- 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:33:16
まずはgoogle先生に通常ゴリラのパンチの威力を教えてもらったよ
ゴリラはアホほどパンチ力が強いんやその重さ…
2~5トン‼️
ちなみにトダーのパンチの威力が3トンを超えるらしいよ
自然の生物の力に負けてるかもしれないなんて…無様すぎて哀れだろ壊してやれ
パンチの威力は体重×速度×加速度で決まるらしいから素直に体長がデカいことによる体重増加を計算すればいいと思われる
弱き者が190cm、遠近法やゴリラがちょっとかがんでることも考慮してゴリラの体長を3.5mと置くヤンケ
ちなみに世界最大のゴリラの身長が1.63m、体重が236kgらしいよ
体長が2倍大きい場合体重は8倍重くなるらしいんだァ
3.5÷1.63=2.1472392638…の三乗=9.90013962949…×236=2336.43295256…
なにっなんだあっ
まさかゴリラの体重がトラックより思い…そんな事を言うつもりじゃないでしょうね
2~5トンのちょうど半分である3.5×9.90013962949…=34.6504887032
34.5トンだあっ!11.5トダーヤンケシバクヤンケ
お見事です鬼龍ボーこのパンチ力を骨折で済ますなんて耐えるなんてやはり貴方は強いファイターだ
ちなみにAIに聞いてみたところ自動車でさえ完全に潰れ破壊されるらしいよ
- 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:35:54
>>1さんわかってますか?
それってゴリラが完全完璧な体重移動でパンチしたってことですよ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:40:34
悔しいが…これが自然の力だ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:42:33
超音速なのにトダーのパンチの威力低すぎるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:45:32
攻撃の威力なら龍継ぐでもトップクラスだと考えられる
- 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:46:59
よく木場の虎殺しや覚吾の熊殺しと比べられるけどあいつら確か攻撃あんまり喰らってなかった気がするんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:51:03
悪魔王子ですら弱き者みたいに正面切って戦わずに幻魔でケリをつけたんだ
舐めない方がいい - 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:52:08
なんなら飛び蹴りが一切通用してないんだよね怖くない?
- 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:01:46
ちなみにダークサイドミステリーによるとヒグマのパンチ力は優に一トンを超えるらしいよ