暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:14:34

    月刊!スピリッツで連載中の緒里たばさ先生の作品、暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~を語るスレです。

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:15:42

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:17:40

    友達が欲しいけど父親がみんなから怖がられすぎてて、友達が出来ない不愍な花鈴ちゃんのお話です

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:25:17

    一巻の試し読みページ貼ろうと試しましたが、URLが長すぎな所為か上手く反映しなかったので削除しました

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:45:49
  • 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:54:02

    兄君達には一応可愛がられてないか

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:59:39

    ギザギザ歯はちょっと

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:11:08

    周りに敵しかいない少年皇帝がいたわしすぎるんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:19:23

    健気で頑張り屋で良い子なんだけどね、花鈴ちゃん

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:28:34

    でも必要とあらば容赦なく殺しますよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:39:10

    >>6

    アレは可愛がってる扱いでいいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:51:31

    面白いんだけど掲載誌がマイナーすぎる、本屋で置いてあるところ見たことが無い

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:00:31

    単話なら貼れると思うので貼ってみる

    マンガワンでも読めるよ自分はマンガワンで知って単行本買い始めた

    https://bigcomics.jp/episodes/9ace840a5c6d2/

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:48:15

    花鈴、化粧映えはする方なんだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:13:08

    ちゃんと技量があるのがいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 01:39:10

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:39:52

    面白いんだけど、アニメ化とかは厳しいかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:18:15

    おにうえ達にはまあ愛されてるでしょ花鈴は

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:32:43

    >>8

    少年ながらも色々察している陛下が不愍だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:40:34

    >>19

    嫌われてる理由が如何せんどうしようもない

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:42:11

    楽端先生は味方だから

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:02:59

    >>14

    化粧というかこれ特殊メイク…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:54:10

    花鈴と皇子同い年かと思ったけど花鈴のほうが年上?
    実はおねしょた?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 03:16:51

    実家強すぎてパワーバランスが……

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:31:09

    >>21

    でも死亡フラグ立ててる様な気も

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:03:40

    6巻ラストでジェラってる陛下で気ぶったけど7巻でそれどころじゃなくなった
    薬で病弱に振る舞ってるって何…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:20:03

    同僚の子達ともっと絡んでほしい。百合的な意味ではなく

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:05:43

    相関図見ても関係が面倒なのが多いよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:06:10

    やり方は兎も角、お父上も国をよくするために色々考えてるみたいだから頑張ってもらって

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:23:20

    娥将軍、結構好きなんだけどストーリー的に敵対しそうで辛い

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:14:36

    >>22

    >>14と同じ回で可愛く化粧されたシーンもあるから…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:33:45

    幼帝・宮中の腐敗・有力者の逃散と悪材料が三拍子揃った上で馬鹿みたいに権力争いしてるのホンマ草
    もう終わりだよこの国…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:33:56

    >>28

    アニメ観てみたいけどこの相関図のややこしさがネックだよなぁって考える

    自分は無料公開で一気読みじゃわからんわこれ!ってなって単行本買ったけど大抵は切っちゃうだろうし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 04:06:34

    >>32

    まぁ実際の中国も似た様な状況あったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 04:22:16

    モデルは北魏?
    五胡十六国時代モチーフなら死ぬしかないぐらいひどい内情だけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:13:47

    >>28

    王雹さん、一番下の兄だったのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:58:46

    >>28

    悪徳文官?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:30:49

    >>10

    必要と見做せば父親仕込みの暗殺術を使うからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:57:40

    >>30

    だけどこのシーンを読んだ所為で、娥将軍に好意を持てないんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 07:41:21

    テュ族皆殺しとかやってるからな将軍

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:25:52

    胡貴妃のデザイン好きなんで再登場しないかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:36:52

    ギザ歯の乙女って呼び方好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:37:45

    >>6

    娥太妃の宮に花鈴がいると知った時の反応がこれだからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:39:43

    >>32

    お茶会ですら殺し合いの場だしね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:05:57

    >>30

    自分はこの兄妹嫌い。丞相の地位を狙ってるらしいけど失脚してほしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:52:52

    蛾将軍は作中だと希少な渋めのイケオジなので好かれるのもわかるしやる事しっかりやってるので嫌われるのもわかる

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:22:12

    余りにカスすぎて「もうお父様が全員皆殺しにして国ごと滅ぼして終わりで良くね?」とか思っちゃうけど、
    流石にそこまでやると春秋戦国どころか五胡十六国みたいな惨状になりかねないから自重してるんだろうね

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:39:02

    >>11

    花鈴からはおに扱いだしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:54:46

    >>42

    わたしも好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:35:38

    >>48

    怖がるのは仕方が無いところもあるが

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:01:23

    >>28

    なんか読んでる感じ花鈴達兄妹って同母みたいなんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:23:14

    >>47

    妻が守ろうとしてた国ってのも一応あるんじゃないの、仇に当たる娥一族は許さないだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:27:02

    くまがめちゃくちゃ黒黒としてて刺さる
    お兄様も好きだし、殺された女官ちゃんにせめて相討った名誉を、と考える主人公ちゃんも好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:40:15

    王雹と比べたらまだ他の兄上様たちは対応がマシな方なのかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:17:11

    >>26

    花鈴の夢は叶うのだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:54:35

    >>35

    国の名は北祇だよね、あと周辺に貴族クラスが亡命出来る国があるのは父上の言葉から分かる

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:05:10

    >>56

    そりゃあ出て行けるんなら出てくよな、それほど酷い

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:17:36

    もはや三馬鹿女とその一族郎党を皆殺しにしないとどうにもならんのだけど、
    ガチでやるなら何も分からん幼い皇弟を真っ先に殺さなきゃならないのが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:23:04

    >>48

    でも時々は優しい顔もしてくれるから

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:45:54

    父上からしたら三人を排除した上で現皇帝を担ぎ上げられればベストなのでは
    傀儡にするか忠臣として仕えるかは皇帝の成長次第で

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 02:34:55

    光姫長公主自身にとっても現皇帝殺して解決にはあまりならないと思うのですが……
    先を読んだら生き残りがいたりするのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 02:53:17

    公主はおかしくなってるから先のことを考えてない
    皇太后は自分の老い先が短いと理解しきれていない
    一応でも神輿が居るのは娥太妃組だけという有様よ

    てか公主は論外だけど皇太后は皇帝を普通に可愛がって公主と太妃をぶちのめせば老後も安泰なのに欲を掻きすぎなんだよな
    孫のことすら本質的に理解できてないし孫に寄り添うやり方も出来ないという救えなさが凄い

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 04:06:16

    >>55

    花鈴、父親の地位を考えたら女官どころか皇妃になれるんじゃないのかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:35:04

    >>62

    皇太后、可愛がるどころか皇帝の生命狙ってるからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:02:39

    母親が行き場のない子供達を拾ってる描写があったから兄弟にはほとんど血縁関係がないかと思ってたけど実際はどうなんだろう?

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:16:31

    >>65

    13人全員同じ母が産むのは流石に多産ってレベルを超えてるから何人かは引き取ってたり前妻とかの子供じゃないだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:42:11

    一応ファンタジー度外視しても産めなくはない人数だけど色んな意味で死ぬほどキツい筈
    ただあのイケメン軍団を養子で揃える方が至難じゃねぇかとは思うのでやっぱり産んでそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:24:01

    >>30

    父上としたら宿願の第一の敵だから妥協は無いだろうしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:25:54

    ついでに兄上たちにしてもみんなでの食事の時、雰囲気だけは和気藹々な感じだが
    会話の内容は剣呑だし

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:43:08

    >>68

    イケメン揃いやな。まぁ女官たちとかからすれば恋慕じゃなくて恐怖の対象なんだろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:08:09

    地味に長男が都の外で一勢力築いてるから万一があっても再起の見込みが立つのも強い
    てかあの人あんまり謀略向いてないから色んな意味で出奔して正解だったのかもしれん…

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:08:30

    >>62

    皇帝派なんていないから棚ぼた帝位に過ぎないから公主の敵は他派閥だし皇太后はその通りだし

    3派で娥太妃派がたぶん一番皇族(胎児含む)キルレ高いんだろうけど動機は一番納得できる

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:08:38

    >>31

    素材は父や兄達を観ても分かるとおり良いから

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:10:30

    >>35

    単行本の裏表紙のおまけの地図だとこんな感じの国らしいけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:32:44

    >>74

    許=許昌

    洛=洛陽

    長=長安

    天=天水

    かな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:40:25

    >>74

    >>75

    残りは

    北=北海

    中=中山

    東=東海

    秦は泰山……?

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:46:31

    花鈴ちゃんはこれからもめげずに頑張って欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 04:19:02

    >>68

    毎年これをやっているのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:27:37

    >>74

    地図、ざっくりし過ぎだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:34:58

    娥将軍は武官だから政治について疎そうだし音頭をとってるのは娘だとは思う。
    テュ族にしても中華思想とか考慮したら理解は出来る。ただ、娘裏切ってまで味方につくようなキャラじゃないし確実に敵対するだろうね

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:42:00

    >>80

    概ね同意なんだが娥将軍は娥太妃のお兄さんやね

    見た目が親子っぽいから私も最初は勘違いしてた

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:19:07

    >>74

    実際の北魏の版図はこんな感じか

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:57:44

    >>67

    あの父上とこの母上から生まれた子供たちならそりゃ美男美少女揃いになるよな

    どっちの遺伝子を受け継いだとしても問題は無い。ギザ歯はどっちからの遺伝子かは分からんけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:43:15

    >>30

    もし娥一族が王一族に敗北して粛清される時は昴皇子も対象になるのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:02:01

    仮に太妃たちが居なくなっても皇帝との間に愛情も敬意も利用価値もない皇弟なんて宮廷の習いとしては殺すしかないっスね
    てか政敵を超えた仇敵一族の暗殺女官が皇弟の世話役になってる時点でもう皇弟の首が半分柱に掛かってるようなもんと言う…

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 04:03:58

    花鈴は一応庇いはしてくれそうではあるけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:07:47

    >>83

    母上、もう少しお淑やかな人柄だと勝手に思ってた

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:17:20

    >>86

    ギザ歯の乙女にそこまでの権限がないからね現状だと…


    仮に王家が政敵を全排除して花鈴が皇后陛下に成ったとしても、

    皇帝陛下と弟皇子の間の好感度がゼロどころかマイナスなので、

    弟を生かしたいなら前提として兄弟仲を取り持たないといけない

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:23:22

    >>88

    ただ花鈴の性格だと、皇帝を守るためのように皇子を守るのに必要とあらば

    実力行使も辞さないところがあるからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:23:44

    >>89

    兄上たちの言うところの、母親似の底抜けのお人好しだからね、花鈴は

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:02:31

    ぶっちゃけ>>84程度の状況ですら皇帝陛下が曇っちゃう現状のままだと、

    花鈴が皇子に肩入れするほど陛下との断絶が酷くなるのでどうしようもない


    なんで花鈴が皇帝陛下を立てつつ皇子を健やかに生かしたいのであれば、

    ・皇子と皇帝陛下の兄弟仲を取り持つ

    ・皇子を娥太妃と自分の意志で完全に決別させる

    ・皇子以外の娥一族を完全に排除し尽くす

    ・皇子に皇帝陛下に対する遺恨や叛意を抱かせない

    ・娥一族抜きで皇子に一定の地位を保たせる

    こんな綱渡りのような難条件をいくつもクリアしないとならん

    皇子は今のところ皇帝陛下にとって唯一の後継者でもあるから友好的であれば生かす価値は多少あるけど、

    それは同時に陛下やその子どもにとって潜在的な簒奪者でもあると言うことなので常に厳しい立場になる

    なお娥一族は癌すぎて皇帝陛下を助けるならどう足掻いても族滅するしかないためなおさら皇子は辛い身分に


    ただまぁ仮に娥一族が勝利して皇子が皇帝に即位したところで甘やかされるわ国が終わってるわで裸の王様にしかなれずに詰みかねないし、

    花鈴の介入で兄弟仲が良くなってパパ上が建て直した国でビシバシ教育されて慎ましく賢い皇弟として生きていくのが一番生存率が高いかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:33:55

    そういや父上が胡貴姫を保護した件や墓荒らし事件は今のところ棚上げになってるんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:41:55

    >>91

    娥一族がなあなあで存続していくほうが皇子本人の生存確率はあがるんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています