ウルトラマン=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:20:02

    わしもウルトラマンになるんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:22:12

    3分で戦えなくなるのにいいんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:22:58

    ウルトラマンはですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:23:10

    >>1

    ユゼみ

    スパロボでウルトラマンを出すのはやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:25:01

    地球はウルトラマンが支配すれば環境破壊とかからも解放されるっスね 忌憚のない意見ってやつっス
    ゼブラ星人「な、なんじゃこの変なやつは!」

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:26:07

    これってボス戦だと何十ターンもかかるのにウルトラマンが3ターンで弱体化する作品スか?
    確かカプセル怪獣で攻撃してるのが必勝法なやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:26:39

    >>2

    ああ DG細胞による自己進化とクロスゲート・パラダイム・システムによる因果律操作があるからどうということはない

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:27:02

    >>2

    あくまでエネルギーになるものが少ない地球だけの制限ってこと分かってるのかい僕ぅ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:29:06

    >>6

    それはガイアセイバーなのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:32:55

    ウルトラマンに脳を焼かれたユーゼス・ゴッツォに悲しき過去

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:34:14

    >>2

    宇宙空間で戦えばマイ・ペンライ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:34:49

    >>3

    この仮面のウルトラマン≠神の解釈もっとやばいってネタじゃなかったんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:35:54

    第二次OGでのコイツのBGMの曲名がULTRA ONEな事に笑ったのは俺なんだよね
    どんだけウルトラマン好きなんだよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:36:48

    >>12

    彼らは素晴らしい…悠久の時を生き、裁定者として宇宙に君臨している…さらに、深い慈愛の心と超越的な破壊力を併せ持ち…生命の謎をも解き明かしている。

    ウルトラマンは神に等しい存在だと言えよう…だが…彼らは神のように遠い存在ではない。ハヤタや郷秀樹のように…人間と一心同体になれるのだ伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:38:01

    待てよキー坊がおとんならウルトラマンに勝てるって言ってたんだぜ
    おとんならユーゼスを倒せるってことなんや!

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:38:29

    >>13

    庵野秀明監督みたいでやんした

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:40:58

    しかし…正直この作品のウルトラマンタイプは産廃だと聞いているのです…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:47:11

    ユーゼスも苦しんだと思うよ
    無力感と苦悩の末にウルトラマンの力を求め
    ギャバン達や当のウルトラマン達から否定され納得して死んだのに
    自分の記憶を半端に受け継いだヤツが欲望の為にウルトラマンような力を求めていたんだからね
    自分で各作品での死亡フラグを全部かき集めて爆発させてあげないと…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:49:05

    だが私を愚弄するのは筋違いだぞ
    悪いのは毎度毎度私のところに流れ着いてくるイングラムだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:49:28

    へっ なにがウルトラマンや
    ワシの家族を助けてくれなかったくせに

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:50:07

    ふぅん 私にアイドルになれということか
    ◇このウーゼスはいったい…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:54:57

    >>21

    しゃあっ!アンコール!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:56:27

    この手のゲームってガンダムタイプの敵は何を思ってショッカーや怪獣と組んで戦ってるのか教えてくれよ
    ショッカーはまだ意思疎通できそうだけど普通の怪獣は話通じなさそうなのになんで一緒に戦えるんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:58:15

    あれはホムンクルス…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:58:46

    >>23

    手話やん・・・

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:16:13

    ウルトラマンだって死ぬ時はですねぇ・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:19:25

    >>21

    ウの字は絶望を歌えよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:21:44

    強さ議論スレにおいてスパロボα勢の誰よりも上位に立つゾフィーに輝かしき過去…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:27:33

    救えるものもあれば救えないものがある…それがウルトラマンです

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:44:44

    ウルトラマンは光であり人なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:09:42

    マネモブは自分達が何もしなくても「ウルトラマン(ネカピン)が守ってくれるさ」と思い込んでいる都合のいい連中だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:19:53

    本家ウルトラマンにはわりといないタイプと勝手にお墨付きを与えている
    大体ウルトラマン…糞 野望の邪魔なんやの敵ばっかなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:21:49

    >>1

    あわわお前はバード星人の面汚し

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:22:57

    >>30

    実際マナカケンゴォ!とかと会ったらどういう反応したんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:42:51

    >>3

    人間と同じ命を持った生命体なんですよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:52:24

    >>17

    変身で1ターン消費するくせに変身しても全体攻撃持ってないから強いのは宇宙刑事とか主人公機の方なんだよね

    辛くない?


    しかも意外と育ててもラスボス戦前に全員パーティ離脱する…!

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:53:40

    ユーゼスのおかげで逆説的にウルトラマン達が全能になったんだよね 怖くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:02:01

    原作で地球人類はウルトラマン無しでもやっていける種族としてお墨付きを頂いているって前提があるかそれはおかしいだろユーゼスップ出来るのが好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています