- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:12:37
- 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:20:07
木星生活きついきついといってる割りにはコロニーレーザーとか色々やる余裕はある。
- 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:23:42
現実世界でも国民は貧乏だけど核兵器開発してたりするからいいんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:41:12
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:28:07
続編で変わらず木星が頭おかしいMS作れてるのもトゥガチによって木製に安定した土台が築かれていたからだしな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:31:46
娘の印象も良き父だし嫁さんマジできた人だったんだろうな、だからこそ死んでからメチャメチャ狂った
- 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:36:44
多分劣等感は実際感じてはいたが尽くしてくれる心を受け入れるぐらいの器はあって許容出来ていたのだろう
- 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:17:15
地球を滅ぼすほどの憎しみを抱いてそれを隠さず暴れまわってるのに、奥さんのことを一切悪く言ってないのがもうね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:33:38
娘から父と母が険悪だったなんて話も無かったから夫婦仲も良好だったんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:40:17
物は言いようだな!
- 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:44:12
宇宙戦国時代で地球圏が衰退していく中で
ドゥガチ亡き後の木星圏は勢力を保っているのが時代の皮肉よな - 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:27:03
娘の事を「医者はそうだと言ってたがな」と嘲笑してんだけど、妻が不義などする訳無いだろう!って本心が透けてるというか……
- 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:19:20
こんな老人に嫁いで過酷な環境の木星に来たせいで嫁さん早死にしたとか思ってたんだろうな…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:26:10
愛していたからこそ環境で早死にさせてしまい、ここまで狂った説よくない
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:27:37
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:29:37
恐怖政治していたというのもあると思うけど宣戦布告して終結するまで裏切り者が出なかったのは凄いと思う
ジオンやティターンズ、クロスボーン・バンガードやザンスカール帝国なんかは権力争いや裏切りで内部崩壊していたのに
娘が裏切ってたな… - 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:31:31
嫁さんが出来た人間だったから張り合って出来た人間を演じてたとこはあると思う
シャアと一緒で大義を掲げつつもやりがい・張り合いを求めてしまう性格なのは終盤のトビアとの会話で察せられる - 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:22:01
木星のキツイは水や酸素とかの方が割合かなり高いだろうし戦争してない分物資だけは潤沢だと思われる
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:20:00
嫁が死んでから暴走した辺り、色々お察しだわな
嫁さん長生きしてたら、ああはならなかったんかなぁ - 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:21:33
やってきた嫁さんが善人すぎて心が歪んだんだっけ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:39:46
- 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:56:45
現実でジンバブエとか露助の年老いた指導者の暴走見てると、こっちのが現実的であるということを叩きつけられるから困る
- 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:55:54
嫁が優しかったから過酷な開拓で荒んだ自分を惨めに感じるようになったとかそんなんだったかな