- 1二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:46:02
- 2二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:47:45
- 3二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:49:25
〜ざっくりとしたマスター紹介(上弦の陣営)〜※★は脱落者
・槍鱒:霰空(サン・クウ)
巻き込まれ枠。師匠のジジイと共にYAMAで育った拳法ボーイ。高校在学中。サーヴァントともやり合えるが、最近になって頭サイヤ人という厄ネタが浮上した。カラッとした戦闘狂。死なないから無茶できるじゃん!に辿り着く限界突破×サバイバー。魔術回路の構成が既視感すごい。
・弓鱒:遠坂漣(トオサカレン)
遠坂家の庶子で空とは拳法の試合的な因縁があるベジータ枠。鯖にサポートを任せて独自の宝石魔術と武術で前線に出るタイプの鱒。とりあえずトッキーは謝れよ…。姉はエルメロイ教室所属。実は絵がうまいが、その血の運命(機械音痴)からは逃れられなかった。
・剣鱒:アメリア・コラーダ
分離魔術を使うコラーダ家の魔術師…だが、表の事業の失敗で研究成果の殆どを手放した没落家系。借金返済のために聖杯戦争に参加した。ガッツと根性の守銭奴。空の魔術の師匠でもある鳥山的凛系ヒロイン。
・騎鱒:フリッカー・コーデュロイ
時計塔の魔術師…だが嫌々参加した。ライダーに振り回される苦労人枠だが、聖杯にかける願いは用意していると割とちゃっかりしている。計測の魔眼を持つが、魔術師としての能力は平均程度。なぜ嫌々参加したのかなど、現時点で未だ明かされてない経緯が多め。漫画が好き。
・術鱒:茯八宝(フー・バーバオ)
時計塔の魔術師。事前の情報収集を完璧()にしてドヤ顔参加したが、上弦陣営で最初の脱落者になる。キャスターが残した言葉の真相を探るべく協力者となり、今ではツンデレ解説おじさんの地位を獲得した。塗るのが楽なのでキャラデザはハゲ。
・殺鱒:ヤコブ・ゴシピウム・ムスタクバル
アトラス院の魔術師。聖杯の厄ネタに気づき、謎の予知を手にして参加。虚数属性の魔術師で、術式を刻んだ小瓶をアンカーにして虚数ポケットに収納していた物質を出現させる。読者からの通称は「ホイポイカプセル」。基本シリアスだがノリは良い方。
・狂鱒:ズィーベン
元の狂鱒に製造されたセル風味の戦闘用ホムンクルス。創造主を荼毘に付しバーサーカーと契約して鱒となった。実は製造過程で温羅の血を混ぜ混ぜされており鯖の戦闘データ➕鬼種のDNAというヤバい仕様のため時計塔にロックオンされた。生きた証を残したい…死に急ぐなよ。まさかのマスターなのにFGO参戦を果たした。 - 4二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:50:38
〜ざっくりとしたサーヴァント紹介(上弦の陣営)〜※★は脱落者
・槍:孫悟空
真名隠す気/zeroなオラっ娘チャイナガール。本来の性別は男性であり、仙人故に召喚されない。その正体は、孫悟空(斉天大聖)の召喚を察知した天界の緊急処置によって、観世音菩薩様の肉体の一部に"玄奘三蔵の弟子となった孫悟空"が憑依したある種の擬似サーヴァントだった(鳥山先生ならではの無茶苦茶存在)。
実際の孫悟空(斉天大聖)が召喚されそうになった件や、触媒なしで空に召喚された事など、未だ謎が多すぎる鯖。お師匠さん大好き。
・弓:テウクロス
トロイア戦争の英雄。前線に出る鱒を全力でサポートする支援系鯖。濃いメンツの中では霞がちだが戦争を生き残った上澄み。擬似アイアスを展開するなど器用な戦法を取れる。
・剣:ダルタニャン
「三銃士」に登場する少年騎士…のモデルになった人物が物語の要素で強化された鯖。召喚登場はマトモだったが現代かぶれしたしカフェでバイトして生活費入れている。宝具の演出がとても元気玉。
・騎:チンギス・ハーン
アジアの征服王。豪放磊落な騎馬民族だが戦闘には冷静。戦闘には出っ張っているが、未だ宝具を開放していないなどまだ本気を出していない部分も多い。マスターは振り回すもの。
・術:バロン・サムデイ★
ブードゥー教に伝わる酒と煙草が好きな愉快死神。漣&テウクロスの捨て身戦法により上弦陣営最初の脱落者となった…が、通常とは異なるエフェクトで退場した。聖杯戦争の謎に何か気づいていたようだが…?
・殺:メリュジーヌ
汎人類史のメリュジーヌ。みんなのママ。竜種故に接近戦にも強く、実質物語の前半のラスボス。甘い物が好きだが刺激物は苦手。マスターと同じく結構ノリが良い。
・狂:島津義弘
戦国チート四兄弟のうち二番目の島津。実は鬼種の先祖返りだった明るい戦闘狂。やべぇマスターから乗り換えれて鯖生楽しんでそう。宝具解放すれば薩摩弁的な意味で意思疎通ができない。 - 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:51:23
〜ざっくりとしたマスター紹介(下弦の陣営)〜※★は脱落者
・剣鱒:マルコ・峰(フォン)
「COWA!」のマコリンに似たビジュアルの巻き込まれ枠。香港出身のトラックドライバー。聖杯に興味はなく、大戦には無関心を貫いている。祖母がイギリス人。令呪一画でセイバーの宝具を封印している。
・弓鱒:花雲英(ファ・ユンイン)
西欧から中国に流れた花家の魔術師にして跡取り娘。ブルマの外見にチチっぽい言動で訛りの癖が強い美少女。ど田舎限界集落の名士のお嬢様だが、実家を見限っており都会暮らしのために聖杯戦争に参加。実は空のクラスメイト。
・槍鱒:バーク・グリーン
魔術と現代兵器を併用するアメリカ政府所属の魔術使い。外見はイケオジで常識的な年長者だが、出て行った奥さんとヨリを戻して娘と会いたいし、汚部屋のベッドの下にはムフフ本を隠している。アメリカ政府の観測では、戦争の勝者がヤバい願いを叶えるらしいが…?
・騎鱒:シンディ・グリージャ・リヨン
いい人そうなおっとり風味なお姉さん…の外見だが庶子➕虐待のコンボで歪んでいる。灰色の女。ライダーを美少年だと勘違いしていた事により失恋&豹変。自暴自棄になって自害を命じたが漣に右腕を吹っ飛ばされ、生存はしたが脱落した。現在はニコと行動を共にしている。
・術鱒:ニコ・フラス
錬金術のフラス家の嫡子。美少女的なビジュアルの男の娘。スペックは高いが、幼さ故に制御が不完全であり、魔術の暴発で姉の様に慕っていたラーメルが死亡してしまった。キャスターが退去した後はアサシンと再契約し、聖杯にかける願いを『ラーメルの蘇生』に決めた。
・殺鱒:ラーメル・フラス★
錬金術のフラス家の分家出身でありニコのスペアとして教育を受ける。戦争のどさくさでニコを暗殺するように指示されて思いとどまったが、ニコの魔術の暴発が直撃…アサシンにニコを任せ死亡。下弦陣営最初の脱落者となる。
・狂鱒:苗玄英(ミャウ・シュアンイン)
花家の分家出身の魔術師。バーサーカーと契約ができるスペックの高さを持つ。雲英の元同級生であり、婚約者候補第1号。片思い中。聖杯戦争に勝利した暁には、雲英と結婚して花家の当主になれるため俄然やる気。 - 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:55:17
〜ざっくりとしたサーヴァント紹介(下弦の陣営)〜※★は脱落者
・剣:メアリー一世
ドラクエの女戦士的な西洋鎧の女性剣士。女王らしいが虐殺者としての面が強く出て召喚された。厄ネタ聖杯戦争に興味なし。黒塗りの鞘に剣が封印されている。鱒の祖母と同じ名前の女性に大恩がある。「国としか結婚出来なかった妹と違って私は良い男(マスター)と出会えた」が自慢。
・弓:アルサケス1世
パルティア王国の初代国王。鳥山聖杯戦争の兄貴枠。パルティアンショットを使うため、アーチャーにして騎乗スキルがありバイクで単独行動する。大戦楽しみなヤンチャ系イケメン。
・槍:カルナ
みんな大好きインドの半神。今回も駄目人間のお世話をしている大体いつものカルナさん。鱒の汚部屋を掃除してベッドの下からムフフ本を発掘した。一言足りないというよりは皮肉か凄い。カルナ語が気円斬レベルの切れ味。クソダサエプロンが異様に似合う。
・騎:ネオプトレモス★
アキレウスの息子…として強制的に育てられた女の子。TS枠。見た目は美少年。本人が意図せず失恋した鱒が豹変、紅孩児の攻撃によってサムデイと同じ様子で退去した。おのれ東出。
・術:ヘルメス・トリスメギストス★
神格化された伝説の錬金術師。菌糸類成分てんこ盛りな人外メンタル。ラーメルが亡くなったからと、ニコのために彼女の姿をトレースした。控えめに言って人の心がない。紅孩児によって退去させられたが、去り際に何か術式を施した…詳細不明。
・殺:ペンダウアー
中東系エキゾチック美青年。褐色肌の敬語属性。王殺しの王子。ラーメルの死後はニコと再契約した。ブラック企業アラヤの守護者で、殺さなければならない者がいるらしい
・狂:パズズ
筋骨隆々な偉丈夫。髪型がリクームっぽいがオルタではない。カタコトな口調だが割と常識人で、偵察もできる。人外と予想されているが…その正体はまさかの悪魔。リクームっぽい姿も変装だった。現在上弦ランサーと絶賛戦闘中 - 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:56:14
〜ざっくりとしたその他登場人物紹介〜
・裁:玄奘三蔵
聖杯大戦によりルーラーとして召喚された三蔵ちゃん。普段はOLとして働いている。キャスター時より奔放さがなく、表情薄め。メンタルもどこか神仏に近い。孫悟空と同じく召喚されない筈の彼女が介入した理由は、天界側がDQN時代の悟空が暴れて余波が来る事を恐れた事による派遣と、馬鹿弟子がやらかしそうだからという『人』としての三蔵ちゃんの意思からだった。悟空が『女の子』として召喚されたのは予想外だった模様
・闖入者:紅孩児
トリスメギストスとネオプトレモスを退去させたサイヤ人顔の闖入者。鯖ではないらしく、聖杯戦争を止めるために行動している。かなり真面目だが、悟空の暴走対策という理由や人型とはいえ仏に至りながら乱入して来た事により三蔵ちゃんからの当たりはキツイ。孫悟空が鯖として召喚された謎について何か知っているらしいが…?
・監督役
元は秘骸解剖局・発掘部門に所属していた発掘者だったが、霊墓アルビオンで数か月間行方不明となり生還したと思ったら様子がおかしくなっていた。鯖の触媒を持ち込んだりと、黒幕っぽい動きをしている。
・空の師匠
空の育ての親兼師匠。シルクロード聖杯戦争では殺李書文を召喚した。
・コーデュロイ曾祖母
コーデュロイ家前当主。90越えだがアグレッシブ。今次聖杯戦争を「アレは無い。ルーマニアの方がマシ」とコメントした。 - 8二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:34:36
乙でーす
- 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:46:13
パズズはメリュジーヌと同じ感じで『実質中編のラスボス』みたいな感じになりそう
まだ終わらなさそうだけど節目のボスキャラとしては良さそうだし - 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:48:48
悟空討伐を諦めてないパズズがどう動くか分からないけどひと段落か?
爺ちゃん「丁度ガタが来そうだったしな。道場などまた建てればいい」は流石…
しかし空の台詞がちょっとツラいな…
空「これが…聖杯戦争…」
ここで終わるかぁ… - 11二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:29:58
まだ終わらないって事はここから持つのか疑問だ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:04:31
空の令呪が消えてないからランサーのマスターであるのは継続中なんだよね
問題は観音菩薩様に戻った悟空ちゃんか真悟空のどちらが空の鯖なんだということだ - 13鳥山聖杯聖杯元スレ主24/12/29(日) 17:22:55
今スレ主さんありがとうございます……
- 14二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:56:04
ズィーベンくん実装後すぐ高難易度&レイドで引っ張りだこになってるけど今回も使う人いる?(うちは今回はシエル先輩に任せてお留守番させてる)
- 15二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:04:02
━━━時系列━━━(忘れてた)
1940年代(WW2の最中)
第三次冬木聖杯戦争の最中、ダーニックによって大聖杯が強奪され、天草がどさくさで受肉し潜伏開始する
↓
以降、撹乱のためダーニックによって聖杯戦争の術式が世界中にばら撒かれ亜種聖杯戦争が多発する
・ほとんどがお粗末な聖杯による劣化版聖杯戦争で鯖も2〜5騎しか呼べない
・幻霊が召喚される事もあり神霊呼べたら奇跡
・100回のトライで1回の亜種聖杯戦争が成功判定の難易度
・マスター殺しが横行してアサシンが環境入りし、全ハサンの宝具メタが張られるほどの回数は開催されていると推測される
・1990年代に発生した亜種聖杯戦争でⅡ世はイスカンダルを召喚しZEROと大体同じルートを辿る
↓
1970年代
シルクロード聖杯戦争勃発
・シルクロード全域で神秘の薄くても物理的な証拠隠滅が面倒臭かった亜種聖杯戦争が勃発
・特定の範囲にて2〜3つの劣化版聖杯が合計7基のサーヴァントをクラス被りが起きずに召喚され共鳴した事で一つの聖杯として現れ、聖杯戦争が成立した
↓
2000年代
ルーマニア聖杯大戦勃発
・大筋も結末もApoと同じだけど細部が異なる➕空の父親が裏側で介入したことで本編ルートへ分岐
↓
2010年代
本編イマココ - 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 06:55:40
パズズはまだ悟空討伐しようとしてるけど流石に中断かな?山一つ吹っ飛んでの大爆発だからこれ以上はまずそうだけど…
- 17二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:28:05
アメリカからバークに届いたクソデカ礼装入りの箱
何に使うんだ…?
そしてマコのトラックに乗せて運搬費もきちんと払うおじいい人か - 18二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:15:06
そろそろ上弦からも脱落者出そうで怖いんだよなぁ…
お前に言ってるんだぞ割と死亡フラグ立ちまくりなイケ騎士 - 19二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:43:58
前回に引き続きバークとマコの話だが、しばらくは下弦ターンかなぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:21:00
今回のレイド
・B宝具狂安定の高難易度適正ズィーベン
・クリティカルでワンチャン1ターンキルいけるダルタニャン
・ズムーンをバフれトリスメギストス
がよく話題に上がってるけど実際使ってる人いるかな - 21二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:07:08
「仕事とはいえ、アンタも大変だな」
「もう慣れたよ。政府のお偉いさんたちの子守りは…そればっかりして、奥さんに愛想を尽かされたけどな」
「そう思うんだったら、迎えに行けば良いだろ。きな臭い聖杯とかいうもんに叶えてもらわなくてもよ」
「……昔の私ならそうしただろうな。今じゃ、奇跡に縋らなければ叶わない願いになっちまったんだ」 - 22二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:23:40
やめろよ
バークおじの奥さんと娘ちゃん
おじに愛想つかして出ていったその日に銃乱射事件に巻き込まれて2人とも亡くなってるなんて
やめろよ
バークおじの奥さんが元(売れない)セクシー女優で唯一出した写真集がおじのベッドの下から出てきた奴だなんて
やめろよ… - 23二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:20:15
カルナ語:
「お前のムフフ本の趣味クッソ悪いな(意訳)」
訳:
「気持ちは分かりますが、マスターの精神衛生的に良くありませんよ」
カルナさんさぁ… - 24二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:07:28
カルナ語、時間差で伏線回収されがち
- 25二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 08:46:55
あの汚部屋が鬱病によるセルフネグレクトに見えてきた…
- 26二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:15:19
ニコ君は姉を生き返らせる事が願いになってしまってるけど、バーグにもし奇跡が叶うなら妻子を生き返らせたいか?とか言われたらどう答えるんだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:42:39
唐突だけど正月ネタ
悟空ちゃん、閻魔亭に永久出禁指定されてるらしい(紅閻魔所持時の悟空のセリフより) - 28二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:25:05
近衛先生の正月イラストの晴れ着ネオちゃんかわいかったね
- 29二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:55:22
一緒に描かれてた餅つきテウクロスもいいよね
杵を持つテウクロスの手前に明らかに別人のものな腕が見えて「誰!?」「来るかアイアス!」「いや漣では?」「登場済みならアキレウスかオデュッセウスだろ」と物議を醸したのはすごかったな
- 30二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 03:04:00
まあ、地獄で大暴れしたからね……
- 31二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:02:38
閻魔亭ブラックリスト繋がりで武蔵ちゃんと絡んでる漫画も増えてきたな
- 32二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:50:23
リチャード引いたし王子様系セイバーPT作りたいけどシャルルもプーサーもいない弊デア、代打でダルタニャン突っ込んでみたけど割とビジュ的にはしっくりくるな
- 33二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:00:32
出身は下級貴族だけど『三銃士』じゃめっちゃモテるんだよなダルタニャン
- 34二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:02:34
そしてWコヤンに制裁されるんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:52:50
メリュママってリチャードの先祖だったの…?
- 36二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:21:01
Fake本編でも示唆されてたし、リチャードがメリュジーヌの子孫であると自称してたという資料もあるらしい
資料の方は信憑性が薄いそうだけど、fate世界では『リチャード1世がメリュジーヌの子孫』なのは間違いないはず
メリュママがリチャードに会ったら、孫を可愛がるおばあちゃんムーブするんだろうか
- 37二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:04:44
早速メリュママの宝具(異形の子供たち大行進)の中にリチャードが混ざってるイラストあってワロタ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:41:46
紙マテにあったけどメリュママの正体バレは悪意の第三者による旦那さん焚き付けパターンのようだね
旦那さんは罵倒はしなったかけどメリュママの竜姿を見て怯えて子供を奪って逃げようとした
メリュママが授乳のために戻ってきても再会せず旦那さんが亡くなった日にリュジニャン城に竜がやってきたんだって…約束を破られたのは悲しかったけど、旦那さんの事はずっと愛してたみたいよね
家族はずっと大好きだったからその子孫がかわいくない訳がないがリチャードの感情の起伏は妖精由来な気がしてならない…ボイスちょうだい! - 39二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:58:09
だからティアマトママとの会話で不信感も殆ど無かったのか
- 40二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:59:13
メリュジーヌ(フランス)の血が海を越えてイングランドまで行ってるのか…ちょっとロマンあるな
- 41二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:12:51
メリュママもリチャードも爆死してるんだけどボイスあったら教えてくれ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:24:59
前半ラスボスだけあってすごい人と繋がりがあるなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:00:51
そのうちリュジニャン家関係者が実装したりするかもね
- 44二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:16:42
三蔵ちゃんが成り代わっているOLさん大手出版社で事務してるのか…その大手出版社のオーナーが過去キャスターだから潜入捜査の意味でもあったのね
マジでどうしてお前が?! - 45二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:56:42
聖杯戦争がバレないようにの情報操作してたのおまえかよ過去キャス…
国内の新聞雑誌のシェアNo.1出版社なら妥当だけど監督役とどんな関係さ - 46二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:12:19
過去キャスの鱒はどうしてんだろ?
過去編ではめちゃくちゃ扱い雑だったけど - 47二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:53:25
過去キャスこれ天草みたいに受肉してるのかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:22:31
マジでこいつの真名なんだよ
- 49二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:44:38
「孫悟空…私の感情を揺さぶる存在。今に見ていろ。貴様に匹敵するほどの私だけの英雄を生み出して手に入れてやる!」
あの、過去キャスター→悟空のネッチョリしてそうな気配を察知 - 50二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:06:48
- 51二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:07:24
流石にパズズみたいにはならないと思うぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:39:35
もしや、真名は丘長春?
一応、この人は清の時代には西遊記の作者だと信じられていたけれど… - 53二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:27:03
最遊記の作者か義和団関係か
- 54二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:58:53
義和団関係ならフィジカルもありそう
- 55二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:18:49
過去キャスターと監督役はどんな目論見で手を組んだんだ?
- 56二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:13:04
監督役も未だ謎が多いからなあ
過去術鱒と同一人物かすら怪しい - 57二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:29:30
アルビオンの死体もなあ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:51:08
とか話してたら最新話監督役出てきたな
- 59二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:58:09
やめるんだ三蔵ちゃん…そんな潜入捜査みたいにCEOこと過去キャスの部屋に忍び込むんじゃあないよ
ほら監督役に見つかった! - 60二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:15:34
監督役の謎が明かされる日は近そうだ
そろそろ中盤戦も終わりって感じがする - 61二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:28:20
孫悟空の謎が明かされたから今度は過去術&監督役の謎にスポットライトを当てる感じかな
- 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:16:04
「玄奘三蔵…やはり裁定者として呼ばれたのはおまえか。人間風情が忌々しい…!古紙のシミの如く孫悟空につきまとう邪魔者が!」
「何を知っているの?あの馬鹿弟子がサーヴァントとして召喚した原因はあなたなの?」
「黙れ!孫悟空の師匠だともてはやされて思い上がるなよ!「孫悟空」を作ったのはこの私だ!」
「っ!?」
過去術がいままでにない形相で三蔵ちゃんを敵視してる
え知り合い?て訳でもなさそう
面識がない反応だ - 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:14:52
監「まあまあ、落ち着きたまえ。仕方がない。孫悟空の事になると感情が逸ってしまうんだ。私も…そうだ。
では、改めて。はじめまして、ルーラー玄奘三蔵。孫悟空が世話になったようだね。あいつは手がかかっただろう。昔からそうだったんだ。」
三「……まさか、あなた様は。」
術「半分正解かな。おまえが想像している私と私たちは真名も姿も異なるが同じ魂を持つ"私"だ。
ある時代では呉承恩、この時代では彼、そしてまたある時代では西アフリカに生まれたから戯れにアナンシと名乗ってもいたようだね。"私"の怒りの感情を転生の輪に乗せて幾星霜…やっとここまできた。」 - 64二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:30:34
過去キャスターの真名「呉承恩」
シルクロード聖杯戦争で仙石に触れてしまいどさくさで受肉し現代まで暗躍
監督役とは大元が同一の転生体
監督役は呉承恩と大元が同一の現代の転生体
霊墓アルビオンの秘骸解剖局所属の魔術師なのは間違いないけど、大元を思い出したことにより人格がそっちに塗り替えられて別人となる
外部の第三者に精神を乗っ取られたのではなく自身の前世に人格を乗っ取られた
つまりFakeの真キャスター陣営みたいに自分が2人いる状態
2人の転生の大元は美猴王に「孫悟空」の名を与えて仙術を教えた仙人こと須菩提祖師
須菩提祖師が自身の怒りの感情を切り離して魂として転生させて実体を得た存在がこの2人 - 65二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:36:54
>須菩提祖師が自身の怒りの感情を切り離して魂として転生させて実体を得た存在がこの2人
つまり2人はタマモナインの同類か
本体の感情が独立した存在になったアルターエゴ
- 66二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:41:28
須菩提
某セイヴァーの10人の弟子のうちの1人解空第一
「孫悟空」の名付け親であり仙術や筋斗雲の乗り方を教えた師匠
悟空が仙術を見せびらかしたのにバチギレして「帰れ!!」て追い出した仙人!!
そゆこと!?
狂人レベルの短期だったのにセイヴァーの言葉で悟りを開いて弟子入り出家して外道にも腹が立たなくなった仙人がブチギレした相手だったから悟空に執着してるってこと!? - 67二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:09:00
星の端末的なおもしれー猿が仙人にしてくれ!って来たから暇つぶし仙術を教えた
↓
思った以上にデキる猿だったので気に入って「孫悟空」という名前を与えて徹底的にスパルタしたら仙術のほとんどをマスターした
↓
どんどん悟空の存在に胸を躍らせるようになる
自慢の弟子、面白い猿…悟空から目を離せなくなる
↓
自分の言い付けを破って仙術を見せびらかしている悟空を見て瞬間湯沸かし器のようにブチ切れ
「帰れ!!」と感情的に怒ったらガチで帰宅した悟空
↓
そのうち泣きついて戻って来るだろうと高を括っていたが悟空は戻って来なかったし「斉天大聖」と名乗り始めて調子に乗っていた
↓
天界に喧嘩をふっかけられたならそのうち自分を頼って頭を下げてくるだろうと思ったら頼らなかったし悟空だけで天界に大ダメージを与えたしお釈迦様に封印された
↓
封印が解かれて三蔵ちゃんに弟子になり三蔵ちゃんとの旅で更生して仏になった悟空
↓
三蔵ちゃんに懐きまくって最初の師匠の元に挨拶にも来ないし「孫悟空の師匠は玄奘三蔵」とみんなが口々に言う
ふざけるな…
ふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるな!!!
お前に仙術を教えたのは私だ、筋斗雲の乗り方を教えたのは私だ、「孫悟空」の名を与えたのは私だ!
お前は自慢の弟子だった、なのにその恩を忘れてその女に尻尾を振るのか…その女を助けた術は全部、私が教えたのだぞ!
私の"怒り"の感情を引き戻したのは悟空、お前だったのに…私の感情を揺さぶる存在はお前しかいなかったのに
私の弟子であることを辞めるのか……そうか、ならいらない
私の弟子ではない「孫悟空」などいらない
手に入らないのならば作ればいい
「孫悟空」に匹敵する英雄を作り出し、私の手で神にする……私のかわいい弟子は私で作ればいいんだ
転生を繰り返せば魂は擦り切れて消耗するが感情は増幅する
何百、何千もの転生を繰り返しても絶対に成功させよう
魂から湧き出るこの"怒り"を止めることなどできないのだから - 68二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:28:39
調べたんだけど「須菩提」って名前は端正な顔立ちの美形だったから名付けられたってね
ま、まさかだけど型月時空じゃ女性じゃないよね……?
悟空への執着にそういう理由がありそうな気も - 69二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:32:01
アルビオンで発見された魔術師の遺体は過去術鱒だった!
受肉していた呉承恩を見ちゃった&シルクロードの時の残り令呪をパクってたから令呪目当てにサツ害されてた! - 70二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:22:47
過去術鱒ーーーーッ!!!
- 71二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:57:44
せっかく生き延びて令呪持ち帰れたのになんという……
- 72二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:03:33
悟りを開いて怒りの感情が枯れて人間辞めた仙人の感情が返り咲くほどの執着か…怖
- 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:18:48
この湿度の高い激重感情は菌糸類の気配がするなあ
- 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:16:05
ナレーションも普段よりいつもの型月感強かったからな……きのこもノリノリだあ
- 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:10:33
師匠に帰れと言われて帰宅してそのまま辞めた悟空がZ世代っぽくて笑ってしまった
- 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:06:18
これ悟空にしてみれば
社会人のいろはを教えて育ててくれた上司がブチギレて職場を追い出された後に独立したり新しい上司と楽しく仕事して大成功を収めたら、縁切れたはずの最初の上司が「お前を育てたのは誰だと思っている」てつっかかってくるような状況?
普通に嫌 - 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:23:33
これ過去キャスこと呉承恩が受肉したあとに過去の亜種聖杯戦争に顔出してたのって自分と同じ転生体を探してたんじゃない?
- 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:54:16
ん、これ、お釈迦様は冷静じゃなくなった自分の弟子(が切り離した怒り)の頭を冷やさせるために孫悟空に敢えて観世音菩薩の霊基が含有されることを許容したんじゃないのか。
呉承恩がつくった英霊を孫悟空に倒させるという荒療治か… - 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:20:41
うわあすげえ嫌
- 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:58:16
自分だけの英雄(弟子)を手に入れたいけど仙人の立場上深くは介入できないから新たに誕生した怒りの感情(悟空への執着)を切り離して地上に放逐し端末化
悟空と条件を同じにすべく仙石を探したけど端末が発見した時点で果花山から移動してて行方不明になってたんじゃないかな
仙石を探すために端末は人として転生を繰り返して現代の転生体は監督役
過去の転生体である呉承恩が鯖として召喚されてシルクロードで仙石を発見
呉承恩は生前に断念した仙石を死後に発見したという事なのかな?もうちょっと詳しく情報欲しいな - 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:46:40
(こっちの世界ではメリュママもイベント特攻鯖になってるのだろうか)
- 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:51:49
(むしろメリュ子とコンビで礼装になってそう)
- 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:28:18
転生し続けるパターンがRequiemのクンドリーを思い出した
あっちもワルキューレやワンチャン座にいるかもしれない女性に転生してるし、転生体複数が同じ聖杯戦争に召喚されて鉢合わせする事もあるかもしれない - 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:47:33
過去術=監督役って感じではあるがFakeの二人みたくパーソナリティが完全に一緒ってわけでもなさそうだな
- 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:40:43
孫悟空入り観世音菩薩に続いてとんでもないもん出してきたな鳥さ&きのこ
- 86二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:21:30
「とても短気な若者でしたが、仏様に弟子入りしたらすっかり怒る事もなくなりました」←わかる
「↑の仙人は仙術を見せびらかした悟空に激怒しました」←なんで?
出典が違うかもしれないけどこの矛盾点を拾ったんだな - 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:38:00
悟空本人と顔合わせたときが楽しみだ
かつての師匠になんていうのかな - 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:54:00
悟空ちゃんは鳥山キャラらしくさっぱりしてる印象が強いからなー、湿度高くてきのこ生えてそうな須菩提との落差がすごいことになる予感がする
- 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:17:13
- 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:35:51
- 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:46:03
悟空ちゃんの設定、鳥山先生からの案だったのか
『悟空ちゃんと悟空を両方とも描く』ってことで納得させたんだろうか
悟空の登場の時にすごいインパクトあったから、採用して正解だったと思うよ
悟空ちゃんに読者が慣れた所であの展開だったから、マジに驚いた
- 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:33:24
ズィーベン巡礼入りはいつ頃になるかね
- 93二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:24:52
需要あるし近いうちにくるんでね?
- 94二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:30:19
ズィーベンの宝具ってマナ砲だっけ?
- 95二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:08:05
しかもあの悟空ちゃんは、『玄奘三蔵の弟子となった孫悟空』&『お師匠様(三蔵ちゃん)大好き』だから仮に「誰だお前」までは行かなくても間違いなく相容れない
もしや観音菩薩に憑依させた悟空が『玄奘三蔵の弟子となった孫悟空』だったのってDQN悟空召喚阻止だけじゃ無く須菩提対策でもあった?
- 96二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:17:47
マジで三蔵ちゃんの事が嫌いなんだろうな須菩提系列
- 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:16:33
fgoの方に鳥山鯖の幕間来ないかなー……まだ本編続いてるし早いかな
- 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:52:23
ネオちゃんトリ公の退場組は幕間出せそうなもんだけどね
- 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:35:22
- 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:39:29
本編で早期退場してFGOの幕間での掘り下げもないのに特上のやべー奴という事がはっきりと分かるトリ公とかいう鯖
- 101二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:28:28
エルバサがクールダウンするレベルで切れたんか……
- 102二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:30:56
味方のオデュッセウスに対しては塩対応で済んでるけど敵には容赦なくブチギレそうだよね彼女…
- 103二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:38:03
- 104二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:10:14
ペンちゃん関わらなければ思春期の娘と父ちゃんくらいには仲いいから…
- 105二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:17:39
あ ん な の
- 106二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:00:19
- 107二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:44:32
そりゃ相性悪いよなあ……
- 108二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:37:57
パリス君は確かに合わせちゃいけないと思うけどエルバサの方がヤバい気がするし、アキレウス以上に合わせたら駄目だと思う
アキレウスの場合は襲って来たら逃げるか応戦するだけど、ネオちゃんの場合は多分お互いがお互いの地雷を踏み鳴らし合ってヒートアップした結果収拾がつかなくなる - 109二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:25:32
なんかまだ見ぬアマゾネス鯖(ヒッポリュテとか)と出会ったらどうなるか興味が出てきたぞい
- 110二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:38:52
休載は辛いな
監督役と呉に囲まれた三蔵ちゃんの場面でどう続くのか? - 111二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:28:32
バレンタイン、ネオちゃん何くれるかな
- 112二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:59:26
イベントでネオちゃんがアキレウスに心を開いた経緯見返すけどアキレウスが結果的にパーフェクトコミュニケーションなんだが…
生前色々あった事もあってアキレウスに襲い掛かる
↓
敵うはずもなく倒されるが、その表紙に兜が割れて顔バレする
↓
顔を見たアキレウスは男性として育てられてきた顔を直ぐ女性だと見抜いた上で『美しい』と漏らす(兜以外エルバサと同じ事してる&娘とは気付いてない)
↓
ヘクトール以外のイリアスの英雄は父親含めて大嫌いだけど曲がりなりにも父親に自分の顔を美しいと褒められた(一人の女性として見られた)事にネオちゃん大混乱
↓
紆余曲折あって娘だと判明してからのアキレウスは、どう接すれば良いかわからず狼狽えてる様子で全く英雄には見えない父親の姿(言うなればマシュに対するランスロット)
↓
カルデアに来てからは常時(戦場)は英雄だが非常時(カルデア内)は拒絶してこない限りなんとか父親であろうとしてる
↓
結果、悪態は付くしぶっきらぼうだし素直になれないけど心を開こうとしてるネオちゃん
書き方悪いけどこんな感じだな - 113二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:47:28
1臨のロリネオちゃんは美少年的な中性美少女だもんなあ
目が死んでるけど
将来が楽しみな美しさとか言っちゃうよな
目が死んでるけど - 114二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:00:35
不器用なお父さんやってるアキレウスで新たなファン層を獲得したとかなんとか
- 115二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:05:49
「同じ顔だろ」って意見もあったけど男女差はあるし本人は気づきにくいよね
- 116二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:23:19
簡易霊衣でメットオン状態のロリネオちゃんあるけど、好きな人いるかい
- 117二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:21:58
- 118二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:35:32
竹箒曰く、
もしアキレウスがネオちゃんを女の子と気付かなかったり(男扱いしたり)、娘と知った上でそれがどうしたというスタンスだった場合エルバサと同等の嫌悪と憎悪で襲いかかってたって笑えねぇ…
でも『そんな奴ならエルバサに対してやらかしてない』ってのはひでぇなw - 119二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:21:37
……将来ルーラー三蔵ちゃんが実装されたらスーツ着てくれないかな
ビショーネと並べたいんだ - 120二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:41:48
女の子と気づかないはともかく娘と知ったらそれ相応の扱いはするよなあいつなら
- 121二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:19:13
今回のイベントで見るなの禁が話題に出てたけど、メルシナ型とも呼ばれるそうだね
- 122二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:50:05
蛇でママ属性なキャラ出てきたからメリュママと合わせたい
- 123二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:18:09
今回のイベントでメリュママが黒幕の「強い竜出禁!」に引っかかってたの地味に好き
同じ名前のオイオイネーがヤバすぎるだけでメリュママも高位のサーヴァントなんだなあ - 124二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:54:56
蛇イベはまんま異類婚姻譚&見るなの禁だからマジのメリュママの身の上
伝説では「リュジニャンの母」とも呼ばれているし血統がフランス王やリチャードに繋がってる型月時空は確実に強い - 125二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:43:58
普通に高位な蛇鯖+特異点との親和性深過ぎ問題による出禁か
- 126二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:19:36
もしかしてメリュママって幻想種としてもトップクラスに片足突っ込んでるレベル?
- 127二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:22:22
メリュママは竜種+妖精だからな
- 128二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:34:00
実装イベでの扱いどんな感じだったっけ(殺メリュ)
- 129二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:57:54
メリュママの魔力に当てられたリュジニャン城が聖杯をまぜまぜされてキャッスルドラゴン&ラビリンスウォール化して微小特異点発生して聖杯戦線の要領で迷宮突破
カウンターとして召喚されたメリュママとダルタニャン、幻想の象徴として迷い込んで遊撃ユニットの動かしてたズィーベンの実装イベだよ
復刻してほしいね - 130二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:52:46
- 131二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:52:16
城塞竜化のキッカケが、子孫の死を悲しんだメリュママの涙が城に染み込んだからで
家族みんなで幸せに暮らしていたあの頃の幻想を再現して二度と壊させないためにリュジニャン城を迷宮化して停滞させてたけど、いつか滅ぶと分かっていても精一杯生きた証を残せるなら満足っていうズィーベンと上手く噛み合ったの凄かったね
ダルタニャンの宝具がメリュママの子供たちとカルデア鯖の数の多さでやべーバフのコンボ決めたのは本編でもやりそう - 132二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:53:08
軍勢宝具と組み合わせるとおっそろしいことになるなダルタニャン
- 133二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:03:36
Twitterのトレンドに上がってたな
- 134二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:17:03
多分、聖杯をまぜまぜした諸悪の根源(善意)って名言されてないけどトリ公だよな…回想とか見るに
同時期にしれっとフレボガチャに混ざってたし - 135二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:19:22
ホントなんなんだよあいつ
- 136二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:23:31
言うて城の方もなんか意思持ってて自分からトリ公の提案に乗ったっぽいし……
- 137二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:44:21
また自我を持つ建造物が増えた
- 138二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:46:12
絵面が完全にドラクエなんよ
- 139二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:18:30
リュジニャン城もメリュママのアレコレを悲しんでた
- 140二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:22:25
アンリみたいなノリで入ってたな……
- 141二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:40:54
リュジニャン城の擬人化絵見つけた
- 142二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:02:29
何て?
- 143二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:06:35
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:11:01
テノチとかコンスタンティノープルとか前例はあるからねえ……当のイベントにはテノチもコンさんも出てなかったけど、もしいたらリュジニャンのことどう思うのかな
- 145二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:27:35
FAでメリュママとおみぃさんのコンビがいっぱい出て嬉しい
- 146二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:46:19
ヘビママ〜
- 147二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:52:31
異類婚姻譚って数多いなー
- 148二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:54:31
どこの国でも一つはあるテーマだからね
- 149二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:01:28
マイルームセリフで悟空→ビショーネが追加されてたな
玉龍の事言及してた - 150二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:21:19
実はもう出てるんだよね玉龍(2017水着イベ、百重塔)
- 151二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:33:58
鳥山鯖、再臨で現代服あるのダルタニャンくらいだっけ?
- 152二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:03:06
本編じゃ悟空ちゃんやメリュママも現代服あるけど、fgoには持ってきてないんだよね……残念
- 153二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:30:08
- 154二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:14:29
- 155二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:52:30
本編だと悟空、メリュママ、ダルタニャン、島津がマスター側から貰った服着てたっけ?
- 156二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:22:06
ダルタニャンに関しては私服だけじゃなくてバイト先のカフェの制服もあるFGOの再臨で一つぐらい現代服欲しかったね
- 157二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:37:23
ほしゅ
- 158二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:26:57
アルサケスはどうだったっけ?キャラ的に現代服着てそうだけど
- 159二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:56:53
- 160二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:47:16
改めて考えるとよく通報されなかったな…
- 161二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:15:25
ほしゅ
- 162二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:54:15
エプロンを現代服に入れるならカルナさんもだぞ
- 163二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:00:31
鳥山イベ第二弾があるなら現代服アリ勢全員に現代服霊衣ほしい
- 164二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:57:30
休載明けて久々の更新だぜ!
空VS観音様入り悟空ちゃん!
悟空要素がないと如意棒が使えないが千手で薙ぎ払えばランサーだぜ!と言わんばかりの百式観音…(違) - 165二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:13:02
おっ修行回か?
- 166二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:03:47
空は観音様の実力を知るためだけど観音様は稽古つけてやってるのかもね
- 167二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:18:01
拳で戦うセイバーがいるんだから拳で戦うランサーがいないわけないよな
- 168二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:15:57
悟空ちゃんと観世音菩薩様でスキルやパラメータも変わってるのかな
- 169二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:25:39
悟空ちゃんのスキルって閻魔帳黒塗りした逸話由来の即死耐性スキルと神性以外何が判明してたっけ?
- 170二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:27:19
狂化E+++
- 171二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:41:58
改めて見るとスキルがどれもこれもやべぇな悟空ちゃん
- 172二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:39
改めてマテリアル見ると観世音菩薩様由来と思われるスキルがいくつかあるな
高速読経とか - 173二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:05:17
狂化スキルあるけど緊箍児でリセットできるの強いし緊箍児が通常装備宝具で発動が容易なのお得
FGOでは基本的に使用されない宝具になってる - 174二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:50:29
fgoの悟空ちゃんはヤマタケと槍トリアを出して2で割ったみたいな性能
宝具に無敵貫通と単体バスター耐性50%ダウンがあるんでスキル全ぶっぱ→宝具BBEXでガンガン削れる - 175二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:29:19
最近では珍しい雑に強くて強敵もギミックもゴリ押しできるタイプだよな
- 176二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:26:10
クラススキルと固有スキルで2つガッツできるから耐久もいけるんだよね
- 177二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:30:58
これが恒常で排出されるとは恐れ入った