炒飯ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:16:47

    めっちゃ美味いね……

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:17:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:18:07

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:19:02

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:20:09

    >>2

    なんか味つけが違うぐらいしかわからん

    使う米の状態が違うみたいなのは小耳に挟んだことがある

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:21:54

    豚キムチチャーハンめっちゃすき

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:22:02

    中華料理屋のチャーハンめっちゃ美味いからすき

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:22:15

    ラーメン屋で炒飯だけ食べることも良くあるから分かりみ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:25:08

    幸楽苑行ってみたら案外美味かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:25:43

    でも自分で作ると具材が卵、人参、玉葱、ハムだけ入れたなんちゃってチャーハンになるんよ
    肉用意するのも面倒だし、葱は余るしね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:33:26

    ピラフは炊く
    炒飯は焼くだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:34:09

    焼き飯を名乗っているときの特別感

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:34:11

    近所の中華飯店のチャーハン美味い
    何であんなにパラパラなのに口に含むとしっとりして卵ふわふわなの

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:44:22

    ピラフと全然味違うじゃ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:45:51

    >>14

    冷食でしかピラフ食わないから味が明確に違うことしか知らなかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:46:59

    最近ようやくレタスチャーハンの良さに気づけるようになった

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:47:02

    実家で食っても店で食っても冷凍のを食っても美味い最高の料理だよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:47:57

    炊いた米を炒めるのがチャーハン
    炒めた生米を炊くのがピラフ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:47:59

    良いよね炒飯

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:48:40

    納豆チャーハンはいいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:49:54

    >>2

    ピラフはどっちかというと炊き込みご飯の仲間や


    炒飯は家で作るとき油をちょっと多めにやるとパラパラで作れるぞ

    味付けは大正義味覇で良いし

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:51:00

    チャーハンと比較するならチキンライスでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:53:15

    レンチンで一番うまいのなに?
    俺はこれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:53:27

    最近の冷凍チャーハン美味しいよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:54:27

    乙嫁語りに出てきたピラフ、美味そうだった

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:54:40

    炒飯食いたくなってきた

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:54:43

    ピラフは比較的あっさりしてるから割とどのタイミングでも食いやすい印象
    逆にチャーハンはパンチ強いからタイミング次第で大きく化ける印象ある

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:55:06

    >>2

    ピラフは生米を炒めてから炊くんだよ

    分類的には炊き込みご飯

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:56:51

    ツナマヨチャーハン簡単で良い

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:58:08

    炭水化物と油と塩
    マズいわけがない

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:01:37

    家で作る奴はなんかコレジャナイになってしまう…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:04:39

    こんだけ調味料ぶっかければ十分味ついたろ…→うっっっすってなりがち

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:53:46

    高菜炒飯すき

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:01:20

    カリカリ梅とじゃこのチャーハンが好き
    夏場に食べたくなる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:03:42

    今まではレシピとかはその場その場にあるもので作ってたけどこれ見てからずっとこのチャーハンばっか作ってるわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:09:01

    昼飯はほぼ毎日炒飯

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:15:34

    地元のラーメン屋さんにラーメンより個人的に好みのチャーハンがあって、その店に来たら必ずチャーハンを頼む事にしてる。
    卵ふわふわ、刻んだチャーシュー、それに生姜か福神漬けか?分からんけど、レシピが知りたいくらいに美味。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:17:35

    ヌッ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:05:25

    チャーハンばかり作ってる
    チャーハンだけ上手くなっていく

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:21:02

    普段利用しているところの王将の炒飯が同じ人や時間帯でも安定してないのは
    使ってるご飯の炊き加減に左右されてるんじゃないかって思えてきた

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:53:29

    家で作るときにそれっぽくするなら
    油をラードとごま油にしてちょっと多めに入れて
    フライパンを煙が出るくらいまで強火で熱して
    そのままの火力で作るとそれっぽくなるぞ
    材料は溶いた卵、ご飯、それ以外の順番が良いっぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています