だいぶ前のゲームでセルリンってあったじゃん

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:01:05

    間違えてクリリンを吸収したせいでこうなったやつ

    あれ自体は夢オチだったけど、もし何かの間違いでブロリー吸収しちゃったらどうなるんだろう……

    (あいつが大人しく吸収されるような奴じゃないのはさて置き)

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:01:45

    身長以外ほぼクリリン要素がないのよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:04:19

    セルならセルリンがおかしいだけで生体エネルギーとして分解されて終わりやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:05:50

    …ブロリンです

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:06:34

    >>4

    ブロリーとクリリンが合体してんじゃねーか!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:07:12

    人格乗っ取られそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:08:12

    大体セルマックスみたいな暴走具合になるんとちゃうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:43:38

    セルリンはスピリット高いから色んな技使ってくるかも

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:46:58

    セロリーになる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:48:51

    ブウじゃないんだから養分になって終わりでしょ
    そもそも完全体が吸収能力残してるのか知らんが

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:49:41

    セルリンって地球人最強格のクリリンを吸収してるのに何故か弱体化してるのよな。体の相性とかあるのかしら

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:51:07

    吸収ってことは第二形態だよな?
    GT悟空みたいに自力で脱出するんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:55:29

    なんか培養液と同化するゴジラみてえな細胞してるんだよなこいつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:27:28

    破壊衝動を自分でも制御できず割と本来のブロリー自身もどうしようもなかったみたいな設定があきらかになったから
    セルも暴走がイヤになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:45:21

    >>9

    サイヤ人要素濃そうだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:59:58

    >>10

    でもあいつのクローン何故か面識無いのに「カカロット」とか言い出すし‥‥

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:55:08

    セル「気が高まる…溢れるぅ…」
    セル「お前たちが戦う意志を見せないのならば、恐怖のどん底へ突き落してやろう」

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:52:22

    >>11

    17号と18号以外をエネルギーって形以外で取り込むとそうなっちゃうのかもな

    これたしか18号庇って代わりに飲み込まれた形だったよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:29:33

    セルがブロリーの戦闘力を+してさらに硬さも手に入れるんでしょやばくね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています