【閲覧注意】ここだけ烏と乙夜が・自称天才物理学者とPart3

  • 1スレ主24/12/29(日) 20:39:17

    自称天才忍術マジシャン(末裔)な世界線

    あの大人気ドラマTRI○Kの上田=烏 山田=乙夜なパロスレ世界線Part3
    こんな世界の妄想がいっぱいみたい
    妄想、SS、イラスト大歓迎!

    キャラsageやレスバはなし
    ブルロ関係のスレのみ持ち出し可能
    ブルロとは無関係のスレへの持ち出し、ジャンル問わずいかなる動画への持ち出しは禁止です


    烏 旅人
    日本科学技術大学の教授で専門は物理学
    自称天才物理学者で、どんな怪奇現象も科学で解明できるといった持論がある
    「どんと来い!超常現象1-5」「なぜベストを尽くさないのか」「IQ200」等様々な著書を出版
    童貞臣根

    乙夜 影汰
    自称天才イケメン(美人)忍術マジシャンで忍者の末裔。だがすぐクビになり、家賃も払えないほどの貧乏暮らし
    インチキ忍者を見ると黙っていられない性分で、忍術マジックの技術を駆使して数々のトリックを見破る。
    元ネタだと女性ですが性別はどちらでも可。閲注つけているので女体化してもOKですがその場合は貧乳でお願いします


    一応こんな感じで考えてみたけど追加設定もどんと来い!
    この二人がコンビを組んでぞわぞわする田舎の風習を暴いてもっとぞわぞわする結果になったりインチキ忍法やインチキマジックを見破ったりするところがみたい

    警察コンビやお母さま等あとの配役は自由にどうぞ~~
    ちなみに本家TRI○Kはアマプラなどで見れますのでぜひ

  • 2スレ主24/12/29(日) 20:40:25
  • 3スレ主24/12/29(日) 20:43:05

    やっつけ卵もシーズン3&今までの配役まとめ

    今までに出た設定たち
    刑事コンビ→潔&蜂楽、雷市&七星、雷市&二子、雷市&我牙丸、士道&冴、士道&シャルル
    山田のお母さん→雪宮
    山田のお父さん→絵心
    山田の自称許嫁→柚

    どこかの村の双子→凛、冴
    どこかの村の好青年→國神
    どこかの村の美少年、スリット豹馬→千切
    とある宗教の教祖とパトロン→凪、玲王
    島の呪術師(ラストステージ)→アンリちゃん

    霊能力者(ガチ&インチキ)→柊
    霊能力者(インチキ)→日不見
    霊能力者(ガチ?)→七星
    双子三つ子トリックを使ったりする→鰐間兄弟

  • 4スレ主24/12/29(日) 20:44:35

    このスレまででひと区切り
    よろしくお願いします

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:54:05

    スレ立ておつです!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:57:47

    立ておつ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:01:57

    そういや前スレのSSなんですけど読み返したいからテレグラフに移してこっちに載せても大丈夫ですか?

  • 8スレ主24/12/29(日) 21:04:24

    >>7

    大丈夫ですよろしくお願いします

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:27:53

    >>7

    書いた奴ですけど全然OKです!

    ありがとうございます!

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:45:39

    っていうか今更だけどスレ画の卵なんかリッチな塗りの金色になってるな?

  • 11スレ主24/12/29(日) 22:02:38

    >>10

    気づいてくれて嬉しいだいぶリッチにしてみたんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:45:16

    綺麗で美味しそうでいいですね!

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 07:43:45

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 07:44:55

    >>8

    >>9

    ありがとうございます!

    ちょっとミスったので貼り直し

    SSその1(ラストステージ〜烏と再会後のまだ記憶喪失中の乙夜のイメージで書き捨て)

     この男は、俺のことが大好きだ。


     背中に注がれるむず痒いほど慈愛に満ちた眼差しに、乙夜影汰は粛々と気付かぬフリをした。

     周囲は十年に一度の祝祭の準備とやらの喧騒が激しく、各々が大掛かりな装飾の手伝いを買って出ている事もあってか話しかけては来ない。

     けれども定期的にこちらを向く彼の目が、言葉よりも雄弁に強い感情を浴びせてくるから落ち着こうにも落ち着けやしない。

     これは今に始まったことでなく、賞金目当てに霊能者のフリをして彼の働く大学に乗り込んだ時からそうだった。

     入室した瞬間に、幽霊でも見たような、あるいは奇跡でも見たような顔で固まって。

     目の前で霊能力に見せかけた忍術マジックを披露する乙夜を、彼は泣き出しそうな表情で、それでもうっすらと微笑みながらただただ眺めていた。

     結局、知っていたらしいマジックのトリックは見破られて賞金は貰えなかったが。

     どこで気に入られたのやら、烏旅人というその大学教授はそれ以来乙夜をあの手この手で呼び出しては自分の下に舞い込んでくる奇妙な依頼の助手として連れ回すようになったのだ。

     今いる××村もその一環だ。…
    00m.in
  • 15二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:11:11

    >>14

    再掲感謝

    やっぱりラストステージ再会後の時間軸には無限の可能性がある

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:45:13

    そういや最後の山田が実は幽霊説とかもあった気がしたけど調べ直したらパンフレットで公式に否定されてたわ
    よって乙夜も幽霊ルートは考えなくて大丈夫そう

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:01:34

    あれ公式で否定されてたのか
    それ知らなくて劇場版観てからそこそこの間「実は山田が死んでたらどうしよう」って不安になってたの思い出したわ
    ハッピーエンド至上主義よわよわカプ厨だから死に別れはNG

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:03:53

    烏と乙夜の結婚式が和式と洋式のどっちかはまだ悩んでるけど新婦の母の雪宮は黒留袖が似合う

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:58:18

    和装の結婚式なら白無垢じゃなくて烏の色=黒に染まりますの意で黒打掛も粋だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:00:31

    >>19

    うわこれすごい良い

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:53:47

    >>19

    こういうゴシック雛人形みを感じる

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:16:21

    行く先々で事件ばっかりおこるから神社で結婚式するついでにお祓いもして貰おう
    なお下手したらその神社で人が死ぬ模様

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:30:23

    行く先々で殺人事件が起こる金田一少年や行く先々で患者が現れるドクターKみたいなものだからね、仕方ないね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:55:14

    ダメだ新婚の烏と乙夜が初詣に行く想像してるけど何故か事件が起こる
    上田と山田でも起こるだろうからパロである以上はそういう宿命

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 02:01:48

    あけおめことよろ
    せっかくの新年だし新春にやったことあるトリック新作スペシャル三部作いずれかのパロについて語りたいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 07:14:21

    >>25

    それいいな

    どれが一番パロしやすいだろう

    個人的に好きなのは2作目だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 07:24:33

    自分は2014年の3つ目も好き
    忍者の末裔的なアレで千佳子のお菓子の正体に気づく乙夜とかみたいし忍者の末裔的なアレで耐性がついていて止められる前にお菓子をうっかり食べても平気だったりして千佳子に驚かれてほしいあと「今でしょ!」を烏にも乙夜にも言ってほしいイマジナリーあつしに対抗して勝手にイマジナリーひろしを作り出す乙夜とかも見たいし「なにしとんねん」って突っ込まれてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:12:47

    この流れで新作スペシャル1の内容をかなり忘れかけていることに気付いたから見返してる
    そうだったわ占い師が最後に自殺するアレか……
    水で溺れ死にそうな山田を上田が助けに来るシーンとかは乙夜だとどうしても忍者のイメージからか上手く抜け出しそうだなって思ってしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:54:53

    >>28

    ストローで空気を吸おうとするのも実質コレだしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:24:28

    >>27

    千佳子が木から木に飛び移ってターザンみたいに尾行してるシーンは忍者の末裔として対抗心燃やしてそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 04:27:29

    >>26

    子守唄がキャッチーで文章で書いててもインパクト得られそうなのが良いよな

    終盤の展開もトリックらしい物悲しさがあって……

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:09:03

    >>27

    「あつしくんは心の綺麗な人にしか見えないんだ」と言われた雷市「おう!久しぶりじゃねえかあつしくん」とか言い出しそうだし矢部よりずっと長い間あつしくんと会話してそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:30:30

    烏と乙夜はそもそも上田と山田が合いそうってところからスタートしたからわかる
    雷市が予想外にめちゃくちゃ馴染んでくれるんだわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:40:25

    警部のキレ芸やギャグとの親和性が高いんだよ雷市

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:45:06

    雷市に釣られて部下役たちもみんな世界観に馴染んでくるから雷市のパワーは凄い

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:42:27

    けど我牙丸さんとか二子とかは雷市バフを抜きにしても部下役の適正値高いと思うんだよな
    なのでSSに出したい気持ちはあるけど警部たちわ出すなら事件の内容も考えなきゃいけなくて難しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:16:29

    最近トリックをアマプラで流しながら寝たら2割の確率でトリックっぽい夢が観られることに気付いてスレの妄想のネタにするために延々トリックを子守唄にしてるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:13:49

    そういやアマプラだと他はイケるけど新作スペシャルの1〜3は課金しないと見られないんだな
    ならSSの参考にするのはドラマシリーズか劇場版の事件にして無課金勢にもわかりやすいようにするか

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:34:13

    そうだったのかー新作課金いるのか
    トリック本編のシリーズも課金がいるときといらないときあるから時期がずれれば見れたりもするかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:58:15

    アマプラは結構コロコロ無料と有料が切り替わるもんな
    あと2週間くらい無料でお試しできるドラマが見放題のプランみたいなので新作スペシャルは観られたはず

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:27:59

    >>40

    今恐らくそのプランの無料体験で新作スペシャル履修してる

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:57:13

    やっぱりトリック劇場版2あたりが舞台もそれなりにコンパクトで導入も真似しやすくて結末もトリックらしい後味の悪さがあり妄想しやすいなと思う
    烏、乙夜、箱入り息子と箱入り娘になれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:13:22

    美沙子(堀北○希)役をぜひオシャにやってほしいんだよね
    こう上手くは言い表せないんだけどあの長身を曲げて母親のエゴでミニチュアの部屋みたいなとこに閉じ込められてるのすごい良いと思うんだあとゴスロリ服も似合うと思うからそういうの着ててほしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:48:13

    そうなってくると筐神佐和子さんの配役に悩むな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:05:51

    佐和子さまムズイななんとなくこの格好とかから雪宮でも良いかもとも思ったけどもうママになってるから

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:10:37

    佐和子さまもママキャラだしこのスレの雪宮ママの適性が高いな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:32:48

    佐和子さまのこの格好似合いそうなのは雪宮オシャあたりかなあと思うあと出てないとこでいえば海外勢とかカイザーとかもめちゃくちゃ似合うね
    上とは違う感じになっちゃうけどみさこシャルルとかでもおもしろそう天邪鬼みさこ
    烏に「素敵な殿方」って星飛ばしてるシャルルとか良い
    ただみさこシャルルは自分で部屋から抜け出しそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:48:54

    そういや海外勢は丸ごと空いてたな!!
    ラストステージみたいに海外の国を舞台にした話を考えるならせっかくだし海外勢みんな何かしらのの役をやって欲しいという思いと、そしたら何人かは死ぬことになりそうだな……という思いが両方ある

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 03:29:05

    トリックのパロである以上お亡くなりになる人は絶対に出るからな
    でも上で話題になってる劇場版2はトリックにしては珍しく佐和子様が自殺するだけで他に誰か殺されるとかは無いんだっけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:16:37

    確かに劇場版2は作中で死んだの佐和子さまだけだったな
    そういう意味でも死人が少なくてパロしやすい
    あとラストで山田の住むアパートが無くなって更地になってたけど、あの後の時間軸ってことで烏と乙夜が一時的に同居していたことにも出来そう
    次回作ではちゃんとアパート復活してたからその頃には戻って貰う必要があるが

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:39:42

    最後の上田を追いかけて行ったシーンでそのまま追いついてなし崩し的に同居生活が始まって……の妄想は捗るな
    そのまま居つかずにアパートが再建されたら戻ったのはもしかしたら乙夜の中で烏とあんまり一緒にいすぎると好きになってしまう系のセーフティが無意識に働いたのかもしれない
    まあ最終的にはそんなセーフティ突破して付き合って貰うんですけど(カプ厨)

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:31:19

    良い年頃の男女が同居してたのに何事もなくまた別居してそれで交際→破局を経ているならまだわかるけどそもそもお付き合いもしてないってまた雷市警部がうがーってなってそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:45:29

    このスレの雷市うがーってなりすぎて喉痛めてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:47:28

    時系列順だと劇場版2の次に新作スペシャル2が来るし更にその1週間後に霊能力者バトル・ロワイアルなんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:24:39

    そこいらの時系列さえ把握しておけば矛盾しない程度に隙間に別の事件も捏造できそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:55:08

    思うに配役が多少被っても母の泉の人みたいに実は双子だったで押し通そうぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:32:03

    マジで最悪の発想だけどミックさんは原作で死んでるから最悪パロのストーリー考えてる最中に死んでもセーフなんじゃないかと思ってる節がある

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:05:18

    ミックさんはなんか、実は違法薬物を育てているタイプの因習村の過去の被害者枠でスナッフィーさんが彼の仇を取るために事件を起こした現在軸の犯人って感じしない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 06:56:49

    >>51

    同居良いよなシーズン1で母親が家に来るから上田の家を自分ちとしてた山田とか良かった

    2人で徹子の部屋見ながらアイス食べてるとこ大好き烏と乙夜もやってくれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:44:28

    >>58

    必然的に養子のロレンツォが曇りそうな悲しい事件だ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:50:30

    >>59

    もしかして乙夜が男装美女の時空だとあそこら辺で男装バレしたんじゃないか

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:52:59

    >>61

    洗面所とかで鉢合わせしたんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:58:25
  • 64二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:50:30

    良質なブロマンスすぎてまだ感動を消化しきれてないからもっぺん読み直してくるちょっと待っててくれいや本当に凄いわこれ大好きありがとう

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:58:11

    ちょっとこれはあまりにも良質なブロマンスだな……!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 02:11:12

    冗談抜きでガチのラストステージ見た時くらい涙ぐんでる
    何でこの胸の妙にこそばゆいようなずきずきするようなあったかいようなさわさわした感覚を言語化できるスキルが無いんだひらがなしか出て来ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:58:19

    月光流星群わたしとワルツをのトリック主題歌を無限ループで流しながら読んでる…最高にキマる

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:50:41

    一晩明けてまた読み返している
    こんな名作が匿名掲示板に埋もれて良いのかって気持ちと「いやでもこのスレの数々の設定を下敷きにした二次創作だしXやpixivには上げにくいか……?」って理性がせめぎ合っている
    あにまん掲示板にギフトを贈る系のシステムが採用されてたら今ハーゲンダッツ山盛りSS書きさんに送り付けているところだった

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:09:25

    >>63

    文章も上手ければ台詞回しも絶妙で構成も出来てて量もこんなにあるのありがたいの一言では済まなさすぎる

    心臓とか脾臓とかが幸福感で爆発しそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:38:43

    人のSSを読むと自分も創作意欲が湧くタイプだがこれには流石に圧倒されてしまった
    しかし敗北感を抱くと同時に自分も書いて書いて書きまくるぞという清々しい決意表明をしたい気分にもなる

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:14:23

    ダメだネタの妄想に戻ろうにもずっとSSのことが頭をぐるぐるしている
    のでいっそこのSSの続きについて色んなパターンを妄想することにしよう

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:26:34

    続きが気になるSSだった…
    いつもならよく見る画像のおっさんよろしく抱けぇー!って叫んでるけど、今はもう抱きしめてください…幸せであればいいです…の気持ちになってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:15:06

    わかるよこの二人にこの世全ての幸せのあらんことを祈って尊さに手を合わせている

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:16:28

    >>63

    これ個人的にブロマンスとしてもボーイズなラブとしても読めるのがありがたい

    どっちのパターンでも妄想が捗る

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:49:43

    なんなら男女でラブロマンスやってる時空と男男でブロマンスやってる時空どっちも存在してて夢オチとかでお互いの世界線に交流があってもいい

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:25:23

    >>75

    元ネタが山田である以上どちらの乙夜も霊能力持ってるから異なる世界の混線が夢で起きたってことでイケる

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:57:13

    宇宙と交信できるって言い張るスピリチュアリストとかいるしガチ霊能者の血を引く乙夜たちなら別世界線の自分と夢で会うくらい容易だな、ヨシ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:26:27

    【参考までにTRICK歴代主題歌】
    ドラマ1期、劇場版1、劇場版ラストステージ:鬼束ちひろ「月光」
    ドラマ2期:鬼束ちひろ「流星群」
    ドラマ3期:鬼束ちひろ「私とワルツを」
    新作SP1、劇場版2:ジョエル「ラッキーマリア」
    新作SP2、劇場版3:熊谷育美「月恋歌」
    新作SP3:ティーナ・カリーナ「いつかきっと」

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:56:06

    >>78

    改めて壮観の名曲揃いだ

    どれも最高なのは大前提としてやっぱ鬼束ちひろ×TRICKは神がかり的な組み合わせだよな

    未だにカラオケ行ったら月光は必ず歌う

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:06:24

    >>63読みながら流すのどの主題歌でも合うけど個人的には「私とワルツを」がマストだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:33:01

    >>78

    まとめありがとう

    これから各SSを読み返しながら全ての曲を流して悦に浸ってくる

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:48:43

    >>63の二人が恋愛ルート行く場合が仮にあったとしたらどっちから告白するんだろうな

    上田は原作でこれから死ぬかもしれないって場面で山田に告白しようとしていたと読み取れるシーンがあるから烏かな

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:49:14

    >>82

    「仕方ねーから乙夜ちゃんが言ってやんよ」って照れ隠しの上から目線を入れつう乙夜からの告白もアリ寄りのアリ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:56:29

    >>83

    そこから「……いや待て。こういうんは言ったモン勝ちや。やっぱり俺が言う」「はぁ!? 後から何言ってんだよ俺が言ってやるって先言ったじゃん!」みたいなどっちが先に告白するかっていう謎の喧嘩で周りに砂糖吐かせてても良い

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:20:24

    まーた雷市警部がうがーっしてしまわれるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:19:22

    その光景を見ていた雷市「二子ぉ!このコーヒー甘すぎだろこんなもん飲んでたら体にワリ―ぞ」
    それを見ていた二子「雷市くんそれブラックコーヒーですよ」

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:03:08

    そう突っ込みつつ二子もコーヒーに甘みを感じている
    っていうかここの雷市と二子も烏と乙夜とはまた違ったニコイチ感があるんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:11:42

    >>87

    それがあるから刑事コンビと烏・乙夜が片割れ同士で話しているやり取りにもエモさを感じざるを得ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:25:29

    刑事コンビは刑事コンビでちょっとブロマンス感じる時あるもんな
    そもそも男同士のバディの警察モノってそのジャンルではかなり鉄板だし
    古くは探偵と助手からの流れを汲んでる

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:02:31

    そういやSSでも雷市と烏がコンビみたいになってることにちょっとジェラってる風だったもんな
    あのシーン可愛くて好き
    コンビの片割れのキュート担当として乙夜と二人で是非現場に乗り込んで雷市と烏がピンチのシーンで駆け付けてくれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:00:50

    確かに二子と乙夜はそれを恥ずかしいと思っているか思っていないかの違いはあれど自分のことキュートだと思ってそうだし実際キュート

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:43:28

    二子→自分の目が可愛いと思っているからこそ見られたくない
    乙夜→カッケェと思われるほうが嬉しいけどカワイイもアガるよな

    こんなイメージ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:07:05

    てか小説版読んでて思ったのは上田って公式で男前な設定だったんだな
    つまり烏もこのスレにおいては公式巨根イケメン…乙夜も公式貧乳美人…!

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:37:46

    もし男女ラブロマンスルートの烏と乙夜が結婚したら子供にも霊能力が受け継がれるんだろうか……ってシリアスな考えの前に烏の烏がデカすぎて乙夜に入るか問題が生じる
    ワンチャン結婚しても二人とも童貞処女のままかもしれん

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:00:53

    ズボン越しでもデカいのはわかってたけどナマで見たらいくら何でもデカすぎて思わず叫びながら忍術マジックで乙夜が逃走して初夜失敗してそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:12:59

    「ズボンの中に棍棒を隠し持っている」と比喩ではなく本気で勘違いされるサイズだもんな
    どの話か忘れたけどいっぺん影のシルエットでチンコ映った時にマジでバカデカくて当時キッズだった自分はめちゃくちゃ笑ったのを覚えている

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:42:37

    >>96

    ドラマ第三シリーズの「死を呼ぶ駄洒落歌」

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:25:06

    >>97

    あざます!

    勝手にスペシャルのほうだと思ってた

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:33:39

    矢部謙三のスピンオフがドラマであるってガチで今日になって知ったんだが
    しかもドラマのシリーズ1と2はアマプラで観られるじゃんやばっ
    このスレの雷市も脳内で同じ事件に巻き込まれて貰うか……(Amazonプライムビデオに旅立つ)

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:43:03

    それは良い情報を聞いた
    今週の土日はアマプラに捧げるか

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:56:16

    2017年版のやつだけ見放題入ってないから要注意

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:31:40

    そんな高いもんでもないし金払ってレンタルしようかな
    それにしても自分はトリックのファンだと思ってたのにこのスレに来るまで漫画版や小説版のことも知らなかったわ
    本腰入れて履修し直すかぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:39:13

    男女ラブロマンス時空の二人に子供が産まれてからも事件に巻き込まれてクレヨンしんちゃん映画みたいに家族で頑張ってそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:00:04

    「烏一家、ファイアー!」してる烏と乙夜(旧姓)と愉快な子供たち!?
    実際ギャグの方向性にクレヨンしんちゃんが混じってるけどトリックの胸糞悪い要素も残ってるストーリーって上手く調理できれば面白そうではあるよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:49:13

    たぶん子供達の視点だとハッピーエンドなんだが両親の視点だと事件の裏がわかってしまってビターエンドなやつ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:03:15

    この2人の子供がしんちゃんっぽくなるの想像に容易いんだがw

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:13:52

    仮に子供達だけで事件に巻き込まれるならあんまり胸糞悪くない児童文学の範疇に収まる事件であってくれ……!
    夢水清志郎シリーズみたいなの

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:10:05

    >>104

    良すぎる…子供がやんちゃしすぎた時はげんこつ!ってでてくるし乙夜がやんちゃしてもげんこつ!ってでてくる

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:20:12

    >>107

    TRICKも夢水清志郎もブルーロックも知ってる趣味合いすぎの奴を見つけられて震えてる

    これがマッチングアプリなら運命だと思ってお前と結婚してた

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:58:26

    >>108

    げんこつ係が乙夜じゃなくて烏なの解釈一致するわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:36:12

    あでぃしょの忍法回で烏が乙夜の頭にたんこぶ作ってたシーンがちょっとクレヨンしんちゃんっぽかったもんな

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:12:19

    そういや乙夜はギャグシーンでやらかしてツッコミで頭パァンされてたんこぶ作るしんちゃんでよくある過程を公式でやってんのか

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:11:37

    同じ講談社の金田一少年だって中年になりついにはパパになったからな
    トリックパロで子供こさえるのもアリだよ
    (※特に因果関係は無い)

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:50:00

    トリック本編を見返して思ったのは意外と忍術を使う奴って公式にいないんだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 02:12:42

    霊能者なら霊能力さえ偽装成功すればそれで良いけど忍者なんか名乗ったら忍術を使うだけじゃなく戦闘技術とかも求められそうだしな

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:14:06

    確かに忍者なら出来るだろって手裏剣とかクナイとか投げさせられても面倒臭いもんな
    そりゃ騙るならわざわざ忍者は選ばんか

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:20:25

    >>112

    普通はみさえポジがげんこつするもんだけどこの場合は旦那の烏のほうがげんこつ似合うからしゃーない

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:09:42

    頭ぐりぐり攻撃も烏のほうがやってそう
    あとひろしの足が臭い攻撃の代わりに巨大なチ⚪︎コを見せて相手を怯ませる
    乙夜もその頃にはド貧乳なまま子供を産んだことで尻の肉付きは良くなってるかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:48:52

    そういや電子化されてない小説のほうの設定を採用するなら烏と乙夜って若い頃に会ってるのか
    あらすじ読んだだけで内容はわからんが

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:16:07

    >>119

    これか

    ただ帯の文章が「青春時代に出会っていた!?」で我慢系だからワンチャン出会ってないかもしれないんだよな

    電子書籍派だが古本で買うか……?

    www.amazon.co.jp
  • 121二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:51:15

    >>120

    なんかリンク潰れてたから画像の直貼りでいく

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:53:57

    >>121

    待ってこれはやみねかおるさんなの!?何レスか前に出てきた夢水清志郎の作者さんじゃん知らなかった

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:30:14

    これ書いてるってことははやみねかおる先生もトリック好きなんだろうしトリックのファンが夢水清志郎シリーズ好きなのってらある意味嗅覚が働いてたんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:23:30

    いずれはやみねかおる先生の作品みたいなミステリーを烏と乙夜で書いてみたい(言うだけタダ)
    TRICKのトリックは難しくても児童文学のトリックなら簡単かと尋ねられれば決してそんなことはないんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:28:34

    電子書籍になってないし新書はもう売ってないから中古で手に入れるしかないかなって本、意外と地元の図書館にあったりもするから気になるならそっちから攻めてみるのもアリ
    さっき図書館にお目当ての本が置いてあるか調べられるサイトで検索してみたら帰天城の謎はうちの近辺の図書館だと55ヶ所くらいあったから他の都道府県でもそこそこあるかも

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:03:32

    試し読みならこのサイトからできるよ!

    ただ電子書籍版は無くて紙のを無理やり読み込んでいるせいか字は少し潰れてて読みづらいな

    「帰天城の謎 TRICK 青春版」既刊一覧 講談社BOOK倶楽部bookclub.kodansha.co.jp
  • 127二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:19:03

    挿絵の山田(青春版)もやっぱり美人だ
    おやつのゆで卵剥き出しで電車の窓辺に置いてるあたり既に変人だが

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:38:50

    >>126

    ゆで卵で「黄身の色が気になったけど」は腐ってるんじゃないか心配になってくるな

    あるいはドラマのオープニングみたいに変な色の卵でもトリックなら驚かない

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:36:47

    小説の山田がスレ画みたいな色のゆで卵食べてるのは流石に心配になるからちょっと茹ですぎただけの卵とかであってくれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:11:50

    >卵形の輪郭は、伝統的な美人顔。さらさらストレートの長い髪。平安絵巻に描かれてるお姫さまみたいだと、よくいわれる。


    このルックスの山田に似ているから山田をライバル視している小説の女の子、このスレの世界線だと乙夜に似ていることになってかなりファンキーになるな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:05:54

    なんなら取り巻きの女の子も真似してるらしいからこのスレの世界線だと乙夜の通ってた中学校に銀髪緑メッシュが三人いることになる ファンキー

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:51:13

    続き気になって近くの図書館に置いてあるか調べたら置いてたから明後日の仕事終わりに図書館で借りようかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:05:11

    思うにトリックパロでそれっぽい雰囲気を出そうと思うと最初の“語り”がやっぱ大事だな
    あのナレーターさんの声が聞こえてきそうな文章が冒頭に用意できたらその時点で半ば勝った気持ちになれそうだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:35:31

    確かにトリックの二次創作やトリックパロでも冒頭の語りがハイレベルな作品は引き込まれて絶対に続きも読んでしまうな

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:59:18

    トリックパロ二次創作を見つけてその二次創作を読みたいがために原作を履修したことがある
    たぶんエアプでも楽しめはするんだろうけどやっぱ知ってるほうが楽しいだろうしな
    あとミッドサマーもホルガ村に二人が行くネタがXで回ってきたのをキッカケにアマプラで観たわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:11:34

    >>126

    これ先生が踊らな村(細かい漢字は潰れて読めなかった)に連れて行ってるメンツが全員黒髪ロング和風美女だし所々に怪しい描写があるの気になるな

    仮に選んでそういう子ばっかり集めてるとしたらこのスレの時空だと二人どころか銀髪緑メッシュが四人揃ってることになって余計にファンキー

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:13:44

    話題になってる小説は読めてないんだが、もしここの烏と乙夜も実は昔に出会ってたなら結局最後までその時の相手はコイツだと思い出さないまま心の中に別種の良い思い出として閉じ込めてて欲しいな

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:13:41

    !?
    コミカライズ電子書籍にはなってないってのは勘違いでちゃんと一字一句間違えずに検索したらヒットした!!
    でも帰天城の謎はやっぱり無かった……

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:21:32

    はやみねかおるさん売れっ子だしトリックは未だ根強いファンもいるし、電子書籍になったら一定数は売れると思うんだがならないってことはその一定数の売り上げの見込みじゃダメなのかな?

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:51:17

    >>137

    別作品を出して申し訳ないけど実は中学生の時にお互いに推理勝負してたのに原作で再会してからもあの時の相手は実は…とは気付いてない服部と工藤みたいなもんか

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:57:47

    お互いが昔会ってたことに気付かない理由、乙夜が男装してる世界線なら当時はめっちゃロングヘアでフリフリの格好とかしてて今の乙夜と結びつかなかったのかもしれない
    好きなバンドのライブに行きたくて1Dカラートリートメントとかで銀髪部分を推しのメンカラにしてたとかならもっとわかりづらくなるだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:37:05

    ライブ参戦してる時のバンギャと普段着のバンギャかなり印象違うもんな
    なんならファッションの一環で黒マスクとか付けてたかもしれないし

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:29:45

    >>138

    ありがとう 買った

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:58:43

    >>143

    これ一巻しか出てないっぽいから劇場版の話とかはやっぱり映像でしか楽しめないんだろうな

    原作のTRICKが至高ってのは大前提として劇場版のノベライズやコミカライズも摂取してみたかった

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:24:12

    >>141

    髪色が特徴的だからこそそこが変わってたりしたら確かに思い出せないかも

    なんならオシャレでカラコンなんかも入れてた可能性あるもんな

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:41:20

    忍者の変装スキルを遺憾無く発揮してしまったか……
    再会した烏に乙夜が気付かなかった理由に関してはそもそも公式の乙夜が忘れっぽいで説明がつくので早い

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:24:27

    嫌なことも忘れちゃいけないことも寝たらすぐ忘れちゃうもんな……そりゃ運命の出逢いでも忘れるわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:35:31

    とはいえ頭では忘れていても心が覚えていて無意識の懐かしさを感じている二人もアリ!

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:38:32

    「こいつといると妙に懐かしい気持ちになるんだよなぁ」は少女漫画の定番

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:04:11

    そういやシーズン1で黒門島に山田を助けに行った上田が山田の結婚予定相手と一緒に立ちションして、山田の結婚予定相手がその息子のでかさに驚愕して立ちション中何度見もしつつ「俺のじゃ物足りねえってんなら素直に言いなよ」と山田に笑いながら言うとことか面白くて好きだったので烏と乙夜にもやってほしい

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:55:34

    >>150

    これ男女ラブロマンス時空でも男男ブロマンス時空でもやってて欲しいけど男男の場合は結婚予定相手が女になるから流石に連れションはできないのがネック

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:37:54

    立ちションじゃない形で結婚相手の女に見せつけるしか……と思ったけど向こうが勝手に覗いてきたことに烏が気付いてたくらいにしないとなんか変態みたいになっちまう!

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:21:01

    事前調査か何かで烏と乙夜がめちゃくちゃ仲良し()だったからそういう仲なんじゃないかと勘繰った結婚予定相手の女性が烏をつけ回していたとかなら……!
    烏もそれっぽい勘違いされてることを察してるしチンチンがビッグすぎるのも目撃されたからどっちも利用することにしたんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:32:01

    確かに男男ブロマンス時空だとただの友人として奪い返しに来るよりいっそ間男だと思わせたほうが効きそうだもんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:03:12

    結婚予定相手ちゃん可愛いのに何故だか妙に烏の顔ばかり脳裏にちらついて甘い言葉をかけるのも変に気が乗らないことに不思議がる乙夜は“いる”

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:51:45

    >>154

    現地の島民に一人くらい腐女子がいてめちゃくちゃ協力してくれるかもしれない

    生まれ故郷のカルトより性癖が勝って

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:38:02

    確かに因習村ならぬ因習島に産まれてても腐女子ならヘキのほうが大事だろうし烏と乙夜の愛の逃避行()を後押ししてくれそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:48:10

    「なんかあの子に変な勘違いされてるっぽいんだけど」
    「別にええやろ、二度と来ぇへん島や」
    みたいな会話しながらエンドロール流れてそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 05:23:19

    「ま、確かにもうここには帰りたくないかなぁ」
    「せやな。“行かんで”ええわこんな島。はよ帰んで」
    みたいなやり取りもしてそう
    いくら母親の生まれ故郷とはいえ乙夜が帰るという言葉をこの島に使うのに無意識に苛立ってそれを訂正している烏

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:32:35

    お前の帰る場所はここやあらへんやろ……ってコト!?

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:25:17

    ここでさらっと自分が住んでるマンションの鍵とか渡したら速攻でくっ付いてそうだな
    だがそうはならなかった……
    どんなルートでもくっ付くならラストステージの後だろうなって信頼がある

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:36:12

    両想いなのに記憶喪失パート挟まないと恋愛にさえ進まなさそうなの本当もどかしいけどそもそも山田と上田がそんな感じだった

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:02:34

    とはいえ原作の上田も命の危機に山田に愛は伝えようとしていたから烏も似たようなことはやっているはずなんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:30:36

    >>163

    あのシーン男女ラブロマンス時空でやるならそのままで良いけど男男ブロマンス時空だと何を伝えようとしていたことになるのかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:33:13

    >>164

    男同士の友情も極まるとおおよそ愛なのでそっちでも愛を伝えようとしてそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:40:59

    >>156

    この時ばかりは黒門島出身の女児となって幼少期に烏の「ちょっとまった!」を儀式寸前の乙夜の真横で聞いて性癖を狂わされたいし2人に秘密の抜け道を教えたい

    他に見ていた女児と「キャ~~♡♡」と騒ぎ立てそれをきっかけに成人後はnmmnにハマり黒門島で同志と一緒に2人の同人誌即売会を開催するんだこの頃には話に尾ひれがつきまくって同人誌の中では烏が実は石油王だったりしてるかもしれない

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 03:02:54

    腐女子は設定をめちゃくちゃ盛るからたぶん烏が石油王だったことになってる頃には乙夜も島の巫女姫的な何かだったことになっているに違いない

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:06:18

    よし!あながち間違ってないな
    ギャグ寄り時空で黒門島腐女子のかいた島から連れ出される烏乙本前・中・後(各500ページ)が素晴らしい出来で噂が噂を呼ぶ状態になり本土に逆輸入されて烏と乙夜がそれを見かける展開ありそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:42:33

    黒門島に収まっているには勿体無い実力すぎる
    (元)女児、壁サーになれ
    あとnmmnだけど設定を盛りすぎた結果本人達に見つかっても「そのままの自分たちが描かれているわけではない」としてギリ許されるかもしれない

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:38:31

    けどどれだけ同人誌で二人のスペックが盛られてても烏のチンコのサイズだけは本物のほうがデカいんだよね……

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:12:14

    そうか流石の烏も女児たちには巨根は見せなかっただろうから女児たちは烏がめちゃくちゃビッグだってことを知らないのか

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:32:23

    腐女子が同人誌で描く攻めのチンコって相当なサイズが殆どなのにそれでも烏の巨根には敵わなかったか
    同人誌パラパラ流し読みしながら「俺のはこんなに小さくあらへん」ってすねてる烏とめっちゃウケてる乙夜想像できすぎる

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:11:50

    本物烏のチンにモザイク入れる時って味付けのりくらいのサイズの黒モザイクいるんだろうな
    あと乙夜が女の場合は山田要素で貧乳になるってことは男の場合はチンが慎ましいのか……!?

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:18:10

    小さくはないけど細くてなんかヒョロ長い印象なのかもしれない
    そっちが貧なのはあまりにも可哀想という場合は男のままでも胸元にコンプレックスがあると仮定して……乳首がめちゃくちゃ弱い?

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:49:06

    男の場合は貧乳なんて普通だから逆におっぱいデカいほうがコンプレックスになりそう
    つまり他は大してムキムキってわけでもないのに雄っぱいだけデカいのかもしれない

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:45:23

    なんすか
    女の乙夜より男の乙夜のほうが貧乳じゃないんすか

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:32:20

    確かに女で貧乳がコンプレックスの乙夜の対になるのは男で巨乳がコンプレックスの乙夜か
    鍛えてもないのに何故か雄っぱいだけボリューミーなのかもしれないね

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:34:24

    スレの終盤にもなっていきなり男の乙夜に巨乳の属性が生えるとは思わなんだ
    女の乙夜がAAAカップとして男の乙夜は筋肉でDカップくらいあるんだろうか

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:16:02

    あるいは乳首だけデカいのかもしれない
    女の乙夜は胸が慎ましいから乳首も慎ましそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:52:40

    デカいのが雄っぱいでも乳首でも男にとってコンプレックスになるには充分だけどその悩み女の自分に夢で打ち明けたら「は????」ってキレられてそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:55:22

    >>180

    ガチで悩んでるのに自虐風自慢や煽りだと思われてポカポカ叩かれるかも

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:46:50

    自分が女の世界なら烏も女なのかなと思ってたらそっちは普通に男なんだよね
    しかもどの世界でも巨根で童貞なんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:17:45

    漫画のほうのトリック読み終わったけどドラマの大事な要素かなり省かれまくってるなぁ
    ビッグマザーの読心術は本物で父親の死について言及する下りとかも無くなってたわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:43:58

    なんだかんだ言ってる内にスレも完走しそうだな
    好きな作品の二人と好きな作品の二人を掛け合わせて話すことが出来てSSまで読むことができて本当に楽しいスレだった
    立ててくれたスレ主や面白いネタをレスしてくれたスレ民、二次創作者たち、本当にありがとう
    またどこかで会おう

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:10:51

    >>14

    >>63

    こちらのSSを書いてくださったお二方には本当に感謝している

    エモをたくさん摂取できてたぶん内臓年齢とか若返りました

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:04:31

    いつかまたバディものの名作で烏と乙夜のパロディ考えたいな
    もちろん本編はしっかり履修する
    エアプで齧るだけなのは失礼になってしまうから

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:33:02

    監督の繋がりでSPECパロとか考えたこともあるけどこっちは履修の仕方が中途半端だから考えるならまた一から視聴し直さないとだわ

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:24:20

    貧乳貧乳って言われてるけど漫画版の山田ちょっとは胸の膨らみあるんだな

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:02:12

    >>188

    あくまで貧であり無ではないからな

    なるほど乙夜♀もつまりこれくらいはあるのか…へぇ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:21:03

    >>183

    マジかー……そこめっちゃ大事な伏線なのにな

    やっぱり打ち切りとかではなく最初から一巻しか出ない予定だったから逆にそういう一巻範囲で回収できなさそうな描写はできなかったのかもね

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:59:01

    このスレが立ったおかげで帰天城の謎の存在が知れて無事に図書館で借りて来られたよ ありがとう
    スレが終わってもこの借りてきた小説をベースに烏と乙夜の妄想は続けていこうと思う
    なお肝心の小説はまだ読み始めたばかり

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:06:05

    スレが一区切り付くからって妄想まで一区切り付ける必要は無いからな
    いつか二次創作の投稿スレみたいなのが立った時に投稿できるようにSSも書き溜めておきたい

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:54:24

    スレ立ててくれてありがとうスレ主、楽しかった!

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:25:56

    はやみねかおる先生もトリックも烏と乙夜も好きなここのスレ民との気の合いようを見るとたぶんまたどこかでしょっちゅう会うんじゃないかという気はする
    匿名掲示板だからいちいち本人確認を取るなんてナンセンスな真似はしないが

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:20:07

    >>194

    なんなら過去スレでも会ってはいるだろうな我々

    無粋だから当たりがついても指摘も名乗りもしないだけで

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:34:37

    まあSS書きさんは特に上手ければ上手いほど他スレで文章に見覚えあるとどうしても連載反応で思い浮かべちゃうわな
    自分がもうちょいキッズだったらファンですって名乗り出てたところだ 危なかった

  • 197スレ主25/01/27(月) 00:32:48

    >>1

    TRICKの上田山田と烏乙夜は親和性があるんじゃないかとの思いつきで立てたスレでしたがスレ民のおかげで予想以上にとても楽しかったありがとう創作してくださった方もありがとうございます


    せっかくなので創作まとめページを作りました【編集パス:trick】

    【閲覧注意】ここだけ烏と乙夜が・自称天才物理学者と自称天才忍術マジシャン(末裔)な世界線【創作まとめ】 | Writening素敵な作品ありがとうございます! ※乙夜の性別は任意で変わる可能性有り SS https://telegra.ph/SS%E3%81%9D%E3%81%AE1-12-29 https://writening.net/page?eTFQhtwritening.net

    もし今後どこかのスレでこの設定で創作してくれたらついでにこのページにもこっそり付け加えておいてもらえるととても嬉しい

    もちろん強制ではなくあくまで創作主の判断に委ねます

    創作まとめページのみに関してはレイアウトや注釈など自由に書き換えてもらって大丈夫です


    もしいつかまたスレ立てしたらよろしくねっ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:37:22

    >>197

    今までのスレ立て&最後に便利なまとめもありがとうございます!

    このスレのおかげで把握してなかったトリックの小説版の存在に気付けたり烏と乙夜の新たな可能性を見出せたりしてずっと楽しかったです!

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:18:13

    スレ主もスレ民もおつ
    また他のスレでお互い気付かないうちに会おうぜ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:38:50

    本当に本当に楽しかった
    ありがとう、またどっかでそうとは知らずにお互い話そう
    烏と乙夜が原作でもパロディでも色んな世界で元気でありますように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています