「それなんてエロゲ?」←完全に死語になったな

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:20:56

    若ヲタのエロゲ離れが原因かな(´・ω・`)

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:23:26

    「嘘 松」に吸収されたんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:25:24

    セクハラだったり性犯罪だったりする話を茶化すクズ行為でもあったから…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:26:20
  • 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:26:25

    エロ同人的展開、とか
    そういう似たようなワードが増えて取って変わられたんじゃないかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:26:34

    ネット使う層が拡大して非モテしか使わないものでもなくなった結果として惚気話に対してあんまり嘘だろとか言わなくなった気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:26:46
  • 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:26:49

    >>3

    別に和やかなバカ話でも使われてただろ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:29:39

    >>5

    薄い本とかのワードに取って代わった感じはある

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:56:47

    エロゲはもう…
    でも「それなんてソシャゲ?」じゃしっくり来ないしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています