- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 14:56:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 14:57:31
だからラストで何もかも奪って一人の独立したヒーローにしたんだよ?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 14:57:35
ノーウェイホームはアイアンマン関係ないやろ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 14:59:44
???「お望み通りいつものスパイダーマンにしてやったぞ」
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:00:28
- 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:00:53
なお
- 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:15:53
- 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:17:31
- 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:17:36
- 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:17:44
まあここからが「親愛なる隣人スパイダーマン」の物語って感じはする
- 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:18:16
- 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:19:50
天の声🕶「やれ」 監督&脚本「はい...」
- 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:20:18
ピーターをトニーの後継者扱いして持ち上げて全部奪いました独り立ちです!!!
- 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:20:33
トニーの影響下にあったヒーローだし、アイアンマンからの地続きって感じは強い
ファー・フロム・ホームでスタークの意志を継ぎ、アイアンマンの代わりになる決意をしたと思ったんだがなぁ…… - 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:23:43
アイアンマンの跡を継いだ、スターク社製のスーツを着た超人ヒーロー
普段の姿はトニーの母校であるMIT卒のスターク社の若き技術研究者で、ハッピーが社内での後見人となって
社長のペッパーからも信頼されている
そんな未来があったはずなんだ。はずなんだよ…… - 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:24:03
何はともあれ最後に立派にスパイダーマンになってて俺は嬉しかったよ
失ったものは多いけどラストシーン見て自立したキャラクターになったと思った - 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:24:19
アイアンマン5,6,7というよりアイアンマンのスピンオフみたいな印象
だってトニーのお話じゃねえじゃん - 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:25:23
- 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:25:30
うん、だから別にアイアンマン456ってことはないと思うよ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:25:34
蜘蛛ガキはハイテクスーツより自主制作全身タイツの方が似合う
- 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:27:45
個人的にはアベンジャーズがアイアンマンの続編ってイメージだわ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:27:52
でも明らか素人手作りっぽいスーツで戦われても絵的に映えないんよ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:28:24
そもそも初登場がキャプテン・アメリカの映画というのがまたややこしい
- 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:28:29
- 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:30:41
スーツの性能がヒーローの本質じゃないっていうトニーに教わったことは、スーツを最後に普通のに変えたことでピーターの中でちゃんと生きているって感じられたから、ヒーローとしての意志はちゃんと受け継いでるんじゃないかって思う
- 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:37:58
ホームカミングは確かにそうかもしれんけどあと2作をアイアンマンって呼ぶのはだーーーーいぶ無理があると思うぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:40:26
いやファー・フロム・ホームの方はアイアンマン続編感は強いと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:51:24
少なくともアイアンマン6は無いわ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:53:08
全て毟り取られておつらいがこれでアイアンマンのサイドキックから脱却できたのかな…という思いもある
- 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:54:48
まあ、全作ハッピー出てるからな
- 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:55:12
スターク社の社員から「彼は天才ですよ。口数さえ減ればね」ってしみじみした笑顔で言ってくれる世界もどこかにあったはずなんだ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:58:30
- 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:29:14
原作シビルウォーとかいうびっくりするほど誰も幸せになってない世界
- 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:41:05
MCUならではのスターク社を切り盛りしながらスパイダーマンをやるピーターパーカーでもいいと思うんですよ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:43:46
ヴェノムなんかもどう絡んで来るんだろう
- 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:53:57
フラッシュに寄生してエージェントヴェノムになってスパイダーマンと共闘は見たい
- 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:44:21
- 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:47:27
- 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:05:39
本人が昔からピーター曇らせまくってるし…
- 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:19:38
ラストの街へ飛び出してくピーターが好き
- 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:20:18
アメコミはよく知らないけど他の映画ピーターはメイおばさん残ってるし自分の家もあるのにMCU版辛すぎないか?
- 42二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:21:15
- 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:25:23
指ぱっちんされてなければ、トニーの口利き又は実力でMITに進んで
スターク社に入社してバリバリやってたんだろうな - 44二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:28:26
- 45二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:29:12
- 46二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:30:25
- 47二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:41:08
- 48二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:42:59
サノスが残した唯一の恩恵(多少の戸籍問題はコイツのせいにすりゃなんとかなる)
- 49二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:43:31
- 50二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:52:04
- 51二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:26:48
一族みんな警察官なのに
父親だけ賄賂受け取ってて捕まった
父がやらかした分自分は正義に行きなければならないって思いが暴走した
さらにギャングが活発&まともなやり方じゃ裁けないのがマーベルスパイダーマンのDLCの時期
結果、自分が犯罪者を殺害して姿を消した
一応スパイダーマンのやり方が正しいと自覚はしてるが...
- 52二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:40:56
何度も言われてるけどだからこそNWHで独り立ちしたんやなって
- 53二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 01:38:35
- 54二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:03:13
- 55二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:23:56
弟分スパイダーマンはじつの兄弟のように親しい兄妹のうち兄は町守るためにしに、いもうとはヴィランになってました
- 56二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:25:11
そんなことはない
- 57二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:25:49
お前だけやぞ
- 58二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:29:39
お前がそう思うならお前の中ではそうなんだろうよ
- 59二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:28:21
- 60二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:38:38
TVA「すまんな(ニッコリ」
- 61二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:44:01
- 62二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:01:48
- 63二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:11:32
>>54発端のとこのことなら超常に慣れすぎたピーター故の視野の狭さやししゃーなし
- 64二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:52:00
ピーターがトニーの弟子や息子に相当する立ち位置なのはまあ事実だし、
そもそもピーター自身、アイアンマンとトニーに憧れていたわけだから、アイアンマンの影響力がめちゃくちゃ強いヒーローではある
ファー・フロム・ホームにしてもアイアンマンとトニー・スタークを失った世界、ピーターのその後だったわけだし
故にMCU版スパイダーマンは、アイアンマンのスピンオフといって差し支えない - 65二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:53:31
せやな、でアクションのどの部分がだめやと思ったん?それを言わなわからんで
- 66二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:57:05
- 67二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:57:11
>>54の人気に嫉妬
- 68二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:00:57
トニーあの世からこの惨状見て顔死んでそう
- 69二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:02:48
つまりノーウェイホームはアイアンマン6でスパイダーマン4でアメイジングスパイダーマン3ってこと…!?
- 70二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:05:12
- 71二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:12:12