ゼロワン新作の敵思いついた

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:49:18

    暴走した衛星ゼアとかどうだろう
    人間もAIも完全に管理するディストピアを作ろうとしてるとかで

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:49:57

    世界改変さえ予測する相手にどうやって勝てと?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:51:47

    ゼロツーすら超えるゼアスリーが出てきそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:52:27

    ゼロツーは暴走ベルトさん状態になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:54:43

    そもそも衛星ゼアはもうないんで…その為に新しい管理衛星ウィアを打ち上げてるところで滅亡迅雷と バルバルゲンムズが起こったわけだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:56:48

    >>5

    ゼア自体はゼロツーキーに入ってるからつまりゼロツーが使えないor敵に回る最大のピンチ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:04:35

    そこまでして敵作る意味ある?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:08:31

    >>7

    というか、もうライダーが解決できる範疇超えちゃったからね。

    後はもう、あの世界の人間がどう自分達が生み出した人工知能と向き合っていくかよ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:10:37

    >>7

    それはそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:20:33

    一個人の戦闘能力で平和をもたらせる世界じゃなくなってしまった

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:24:31

    >>8

    (ぶっちゃけ初期からそうなんだよな。アークやら滅亡迅雷の影に隠れて…隠れ切れてたかは別としても)

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:00:28

    あの世界に必要なのはもう仮面ライダーじゃなくてヒューマギアに理解のある政治家だからな…

    というかVシネまでやった結果がヒューマギアに対する世間の心象が本編開始前よりほぼ悪化しただけ
    というのが悲しい話ではある

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:03:00

    R×Tはゼアが生成した世界崩壊ヘルライズキーが実質敵だし…なおそれで変身する模様

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:03:19

    今の時点でいっぱいいっぱいなのに追い打ちをかけるのやめろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:24:50

    >>12

    それ言われてるけどどうなんだろうな。

    ぶっちゃけソルドがどうこうっていうのはAIMS達の中で完結してるから一般市民に知られてるとも思えんのよ。

    それであの世界の一般市民がバルバル終了後の反応って

    『AIMSが滅亡迅雷.netを撲滅してくれた』

    になるから今回ので完全にフラットに戻ったと思ったんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています