャオウガは女体化してアバクとおねショタしろよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:36:43

    バロム擬人化とかあるのん?

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:37:31

    >>121

    お言葉ですが終わりくらいなら媚びた方がマシですよ 変なこだわりで事業を潰すのは醜い!ソシャゲは慈善事業じゃないんやでもうちっとリスペクトしてやれや

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:38:34

    ここ最近の改良ストーリーみてると諸々不完全燃焼なジョー編メインストーリーはむしろ面白くなりそうと期待してるそれがボクです
    スプリガン、巨大繭、ジョニーの宿敵、回収しきれなかったディスペクターやオリジナルスター進化出すのもうまいで!

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:38:48

    そういや6年で17年分進んでるけど追い付いたらどうするんスかね オリカ刷るにも限度があると思うんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:39:41

    >>127

    そんな事プレイヤーのわしには関係ないのん

    なんで個人的感想に噛み付くんスか?

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:39:47

    >>125

    糞槍は君のすぐ後ろにいるよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:40:03

    >>121

    荒らせなかったスレに捨て言葉を吐くのは麻薬ですねえ

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:40:47

    >>55

    その他カテにもいたからマイ・ペンライ!

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:41:09

    >>128

    新章〜超天、王来〜MAXは真っ当に面白いし愚弄されてるけど十王もストーリーは面白いからね

    よしじゃあ規格変更して真のデュエルをしよう

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:41:44

    >>125

    あれ?ヒミコは?

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:42:01

    紙勢にはよこの絵柄でこっち側に逆輸入しろと熱望されている
    それがニヤリー・ゲット(サンタカノンPR版)ですわ

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:42:18

    >>125

    いいや 金トレジャオウガとおにショタすることになっている

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:42:43

    >>125 >>131

    嘘か真か知らないがこのメスブタは一王二命三本槍のストラップを付けてるから槍本人ではなくジャオウガと解釈するデュエマ学者もいる

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:44:12

    >>134

    真のデュエルで思ったけどデュエルウォーリアって期間限定イベントとかの犯人にうってつけな設定っスね

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:44:28

    紙と効果違うカードあるってネタじゃなかったんですか

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:45:44

    デュエプレはこのシーンの再現をしろよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:45:58

    特にジョーカーズとかジョーありきの設定だから扱いが気になるところなんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:46:21

    >>136

    タカラトミーはニューゲイズみたいなオリカとデュエプレイラストのカードを詰め合わせたパックを出せよ

    PSドロンゴーは(物理的に)無理です

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:46:36

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:48:14

    >>144

    伝タフ

    対立煽りに失敗した男

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:49:57

    >>143

    アンプラウドも来てくれんかのォ 環境トップは難しいだろうけどtear3くらいはいけそうだしなによりガイアッシュから出したいんじゃあっ 同名出ないから2枚は強いの出せるしなっ

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:50:17

    >>140

    マジだよ

    単騎マグナムがターン1になってたり上のニヤゲの枚数が変わってたり効果自体が別物にされる事は結構あるのん

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:50:37

    >>141

    なんでやっ アニメではアバクはハイドに勝ったからNTRは未遂になったやないか

    王来編のアニオリがバーストしたんだッ!

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:51:39

    >>147

    紙と比べて良調整になったカードとなんだよこのクソカードってなったやつを教えてくれよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:52:12

    す…スレ画の擬人化もあるのん…?

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:52:25

    >>147

    3弾時

    おとん…これ駄目っぽいんやけどこのまま実装して良いんかな?

    (調整したボルバルが来るから)大した事無い!


    そっから数年経ったのに今でも環境じゃねぇかよえー!?

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:53:06

    >>82

    >>88

    いいやアダムスキーもいいけどサンマッドやギュウジン丸も実装してほしいということになっている

    特にギュウジン丸は使い捨てにするにはもったいなさ過ぎる良デザインなんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:53:39

    >>150

    主人公やライバルのカードは擬人化はあんましてないっす

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:54:33

    >>152

    でもどうせ人気投票だと下になるから実装はなさそうなんです…

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:54:48

    >>150

    デュエプレにはないけどウィクロスにはあるのん

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:54:48

    >>150

    ないよ(笑)

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:55:13

    >>148

    おそらくジェンドルの洗脳だ

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:56:16

    >>155

    >>156

    変態兄弟ボルシャック・ツインズ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:56:54

    へっ松本大先生や原作キャラがいなきゃ成り立たないくせによく文句言うよこいつら...

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:57:36

    >>155

    >>156

    なんで肝心のデュエマには無いんだよえーっ

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:58:13

    >>149

    良調整は本当に色々あるのん

    今弾だとターン1調整したマグナムとかマッドネスが付いたディスリュウとかっすね

    メイ様は絶許です緑が入るデッキなら常に4積みとかされて先1メイ様でゲームENDな事例が多発しましたから

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:00:08

    >>56

    ◇メイン張ってるグレカイディーや切札勝舞を超えるこのライバルの正体は…?

    ま、スキン補正が入ってるからバランスは取れてないんだけどね

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:01:30

    なんや雑な対立煽りが増えてきましたのォ

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:04:50

    都会の犬は忘れない内に申し込んどけよ

    https://www.c-labo.jp/special/538866/#a2

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:06:47

    >>164

    いや〜デュエプレもオフイベ開催するレベルに大きくなったのう

    ですねえ

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:11:25

    >>159

    原作の偉大さもわからない馬鹿だからね

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:16:10

    原作とクリーチャー原案が偉大なこととデュエプレのキャラとしてあんま実装して欲しく無いってのはそもそも別問題じゃないスか?

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:16:52

    メスブタスキンは麻薬ですね…
    でもね俺…ギョウくらいはスキンにして欲しいんだよね 二面性のある個性があって面白いキャラだし 声優の演技も最高でしょう?

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:17:14

    擬人化含めたオリキャラで俺嫁したいプレイヤーにオススメのメスブタ教えてくれよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:17:39

    >>56

    チュリンが予想より順位が下で驚いたんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:18:07

    >>169

    ウェディング…QED…キョウカ…エレナ…デルフィン…

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:18:22

    >>100 >>144 >>166

    あれっ語録は?

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:18:46

    神アートはオスブタとメスブタキャラどっちが売れてるんスか?

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:18:59

    >>1

    >>167

    負けたんスカ?w

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:19:28

    >>173

    オス…

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:19:30

    >>171

    最後のやつはNTRやんケシバカレルヤンケ

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:19:49

    >>170

    キリコもそうだし緑髪ってのはハンデなんだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:20:14

    擬人化は男と女キャラの2種類出してくれって思ったスね
    毎回メスブタばっかりで飽きるんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:21:26

    >>84

    しかし…レジェンドバトルの浮気ボボパン感はキレてたんです

    男(カイト)も行けるしなっ

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:21:48

    トレビアーン白凰のW(ホワイト)版スキンとか無いのですか?

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:23:17

    >>178

    待てよギュウジン丸サンマッド大人ディーライゾウゼロフェニとか色々出てるんだぜ

    ま、守護者切り札以外はスキン化されなそうだからバランスは取れてないんだけどね

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:23:22

    >>180

    あるアルよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:24:35

    主人公持ち上げはソシャゲでもトップだと思うのん

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:24:37

    >>182

    マジかよ ニッ

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:25:13

    チュリンをよく読めばメスブタと分かる描写から性別不明滑りしたのは余計だったんじゃねえかなと思ってンだ
    まさかゲイってわけじゃないでしょ?

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:27:22

    >>183

    持ち上げ描写、どこへ!

    最近はヴィヴィとの絡みで主張増えたけど普段は空気を超えた空気なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:28:34

    ファーー!(サイクリカ書き文字)

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:28:40

    >>186

    誰も勝てない事…

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:34:56

    年末にクソイベを超えたクソイベ開催してるんスけど…いいんスかこれで

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:40:58

    ハーレムにしろ

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:43:56

    1月はVV-8とライゾウのオリカ来そうで楽しみですね…ガチでね
    ミラダンテXIIは退場ッ

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:55:06

    やらせろアダムとやらせろ

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:59:04

    >>183

    コナミくんみたいなもんやんけジゴクシヴァクヤンケ

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:59:59

    >>189

    ちなみにTCGカテでもお気持ちスレが出てるらしいよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:01:22

    >>81

    ヴァラモルドはもっと凄いぞのエモートあったら結構需要ありそうだと思うのが俺なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:02:49

    >>94

    むさい男の姿だとルカと釣り合わないから美少女の姿になるのは分かるんだよ 問題は…その淫売みたいな衣装もルカの好みに合わせた結果なのかということだ

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:03:05

    >>194

    (ランカー目指さなくてもクッソ時間かかるから)ま、なるわな…

    新弾ランクマやSPルールマッチに重視したい人が多いのも理由かもしれないね

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:07:13

    持ち上げないとオタは嫌がるからね

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:07:21

    どうして苦行の塔は不評なのに定期的に開催されてるの?
    まさかガチ勢がいるからとかいうわけじゃないでしょ?

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:07:35

    >>193

    コナミくんリスペクトなら個別ルートを出せよ

    うーっカイキリに挟まって3Pやらせろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています