ククク…力を貸してやろう。その代わりに…

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:06:59

    これ終わったら美味いもん腹いっぱい食えよ!!
    肉がいい!!

    赤鬼ってジャンプ作品主人公内部の同居人枠としてはだいぶ大当たりだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:08:05

    もうはっきりと温和って言われちゃってんのよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:09:31

    ホワイトさんとかATMと同レベルには当たりだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:15:14

    グルメ細胞の悪魔は皆聞き分け良いというか主人と良好な関係築けてるよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:18:51

    >>4

    宿主が無事に生きて飯食ってくれないとグルメ細胞の悪魔も食欲満たされないからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:20:57

    自分が主導権握って好き放題暴れたい×
    自分が満たされる美味いもの食べたい〇
    そもそも存在意義が違い過ぎる…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:22:34

    宿主が美味い物食ったら自分も幸せ
    俺によし!お前によし!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:23:33

    >>6

    そして主人が食べたものは自分も同じく味わえる

    ……マジで裏切る利点がねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:24:17

    つーかジャンプに限定した主人公の中の人枠はだいたい皆ツンスタートだけどなんやかんや協力的なんだよね
    明確にアカン奴は呪術の宿儺でそっから遡って考えたが害まであるのそんなに居ないよね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:25:41

    四天王に宿った悪魔達も色々アドバイスしてくれてたしな
    美味い物食いてぇ!が根本にある世界だからそれを満たせば大人しいんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:27:27

    でも最終的には宿主食って復活が目標だからなあ ドンスラとか赤鬼とか宿主好きすぎるやつが多いから目立たんが

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:30:11

    「ほだされた」とかじゃなくてなんか説明的には一貫して最初からまともな人格者っぽかったのは異質すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:33:41

    >>10

    サニーのだけ人型じゃない上にしれっと規模が他と違ってて怖い

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:19:35

    >>11

    でも青鬼がトリコに食われたの正解だぜって言ってるから本当は悪魔が喰われるのが正規のルートかもしらん

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:22:46

    >>14

    まあ永遠に存在し続けるってのもなんか虚しさとかあるのかもしれんね

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:24:59

    初登場時から見た目が怖いだけで懇切丁寧にオートファジーのタイムリミットまで提示して更に終わった後のケア方法も教えてくれるからなオーガーさん

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:32:39

    >>1

    ハズレ枠がスクナくらいしか思いつかない…あとはぬ~べ~の鬼とか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:34:56

    基本悪魔たちは宿主好き好き生物だから宿ることによるデメリットは皆無でメリットの方が明らかに多い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています