ワサビ多めなニチジョーウ♪

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:08:02

    何かご褒美クダサーイ♪

    ORANGE RANGE - SUSHI食べたい feat.ソイソース


  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:08:58

    入れすぎマシタ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:10:48

    バーベキューにワサビ醤油ってどうなの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:12:25

    >>3

    あり

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:12:57

    >>3

    ローストビーフにワサビとか言うしアリなんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:13:09

    >>3

    赤身をワサビ醤油で食ってみ? 飛ぶぞ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:15:04

    あにまん民グルメ多いっすね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:25:17

    >>3

    東ヨーロッパにはホースラディッシュ、和名を西洋ワサビというワサビに非常に似た風味の植物があってローストビーフには欠かせない薬味として扱われているんだ。

    そもそもご家庭でよく口にするチューブワサビや粉ワサビの原料がこのホースラディッシュであるから、肉料理に会わない道理はないんだ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:31:01

    ステーキに塩とわさびはいいぞ

    焼肉はたれと紅ショウガが最高なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:31:46

    >>8

    ホースってなんだ…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:32:17

    >>10

    そりゃぁ勿論う

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:36:17
  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:48:04

    (絶命)

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:49:46

    >>11

    >>12

    >>13

    し、死んでる…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:50:33

    >>10

    ホースは単純にウマ娘のことなんだ。人間に比べて力が強いから欧米では強さや大きさを表す慣用表現として使われるんだ。🔷

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:05:26

    会社の新人の子に「オレンジレンジってSUSHI食べたいだけの一発屋でしたよね」って言われて俺は……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:12:37

    >>16

    以心電信が通じない世代?!

    マジか……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:14:42

    わさびは脂分と合わさると辛みが薄まりわさびの爽やかな旨みを感じることができるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:16:23

    >>16

    寧ろ寿司で少し再起したんだよなぁ…

    全盛期はやばかった

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:21:14

    SOLD OUTも一発屋ですね!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:23:33

    don’t stop music
    丼 stop 寿司

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:58:40

    >>8

    逆に普段ワサビで食べてるものを西洋カラシで食べる発想とか誰かやってるのかなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:00:37

    >>22

    かわいいデース!

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:06:29

    >>22

    タイキシャトルも描けるのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています