六年生のシリアス担当だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:45:40

    では、通らせてもらうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:48:14

    きみたちは全員コメディ担当のジャイアンもしくはゴリラ集団じゃないんですか

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:01:04

    褒められたら満更でもない顔するし、ちょっと巻き込まれ不運あるし、年下の子には甘いし、やっかましい犬猿共を力ずくで止めるし、綺麗な髪はボロボロにされるし、あなた結構コメディ寄りですが…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:05:00

    「「せんぱ〜〜〜〜〜〜〜い!!!」」

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:10:18

    六年生皆なんだかんだコミカルだよね...というか六年い組コンビがコミカルじゃないと動かしづらいのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:14:16

    一周回って小平太が一番シリアスなのでは

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:18:59

    小平太はきり丸のバイトシリーズとかでも冷静に対応してるしね…
    仙蔵は作者プロット回での文次郎との関係性見てもかなり甘いタイプだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:24:14

    第一印象だけで言えば長次がシリアス担当に見えるけどあれ無口無表情なだけで実は感情豊かで情に厚いタイプだったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:40:42

    冷静に振舞おうとしてるが感情の沸点は低い
    燃える戦国作法の異名は伊達じゃない

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:44:02

    シリアス担当が誰なのかはわからないが伊作と留三郎ではないことはわかる

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:48:41

    >>10

    不運枠と不憫枠だな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:52:54

    >>4

    「福富しんべえ!?山村喜三太!?なぜここ!?」

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:59:00

    原作仙蔵はわりとシリアスできると思う
    映画 全員集合の段の元である話で兵太夫をからかってた感じでは飄々とした感じだったからね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:01:29

    ギャグ枠にされてるのは9割9分アニメのせいだから……
    それはそれとしてあのボケボケの保志に「シリアス担当」と思われてるあたりシリアス担当ではないw

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:03:02

    最強の軍師だと結構シリアス担当では?
    六年生全員割とシリアスだったから目立たない?まあうん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:06:44

    洞察力があって他の子が見えてないとこまで見えるから目に見えるものやその幸せより先のものが見えたりはしてそう、映画のパンフとかエンディングの炊き出しシーンとか

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:10:06

    映画だここぞという場面でボンバーしてくれるキャラて印象あって好きだよ
    TVアニメでしんべえ喜三太と絡ませたらもう終わりの始まりだけど…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:11:02

    なおネーミングセンスは「地雷でポン」「ケマトメアタック」「ギンギンレシーブ」「フーマトス」など

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:15:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:20:14

    若い人の段で明らかになった六年生が一年生時代のアホの子っぷりに土井先生から気をつけろと言われて焙烙火矢に火をつけるお約束を立花先輩はやらかしてそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:23:36

    >>10

    今回の映画ではもしかすると土井先生がおかしいことに真っ先に気づいた可能性はあるよね(きり丸の名前出して反応が無かったので声のトーンが落ちてた)

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:29:42

    >>21

    と思ったらやっぱ仙蔵と小平太が気づいたの先っぽい、探り入れてみたのが伊作が先かな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:43:46

    見た目も振る舞いも如何にもいいとこの子っぽいけど案外こういうタイプに限って泥臭い経験してるかも

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:03:12

    一年生の時に伊作と同じ身長で一番背が低く、色白で細っこいが故に体力がなかったことを考えるとそこで劣等感を抱いて挫折してもおかしく無いのに周囲の支えを素直に受け取ってここまで成長できたのは凄いことじゃないか?
    現実主義というか大人びたところがあるのもそういう経験があるからかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:06:30

    乱太郎達の入学年に作法委員会立ち上げたんだっけ?前々からやりたかったのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:07:38

    KOOLでシリアルな印象は大体厳禁のせい
    たまにふんどしダンスみたいなトンチキもやらかすけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:09:35

    もし仮に文次郎が居なくて誰も焙烙火矢を得意武器にしたらどうかというアドバイスをする存在が居なかったら多分立花先輩は途中で大怪我して六年生になってないような気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:47:50

    パンフ小説ネタバレ厳禁

    厳禁シリーズの脚本な事も相まって、パンフ小説で上級生との特別なエピソードが無い、けど気にして無い&思考回路がめちゃくちゃ合理的で冷静沈着でドライとも言える仙蔵だったから厳禁シリーズが彼の全てでは無いとは言え、忍術学園一クールな男を体現していて、人間って多面的だし原作に厳禁シリーズは無いから解釈違いにはならなかったがビックリした

    全員出動で優しい光サイドを見せられて、軍師で厳しいシャドウサイドを見せられたって感じ

    ただ、本当にドライだったら、文次郎に「お兄ちゃん」って言わないし、伝七も尊敬しないし、しんべヱや喜三太キャアキャア懐かないよな………

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:51:57

    まあ阪口脚本はキャラ解釈においては話半分かな
    語録の原作者コメント見るとアニメが勝手に膨らませてる部分が多そうだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:58:11

    仙蔵のキャラ解釈が正直一番難しい

    留三郎や長次と比べると特に

    二次創作のドS女王様帝王様や女々しいのは明らかに二次創作だけって感じしちゃう

    原作ではお茶目発揮するから、もっと快活で人好きで喋るクールキャラしてる
    映画前作と新作2作や厳禁シリーズ、鍛錬のプロット回を視聴すると、プライドは高いし高飛車だけどめちゃくちゃ努力してクールで洞察力の高い聡明な自分を作り上げた人という印象を受ける

    鍛錬のプロット回や我らいつでも出撃できます!、後輩に優しい姿といった、頭はクールに心はホットな生き様見せつけられると個人的にはグッときてしまう…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:07:59

    忍たまたちは忍術学園で育ってるけどそれは学園という箱庭でのびのびと育ち、優秀な忍者である以上に人格者であることを望まれている様に感じる

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:07:23

    忍術学園全員出動で雑渡に何故敵味方問わず治療するのかと聞かれて「それは僕が保険委員だから!」とご機嫌で答える伊作マジシリアスクラッシャー
    お前さっきその人に殺されかけたんだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:57:23

    あの緊迫したシーンで明るく元気に答える事で雑渡さんが支配していた空気を破壊してコトを納めたから伊作君が「上手くやった」シーンじゃないの……?
    乱太郎達は違うだろうけど。
    え、考えすぎ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:04:46

    シリアス担当かどうかは分からんが

    忍者らしい非情な選択を迫られたときに思い切れるのは映画見るに仙蔵>文次郎>その他って感じよな

    相手が土井先生だから動揺大きかっただけでいざとなれば皆思い切れるのかもしれないが

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:09:05

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:35:41

    おかしいな
    忍術学園一ギンギンに忍者してるはずの潮江文次郎の名前が全然出てこないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:53:49

    まずギンギンって時点でシリアスじゃねえ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:01:09

    潮江先輩にシリアス担当はちょっと無理かな……

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:13:03

    映画見てると小平太も忍者適性高そう
    奴は勉強出来ないけど戦闘IQは高いジャンプ主人公タイプだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:49:42

    原作じゃ一度も女装してないって聞いて驚いた

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:32:18

    原作の仙蔵は意外と太眉でまつ毛も長くなくてアニメほど女顔じゃないんよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:45:04

    あんま関係ないけど、立花先輩は通れない時は無理やり押し通るんだろうか、スマートに通る方法を片端から試すんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:21:08

    スマートに通る方法も考えてそっちのが早かったらそっちを、無理やり推し通った方が早いと判断したら無理やり押し通る方を選ぶと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:24:27

    仙蔵は自分のことも含めめちゃくちゃ客観視が上手いキャラという印象
    なので割り切りや切り替えが早いし不要と思ったものの切り捨ても早い、逆に忍者らしくしないでもいい場面なら普通に人間味のある面を見せるキャラなのかなと特典小説等を読んで思った

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:15:55

    土井先生が記憶戻った直後のこの人の表情ホント良い
    犬猿あたりとは違った、仙蔵は仙蔵で人間臭い所もある

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:29:22

    同室がいる部屋で容赦なく鳥の子(煙玉?)の実験を始めるの面白い

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:54:33

    >>9

    戦国作法のひとつである首実検は調べたらグロい内容だから、生首を見れる度胸が据わってないと務まらないのが作法委員会って言われてる。(アニメでは生首フィギュアとしてマイルド補正を入れてる)

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 02:05:19

    お前なら鳥の子100個くらい持ってんだろ?→私は奇術師か?のツッコミおもろかった

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 04:35:45

    武器的にも体格的にも後方支援タイプだと思ってたけど、映画では顔の良さ武器にして直接情報収集するし前線で戦闘もするし小平太文次郎と一緒に潜入係として指名されてるしで現場でも動けるタイプなんだなと思った

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:10:32

    仙蔵のカリカリヘアーの回はヤバい

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:41:49

    言うてこの人ドSじゃないな
    プライドが高い人
    綾部や伝七の先輩らしいっちゃらしい人

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:38:33

    一年生から五年生までのシリアス担当は誰だ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:03:31

    原作の飄々ぶりをみてると同様を表にださないから、潜入向きなのかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 02:02:50

    原作登場時に出会った一年生って、乱きりしんと喜三&金吾で厳禁でお馴染みの2人が揃っているんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 02:26:55

    >>52


    一年生は最強冷静な庄左ヱ門、二年生は生真面目な久作、三年生は責任感で見れば作兵衛、四年生は想像できないけど籠城が絡めば守一郎、五年生は豆腐が絡まなければ成績優秀な兵助。

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 08:09:37

    1年生は圧倒的にきり丸だろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 08:31:27

    まあシリアスにも色んな意味あっからな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:15:05

    >>55

    兵助わかる

    勘右衛門が微妙なラインかな?

    ひょうきんな印象強いし

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:16:47

    尼子先生は仙蔵を漫画的なベタなクールキャラ解釈してないんだよなぁ
    原作の金楽寺での予算会議回なんかそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:49:23

    パッと見いいとこの家の子っぽいけど妙に冷静だったり色々な描写を鑑みるとそうじゃないのかもな
    孤児とまでいかなくても苦労してるか

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:55:27

    映画で炊き出しを見て複雑そうな様子、一年の頃は一番小柄で細っこくて貧弱だったこととか考えるとひょっとしてあんまりいいもの食べられる環境じゃなかったりして?
    小平太や留三郎以外の六年の実家の設定も開示してほしいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:23:15

    プロット回見ると、やっと立花家から忍術学園に入れられた子みたいな印象がある
    あと、六年やきり丸がメインにいる映画公開したんだから、長次の実家判明回や長次ときり丸の話が見たい

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:41:31

    長次は長男なのか次男なのかはっきりしてくれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:49:12

    今の五年生たちが仙蔵から
    「私の1年時より優秀だな!」
    って褒められても
    お世辞だと思って誰も信じないだろうなって…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:54:41

    というか小平太と留三郎以外の他の六年生達の実家とか家族構成をちょろっとみたい。上か下に兄弟がいるかどうか気になる。

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:15:03

    留三郎がストレートに三男坊だったから文次郎も多分次男だよな長次はマジでどっちだ
    伊作は周りの大人発言で一部ファンがざわついてたが作者もまだはっきり設定決めてなくてどうとも取れそうな言い回しにしただけじゃないかと思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:21:02

    なんとなく母親似のイメージ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:31:34

    作法委員の方向性やプロット回、アニオリの厳禁回の影響もあるけど、仙蔵と兄や弟みたいな同性の兄弟いなさそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:39:28

    リアルお兄ちゃんがいるなら同い年の子をお兄ちゃんとは呼ばんよな
    利吉も一人っ子だし

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:54:19

    長次は昔よくいた太郎次郎さんみたいに長男の息子の次男坊だと思っているけれど公式からアンサーが来るまでわからない

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:38:08

    保志さんがひぐらしと厳禁掛け持ち声優という事実

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:47:14

    長次は次男だけど長男が小さい頃に…で実質一人っ子パターンとか?って考えたことはある

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:05:46

    時代を考えたらそういう子もいそうだよね
    姉がいて長男だけど第二子だから長次のパターンもあるかも

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 04:18:40

    仙蔵はいいとこの妾の子あたりかなとなんとなく思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:49:29

    文次郎次男だとああいう次男坊いるよなで納得する

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:12:48

    >>74

    あーありそう…しかしそうするとNHKのアニメではお出し出来なくなってしまう

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:53:26

    上に兄弟がいても女な気がするな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:21:07

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:24:34

    >>77

    女装の自然さを見るに普段から女性の仕草や身嗜みを見慣れていそうだし姉がいそうな感じはすごい分かる

    個人的なイメージだと女に対して変に幻想抱いて無さそうだからくのいち教室の強かさも割と好意的に捉えていそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:30:09

    アニメだけの印象だけど(原作は流し読みで途中まで)
    六いの2人とも多分すぐカッとなりやすい性格で、でもプライド高い+頭がよくて能力も高いから、どうしても負けたくなくて策を練るとか自分を鍛えるとか「負けなくて済む方向」に邁進しちゃうんじゃないかな
    今作映画で最悪の事態に最初に言及したっぽい文次郞が、土井先生が無事と分かって真っ先に嬉しそうに声かけちゃう辺り、能力が高いだけで割り切りがいいタイプじゃないよなぁと思った
    仙蔵の方が割り切りはできそうな印象だけど、でも土井先生を取り戻すことは最後まで諦めなかったし、諦めて「仕方ない」と自分に言い訳するより、最後の最後までできることがないか必死に頭使って策を巡らすことで、割り切らなくてもいい方法を探してんのかもなぁと思ったり
    まぁまだ15の男の子なんだからみんなまだ甘くて諦めが悪くていいんよ
    人間性を守って生き抜けるような強さを育てるのが忍術学園の方針だとも思うしさ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:46:19

    仙蔵に女苦手なイメージ無いな
    原作でほぼ絡みないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています