- 1二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:40:23
- 2二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:43:17
最低限のライン超えない限りは他者への気遣いや忖度抜きで好き勝手書き込めるから居心地かがいいんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:48:20
発言に責任が伴わない
- 4二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:49:12
肥溜めで好き勝手言えるから現実では言わないように自制できる
- 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:53:44
好き勝手言えるっていうことは好き勝手言われるってことでもあるからな
どんなスレにも必ず一つは不愉快に感じるレスあるし
精神衛生上良い影響をあにまん民に与えてるとは言えないと思うわ - 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:54:40
- 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:57:09
まあ流石にこのレベルのレスはなかなか無いと思うが
- 8二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:58:41
中毒だと思うよ
はっきり言ってやめれるならやめた方が良い - 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:07:54
常駐はしてねえよ
アニメの感想語りたい時とかソシャゲの周回しながらとか隙間時間の利用程度 - 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:09:07
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:10:30
ネット以外でも本音で語れる友人くらい作れ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:14:05
好きジャンルで全くマイナスじゃない話をSNSでつぶやいてもせいぜい5いいねくらいなんだけどあにまんの専用スレでほぼ同じ感想落とすとレスが黄色とか赤色になるくらいは同意貰えるんだよね
何なら会話も出来るんだよね
嬉しいんだよね - 13二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:15:33
結構な割合で叩いていい1が現れてくれること
会話はしにきてない - 14二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:49:54
個人と個人の継続した関係性が築かれないこと
素性も知れない人間同士で話せるのが良いしなんなら書き込むだけ書き込んで放置して話さなくても良い
どんなに面白い発言をした奴がいてもそいつが普段何をしてるどんな奴かとか知らないまま基本的に二度と「あのときのあいつだ!」ってならずその場限りなのが良い - 15二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:51:19
結局「肥溜めだからこそいい」って気もするんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:12:10
定期的にバカが湧く所
自分に害が無いなら荒らしが踊ってるのが滑稽で楽しめる所 - 17二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:12:36
荒らしを育成できるところ
汚点でもある