グッズ総合スレ4

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:44:43

    グッズなどについてのんびり語るためのスレです


    掲示板規約通り、リーク行為などは禁止です
    ネガティブ発言やキャラ人気の比較もお控えください
    万が一議論するネタなどが生まれた場合は様子を見て別スレを建てていただけると大変助かります

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:45:10

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:46:52

    ,

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:47:07

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:48:06

    本当はこの画像を使いたかったのですがうまく反映されませんでした、バタバタしてしまいすみません

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:53:42

    スレ画乗っ取りに遭わなくてよかったですね


    今日が誕生日なので

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:54:35
  • 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:03:13

    四月以降はどうなるんだろう

    そもそも何月スタートだったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:28:51

    https://1kuji.com/products/naruto7


    I賞のACCLECT NARUTO vol1というのが気になってる

    初めて見る単語

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:33:40

    >>9

    ワンピだけどこんなん

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:39:45

    なるほどね
    なんとなくイメージついたよ
    最初は少年編で次回は疾風伝で〜って感じかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:47:43

    ワンピは描き下ろしなのかそれ
    NARUTOはまた既存の立ち絵になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:43:04

    他作品と比較してのネガティブ発言はちょっと

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:56:24

    これくらいでネガティブはちょっと敏感すぎない?

  • 15スレ主24/12/30(月) 20:11:56

    「既存絵なのでがっかり」とかじゃないので別にいいと思ってます
    「〇〇が嫌だ」「残念」「やめてほしい」などが削除対象のネガティブ発言のつもりです

    ただ今後「〜〜みたいな発言があると悲しくなる」などの意見が出てきたらその都度反映していこうかと

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:44:57

    コレクトカードらしくキャラの決め台詞が入れられるんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:15:43

    >>8


    7月スタートだったみたい

    6周年やるのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:55:28

    6月はイタチの誕生月だから第四弾来るならそこ関連で暁とかかな?
    あくまで5周年を6月までやるのは「予定」だからイベ関係なく誕生日祝いがある可能性もあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 07:49:28

    6〜7月には「うちはの夏」をやるイメージがあるんだけどよく考えたら別に決まり事でもないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:16:14

    去年はやってないからね

    石崎さんがシーズンイラストのラフ公開してるけど秋冬シーズンイラストがない件については言及なしか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:34:14

    公開されてるラフも何年も前のものみたいだしね
    契約終了とかではない…と思いたいけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:41:28

    仕事の事だし勝手に事情を話せないんじゃないかな
    シーズンイラスト減るかわりに縁シリーズが増えてくような気がしている

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:46:03

    縁シリーズが次に来るとしたら我愛羅かな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:32:05

    元旦のグッズが出るならシーズンイラストがない分石崎さんかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:57:53

    秋も冬も無かったからあまり期待はしすぎずにのんびり待つよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:03:00

    今年は25周年で原作絵のグッズがたくさん出たけど来年はなにか記念的な出来事あるかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:59:39

    >>23

    我愛羅の後がミナトだっけ?

    ミナトの場合はミナクシネタにしたら直近10月とネタ丸かぶりになるからどうするのか気になってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:27:30

    >>26

    何もなかった気がする

    25周年グッズ第二弾はできるかもしれない?

    あれ「第一弾」と書いてあったし

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:28:54

    我愛羅1/19でミナトが1/25だったかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:22:07

    ミナトの時にアクリルブロックで柱間扉間来ないだろうか
    今年はミナトとヒルゼンのあったし

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:15:12

    火影シリーズで来る可能性はなきにしもあらず
    ミナト班のネタも既にやっちゃってるしな
    あとはせいぜい自来也との絡みくらいかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 08:15:29

    新年の何かくるとしたら何時ごろ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:29:37

    あけおめー 9時に西尾さんのイラスト来てたけどこれもいつもの感じならグッズになるかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:31:30

    >>33

    新商品が登場予定とあるからこれでグッズきそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:47:49

    缶バッジにするのはなかなか難しそうなイラスト…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:51:22

    巳年だから大蛇丸かなーと思ってたら本当に大蛇丸(とサスケ)だった
    予想当たって嬉しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:00:26

    新年からデザイン変わった、よね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:25:32

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:28:42

    雰囲気変わったね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:46:54

    新規描き下ろしってどこか商用意識入ってるからその辺薄い西尾さんのお祝いイラスト結構楽しみにしてるんだ
    グッズと考えれば商用イラストの方が確実に良いんだろうけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:53:12

    普通にグッズになるの承知の上の依頼でかいてると思うよ、契約的に

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:02:06

    >>40

    まあ言いたいことはなんとなくわかるよ


    NARUTOのお正月イラストだけど主人公・ナルト不在でやってもいいんだ、ってちょっと驚いた

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:14:53

    普通に商用意識の結果のイラストだと思う
    どっちかというと◯◯かいとけばいいや的方向性の

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:15:55

    後で別用途に使う契約の絵と、グッズ前提の絵はまた別というかNARUTOPの切り抜きが大変そうなキャラがいるのと似た感じを覚える

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:40:46

    公式の遊んだ感じの絵ってアニメも動いてない今はあまりお目にかかれないから西尾さんの新年イラスト去年のも今年のも好きだ!
    もしグッズ化するならアートボードとかよりはステッカーとかアクキーとか軽い感じのものがいいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:38:55

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:57:59

    バンダイ中国による海外グッズらしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:01:49

    >>45

    自分も結構好き寄りだよ

    欲を言えば音隠れ時代のカブトも大蛇丸達と同じイラストにいてほしかったかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:01:32

    >>47

    ヒナタのパジャマ…ゴジラ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:26:54

    ヒナタが術使う時拳に纏う獅子型のチャクラ?だと思う クリアパーツぽいし

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:39:22

    >>47

    サスケのキレ顔で笑ってしまった

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:54:32

    >>49

    横から見たら造形わかりやすかなるのかもしれないけど確かにぱっと見はゴジラだなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:33:27

    あんまり獅子のイメージなかったけどアニオリみたらわかるんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:58:05

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:18:59

    ヒナタのやつはゲームとかのエフェクトかな?
    他がみんな口寄せと尾獣だから一人だけ概念でビビる
    ネジも同じやつで出たりするんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:21:26

    そもそもコンセプト的に無理に入れなくても…って感じだから浮いちゃってるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:33:54

    動物と絡みのあるキバやシカマル、口寄せ契約の描写があるミナトや三忍の方がヒナタより違和感なかったかもね
    でもあんまり厳しい表現はしないであげて

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:48:30

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:01:14

    人気の話は荒れるからやめとこうぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 01:38:09

    バクちゃんのパジャマ着たダンゾウは欲しいかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:56:28

    >>53

    原作の戦闘シーンで出てたな確か

    元の見た目確認するだけならNARUTOPの絵で見れるはずや

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:30:10

    大蛇丸神籤、自分は大吉でした

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:35:04

    >>61

    これか 確かに獅子の形してる

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:36:35

    >>63

    ミスったごめん

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:54:50

    シスイの謎武器やサスケの雷遁の弓矢も原作で描写されてないし(岸影デザインの須佐能乎由来かと思うけど)
    アニオリ参考にしたちょっとしたサービス要素かと思ってた

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:06:37

    見返すの巻数多いからかなり大変だとは思うがペイン戦辺りで出てたのは探しやすいと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:28:17

    初出がゲームオリジナル技からの逆輸入よな

    原作にはペインに向かって行った時と十尾の分裂体と戦う時の合わせてもたった2コマだけしか描かれてない

    そして特にどんな技なのか説明もないのでマジで>>54の言うとおりだった

    ここ最近高額フィギュアやこのパジャマのでも恰もヒナタの代表技やパートナーであるかのように扱われるのはすごい大出世なので獅子頭もやっと日の目を見られて嬉しかろう

  • 68スレ主25/01/02(木) 16:29:20

    元日帰省していたために、スレ管理が遅れて申し訳ありません

    >>1に記載したルールに沿って幾つか削除いたしました

    人気比較は現時点で荒れなくても後々の引き金になりかねないので控えていただきたいです

    気兼ねなくアレコレ書き込めないのは面倒でしょうが、ご配慮を宜しくお願いします

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:16:31

    >>37

    原作のカラー絵を前面に出さずにモノクロでやるのかな?

    ガイ先生は深緑のイメージだったけど明るい黄緑も似合うね

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:12:23

    木の葉の先生キャラのイメージカラーは紅先生以外みんな緑だわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:20:32

    >>42

    来年の午年は馬に関する主要キャラいないしナルトメインになると予想

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:35:15

    >>21

    新年っぽいNARUTOの暁モチーフにしたイラスト描いてらっしゃるけど

    多分公式ではない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:49:13

    >>69

    まだ年度は変わってないのに形式変えたら早生まれのキャラだけ不公平じゃ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:55:53

    このレスは削除されています

  • 75スレ主25/01/02(木) 23:12:17

    「〇〇は人気がない、売れ残る」系の話は仮に事実だとしても気持ちの良いものではないと思います

    自分の推しキャラのグッズを増やして欲しいならその旨を書き込むだけで充分ではありませんか?

    なるべくレス削除はしたくないので>>1を守ってもらえるとありがたいです

    どうしてもグッズの売れ具合でキャラの人気比較がしたいのであればご自身で別スレを立ててください

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 04:15:39

    >>42

    まぁニコ動の企画見ても大蛇丸は主人公不在でも十分とおるキャラだよな

    恐らくサスケがナルト代わりの主人公格保険

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 04:19:05

    >>68

    いやありがとう

    散々言われてるのにいつまで経っても同じようなノリ繰り返す物分かり悪いのに毎回理由説明までして管理してくれるの感謝しかない

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:10:40

    >>77

    感謝だけを述べればいいのに

    スレ主さんが>>75で言ってること本当に理解出来てる?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:50:41

    >>76

    大蛇丸だけでNARUTOだと大体の人がすぐわかるからね

    伊達に一部のラスボスやってない

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:05:58

    >>79

    おそらく日本国内のみならマダラ、オビトやペインよりもNARUTOの敵キャラとして知名度あるよな大蛇丸

    DBで言うところのセル、ブウより知名度高いフリーザ様みたいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:36:45

    NARUTOを知らない人も、大蛇丸という名前を知らない人も「あの蛇キャラか」とゆるく認識してることがあるよね
    ビジュアルから蛇っぽいのも知名度の高さに寄与してそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:46:31

    ニコ生の公式タグ的に大蛇丸の物真似やってる投稿者に絡めた企画だったぽいよね
    ネタバレの観点でも序盤~中盤は公で話題にあげやすいし未読でもキャラの濃さだけで興味持ってくれるだろうから、大蛇丸推すイベントは今年もう少しありそうだなと思った

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:39:12

    今年は大蛇丸誕生日に音隠れにフィーチャーしたグッズ出たりしてね

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:28:04

    >>80

    最後の方は誰が黒幕で敵なのかよく分からんくなってたところがあるけど

    一部の頃はそこらへんスッキリしてたのもあるかも

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:47:30

    新年グッズっていつ頃に出るんだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:54:00

    >>83

    三忍からのグッズは既に出てるからカブトと並んでるやつとか出て欲しいな

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:03:02

    レトポフやにふぉるめーしょんからは出てるけど
    カブトと大蛇丸がセット扱いなフィギュアはもしかしてまだない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:46:00

    カブトは一部、二部ともに中ボスポジションだった上に登場期間も長かった割にはグッズ少ないの、カブト推しとしては寂しいから今年こそちゃんとしたフィギュアとか出してくれると自分としては嬉しい
    世間的にはあんま人気ないのかもしれないけど、コアなファンや思い入れある人は結構いると思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:16:28

    一部〜二部初期のビジュアルや
    いっそ蛇博士ェバトルしてるビジュが有名だけど
    穢土転生で暗躍してるときの蛇コート被ってるカブトが1番好き
    蛇繋がりでフィギュアか何か出たらいいな

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:33:43

    ストレートに蛇からマンダやアオダのグッズも出て欲しい
    サスケの口寄せとしてアオダはグッズ見かけるけどマンダさんは結構ご無沙汰してる気がする

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:46:19

    これ見て気づいたけどNARUTOキャラにAB型多い?

    うちは兄弟が揃って左利きAB型なのは知ってたけど芸術コンビまでも…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:52:22

    海外では血液型がマジで輸血の時くらいしか使われない情報だから

    血液型占いをやって気軽に教え合ってるのが不思議に見えるらしい

    そう考えてみると>>91のカードは文化圏で受け取り方違いそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 03:26:07

    大蛇丸とカブトの血液型診断トークのシュールな面白さもあんま海外では伝わってなかったりすんのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:55:44

    血液型占いって日本人が始めたんじゃなかったっけ(うろ覚え)
    海外からは大蛇丸とカブトが血を使って意味不明なオカルトやってるように見えたりして

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:17:33

    >>91

    金髪青目だし大声で騒ぎがちだし誕生日もゾロ目だしで意外と共通点多いな…ナルトとデイダラ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:04:37

    >>95

    ナルトとデイダラといのは海外だとたまに同じ一族?って言われてるの見た

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:58:46

    二部で成長して体格良くなってたいのは濃い黄色の髪も髪型もデイダラに似てたかもね
    アニメでは薄黄色の頭髪で差別化されてたけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:52:15

    原作とアニメでカラー違うことがちょこちょこあるよね
    いのの場合は漫画とアニメで少年編と疾風伝の色が逆っぽいのがちょっと謎

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:19:07

    イタチとサスケの髪色や肌色がわかりやすいようにずらしてあるのは一部の頃から知ってるけど
    ナルトとミナトはカラーリングほぼ同じに見える
    若干ミナトの方が薄いか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:04:16

    血液型とか利き腕ってスタッフさんが勝手に決めてるのかな
    主要キャラの利き腕は漫画内の描写に関わるから岸影が関与してるんだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:41:45

    >>99

    グッズにされる時はナルト・ミナト・デイダラで髪の毛などのカラーを微妙にずらしてるのはわかる

    単独で描かれてる時をそれぞれ比較したら違いなさそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:56:42

    黄色系赤系緑系のキャラが結構多いよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:58:08

    過去のグッズスレでも話されてたけど、たしかプリロールでイタチ、我愛羅、サソリとかカカシ、ガイ、イルカ、シカマル、リーみたいな同系色が渋滞起こしてる時あって
    特に後者は全体の半分緑だろって状態になってた事あるよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:17:32

    サソリが純粋な赤というより赤ピンクだからサクラのピンクも引っくるめて赤系統四人組みたいになってたっけ

    紫はネジヒナタ大蛇丸いの飛段(たまにサスケ)でそこそこパターンあるのに
    青系統でグッズに出てくるのはサスケ、オビト、暁の小南くらいで少ないんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:19:13

    >>103

    イタチって赤系だったり青系だったりするから分からんのよな

    イメージカラーはって言われても黒かな?って感じ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:24:00

    原作ネジは白黒のイメージなんだけどグッズでは紫にされがちだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:29:33

    >>105

    サスケの方も基本青だけど紫寄りだったり水色寄りだったり、なんなら稀に赤だったりするからな…

    そういやカカシってなんでか緑イメージ固定だけど本人に緑要素特にないな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:33:57

    サスケの青は服の色由来だし
    カカシも同じ理由で緑じゃないの?

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:36:48

    >>108

    木ノ葉上忍ベストはいろんなキャラが着てるからな…

    まあ他に上忍でカカシほどグッズ出てるキャラいないってのはあるだろうが

    ガイ先生やリーがグッズラインナップのイツメンだったらカカシは白とかになってそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:37:48

    >>105

    イタチ青のイメージ無いなぁ

    赤か黒かギリ濃い紫って感じする

    逆にサスケは写輪眼使いなんだけどイタチが赤イメージ強いからあえて兄弟で合わせてる時以外は大体青黒薄紫

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:38:11

    七班の色バランスじゃないの?
    ナルト黄色、サスケ青、サクラピンクときたらもうカカシは緑

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:38:41

    基本どのグッズにもナルトとサスケが居るという前提で少人数の時はそこと被らないように色が割り振られてる印象
    イタチは指輪とか家紋、写輪眼、暁のイメージやサスケと並んだ時の映えなのか赤系メインだけど多人数だと青の時もある
    あと青被りするオビトは濃い紺とか紫みたいに色相ずらしてる雰囲気

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:40:15

    >>109

    だからイルカ先生と緑事故起こしてるんだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:40:27

    ご当地NARUTOというグッズシリーズが何十種類も出てるけど
    黄色のナルト・青のサスケ・緑のカカシ・赤のイタチって具合にカラーが上手く調整されてるな

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:41:15

    >>114

    なんかうどんかそばのカップ麺の名前みたいでジワジワくる

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:41:33

    毎度>>103の状態になったらグッズ作ってる人かなり頭抱えそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:52:17

    三忍で考えたら自来也と綱手が服の緑カラー共通してるしやっぱ木の葉キャラは緑が多い
    口寄せは朱色の蝦蟇、紫の大蛇、薄青の蛞蝓でまあまあバランス取れてる

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:57:45

    サスケは時期によってイメージカラー変わるイメージ
    一部は青で二部は紫とか青紫で大戦以降は黒
    これもまさに服カラーなんだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:09:16

    大人になってからも黒コートの中に着てる服の色や須佐能乎の色がイメージカラーが紫や青になってることもあるよね
    というかうちはキャラは須佐能乎が岸影的イメージカラーなんではないかと思ったりする

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:26:57

    マダラは柱間と同じく鎧の赤がイメージカラーだと思ってたけど
    須佐能乎は鮮やかなブルーだからどっちでもいけそうなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:37:16

    柱間が赤だから対比的にマダラは青って思ってたけどよく考えたらマダラの方が赤だな

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:38:57

    >>119

    ああそうそう二部のサスケは服というより須佐能乎イメージかも

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:43:52

    NARUTOP関係で沢山出たグッズとかジャンプの木製カレンダーとか見てると色の割り振り面白いよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:05:35

    >>120

    グッズになるとマダラは紫になってること多い気がする

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:14:44

    岸影が二部サスケを紫寄りにしたのは黄色のナルトとの対比を強調するためなんだろうけど
    グッズ担当の人にとっては青の方がやりやすいんだろうなって感じる
    青のキャラが少ない…

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:26:28

    >>121

    青だとマダラより卑劣様イメージだな、そういうカラー枠があるようなグッズは滅多に出ないので被りはしないけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:30:30

    >>124

    紫は輪廻眼カラーってことかな

    イメージとして使える色が多いと組みになるキャラに合わせて変えられるので便利だね

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:37:20

    木の葉の同期よりは暁の方がカラフル?

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:44:42

    >>115

    それぞれの味やトッピング想像してしまったよ

    イタチが甘い系でナルトがコッテリ系とか

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:51:05

    三代目のイメージカラーって緑??

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:08:57

    よほど特徴的な髪色・服装でもなければ忍者は大体緑イメージじゃないか?特に木ノ葉は
    ちゃんと自然色に忍んでてえらい

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:20:19

    >>128

    主人公周りよりも目立つカラーリングのキャラが味方のサブポジにいたら浮くけど

    敵キャラはバトルのメインにもなるし対峙した時に互いに引き立て合う必要があるからかな

    そこらへんちゃんと配慮されてるんだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:26:51

    木材遁のヤマトはイメージカラーが緑なのか茶色なのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:27:29

    >>130

    緑よりもう少し範囲狭めてドブ色って感じ

    ドブ色ってか緑よりもっと彩度低くて渋い色

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:29:33

    ナルトって黄色とオレンジどっちが多い?
    体感ではオレンジな気がしてたけどそういや最近のグッズは黄色ばっかかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:32:12

    最近はグッズメンバーの中でミナトが黄色担当してるから、ナルトは今でもオレンジが多い印象があるなあ
    せいぜいオレンジと黄色の間というか

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:47:43

    >>134

    軍服に使われがちなモスグリーンっぽいと思った

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:00:28

    水の国はメイちゃん筆頭に青系統の服着てたね
    技も映えそうだしにふぉるめーしょんには登場済みだし国内でフィギュアにならないかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:50:01

    再不斬と白は青っぽいかも?
    最近グッズ増えてるからそのまま青枠担ってくれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:17:22

    最近の多人数のやつ何個か見たけど改めて色に注目すると面白いね
    上にあるナルトミナトデイダラ辺りの髪も目も似た色の3人をどう分けるかとか

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:02:40

    伸びてたからなんか来たかと思った
    年末年始は結局なにもなかったかぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:07:36

    イタチからイルカまでのグラデーション綺麗
    緑のイメージがあるイルカだけど茶色でもいけるんだな

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:23:25

    飛段が赤紫なのは鎌の色かもしれないけど血の色にも見えてイイな

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:38:14

    君麻呂のイメージカラーは骨の白色?

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:43:26

    サイもそうだけどイメージカラーが白のキャラってグッズちょっと難しそうだよね
    薄く灰色にするとかしないと

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:04:02

    中国って毎年正月(旧正月)が違うんだっけ
    たしか今年は一月末だからその時期に中国のぴえろから新規イラスト出るかもね

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:08:09

    本場の中華系衣装のイラスト好き
    国内の中華ファッションは正直アタリもハズレもあるけどやっぱり現地のセンスはずば抜けてるよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:20:08

    日本だと和服系は安定してたりするし、元の衣装への親しみはアレンジする上でも大きいのかも

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:37:12

    近代風のチャイナ服じゃなくて何枚かゆったり着重ねるタイプのガチの漢服着てる姿も見てみたいな
    国内の「玉座」シリーズに似たテイストの

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:02:45

    >>145

    サイって白なの?

    黒かと思ってた

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:08:06

    >>149


    これかな

    ミニデフォルメキャラもあってかわいい

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:18:51

    SDキャラって描く人の個性でるよね
    岸影の目が小さめのSDキャラ好きだから25周年グッズにちょっと入ってて嬉しかった

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:54:29

    >>151

    異世界ファンタジー風でも洋風よりアジア風の方がデザインいいな

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:16:51

    「和」っぽい要素があるとそこまでトンチキ化しないイメージがある
    着物や浴衣姿のグッズが今年も出たらいいな

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:08:22

    去年の和物グッズは和楽器演奏してるやつかな
    こう何年もやってたらコンセプト被りそうなもんだが

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:10:37

    ナルトたちが縁日回ってるグッズは全く違うデザインで何種類か見た記憶がある

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:22:38

    露出度高いとトンチキ度も上がる気がするな
    トンチキトンチキと笑ってるけど推しの顔さえ綺麗なら普通に買っちゃうので顔の作画頑張ってほしい

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:47:07

    原作衣装は原作絵のグッズで間に合うから色んなファッションしてほしい派なんだけど
    どっちの方が購買層の大半に需要あるんだろう?

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:32:40

    おもちゃやフィギュアは原作衣装に準じるんだからアクスタ系ではバンバン自由なファッションしてもいいと思うんだよね
    ただ原作の扉絵なんかで別世界設定の素敵な衣装デザインがあったりするからそれをアレンジしたグッズが見てみたい気持ちもある

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:09:35

    下忍時代のスーツとか
    アニオリに採用されてた人柱力戦隊とか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 06:52:11

    >>158

    原作衣装のグッズはよほど変なポーズしてない限りは事故らず安定してるし飾りやすい

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:19:39

    一部七班の扉絵を大人七班で描き直した絵はやっぱり岸影作画じゃないと事故るなと思った

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:36:49

    それゲームか何かのイラストだっけ?
    大人のナルサスコンビが少し華やかな衣装に着替えて一部の表紙のポーズ取ってるやつはそこまで変な感じしなかったんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:41:52

    >>162

    岸影作画でも事故るんじゃないかなぁ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:46:09

    >>163

    Vジャンかなんかの応募者全員サービスとかだった気がする…多分スマホケース

    でも確か忍ボルにもあった

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 11:35:35
  • 167二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:16:53

    今日近所のホビーショップに行ったらこの柱間と扉間が未開封新品でたくさん並んでて圧倒された
    結構な田舎なのにNARUTOの一番くじ引いてる同士がまだ居るんだなぁと嬉しくなった

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:19:04

    >>162

    自分は大人になっても仲良しなのとナルトが巨大クナイを一人で持てるようになってて微笑ましくて好きだったので事故ってるとは思ってないっす

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:04:32

    >>167

    超ど田舎だけど近くのモールにNARUTOのガチャガチャ置いてあったときは嬉しかったな

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:07:10

    コップのフチにぶら下げるタイプのガチャガチャってもう再販されてたんだっけ
    欲しいなと思いつつ近所で見かけないまま年越してしまった

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:18:04

    お茶友?たしかあれニャルトみたいな感じで箱で売ってるやつだったと思う
    去年末辺りだったかな その辺定かじゃないけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:23:12

    調べたらこれとは別に6月再販のもあるらしい

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:24:52

    >>171

    マジ!?ガチャガチャとばかり思い込んでたわ…

    買い逃したか…

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:40:53

    >>173

    店舗によるかと思うけど先週末ジャンプショップで見かけたよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:04:45

    教えてくれてありがとう

    TLでフィギュアの頭の上に乗せて飾ってるのを見かけて以来めっちゃ欲しかったんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:56:04

    一個880円ってガシャに比べて結構高いシリーズなんだな

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:24:59
  • 178二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:51:36
  • 179二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:09:37

    このグッズのデイダラの目は少し緑色に近く見える
    水色〜青緑色くらいの設定されてるのかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:14:39

    >>172は10年前、>>178は9年前位の再販だから今とは少し違うかもね

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:27:20

    なかなか華やかで楽しいな

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:31:27

    暁コートきてる兄弟の目線が合ってるの、なんかいいな

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:34:50

    10年くらい前には既にサソリはデイダラとセットっ扱いになってたんだね

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:43:01

    このラインナップで自来也なの珍しいね
    シカマルとかじゃないんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:44:21

    >>183

    そもそも原作でコンビ組んでる二人だから普通に妥当

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:44:26

    10年前の再販ってあるもんなんだねって
    ちみメガとかもいつか再販来るのかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:45:48

    >>185

    いや、昔はデイダラとトビのセットの方が多かったという話を以前グッズスレで見かけたんだ

    今では芸コンセットで当たり前になってるけど連載中はそうでもなかった、と

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:46:39

    >>184

    フィギュアタイプのグッズでは自来也がかなり多い気がする

    アクスタ系ではシカマル多いけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:56:37

    >>186

    ちみメガってこういうやつだよね?

    ナルサスコンビのは数年前に一度再販されてるみたいだけど他にもまた再販あったらいいな

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:04:08

    持ってるけど保存用も欲しいのでこれまた再販してくれたら嬉しいな

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:10:04

    チビナルトとチビサスケが七班ケーキ見てるやつ買い逃したのでちみメガとかぷちキャラシリーズの再販マジで待ってます…

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:11:58

    >>188

    連載終了ごろの一番くじのラインナップでは自来也がかなり多かった

    立体映えするデザインなのかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:14:48

    >>190

    カカシのマスクが雰囲気を壊してない貴重なコスプレグッズ枠だ…

    これ等身でグッズ出てなかったっけ?衣装ちょっと違うかもだけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:15:24

    >>191

    これかな?かわいいね

    サイとヤマトもちゃんといる

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:18:58

    これは見つけたんだけど他キャラのフィギュアもあるのかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:43:05

    海外でありそうな雰囲気

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:40:49

    >>195

    これがあまり奮わなかったのか西遊記の他3人のスケールフィギュアは出なかったな…

    ちみメガだけじゃなくこっちでも4人並んだ姿見たかった

    中国では展開ありそうだったけどこっちもポシャったのか続報見た記憶ないな あったらゴメン


  • 198二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:02:24

    仲間がいた方が盛り上がる特殊衣装のフィギュアは並べる時のことを考えたら、風神雷神や歌舞伎衣装みたいにセットで出す方がいいんだろうけど
    需要の有無がはっきりしないスケールフィギュアを四人セットでいきなり出すってのは企画的に難しいよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:26:24

    この四人で無理なら二度となさそうかな…
    もしかするとイチャパラ読んでる法師で倫理的ストップ入った可能性まである

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:32:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています