ここだけ異能力バトル世界の掲示板

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:21:27

    ここは異能力者たちが日々バトルを繰り広げている世界

    ・バトルはあくまでプロレスです。相手を殺したりはしないように

    ・版権ネタ直接は×オマージュなら○

    ・メタ会話は()

    ・確定ロール×

    ・次スレは>>185

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:26:28

    うわぁぁぁぁ!!

    …叫んでみただけです。ごめんね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:33:35

    誰か俺に近づいてみろよ
    俺の『領域』に入った奴から順番に吹っ飛ばしてやるからよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:54:21

    >>3

    試合前に能力のテストか?本番の試合で事故って引退する奴は良く見るしなぁ、そういう慣らしは大事だよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:34:16

    本職の人ってすごいよなぁ、能力も体術も一流だし、

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:35:35

    チョキチョキチョキ
    ところで、何でみんなバトルしてるの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:36:57

    >>6

    そりゃお前、興行よ

    異能を持ってたところで悪い事に使ったら異能警察にしょっぴかれる、でも戦闘用の異能しかないやつは便利系異能と比べて活かせない…

    となれば、派手なソレを活かしてエンターテイメントに活かすのさ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:37:56

    >>6

    まあ……大体は仕事じゃないか?

    ファイトマネー、結構な額になるのよね。他にもっと安全でもっと儲かる仕事あるだととか言われると、それはまあうん

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:42:15

    >>7

    >>8

    チョキチョ

    そうなんだ?何かしつこく勧誘されたから、悪の組織でもいるのかと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:44:10

    >>9

    さっきから何切ってるんだ?

    それともそういう笑い声か?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:47:07

    >>9

    ハハハ、そんなアニメでもあるまいし……

    ……物凄くアレな話をすると、異能がこの世界に発生しても「個<<<絶対に越えれない壁<<<群」の図式は変わらなかったというか……


    仕事用に軍用格闘技とか覚えようとしてミリタリー方面で色々調べたんだけど、凄いね最近の科学力。医療ポッドとかある時点で割と今更な気はするけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:49:25

    >>10

    ん?折り紙

    私の能力、日常生活でも便利でさ。よく子どもたちに折り紙プレゼントしてるの

    >>11

    仕事でそんなもの覚えようとするって…軍人さん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:52:08

    ランク戦もうやだ〜…
    ポイントガンガン溶けるくせに勝ってもちょこっとしか上がらないなんて理不尽やんねー

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:55:35

    ランク戦に地雷戦法がたびたび湧くのなんでなん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:00:12

    俺の能力日常で使うか殺○しか使い道がねえ....
    能力で喧嘩とか試合してえよ......

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:00:52

    >>15

    逮捕されるぞオラ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:04:26

    お前らランクいくつ?おれBの2000代

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:05:16

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:05:45

    >>16

    だからしたくてもできないんだよぉぉ!!!

    『分別』って能力なんだよ...

    人間に使ったら「骨・それ以外」とか「水分・それ以外」になるんだよ...

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:06:19

    >>17

    Cの800です…

    上の連中と当たるたんびにポイント溶かすのちゅらい…

    エネルギー弾をぶつけるって弱くない能力はしてるんだと思うだが俺が、弱い!

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:10:07

    D帯から出られないんだがなんかコツ無い?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:17:03

    >>20

    エイムを鍛えるか体を鍛えるか隠密能力を鍛えるぐらいしか言える事ないな、

    >>21

    ビビらず一切の躊躇をなくせ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:18:00

    >>21

    D帯かー、能力と一緒に別の動作を行うってのは出来てる?

    例えば走りながらとか、肉弾戦しながらとか、物陰に隠れながらとか。

    集中しなくちゃ能力は使えないけど、そればっかに頼りっきりだとなかなか勝てないよね。

    わたしも苦労したなー。

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:19:54

    >>19

    研究所とか工場とか特殊な環境下じゃ無双し放題な能力じゃん、贅沢言わないの

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:20:20

    >>19

    果物の皮剥きめっちゃ楽そう

  • 262124/12/29(日) 21:22:13

    >>22

    うーんビビって手を出せてないって事はないと思うんだけどどうなんだろ?

    >>23

    能力がシールド作成だからちゃんと使えてないって事は無いとは思うんだけど分からない


    勝つのって難しいね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:22:22

    >>19

    服・それ以外で不浄負けを狙う…なんてのはいかがです?

    そんなルールがあるのかはちょっと記憶が曖昧だけども

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:22:41

    >>12

    いんや、普通にバトル用に覚えようと思ったんだよ。「軍用格闘技と異能の組み合わせで戦う選手」ってなんか人気出そうじゃん?この界隈、人気が稼ぎに直結する事が多々あるし

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:26:12

    最近最上位の人達のランク戦を見に行ったんだけどさ よくあれで死人出ないね俺があの場にいたら1秒くらいで死んでるよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:27:27

    >>29

    防護システムのおかげだな

    そいつのおかげで訓練のたんびに怪我するみたいな事が無くなった

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:28:28

    >>29

    まあお互いプロですし、相手が受け身を取る事前提の技やらが大半だし。

    「相手が対応できる技」のぶつけ合いが大多数よ、双方レベルがクソ高いからああなるだけで

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:28:32

    >>4

    そういうわけだ

    ってことで誰か俺に攻撃してみてくれないか?

    問題ねえ……全部跳ね返してやる

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:28:51

    >>27

    それ一回考えたけど相手女性だったら罪悪感で試合どころじゃない


    >>25

    めっちゃ楽


    >>24

    そうだけど....男は戦ってみたいんだよ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:34:23

    >>26

    なるほど、じゃあそうだなー。

    例えば、わたしがシールドを張る能力者と戦うときに心がけているのはシールドの隙間から攻撃することなんだ。

    別々の方向から同時攻撃したり、飽和攻撃で全体に薄いシールド張ったところを一点集中でぶち抜いたり、時間差で攻撃したりするの。

    これに対してあなたはどうやって対応する?

    …………みたいに!一度やられたらその対策を考えていけば自然とランクはあがるんじゃないかな。

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:37:28

    Bランク帯になると6割くらい相性ゲーになるよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:39:06

    (でかい方の異能スレとスレ画似てるから次スレは変えたほうが良さそう)

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:39:49

    >>32

    へいへい、んじゃあ早速やってみるか。


    『キューブ、4x4』。

    【手元に光のキューブを作り出したかと思いきや、それを16分割し】


    ちゃんと弾けよっと!

    【分割された細かいキューブを、弾丸として一斉に放った!】

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:41:43

    >>37

    おーけー……!

    【光のキューブが自身の半径5メートルをすぎたところで『領域』がそれを知覚し、摘み取るようにキューブたちの動きを止めていく】

    これ、返した方がいいかい?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:43:31

    みんなもランク戦だけじゃなく『SPリーグ』やろうぜ!一般的なバトルに向いてない能力でも活躍の機会があるぞ!
    まあ、結局のところ競技にあった肉体強化系が最強になるんだけど…でも、攻撃力の低い能力でも戦いやすいからな!

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:43:58

    >>35

    わかりますー

    だから一発芸や上で出た地雷戦法が刺さるんですよね

    それでそれの対策がされて使い物にならなくなると……

    厳しいです。

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:44:07

    >>33

    相手も近くの空気を「二酸化炭素・それ以外」で分けて二酸化炭素中毒にしたら?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:44:26

    >>32

    OKそれじゃあ俺がやってやろう

    左腕 鉄槌

    【巨大な鎧を纏った左腕が>>32に振り下ろされる】

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:45:19

    >>38

    うんにゃ、そのままで良いぞ。どうせ直ぐに消えるし

    【と言ってる側からキューブが光の粒子へ分解されている】


    で、他にも色々試した方が良いか?撃ち方とか弾の種類とか変えれるけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:47:52

    >>43

    他にも試せるなら試しておきたいな

    俺の『領域』は最強だってとこを本気で戦う前にお前に見せてやるよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:50:08

    >>42

    重量で攻めるタイプか……いいねえ、止めがいがある

    【上部から『領域』に侵入した左腕だったが、何かに掴まれる感覚を残してその場に留まった】

    このまま潰すこともできるが……返すかい?

  • 462124/12/29(日) 21:50:44

    >>34

    うへ~考える事多すぎるよ~

    とりあえず相手の目線に立ってみる、これからやってみます!

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:54:40

    >>46

    頑張ってねー。

    これが出来ればB級まではいけるよ。けどそれ以上は無理!

    A帯の人たちはそんなことお構い無しにやってくるから。残念だけど地力の差ってやつだね。

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:54:43

    >>45

    潰していいぞ これもな

    人差し指 刺突

    【左腕同様の鎧を纏った指が凄い勢いで突っ込む】

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:56:50

    >>47

    はあ~?B帯も普通に修羅の国ですが~?

    上がって速攻C帯に落とされる人メチャクチャおおいよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:57:15

    >>44

    オーケー、それじゃ次はコイツだ。

    『トライアングル、16x16』

    【再びキューブを出した……が、今度は四角ではなく三角錐へと16分割された。】


    【そして再び発射。先程までと全く同じ弾道。】


    さて、どう弾く?

    【領域内に突入する直前までは。】


    【唐突に弾の機動が曲がったかと思いきや、全ての弾がそれぞれ別々の角度と方向から不規則な軌道で突入してきた!】

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:02:38

    >>48

    勢いが良ければ良いってもんじゃないんだぜ?

    【指が『領域』に入った瞬間、勢いが完全に殺されて止まり、左腕と一緒に物凄い圧力で潰されて地面に落とされる】


    >>50

    なんせこれは半自動で俺を守ってくれる『領域』なんだからな

    【様々な角度で入ってきたその全てを『領域』がキャッチしてその場に固定してしまうのだった】

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:03:40

    『領域』に弱点はない……ってわけでも無いが、単なる力技やテクニックなんかじゃどーしようもないのが俺の『領域』さ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:05:20

    >>49

    あー、トントン拍子でBに上がった子らはたしかに落ちてる印象ある。逆にCで揉まれに揉まれた子はしがみついてる気がする。

    思うにBから求められるのは経験なんだろうね。

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:07:33

    >>51

    >>52

    なるほど、フルオート系ね……じゃ、コイツにはどう対応する?


    『スフィア1x1』

    【今度はキューブでは無く光の球を出すと、分割せずにそのまま打ち出した】

    【低弾速で領域へ侵入し、そこで止められ……】


    【爆発を巻き起こした】


    さて、止めれる「点」での攻撃ではなく「面」での攻撃はどう防ぐか。

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:07:41

    Bで生き残るのはマジで才能か時間がいるわ
    ここら辺は妖怪が出てくる
    なんだよレーダーにも引っ掛からないステルスとか複数能力持ちレベルに動くとかおかしいだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:12:23

    >>54

    良いことを教えてやろう……それが弱点だ

    【爆発を防ぐことなくそのまま吹っ飛ぶ】

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:15:14

    >>56

    ありゃー、やっぱりかぁ……

    割と致命的な弱点だな、直接的な面攻撃は無理でも地面を巻き上げて無理矢理面攻撃をやれる奴は結構居るだろうし。そこら辺の対策は考えてたり?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:16:06

    B帯行ったけど速攻でC帯に戻されたー!!
    対戦相手から全部が雑って言われたし
    アー悔しい!

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:17:32

    B帯の白姫ヤバくない?あれで15歳の参戦一ヶ月でしょ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:18:00

    >>41

    え、なにそれ...えぐ....

    でもちょっと強そう


    思ったんだけど俺の能力で地面を『分別』したらどうなるんだろ?

    好奇心は猫を殺すというが...裏山でやってみよ。

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:19:47

    >>58

    まあ、B帯になると能力とかの練度ってのは如実に出るからな…あと悔しがりすぎるのもよくない 精神状態が能力の発動に関わるとかよく言われる話だからな

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:20:00

    >>58

    まあそりゃB級は事実上のプロ層だしねぇ。>>59みたいなスーパールーキーでも無い限りはC級から上がっても大体はすぐ叩き落とされるよ


    Aはマジモンの規格外どもが集う場所だから考えない方が良い

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:21:01

    >>57

    ゴホゴホ……もうちょっと練度が上がれば空気を支配して壁を作れたりできるんだが……まだ出来てはいないな

    そのうちできたら良いとは思うが、それを達成できないとランクは上がらないだろう……勉強になったよ、ありがとう

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:21:18

    >>60

    事故るに今日の夜食を賭ける

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:22:31

    >>63

    あいよー、そんじゃなー

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:24:54

    >>59

    やだなー、若い天才には当たりたくない。

    プロモーター日程調整頼んだ!

    ……参考までにどんな子なの?

  • 672124/12/29(日) 22:25:15

    やった!勝てたよ!しかもCの人!
    ポイント的にもうすぐD帯も突破出来るかもしれない!
    アドバイスくれた人ありがと〜

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:27:18

    >>66

    お人形みたいな顔してて髪が真っ白

    あと小ちゃい、それなのに鬼のように強い

  • 695824/12/29(日) 22:29:54

    >>68

    俺の後に試合してた人だ

    やけに観客多いと思ってたけど後ろが目玉だったからか

    試合する前は俺も有名人の仲間入りかあって思ってたけど

    関係なかったのね……

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:33:24

    >>68

    試合日程見たら全く同じ特徴の子がいるじゃない……。

    たしかにベテランのおばちゃんを若い子が倒すのは映えるだろうけど…なんだかなぁ。

    ところでどんな能力かってのはわかっているの?

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:38:40

    >>70

    能力はシンプルに電気操作

    電気を生み出して増幅したりそれをぶっ放す感じなんだけどヤバいのはその操作精度

    息を吸うように電磁誘導で高速機動して砕いた地面を足場に空中戦もやってくる

    時間はかかるみたいだけど酸素をオゾンに変えて穴熊を崩すとかも出来るみたい

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:49:24

    俺試合で毎度能力発動する前に倒されるんだけどどうすればいいかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:50:29

    >>71

    1ヶ月でそれ!?正直さっさとA級に上がって欲しいわ……。

    まあ僻んでもしかたないし、おばさんちょっと張りきっちゃおうかしら。

  • 745824/12/29(日) 23:20:01

    >>71

    最後のだけは対処無理だろ……

    領域じゃないのに即死系フィールドは無理だわ……

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:21:36

    >>74

    あれを時間がかかるからって速攻で対応して来る辺りB上位も魔境よ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:13:19

    なあ「魅了」ってズルくね?こないだ魅了持ちの女の子にボロ負けしたんだけど
    程度の差はあれど対象者が能力者に魅力を感じれば発動して操れるわけだが
    対戦相手は可愛い顔してたけど俺の好みじゃなかったから平気だと思ったらいきなりスカートたくし上げてパンツ見せてくるんだもんよ…
    あんなのズルじゃんか!なんで反則にならねーんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:43:10

    >>76

    パンモロごときで失格になったら何人ランク下がると思ってんだスケベ野郎、慣れろ

    それはそれとして精神操作系は昔からヘイト買いやすいよな。発動条件厳しめなのが多いから能力発動前に潰されがちだけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:21:47

    そりゃ精神操作って相手を操って降参って言わせるか自傷させて自滅させるかだしそれが効かなきゃ瞬殺されて終わりってケースばっかりだもん
    観客もド派手なバトルを期待してるわけだし

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:32:57

    精神操作系は体術鍛えても絵面が地味だからなあ
    強引にボディタッチさせて魅了通して勝った試合とかは見てて面白かったけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:48:56

    ランク戦でコスプレ見たいな格好してる人
    意味ある人と意味ない人いるのマジで罠だと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:53:58

    >>73

    現状無敗だし実際そうなりそう。ただ、A帯で通用するか?と言われると……


    このままのペースでAまで行ったら確実にズタボロにされるだろうし、そうなったらメンタルとか色々心配というか……

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:54:04

    いるよね
    フリルを刃物にできる能力だからいつもロリータ服着てるAランクの人とか
    ブラフで変な格好してる人もちょこちょこいるし

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:00:52

    おお、ここがで試合がでくるんやなあ!
    うち最近田舎からでてきたんばいばってん、地元にはこげんとこんけんやってみたかねえ!
    どうすりゃでくるんやろうか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:22:26

    >>80

    ブラフにもなるからな、露出面積や武具の厚みは思考時間を稼ぐのに持ってこいだ

    重装の男の試合をみてたら、防具を全て脱ぎ捨てて特攻してきたから何をするかわからない

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:15:34

    俺も背中に剣背負ってるけど一回も抜いたことないな
    いつも能力使って拳で殴ってるわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:22:22

    俺次の試合勝ったら昇格戦に挑めるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:26:43

    >>86

    おう!頑張れ!応援してるぞ

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:59:27

    >>87

    ありがとう、行ってくるよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:43:48

    入場時の選手紹介で二つ名的なの呼ばれてる選手いるじゃん?あれどうやって決めてんの?
    やっぱ「こういう風に呼んでください」って運営に申請してんのかな
    カッコイイから俺も真似したいぜ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:48:35

    >>89

    運営側がそう呼ぼうがファンがそう呼ぼうが本人がそう名乗ろうが、ぶっちゃけその名前が定着するか否かの話でしかないし……


    その名前に値するくらいの実力と人気があれば自然と定着するんじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:01:48

    >>88

    dice1d2=1 (1)

    1勝ち

    2負け

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:19:17

    >>90

    ぐぬぬ、万年Eランクの俺には辛い言葉だ…

    しかし俺は形から入る男。今から事務室に行ってハチャメチャカッコイイ二つ名でコールしてもらえないか交渉してくるぜ!

    相談乗ってくれてサンキュー!

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:22:18

    ここの人達の能力は強そうでいいな……
    俺の能力なんて所詮 他人の親指を動かなくする だけの能力はだからな……

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:22:35

    >>92

    おい、無理だろうだけど頑張れよー

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:23:03

    >>94

    (おい→おう)

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:40:36

    そういえばここのみんなってランクどこなの?
    俺は昨日BからCに落とされたよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:42:52

    >>96

    どこからどこまでだったか、俺はEランクだったが

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:49:51

    >>81

    ただいま。

    みんなおばさんの活躍観てくれたかしら?見事に敗かされたわ!

    温度あげまくって磁場をぐちゃぐちゃにして電気能力使いにくくしたまではよかった。けどふつうにステゴロでやられちゃった。

    疲れ知らずの若さっていいわねー……。

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:53:45

    >>97

    EからAまでだった気がするぜ

    俺はBとCを行ったり来たりしている

    『領域』の防御力がもっと上がれば上で通用するようになるんだが……こればっかりは能力のレベルによるよなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:57:07

    >>99

    えっじゃあ俺一番下!?

    っていうか『領域』ってなんだよ!カッコいい!

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:01:08

    >>98

    おー、おつかれー。ナイスファイト、やっぱり生身の性能はああいう局面だと重要になるよなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:16:55

    >>100

    一部の人が使える能力を結界として使用する方法だね

    能力の最奥って言われてて術中にハマったら

    自分も領域を張らないと基本的に負ける

    領域の効果は人それぞれだから説明は難しいかな

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:27:32

    >>102

    えぇ…なんだそれ、めっちゃ難しそうだな

    教えてくれてありがとな!俺にゼッテー無理だったわ!ははは!

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:51:55

    >>103

    できない人のが多いしあんまり気にしない方が良いよ

    Aランクの人にだって使えない人もいるし

    対策だって何個かあるから

    まあぶっちゃけると俺も使えないし……

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:13:46

    白姫ちゃんって多分外から来た人だよな?

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:32:25

    そうだよな
    あの人まだ領域も覚醒も使ってないんだよな…
    相手に使われた時に対処してたから出来ないって事は無いと思うんだが

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:43:33

    >>104

    ンまそっか

    じゃな!情報サンキュ!

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:02:54

    ついにD帯突破!D帯突破!
    いっよっしゃあ!!!!勝ったぞー!!!

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:51:22

    >>108

    昇格おめ

    C帯はピンからキリまでのイメージ

    B帯とぶつかる位で才能の有無がハッキリしちゃうからさあ

    お前は精々這い上がってこいよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:58:15

    B帯に居座れるくらいの実力あれば企業から案件が来るようになってファイトマネーだけでなくそっちでも稼げるようになるんだっけ
    A帯なんかじゃもうそっちメインで飯食ってるようなのさえいるし羨ましいな

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:07:59

    Aからはゴールデンタイムでテレビ中継ですよ
    華々しくニュースの一発目ですよ
    ヤバいっすね

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:21:18

    >>108

    昇格おめ

    次から同じC帯だな

    いつか戦ってみたいな

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:22:55

    しかしAの奴らはどっかイカレてる気がしてならない
    特別企画で上位VS下位の下剋上マッチが組まれるみたいな噂も聞くが…リングが凄惨な事件現場になるとこなんか見たくねえぞ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:23:53

    >>109

    >>112

    ウヘヘウヘヘ〜♬まあ私にかかればチョチョイのチョイってやつですよ〜

    あ〜なっちゃうかな〜?私も天才スーパーヒーローになっちゃうかな〜?

    ウヒヒヒヒ〜

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:19:29

    >>105

    多分そうだよね

    あんな目立つ子いたら話題にはなってるだろうし

    色んな髪色の人が多いけどあんな雪みたいな真っ白い髪は珍しいし

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:07:14

    今年もたくさん試合したなあ
    来年も昇格できると良いなあ
    (季節ネタ大丈夫でしたっけ?)

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:53:04

    ヒャッハー!!!爆発パーリィーーーーダーーーーー!!!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:42:13

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:45:18

    治癒能力持ちだからいつも怪我する奴らの所に行かされるからめちゃくちゃ忙しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:27:56

    >>119

    いつもありがとうございます

    やっぱ防護壁があっても傷は絶えんよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:29:01

    >>119

    いつもありがとう

    能力が怪我全体だからよくお世話になっててごめんね

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:15:16

    俺の治癒でも救えない命はあるのにな、、

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:55:06

    俺はダメージを他の者に移す能力を持っててそれの応用で他者の傷を治すことも可能だが移せるのは生物間だけって条件のせいで常に小動物なり植物なりダメージを押し付けるための何かを用意しておく必要があるから治癒能力者としての就職はできなかったわ
    回復系の能力はいくつかあるけど例えば自分の生命力を削って他者に与えるタイプなんかは連続で使うと自らの命に係わる等相応のデメリットもあるしそういうのが無い純粋な治癒能力者って何人いても足らないもんな

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:07:21

    治癒系能力者の人材不足ってニュースでよく見るしな
    治癒系能力者に比べたら発電や資源創造系の方が多いって言うもんなあ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:12:53

    相手の生命力を賦活してなんとか生き残れるようにしてるだけなんだよ、、人が傷ついてる所なんて見たくねぇよ、、、
    もっと自分の命大切にしろよ、、、

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:36:46

    ここが、おとうさまのいってた
    "よわいひとたち"があつまるばしょ…
    (酒場的な場所を想像しているのですがその認識で大丈夫ですか?)

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:22:16

    >>126

    どこから迷い込んできたんだぁ?

    お父さんやお母さんはどこかなぁ?

    子供のくせにこんなとこいるとろくな大人になんねぇぞぉ

    連絡先とかある?迎えにきてもらうからさ

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:25:28

    >>126

    (あってるんじゃないですかね)

    弱い……だと?

    貴様、子どもらしいが貴様自身もその弱い存在だとでも言うのか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:27:06

    ようやくだ……俺の『領域』はついに空気を操って壁を生み出せるようになった!
    しかも空気の塊を足場にすればさらに活動範囲が広げられる……これでBランクでの活動、ひいてはAランク昇格間違いなしだ!

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:33:00

    >>128

    子供に突っかかるなよ大人げない

    >>126

    (未成年もいるイメージはあります)

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:34:40

    よっしゃあっ!次は昇格戦だ!

    対戦相手は……白姫?

    あっ……

    >>128

    まあまあ子ども相手に大人気ないよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:45:27

    >>128

    『増幅対象:空気振動』

    すぅ…『Laaaaaaaaaa♪』


    >>127

    かけてもたぶんでない。いそがしいっていつもいってるから

    かんりたんとうのひとでもいい?

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:51:37

    >>132

    っ……!

    『領域』、“空気圧壁”!

    【空気の圧力を操作して自分の周囲に空気の壁ができる。空気の振動を防ぐべく、『領域』が自動的に音を遮断する壁に変化する】

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:05:29

    ぐわっ!なんだなんだ何が起こった?!

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:22:27

    >>133

    なっ!?こんなところで領域使うとか何考えてんだアンタ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:16:20

    >>135

    広さは最小限にしている!

    それに分からないか……俺は今攻撃されている!

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:10:14

    >>136

    確かになんか揺れてる感じ?はするが……

    とりあえずそこら辺に発動してる能力全部「蹴る」ぞ

    『この世の全てを蹴っ飛ばすキーック!』

    【領域ごとその一帯に作用している能力を蹴っ飛ばした】

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:53:17

    うっわ、やーだ、何この状況?
    血の気を出すのはリングの上だけにしてよねー。

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:02:28

    また荒事かよ、、治すのは俺なんだぞ、、

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:03:53

    ば、おま、がぁぁぁ!!
    【思いっきり巻き込まれる】

  • 14113525/01/02(木) 20:06:16

    ヤッベ……色々巻き込んじまったかな?
    まあとりあえずここで戦うのはあんまりよろしくない
    これ以上やるなら警察呼ぶけどどうする?

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:07:44

    >>140

    おいおい大丈夫かよ、、

    【治癒能力を140に使用する】

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:31:31

    落ち着いた…かしら?
    ここって試合前の張りつめた子や試合後の疲れてるような子もいるのだし、少しはお行儀よくしてくれるとおばさん助かるわ~。
    それじゃおばさんこれから試合だから、終わって帰ってきたときには片付けていなさいよね~、バーイ。

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:48:59

    >>132

    ”かんりたんとう”?保護者ってことかなぁ?

    その人でいいから教えてね…

  • 14513525/01/02(木) 20:49:24

    >>143

    はーい

    【自分が蹴飛ばした物を片付ける】

  • 14612625/01/02(木) 23:53:24

    >>141

    それはやめて!はいきされちゃう…


    …いすにすわってもいい?

  • 14712625/01/02(木) 23:57:17

    >>144

    うん…*** XXXX ZZZZだったとおもう

    たしかくびのうしろに…うーん!…みえない

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:01:24

    まあそこら辺は触れぬが花ってやつかね
    君もランク戦に参加してるの?

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:08:37

    警察呼ばれると廃棄されるって…
    管理担当?とやらに連絡していいもんなのかね…?
    引き取って賠償とかしてもらうべきだと思ってたんですけどぉ~…

  • 15012625/01/03(金) 00:21:57

    >>149

    つかっていいぶんはこうざにはいってる。

    これ(結構な額が入っている…地の文って括弧でいいんですかね?)

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:26:40

    俺の『領域』を蹴っ飛ばすだと……概念系の能力者か
    面白い、戦える時を楽しみにしているよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:27:58

    >>150

    ちょっとちょっと!そういうの出しちゃダメだよしまって!

    【近くで見ていたが急いで止めに入る】

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:31:30

    ううん…まあ…(未成年らしき子が講座もっててこの額が入ってるのかぁ…)
    君が壊した椅子の分だけ払えばいいんじゃないかな…
    蹴りのやつが壊したのは蹴りのやつに払わせよう
    とりあえず座って、ジュースでも飲みながらお話ししようかぁ…

  • 15412625/01/03(金) 00:39:27

    >>152

    だいじょうぶです。

    こうざはしあいでかせいで、おとうさまにそのぶんはつかってもいいといわれているので

    もしとられたりかってにつかわれてもわたしのちからしだいでどうとでもなります


    >>153

    ありがとうございます

    ふだんちょうせいにえいきょうがでるとのませてもらえないので

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:44:57

    >>154

    そういう事じゃなくて…

    ああもう

    (どう説明したもんかな…?)

    お金関係を他人に簡単に見せる事はトラブルを招く事があるんだ

    盗まれるとかの個人的なトラブルならまだマシで誰かの大怪我に繋がる事だってあるんだよ

    君と間違えて別の人が襲われる、なんて事になったら嫌じゃないかな?

  • 15612625/01/03(金) 00:52:57

    >>155

    しまいはのこってないからわたしひとり。

    あと、いんきゅべーしょんぱーてぃで「ぷろと」がでたから

    よほどのえらいひとでもないかぎりおそうほどのどきょうはないよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:59:34

    >>156

    プロトが何かは知らん人間の方が多そうだからその理屈は通らないんじゃないかなぁ

    …聞いていい話なの?これ

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:04:18

    >>156

    あれかー、ちょっと難しいやつかー

    うん、どうしよ?これ

    【考えていた以上に世間という物を知らないようなので頭を抱える】

    えーっととりあえずお金を知らない人に見せるのはやめて欲しいかな?僕達としても困っちゃうんだ

    お願い!

    【両手を合わせてお願いする】

  • 15912625/01/03(金) 01:12:57

    >>158

    …「じょうしき」というやつですね

    わかりました。きをつけます

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:20:06

    >>159

    ありがとう!

    君のいる場所とは違う世界のルールなのに直ぐに対応してくれようとするって凄いよ

    (反発があるかもって思ったけど素直だな)

    一回確認しても良いかな?今度物を壊しちゃった時、弁償をお願いされた時はなんて答える?

  • 16112625/01/03(金) 01:25:42

    >>160

    まずあやまって…そのあとはよくわからない

    けんさとしあいいがいはあんまりこわしたことなかったから

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:38:45

    というかこの状態で放り出されてるのなんで…?
    良し悪しはともかく管理担当とやらがそばにいたりするもんじゃないのか…?
    この…曰く「よわいひとたちの集まる場所」に来たのもなんで…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:49:23

    >>161

    謝るのは正解!次に解決方法を出してみる時の注意点は

    なるべく店員さんと一対一の状況を作ってもらってから話をする事かな?

    保護者は仕事で忙しくしてるって話して、お金の話しを出すにしても周囲にバレにくい分トラブルも抑えられるよ

    【あれ?これってこの子がDVを受けてるなら保護を遠ざける事になるんじゃ…って顔をしながら】

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:35:25

    ただいま~、医務室送りなんて久しぶりで参っちゃうわ。
    身体の中に武器をテレポートだなんて地味すぎてマニア受けしかしないわよ!

  • 16513525/01/03(金) 08:58:34

    >>151

    そこまで便利なもんじゃないけどな

    師匠の拳と比べたら小回りが効かないし

    >>153

    椅子とテーブルにグラスが少々か……

    まあこのくらいならなんとかいけるか

    さらばBランク初戦のファイトマネー……

  • 16612625/01/03(金) 14:19:17

    >>162

    びぃきゅうおひろめのために

    きょうの「いきのこりでぃきゅうそうけっせん!」っていうやつにでるまでじかんがあるからって

    まいごになった

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:39:53

    >>166

    今日の夜にある高ランクと下位ランクが戦うやつか

    そこに出るとはお嬢ちゃん中々の猛者だね

    ここで暇潰すのも別に良いが大人しくしてくれよ

    猛者と対面すると膝にフリルを受けた時の古傷が疼く

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:45:37

    確かに今日でごぜーますよね
    今回は何人が結果を出せるんざんしょ

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:51:18

    >>166

    自覚ある迷子で、運よく聞き覚えのあるここを見つけて入ったってとこかぁ…

    実力差大きいから普通勝負にならんので特殊ルール設けて競うあれか

    参加するD級にとっては大きめのポイントを得られる好機だから割と人気

    こないだまでC級だったの?

  • 17012625/01/03(金) 15:25:13

    >>169

    このくらい当然っておとうさまが。

    じっせんくんれんもしたしだいじょうぶ


    >>167

    だったらておくれだね。

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:27:44

    あら今日だったの?おばちゃん最近忘れっぽくて…

    >>168

    Dの子たちはあんま詳しくないけど、Bの『乱れ隧道』『巨蟻』『極楽調度』辺りは難敵になりそうねー。

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:16:57

    >>170

    ところでお父様からここについてどういう風に聞いてるの?

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:51:59

    >>172

    「たいはんはみてからかてる

    せっきょくてきにいくいみあいはない」って

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:08:06

    上位ランカーかな…警察にばれたら君が廃棄されるような困るような真似してるのかぁ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:00:58

    メタが間に合わないンゴねえ
    最近ちょっと対策の対策が早過ぎる遠距離主体に移動技潰されたんだけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:33:06

    >>174

    まあ上位ランカーも色んな人がいるからねえ

    現役だけでもそこそこ数いるし

    引退した人達含めたら見当もつかないよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:10:56

    >>175

    クセを見抜かれたんじゃないの~?

    それかオバサンみたいにうっす~い弾撒き散らしてセンサーみたいな使い方をしているか…とか。

    いずれにせよ何らかのタネがあるはずよ、それを逆手に取って頑張って~。

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:28:39

    >>177

    そういや白姫と戦うってお姉さん言ってたけど

    どうだったの?

    次白姫と戦うから参考に色々聞きたいんだけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:54:17

    >>178

    お姉さんだなんて…嬉しいこといってくれるじゃない。

    それともう試合終わったわよ、見事に敗けたわね~。

    >>71の子が言ってる通り能力操作がバツグンに巧かったわ。けどそれだけじゃない。

    わたしは熱で磁気を乱して電気操作を使いにくくした上で、蜃気楼による攪乱、高熱での判断低下、執拗な引き撃ちで体力削って有利な状況に持っていってから確実に仕留められるステゴロで勝負を決めようと思ったの。

    で、蓋を開けてみたら底無しの体力でそれほど有利は取れず、思いの外強かったステゴロで遅れを取って敗けた…って感じかしら。

    総じて隙のないコンプリート闘士といったところね、見た目と違ってけっこうゴリラ寄りよ。

    でも蜃気楼による攪乱は多少効いてたような気がするし、実戦経験は薄いと見たわ、さっさと分からん殺しで仕留めちゃうのが手っ取り早いかも。

    でもこれって"この時だけしか使えない策"に過ぎないのよね~。

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:15:49

    マジであの子Aの連中と当たるまで負けないんじゃねえかな
    動きのレベルが高すぎるし秘蔵っ子かなんかでしょ

  • 18117825/01/03(金) 20:26:37

    >>179

    なるほどなー

    能力的に作戦の真似はできなさそうだけど参考になったよ

    肉薄できればワンチャンあるかな?

    そこに辿り着くまでは賭けになるけど

    とりあえず頑張ってみるよ

    ありがとうねお姉さん

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:33:11

    確か肉弾戦仕掛けて掌底ワンパンされた人いなかったっけ?
    やっぱ手札多いな

  • 18317825/01/03(金) 20:39:37

    >>182

    予測だけど身体能力も電気でドーピングしてるんだと思う

    体動かすのだって脳からの電気信号だしあの子の能力ならいくらでも強化できるよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:54:14

    >>180

    そうかもね~。けどそうすると"誰の秘蔵っ子なのか"ってのが気になる。

    上位層で電気使いだと、雷霆、風雷坊、磁界王、大黒さん…辺りかしら。でも、どなたも弟子をとるってタイプじゃないわね。

    ふ~ん…なぞは深まるばかりだわ。

    >>181

    是非とも仇をうってちょうだいね~、期待してるわ~。

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:00:12

    >>184

    こう言うのはあまり良くないって師匠に言われてるけど期待してくれ

    概念系能力者の初見殺し性能って奴を見せつけてやるよ

  • 18618525/01/03(金) 21:01:40

    (今外出先なので次スレはちょっと待ってください
    他の方が立てても大丈夫です)

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:01:56

    もうそろそろ決戦の時間でごぜーますか
    白姫も出るって話です?

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:07:34
  • 189二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:11:53

    >>187

    あ!この子の保護者?管理担当?に連絡するの忘れてた!

    >>173

    首の後ろ見せてね。これだね(*** XXXX ZZZZ)

    もしもし?

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:13:35

    (メタ 白姫の扱いってどうします?有名ネームドになってますし個人的に彼女に勝つみたいな行動をロールをスレの住民がやるのは難しいとか思ってしまって…)

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:14:17

    >>185

    概念系だったのね、なら期待持てそうかも。

    小娘にわからせてあげなさい。

    >>187

    あらそうなの?すっかり見落としてたわ~。

    期待のニューヒロインは大変なのね。

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:20:08

    >>190

    (参考までに、おばさんの中の人はロートルに片足突っ込んだベテランが小娘にしてやられるほうが面白いし、それと白姫の産みの親?へ角が立たないように敗けロールをしました。

    リスペクトを忘れなければ勝ちロールしてもいいとは思います。引き分けってのもありかも。)

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:24:40

    (>>190誰がロールしてるわけでもない「ウワサのあの子」的な存在だからどうしたものか

    白姫より何がどれだけ優れているかとかダイス振る必要があるか?

    でもダイスは振りなれてないと危険なのよね)

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:26:50

    >>192

    >>193

    (姉さんみたいなロールはメッチャ良いなって思っています。ただちゃんと勝つみたいな方向性ならそれこそ最上位層か噂のアイツみたいな存在にした方がいいかなと)

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:36:47

    >>194

    (正直白姫の産みの親が出てきてくれるのが一番解決早いけど、んなもん期待出来ないしなー……。

    ちなみに185さんは自キャラをどれくらいの強さだと見積もってますの?白姫はヤバいルーキーらしいですが。)

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:23:21

    (産みの親と言うか初手に名前出した人だが完全に私の手を離れた感あるし好きにして欲しいな)

  • 19718525/01/03(金) 23:48:58

    >>195

    (初見なら10面ダイスで10引いたら勝てるくらいです。勝ち筋はなくもないですが……種が割れれば普通に対策されるので次からはボコボコにされるって感じですね。ほぼ負ける想定でロールしてます)

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:19:47

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:21:04

    ところでこいつは

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:21:26

    ところでこれは私の猫さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています