【ネタバレ】劇場版忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 感想スレ8

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:48:59
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:52:57

    アニメ公式はもっと「乱太郎たちは10歳」ってアピールしてもいい気はする
    ハリーポッターも11歳だしポケモンのサトシも10歳だしのび太も10歳だし
    何もできない幼児じゃなくて彼らは力を合わせれば巨大な敵に立ち向かえる少年たちなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:53:57

    乱立を防ぐため

    次スレは >>190 さんお願いします

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:03:21

    今回は大友向けの小説から一年は組パートを盛って現場に行かせたのが大正解だった
    子供向けだからこそあんまり「子供は幼いから安全な場所で何も知らせず庇護するもの」っていう大人目線を出さない方がいいよなと思うんだよね
    だって子供の時に接した「子供だけで冒険して悪い大人に立ち向かう物語」ってそういう親や先生の手が入らない中で子供が活躍するからワクワクしたじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:16:27

    一年は組と八方斎はピーターパンたちとフック船長の構図だからね
    割り込んじゃいけないから大人は完全に別パートにしてよかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:16:41

    次の特典は天鬼と雑渡さんと尊奈門みたいだけど
    この組み合わせだとなんか凄く強そうな大型肉食獣2体と小猿ちゃんが同じ場面に収まってる感じになりそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:25:22

    対土井先生も対雑渡昆奈門も相手が異常に強すぎるだけで六年生卒業生利吉尊奈門もけしてまったくの無能ではないのがちゃんとわかる描写なのがすごかったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:29:34

    >>2

    庇護されるべき年齢ではあるけど、自分で選択できるようになる年頃でもあるってラインなんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:31:44

    >>7

    だね

    ボコボコにはされたけど六年も思ったよりつえーって見てて思った

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:35:44

    >>9

    あの状況で全員生還からの次の日すぐに立て直して行動だもんな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:36:43

    特典が雑渡さんが天鬼をタソガレにスカウト成功したIF絵だったらわらう
    天下目指せてしまう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:41:47

    >>2

    スタンド・バイ・ミーもグーニーズもE.Tも主人公は小学校高学年くらい

    過保護になってしまう大人を振り切ってでも自分たちで外の世界に踏み出せる年齢なんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:44:58

    >>12

    その上でヘマしたり合理的判断に拘らずワガママ言っても許されるのが子供

    現代ならまだ高校生くらいまでは通じるが、この世界観ならやっぱり最小学年で丁度いい感じか

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:45:01

    序盤の尊奈門も相手がぶっ壊れ戦闘マンだから弱く見えるけど短弓でしっかり仕掛けの音のしたとこにドンピシャで当ててるんだよな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:49:00

    >>12

    子供の時の感覚の10歳って「もう子供じゃない」からね

    失敗したら責任が〜危険が〜とかいう大人の都合で縛りつけられたくないのに現実はそういう枷の中で生きるしかないから物語の中の少年少女たちは自分たちの力だけで生き生きと活躍できる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:01:40

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:10:32

    やっと見てきた!
    戦闘シーン盛りだくさんでめっちゃ良かった!
    先輩二人もカッコよかったし、鑑賞前にちょっとでも疑ってマジすみませんでした

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:21:59

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:24:46

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:30:14

    ベタだけど、土井先生が記憶を取り戻す回想シーンは泣ける
    対象年齢高めの作風なんだけどやってる事は物凄くシンプルだからいい映画なんだっとなるよ今作

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:32:18

    ラストで竹谷が学園長にタソガレドキとドクタケの動向報告してたけど五~六年(または五年のみ?)に騒動後の周辺事情探らせてたのかな
    推し学年の推しキャラが最後の最後に急に出てきて(しかも単体で)嬉しいと同時にびっくりした…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:33:02

    見かけた感想で確かにそうだなと思ったやつだけど
    利吉が駆け寄って来た時に「ありがとう利吉くん」って言う土井先生
    「どうして利吉くんがここに!?」って疑問がなく自分に大きな危険があると知れば忍術学園だけでなく利吉も動いてくれるのを自然にわかってるんだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:35:09

    >>22

    国をまたいでの大騒動になるとフリーの忍者が仕事で来るのはよくあることだしな

    利吉さんは過去にもドクタケ絡みで仕事してたから余計にあり得る範囲内だと分かってる

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:36:19

    で忍術学園特に父上やは組と接触があったら自己判断で関わってくるだろうことも分かってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:53:49

    5年はEDでジャンプ頑張りすぎだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:58:31

    >>14

    あくまで比較対象が土井(天鬼)と雑渡さんだからデカツヨに無謀な挑戦するちいかわ族みたいに見えるだけなんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:00:01

    先輩コンビもフリーだから忍術学園に与しやすいのはそうなんだが、一も二もなく協力だもんな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:00:17

    天鬼や雑渡さんに比べるとまだまだだけどEDの5年は流石の跳躍力だよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:20:49

    山田先生や天鬼や雑渡さんだと飛んでるもんな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:41:12

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:30:52

    >>29

    跳び方が学生とプロで違うの好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:00:25

    雑渡さんの特典がもらえるの嬉しすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:01:47

    >>2

    1年生っていうから6歳ぐらいだと思っていた、っていう人はXでもいたな。

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:12:11

    1年生10歳、6年生15歳
    恐らく数え年(生まれた時1歳、1/1を迎えるごとに+1歳)なんで
    現代の年齢でいうと1年生9歳、6年生14歳

    更にこの時代は15歳で元服(成人)、平均寿命35歳前後なんで
    精神年齢的な事を言えば現代基準よりずっと大人びてる

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:20:52

    “あほ”の側面は確かにあるけど、今回の映画で人足手伝いの交渉してたりするし、得意分野においては結構大人びてたりスキル高いなと感じたりする
    15歳の例だとタカ丸さんだって職人として店で仕事してたし

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:20:52

    10歳で入学だからは組は年齢的には小5相当なんだよね

    その年齢で4歳違うと思って見たらだいぶ印象変わる

    戦闘がどうこう以前にあの子たち日々自炊して洗濯して布団の上げ下げして生活してるから……


    >>34

    落乱/忍たまの年齢設定が小学生新聞の読者向けに満年齢なのは尼子先生が公言してるよ〜

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:27:15

    映画後半の利吉は「フリーの売れっ子プロ忍者山田利吉」でも「忍術学園の山田先生の息子さん」でもなくて利害もメリットもビジネスも殴り捨てて
    本当にただただ個人としての山田さんちの利吉くんが自分のお兄ちゃんを救いに必死になってたと思う
    土井先生本人がそこまで慕われてるのわかってるのかはわからないけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:33:58

    年齢的に一年生が小学四年で六年生が中学三年?
    末恐ろしいな

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:34:46

    >>38

    小4だと学年の途中で誕生日が来る9歳だから小5だね

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:51:32

    >>37

    土井先生本人は周囲に感謝はしてるけど、自分の価値というか周囲からの慕われ具合を正確に把握しているかは…どうなんだろう

    低く見てはいないだろうとは思うが

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:54:22

    >>38

    >>39

    これどっちが正しいのか前から気になってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:04:07

    ハリーポッターは11歳の誕生日に魔法界から手紙が届いて、サトシは10歳の誕生日にピカチュウをもらうけど
    それを「12歳になる」「11歳になる」年齢とはあんまり言わないからな
    一般的に「○歳の学年」というのは学年始まりの時点で○歳と考えていいと思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:18:17

    昔って年越したら年齢上がるんじゃなかったっけ?
    誕生日とかないし

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:21:57

    落乱の年齢は満年齢だったはず

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:44:15

    >>43

    落乱は満年齢だよ >>36

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:52:51

    忍術学園は現代の学校みたいに四月始まりでいいのだろうか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:59:51

    四月始まりで最初の帰省休みがゴールデンウィークなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:08:12

    この時代で誕生日パーティーやってるから

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:13:52

    映画でも言ってた気がするけど
    金吾と喜三太が実家に帰ると片道2週間だったか
    最低でも1か月は休みが続くときじゃねぇと帰れねぇ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:18:21

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:23:30

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:29:30

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:33:42

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:38:57

    映画の話に戻すけど
    は組がほぼ名有りモブと化していた中で「庄左ヱ門がクラスのリーダー」はけっこう強調されてた印象
    何かを決定する時は常に庄左ヱ門だったんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:44:18

    映画めちゃくちゃ面白かった
    5年生さ、諜報とか情報操作とかにめちゃくちゃ向いてるメンツだよなって思った
    良い意味で忍びらしい能力が高めな気がする

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:02:29

    >>21

    小説だと鉢屋がドクタケ忍者に変装してチャミダレアミタケの上役に接触、八宝斎の企みをリークしたためチャミダレがドクタケに攻め込む。6年生がチャミダレの雑兵に変装してドクタケとの戦に参加。

    竹谷がスッポンタケ、尾浜がタソガレドキの調査に行ってたみたい

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:03:00

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:04:50

    完全に映画の話からズレて学年が〜とかごちゃごちゃやってるからでしょ
    ここ数日ずっとそうだけど1往復までならまだしも関係ない話を続けるのは荒らしと見なされても仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:23:42

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:33:32

    円盤の特典で後日談小説とかないかね

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:34:21

    いつまでも関係ないネタ擦ってないでいい加減に映画の話しようよ

    まだ月曜なのに次の入場者特典公開してくれるのありがたいけどそんな大盤振る舞いで大丈夫か心配になるw
    天鬼+誰かのシリーズで続くのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:35:32

    記憶を取り戻すときに頭が痛いじゃなくて胃がいたいなのシリアスシーンだけど笑いそうになった

  • 63124/12/30(月) 21:37:56

    話がズレて軌道修正難しそうだったのとこのまま続くとレスバに発展しそうだったので独断でスレチのレスから直近の数件消しました
    管理も心がけるけど書き込む前にちょっと気にしてくれるとありがたい

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:39:38

    >>62

    ドクタケに聞かれた時は「私は先生ではない」って言ってたのにらんきりしんには反射で訂正入れるの、先生といっても忍術学園の教師なんだなあって感じ

  • 65124/12/30(月) 21:40:06

    あと某組織のアンチらしきレスは定期的に書き込んでくると思うけど今後も相手せずにスレ進行してもらえると感想スレ続けられるかな〜と思うのでそっちもよろしくです

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:47:41

    特典の包装が今のところ学年カラーだけれど、6年生の色まで特典続けるんだろうか…

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:48:21

    教えたはずだ!のやり取りはもう魂に刻み込まれてるだろあれ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:01:28

    勢いが落ちた6週目でリピーター向けにオタ需要のある「六年生の一年生時代と20歳の土井先生」を出してくるのはわりとありそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:23:10

    この作品が舞台をわかりやすい「戦国時代」じゃなくてあえて「室町時代末期」って言ってる理由がわかる気がした
    ドクタケ城もその地域を治めてるけどあくまであの地域の国衆で今回の話も国衆同士の小競り合い
    戦国大名のドンパチじゃなくて一晩であちこち行き来できる程度の範囲の話なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:32:20

    特典で尊奈門ゲットできるの嬉しすぎるしXで尊奈門ファンがざわついてて笑った
    天鬼と尊奈門ってマジで想像でしかなかったし何が出るか分かんないもんな
    自分も出るまで通うわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:39:05

    映画に向けての仕込みとしてのプロット回があのチョイスだったわけで
    ここで描き下ろしに天鬼+雑渡&尊奈門が来るということはたぶん六年生も来るしそこまで揃えばワンチャン土井先生と山田先生と利吉さんもありますよね?
    山田先生に拾われて穏やかな時間と胸を張って名乗れる名前を手に入れた半助をよろしくお願いします

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:16:50

    きり丸が精神的なショックを受けた時、泣いたりするんじゃなくて“無”になるの心がキュッてなる
    食欲なくしてバイトもキャンセルして、生きるため最低限のことしかしないのが村を焼かれた後の生き方を現しててな……

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:18:50

    中在家長次が結構情に厚い人なんだなって映画で知ったわ
    最悪のケースを想定しないとと言った潮江文次郎に掴みかかったり、絶叫したり、最後土井先生が記憶を取り戻してきり丸が泣いた時にもらい泣きしてたり

    いつも無表情だけど仲間思いなんだな

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:27:26

    人間らしさにびっくりしたといえば潮江文次郎
    びっくりしすぎて槍構えたまま話し始めたり、先生に対しての口調が先輩の成分を取っ払ったただの生徒のものだったり

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:55:24

    ドクタケのミュージカルシーン、普通にギャグだと思って笑うの堪えて見てたんだが記憶を思い出しかけてる天鬼の横で八方斎が歌い出したとこで、歌と踊りを用いた洗脳だこれ!!カルト集団でよくあるやつだ!!!と気づいてしまった……
    シリアス多めのお話の中で貴重な笑いどころだと思ったのに明日2回目見る時にはもう笑えないじゃないか……

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:58:21

    ドクタケミュージカルは結局アニメ的な演出というかイメージ映像じゃなくてマジでやってたんだろうか
    天鬼は歌って踊る職場を真顔で受け入れていたのか

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:02:54

    >>75

    よくあるの!?

    子供達が笑ってたから子供向けのギャグシーンだとばかり…

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:04:20

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:07:35

    >>75

    別の所でも歌と踊りによる洗脳と薬と幻術による洗脳説があった

    言われて見ると某大手海外アニメ映画会社の象アニメのピンクエレファントを激しくした感じは受ける

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:07:43

    普段のアニメから思ってたけど食満って小さい子好きすぎないか?
    優しいというより甘い気がする

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:31:58

    天鬼から退避する時の仙蔵の焙烙火矢の出し方、爆破回数(大きく2回)、爆発量が脱出と天鬼避け対策のためだから計算されたものであっだ事にやっと気づいた

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:48:43

    中在家先輩は土井先生の次に面倒を見てて、アルバイトの手伝いは勿論オリエンテーリングできり丸とペアになった理由も「学費免除の権利をきり丸にあげる為」で、一位をとった時に自分の学費免除の権利も譲ったくらい。あのきり丸が感謝感激のあまり大号泣したから、土井先生の他にもここまで感情を動かせる信頼おける人物。

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:02:52

    映画の情報だけだと「顔は怖いけどいい人」だけなのがもったいないよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:45:07

    少なくとも「きり丸の属してる委員会の委員長」ぐらいの情報が出てたら見方がだいぶ変わってきそう

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:58:27

    映画の公式Twitterで過去回のあらすじ紹介とかやってるけどまあ初見は見ないわな

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:59:35

    全快映画では砲弾アタックして手首骨折した人的な印象の小平太が
    今回は冷静枠で普段からのギャップ凄くてむしろ怖いまであるよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:04:32

    六年生が揉めてたシーンでもストッパーに回ってたし今回の小平太冷静だった印象が強い
    いけどんも言ってたけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:10:59

    小平太が冷静枠なのは原作脚本が阪口和久さんだから忍ミュ仕様な感じだと思う
    なぜかミュの台本はそういうキャラ解釈にしたがる

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:22:25

    最終戦の舞台である東の砦って地図で見ると右端にあるんだけど、ここ絶妙な位置だよね
    劇中ではチャミダレとタソガレがぶつかる西の戦場から切り取る画にしていたけど、チャミダレに関しては手薄になる東側から襲った方が効率良いし
    そして仮にスッポンタケ側にも侵攻しても、南の偽砦に人や物資を送るだろうから北は手薄、山越えの手間を省いても襲撃しやすい

    これ作中で一切言及されてないのが逆に怖い。わざわざ描いてるからスタッフは分かっているはずなんだが

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:34:41

    6年生の口論シーン、
    潮江、立花→最悪のケースも考えないといけない(現実的)
    食満、中在家→土井先生は生きてる!(感情的)
    善法寺、七松→中立、仲裁
    って分かれてる感じがいいよね
    特に現実的な二人は、そういうことを考えないといけない段階だって買って出ることで嫌われ役をやってる

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:37:31

    きり丸の真っ暗な悪夢ほんと心にくる
    一度家族を亡くした子が「先生、待って……」ってうなされて布団をかぶるしかできない

    あの夢で作ってたポイ、金魚すくいに使うやつだから金魚をすくう=先生を救うっていうメタファーなのかな

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:01:57

    >>67

    超初期だと「あ、教えてなかった」ってオチもしばしばあったんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:04:40

    >>72

    あれ泣いてもどうもならないって経験からだよね

    「無」になることで自分を守る

    は組の仲間が心配しておせっかいしたから吐き出せたけど、あのままだったらどうなったことか

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:07:51

    >>93

    あのままだった小説版は普通には組が動かなくても解決してた

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:11:17

    >>94

    そういうことじゃないんでは

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:13:55

    ちょっとアニメ版はきり丸をヒロイックに描きすぎた気もする
    改変されたは組が気づいて吐かせる流れのためだから仕方ないんだけど
    小説の自力で立ち直るきり丸のたくましさの方がきり丸らしくてしっくりくるかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:15:08

    >>95

    土井先生の事件のことじゃなくてきり丸の内面の話だよ

    は組が動かなくてもきり丸自身で解決してた

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:18:17

    >>90

    仙蔵も普段ほど強く出てなかったし一番忍者してる文次郎すら言うのを躊躇って俯いたり語気が弱々しくなったりしてるのがなんだかんだ冷静になりきれてなくてまだ子供なんだよなぁ…となった

    天鬼とエンカウントした時の気の緩み方からも先生の死亡の件は本当は考えたくなかったんだなとわかるの描写が丁寧だよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:18:40

    金がなければ死ぬ、食わなければ死ぬのをわかってるキャラなのに半月もずっと落ち込んでるからバイトしません食べませんはちょっと違う気がする
    家族が死のうが人は食って寝て稼がないといけないのを知っているのがきり丸だから
    今回は決闘ギャグをシリアスの起点にされた尊奈門と並んでシナリオの都合で装置にされちゃったかな……

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:18:45

    >>74

    乱太郎視点だから六年生は頼りになる部分がピックアップされがちなんだけど、15才って体も精神もまだ子供だもんなあ

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:18:48

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:22:59

    キャラ解釈に関してはアニメを根拠にしちゃうと脚本家の好みでだいぶ変わるからなあ
    近くの上映館に語録が売ってたら尼子先生のコメント見てほしいんだけどわりとあらゆるキャラがアニオリで誇張されてたり変わってるのがわかる
    原作者がアニメもミュもメディアミックスのオリジナルを楽しむ方だからセーフになってるけど忍たまのアニメって一歩間違えたらセクシー田中さん級なんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:23:41

    >>86

    スイッチのオンオフが上手いのかなと思う

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:31:04

    >>102

    とはいえ話し合いはやって折り合いはつけてるでしょ

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:35:12

    >>104

    原作者が「アニメは好きにやってください」の方針でもキャラ解釈や設定の根拠にメディアミックスのオリジナルでしか出ない面を使うのはちょっと違うと思うよ

    実写やミュのオリジナルでしかないものを「このキャラはこういうキャラだ」と考える根拠にできないのと同じ

    アニメは材料が多いから妄想を膨らませるネタにするのは美味しいと思うけどね

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:37:05

    >>90

    ただ、原作だと留三郎って仙蔵文次郎側で、長次が「土井先生は生きている」と叫び2人で口論して文次郎伊作小平太が黙っていて、仙蔵の「忍術学園で何を学んできたんだ」あたりが「我々は忍者だ」になっているんだよ



    原作も映画脚本も同じ人で小説初版の頃って、六年生の一年生時代みたいな原作者プロット回はなかったからこれらや六年生シリーズ、他アニメの六年生、誰向けか踏まえてこの下り変わったと思われる

    アニメだと留三郎をはじめとする忍たまキャラは基本優しいし、根拠がハッキリしているから小説だと留三郎も六い側で、深層心理では生きていると信じていそうではあるんだよなぁ

    あと、きり丸と土井先生がメインの話だから長次ときり丸の話ってなると今年オリエンテーション回していれば掘り下げあったと思う


    あと、原作だと六年生はみんな性格違えど大人びている落ち着いているって印象もあるから、六いはいつも冷静沈着で他は感情的みたいな、キャラを型に嵌めた考え方過ぎるのも違うとも思っている

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:39:17

    >>102

    101だがありがとう結構アニメと原作ってキャラ違うところあるんだな

    映画やるって聞いてから急いでアニメ遡って追いかけてる途中だからまだ原作未読なんだ(そんな状態でキャラ解釈の話に首突っ込んでスマン)

    原作も読む予定だけど次劇場行ったら語録売ってるか探してみるわ

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:44:14

    >>102

    作者がアニメに割と寛容なタイプだったのが良かった

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:47:40

    荒れても申し訳ないし消しとくわ

    不勉強ですまなかった >>101

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:50:01

    何か変な流れになりつつある気がするから話を強引に戻すけど

    ノルマみたいに台詞ありで出てきた滝夜叉丸先輩が本当に好きなんだよね
    見終わった後の感想でも「上級生とかわからない人多かったけど、滝夜叉丸先輩は覚えてた」って声が多くて笑ってしまっただ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:53:11

    現代のアニメだと原作から一言一句変えないしアニオリパートも原作者のプロット監修がないとオタクが荒れるくらいだけど
    忍たまって年に1週の原作回の他はほぼアニオリっていう令和のアニメとしてはだいぶ特殊な作品だからな
    今回の映画も元の小説からまったく変わらないのは「諸泉尊奈門との決闘から土井先生失踪」「雑渡先生の授業」「乱きりしんの言葉で記憶を取り戻す」くらいじゃないかな?

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:04:50

    山田先生の戦闘シーンがアニメ的に盛られてなくて痛みをリアルに想像しちゃった
    竹筒を心臓に当てるの、ピッチャーの事故だ!って思った

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:18:58

    山田先生そもそも軽く生け捕りにできる前提なのが怖いんだよ
    全力出さなくても複数人を戦闘不能にするのが余裕の相手だと見極めてたでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:22:18

    落乱や忍たまのバトルって、漫画やアニメ特有のフワフワ感無いよな

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:25:22

    あらためて映画見ると、土井先生が山田一家と出会って忍術学園に教師として来れてよかったと思うよね
    早々にドクタケやらタソガレドキやらに拾われて軍師とか忍者隊の管理職とか任されてたら、あの辺一帯のパワーバランスが凄い変わってそう
    冒頭の家紋信じるなら、血筋が厄ネタ満載っぽいからそこでも一波乱ありそうだし

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:43:03

    アニメのオリジナル要素で好きだったのは山田先生が雑渡さんに話を振られて自分しか知らない半助の話をする場面だな
    雑渡さんはあそこも土井半助に関する情報としてインプットしてるんだろうけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:50:26

    >>110

    「想像したらムカッてした!」て言われようがひどいのに「滝夜叉丸先輩でさえ土井先生の悪口は言わないのに!」て上げてたから、ウザイはウザイけど人の悪口なんて言う人じゃないという一番の美点があるというのを教えたかったのか…てなる。あの短時間でインパクト残せる高木渉の演技が凄い。

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:58:25

    「いつもと違う」ってのが今回のコンセプトのひとつとしてあっただろうから
    普段と違うキャラの一面が見られて面白かったなと思った
    最後には勇気100%で「いつもの感じ」に戻るのも安心した

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:02:46

    小説版からしてテレビアニメに比べると暗い話だけど、小説からの改変のおかげでカタルシスを感じたのは良かった

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:07:34

    MOVIX行ったら上演後アンケ出たわ
    グズグズしてるとわりとすぐに次の回の予告が始まって消えちゃうからとりあえずQRコードを写真に撮ってURLもブクマして後からゆっくり答えられるようにした方がいいかも
    あと松竹系だから土井先生による上演前の諸注意も大画面で見れて良かった
    近くの映画館に選択肢があったらMOVIXおすすめ

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:14:06

    「”先生の”悪口を言わない」を「”人の”悪口を言わない」に変換してる人がいるのが地味に不思議
    今まで見てきた滝夜叉丸、普通に下級生(乱きりしん)を愚か者と言ったりアホだの悪く言うけどなぁ…ってなった

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:19:48

    年末年始挟むと多くの人が三が日まで休みだから良いようで、実際は仕事納めからの家内のゴタゴタで好きに動けない人の方が多そうだから1週目2週目がこの時期に重なるのは損かもしれないな……
    明らかに桁違いの製作費がかかってるグランメゾンも年末公開だから案外大丈夫なのかもしれないけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:21:17

    >>121

    自分は「目の前にいない人の陰口を言わない」かなと思った

    乱きりしんのアホ行動についても本人たちがいない場所でボロクソに言うのは滝夜叉丸の美学に反するんじゃないか

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:34:45

    >>122

    現在田舎住みで帰省できる時期じゃないと映画見られなかったから、自分はむしろ感謝してるな

    子供の冬休みってことで家族で行く人も多いかもしれない

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:47:52

    原作小説だと尊奈門と土井先生の決闘から
    記憶を失うまでの流れにきり丸のやった事?が関係してた
    と聞いたのだけどきり丸何かやらかしたの?

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:49:15

    しんべヱ、原作や普段の回、厳禁シリーズだと鈍臭いし彼でシリアスって設定、性格とか能力的にやりづらいんだけど、きり丸が機能しない、乱太郎が優しくていい子なんだけど少年漫画力低い主人公だから、今作みたいにしんべヱが行動の起爆剤なるかつ「(アニメや原作の様に)いつもと変わらない姿や言動をしてくれている」のが観客やキャラの安心感を作っていてくれてとても良かった
    劇場版主人公とかやりづらいキャラだけど(主人公やるなら厳禁になる)、ほんと彼がああいう子だからこそ見やすかったってのはある

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:51:01

    小説と映画で改変やカットあっても夕方アニメの世界の真面目でシリアス版、「忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師」って解釈できるから気にならなかった

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:57:28

    うちの地元だと映画館のあるショッピングモールが1日2日休みだから地域によるね
    さっきいつもの映画館に行ったら8割埋まってた一昨日と比べてガラガラだったから
    ファミリーが子供のお休みに合わせて映画行くのは実家帰省しないといけない大晦日〜三が日よりその前後の土日の方が割合としては多い気はする

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:02:20

    >>127

    シナリオは夕方アニメの延長というより忍ミュのアニメ版って印象だったかな

    きり丸が子供っぽく描かれてるのも忍ミュの一年生っぽいなと

    アニオリは組パートでギャグ要素盛ってたけどいっそ浦沢阪口でパート分けして書いてもよかったんじゃね?とちょっと思った

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:28:07

    きり丸がキノコ採ってるところ、聞いたことあるキノコばかりで笑ってしまった

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:48:33

    >>130

    アッこのキノコ忍たまの城の名前で聞いたヤツ!が多くてちょっと笑った

    俺の(毒)キノコ知識は半分くらい忍たまで出来てる

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:58:33

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:59:29

    >>125

    土井先生の決闘の事前準備をそれと知らずに見つけて回収しちゃってたような

    小説の方でも最後まで本人には伏せられてたと思う

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:30:26

    原作では「クソタレガキ」て言い間違いだったのがアニメでは「タコヤキドキ」に改変されてたけど、映画では原作通り「クソタレガキ」で通してくれて良かった。この罵倒みたいな言い間違いをしてるのが、クラスでも冷静で真面目な庄左ヱ門なのがまた笑えるw

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:04:09

    土井先生今回の映画で本名、抜け忍、軍師と他所に知られるとヤバい
    秘密が三段に積み重なっとるんじゃが、大丈夫か?軍師の件はあっち
    こっち知られてるわ、ドクタケの殿様も正体知ってるわ、利吉さんの
    雇い主が探ってるわで、キリ丸と一緒に長屋帰れるのか?と心配になった

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:06:20

    仙蔵が女顔?じゃなくてちゃんと雄々しく描かれてたのがよかった

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:18:56

    立花先輩の顔ってアニメで女性的に描かれがちだけどむしろ薄口で凛々しい顔なのかな
    今作の立花先輩のキャラデザは当代の市川染五郎さんが和顔の美少年って騒がれてた時の感じを連想した

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:28:02

    >>99

    バイトしませんはその後一人で出かけようとしてる描写(探しに行こうとしてた?)があったから落ち込んでるから、ではないんじゃない?知らんけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:28:34

    映画キャラデザタソガレドキの頭巾の布が長めでうさぎの耳みたいに見えるのが好き
    土井先生の顔は何回見ても正面顔が誰あんたってなるけど尊奈門との決闘とかの斜め向きカットはあまり違和感なかったな

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:34:52

    >>138

    乱太郎たちのバイトの手伝いを断った日は土井先生の家でしんみり掃除してた日だよ


    食堂で尊奈門に書かせた外出届は5枚で

    1枚目はキノコ狩りの日=土井先生死亡説を知った日で消費

    2枚目は土井先生の家で掃除→その後六年生を見かけて追いかけて天鬼目撃の日に消費

    3〜5枚目は庄左ヱ門たちの署名を書き込んだ計3枚で消費してる

    だからこの映画の中では半月バイトしてないのは本編で出された描写から判断できると思われる

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:37:46

    外出届のサインをもらってストック用意したのが本編開始から10日目
    キノコ狩りの日が六年生の発言から捜索開始から半月
    土井先生の失踪から救出までで1ヶ月なのはパンフで確定してる

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:40:47

    冒頭で今度の休みドブ掃除しに帰りましょうって土井先生に言ってたのが一人でやる&掃除もするってなってバイトする余裕ないかもってなったのかなと思ってたな

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:42:06

    あと自分一人でも探しに行こうとしてたんじゃ?とも思ってた

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:43:26

    >>135

    むしろここまで色々あると兵器みたいなもんだから各陣営は隠したり隠蔽したりするのでは

    あの辺りは忍者としてなら土井先生と同格や格上の人は居るけど軍師としてなら中々居ないという感じだったので(雑渡さんが暗殺に動いたのを見るに)

    忍術学園に居れば学校の先生だから影響無いけど身の危険で他国に行かれて軍師になったら厄介極まりないし

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:43:56

    >>143

    一人で探しに行こうとしてたのは土井先生の家の掃除をしてドクタケの詰め所付近で天鬼=土井半助が発覚した翌日だね

    そこでは組にバレた

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:44:11

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:47:52

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:52:12

    そのへんはレギュラーアニメだけの人、軍師小説読んでる人、軍師小説ができた流れにある忍ミュの脚本のノリを知ってる人でわりと見えるものが違うのかな
    映画にするにあたってだいぶ「夕方アニメの対象年齢高め版」に調整してるけど大元のシナリオがだいぶ忍ミュっぽいんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:53:07

    >>140

    >>141

    はえ〜なるほど

    記憶力すごいね


    映画だとここまで細かく見れねえわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:53:13

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:59:13

    殆ど知らない人ばかりだったけど、ナメクジの子だけ昔見たこと思い出した
    滝夜叉丸だったり記憶に残ってそうなキャラをメインじゃなくても出してくれるの助かる

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:00:03

    ギャグでカモフラージュされてるだけで一皮むけばシリアスな世界だってことは前作でも垣間見えてるのに、いまさら何だかなあって気はする
    小説の内容そのままだとむしろきり丸にヘイトが溜まっただろうし、各所その辺の気は遣ってる方だと思うのだがなあ

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:01:22

    見てきた
    きっかけは八方斎と頭ぶつけての記憶喪失とギャグの臭いがするのにどうしてこんなシリアスに調理できるの…?

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:02:09

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:03:41

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:06:44

    >>150

    みんながみんな見てない六年生主役のオタ向けスピンオフミュージカルの延長の小説をいつもの乱太郎主役の忍たま落乱とすり合わせられるかどうかが今作のシナリオの鍵だったからな

    そこが批評されるのは仕方ない

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:08:17

    アニメ映画として面白かったからそれでいいよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:10:12

    シリアスとギャグが入り混じる本編から最後のエンディングへの流れでいつもの忍たまに戻っていく流れが好きなんだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:14:32

    戦闘シーンが嘘くさくない感じで面白かったな

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:16:06

    >>156

    ミュージカル版の知識があればそりゃ「ここはミュの〇〇っぽい」とはなるでしょ

    大事なのはミュージカルの知識がなくてもアニメとして楽しめるかどうかってところなんじゃないの?

    その点>>157みたいな感想が出てくるんなら上手くできてるんだと思うけど

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:16:52

    >>159

    これわかる

    戦闘シーンで過剰なパフォーマンスとしての負傷がなかったのがリアル戦闘感あってドキドキした

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:20:44

    ちょっと話変わるけど
    乱きりしんの3人が連れてこられた時に天鬼が表情を歪めたのが強く印象に残ってるんだよね
    子供が捕まってることへの反射的な嫌悪感が滲み出てるというか
    あの場面で天鬼と土井先生の根っこが同じなんだというのがスッと理解できた

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:21:33

    >>160

    知識があればうんぬんじゃなくてこの作品の原作は事実として当時のミュージカルの脚本やってる人がその流れで小説書かせてって作った話なんだよ……

    別に原作未読でも落乱未読でも何でもいいけど実際作品にそういう背景があるから「その忍ミュ仕様の小説をアニメにするにあたってアニメ忍たまにできたか」が問題として考えてる人がいるんでしょ

    自分もミュ未履修だけどそこつっかかるのはおかしい

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:21:34

    >>162

    記憶がなくなってるけど人格が変わってるわけじゃないってのが分かるよね

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:28:07

    >>162

    ついでに練り物嫌いっぽいシーンが示唆されてたのも、根っこは同じだって感じた

    というか、記憶無くしてもそこが変わらないって練り物嫌いは山田一家と出会う前からだったのかな…?

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:29:08

    今の土井先生は地に足つけた市井の人の生活をよく知ってるけど天鬼の記憶にある19歳以前の彼はそういう世界に触れずに生きてきた人なのかもとちょっと思ったな
    戦を起こせば人は死ぬし飢えるし最も犠牲になるのは貧しく幼い子供なんだけど
    乱きりしんを「こんな子供を殺してしまうのか」と動揺する天鬼はそのことを現実のこととして認識していなかったように思った

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:37:29
  • 168二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:41:58

    もうミュージカルの話は一旦置いとけ
    それより正月だ
    今はきり丸もあったかくして新年迎えられるようになったんだなとかそういう事を考えよう

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:48:55

    いつもと違うアングルかつなめらかな動きで鐘をつくヘムヘムに「ああ映画だなぁ」って思った
    画面に対して平行に動く(いつものヘムヘムの動き)より垂直に動く方が作画枚数必要だって聞いたことあるし

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:30:59

    Xで映画の構図について話してる人がいて目からウロコだったわ
    たしかに一は全員をひとつの部屋に収めてかつそれぞれの表情が見えるように配置するのってすげー細かい作業だよな
    あとTVシリーズと比べて頭身上げてるから大人と子供に身長差ができるわけじゃん
    同じ画面に収めるの大変だったんじゃねーかなって思った
    素人考えだけどさ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 01:12:37

    は組の良い子達の投げた手裏剣は味方に当たるというお約束が尊奈門に発動したのは絵面がいいんだろうね。組頭だとヒョイヒョイ避けて逆に面白くないし、尊奈門ならコミカルに避けつつも手裏剣がお尻に刺さっても違和感がないし。

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 03:13:34

    一年は組の子達の保護を任されたのが六年は組で、二人とも乱太郎としんベヱの所属する委員会の委員長ていう共通点がある。だからこそ、良い子達の熱意に折れて土井先生の元へ連れていったんだなって。これが六年い組だったら保護を優先して連れていかなかったかも知れないけど、は組は二人とも後輩に甘いのもあるからなあ。(六年ろ組だと小平太は折れずに長次が折れそう)

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:17:12

    >>171

    実際自分が見に行った映画館で子どもたちだけじゃなく大人も笑ってたから大正解だと思う

    尻に当てたのがきり丸というところも含めていろいろな意味で芸術点高かった

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:47:31

    大人が笑ってたポイントで思い出したけどしんべえ無双のターンに入ってから劇場で笑いが出てたな
    甘味要求のところでも笑いが出てた

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:59:42

    >>171

    手裏剣がお尻に刺さった時に雑渡さん笑ってたから、ファンからしたらそこも美味しかった。雑渡さんからしたら自分の心を奪った罪な男たち(保健委員会)がいて尚且つ何も疑わずに笑える環境なのが忍術学園だけなのかなって。

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:02:40

    天鬼がジト目なの長時間漫画読んだりギラギラのミュージカル見せられたための眼精疲労説を見て笑ってしまった

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:38:10

    >>171

    避け方がマリオみたいなジャンプ、ブリッジしながらシャカシャカ逃げると尊奈門の絵面なら笑える動きだったし代永さんの情けない演技も良かったから、ジンクスを発動した相手が尊奈門で良かったとさえ思う。

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:42:57
  • 179二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:48:38

    他の人の感想見てると映画に出てきたバケモノの術以外にも努車の術?とかも描写されてるらしいね
    全部知りたいんだけど自分だけじゃ気づけないのも多そうだわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:50:29

    >>179

    怒車の術はそれこそ乱きりしんが天鬼にしたやつじゃない?

    習ってない、銭大事と言って怒らせて記憶を呼び起こそうとしたやつ

    本人たち(特に乱しん)にその気があったかは別として

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:18:40

    そんなもんの話がほぼ事実だとわかった時に、「ギッタギタにすれば良かった!!」て真っ先に怒りを顕にしたのが金吾で、根は曲がった事が嫌いで苛烈な一面を持つ鎌倉武士の息子らしかった。

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:24:01

    >>178

    これ戦い方の違いの表現の話良かった やっぱ6年それなりに強そう

    あと勇100の話面白かった

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:45:20

    俺、男だけど利吉が土井先生のことを「お兄ちゃん」って呼んだところでちょっとだけ腐女子の気持ちがわかったわ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:30:30

    >>120

    自分もMOVIXだったけど、QRの表示時間が短くて答えられなかったなぁ

    携帯の電源入れてる間に終わっちゃった

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:58:56

    利吉さんは公的な場でない時の私的な関係としての土井半助を「お兄ちゃん」と心中にしろ直接にしろ呼べるけど
    土井先生は山田先生のことを父のように慕っても一生「父」とは呼べない/呼ばないだろうし、きり丸から見た土井先生も父であり兄であるけどそれと同じな気がする

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:43:36

    擬似家族ってワードが公式に出たしきり丸が土井先生、半助が山田先生に父性を見ているのも事実だけどこの組み合わせが「父上」「お父ちゃん」みたいな呼び方はきっとふざけてもしないよね
    彼らにとっての父母は亡くなった人たちだけで父親像を重ねても本当に父と扱ったら亡くなった人を蔑ろにしてしまうように思えるみたいな
    ちょっと適切な言葉が見つからない

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:47:43

    初心者すぎて教えてほしいんだけど
    そんなもんが土井先生に果し状だしてるのはお馴染みネタ?
    ライバルキャラなんかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:52:05

    >>187

    初対面(前回の映画になった話)で土井先生に文房具でコテンパンにされたのを悔しがって何度も挑みに来てはまた出席簿で撃退されるのがお馴染みのギャグ

    尊奈門視点だと倒すべきライバルかもしれないけど土井先生視点だとなんかよその若い子に絡まれちゃったなみたいな感じかな?

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:55:39

    土井先生が天鬼になってることでいつもの忍術の解説がないんだなと気づいた
    でもいつもの忍たまを見て土井先生の教えを受けてきた視聴者は乱太郎たちのしていることを見て「これ前に習ったやつだ!」とわかるんだよ
    この映画はそこまで含めて完成するものなのかもしれない

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:56:21

    は組以外のお約束ギャグは徹底的に削られてたよね
    山田先生も女装しないし

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:57:07

    >>188

    わかりやすい ありがとう

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:59:21

    力関係としてはもうちょっと差は詰まってはいるだろうけど戸部先生と花房牧之介の関係に近いものがある

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:01:53
  • 194二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:03:19

    尊奈門と土井先生はトムとジェリーとも違うんだよね
    格下の負けず嫌いがめげずに挑みかかってくる構図だから

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:03:48
  • 196二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:05:48

    全員集合が夏休み明けで軍師が秋だから時系列の間がなさすぎて
    そこだけ見て予習すると尊奈門のアレがお決まりのやり取りじゃなくてガチのやつに見えちゃうんだよな

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:06:33

    サザエさんコナン時空だしまあ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:11:12

    劇場版だとリアリティラインが違うから夏から秋にかけての連続した時間に感じるんだよね
    実際はは組は何度も一年生をぐるぐるして一年生のまま新学期を迎え続けてるんだけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:13:59

    劇場版を連続した物語としてとらえてる人がいたなんて想定もしてなかった
    でもそういうのもあるか

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:15:56

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています