編集者のやらかしで作家や読者が被害を被った例といえば?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:43:57

    漫画・小説・ノンフィクション等、ジャンルを問わず。
    ちょくちょく聞く話題だけど、まとめたらどんくらいあるんだろう。

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:44:24

    ハイスコアガール

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:45:45

    ワンピ編集のエロ漫画割れサイトのやつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:46:35

    ガッシュの原稿紛失

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:47:51

    久米田もなんか被害あったっんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:04:45

    無能編集のせいで炎上したロマンスとバトル

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:05:37

    >>3

    別に尾田や読者は被害被ってないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:07:02

    異世界烈海王
    2巻ぐらいでなんとか方向修正出来たけど、それまでは編集をモデルにしたオリキャラが出しゃばってた

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:07:38

    艦これで急に終わったのあったな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:08:04

    >>7

    元動画後で見ようとしたけど、なんか公開中止いてていまだに見れてないわ

    そこだけ削除していろいろと見たかったのに

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:09:00

    ガッシュとじゃぱんの人

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:11:44

    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:13:36

    桂明日香が花やしきの住人のあとがきで意味ありげな毒吐いてたけど、文字が小さくて判読出来ないんだよな。
    何書いてたんだろう。

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:14:14

    >>2

    知ってる範囲だとこれが一番ひどい

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:14:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:14:43

    >>2

    上手いこと編集に罪を擦り付けて逃げ切ったよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:15:04

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:16:38

    >>15

    スレの趣旨に即してる話してるのに何キレてるの?

    スレ主がダメって言うなら止めるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:16:44

    有名どころだとローゼンメイデン

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:17:09

    >>15

    異様にキレてて草

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:18:29

    昔のジャンプかなんかで編集が勝手に入れた注釈がもとで怒られて打ち切りになったとかあった気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:19:59

    気象精霊記
    編集部の怠慢でイラストレーターに連絡が届かず、小説は打ち切られイラストレーターは頭がおかしくなった

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:20:26

    焼きたてジャぱん

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:21:42

    烈海王は汚名だけ残して死ぬ可能性もあったな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:22:56

    アラタカンガタリとか?
    実績あるふしぎ遊戯の人だからあの対応してもらえたんだろうけど、変な編集ついて駄目になった作家さんとか割といそうよね

    編集のやらかしならサンデー系列が沢山あるやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:25:45

    とは言え編集者に引き上げて頂いた漫画家の方が圧倒的大多数だと考えたら些細な例外だよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:29:13

    >>22

    七瀬は元々メンヘラだから……

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:30:40

    >>15

    必死で草

    流石だわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:32:03

    冠茂

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:32:29

    >>15

    ダメじゃないかエロクール君こんなところでレスバしてちゃ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:07:09

    未遂だけど烈火の炎

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:08:24

    >>16

    許可出てないなら出てないって言ってなんなら原稿受け取らないのが編集の仕事なのよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:09:04

    最近知ったマギの作者が別の漫画のアシに三十分口淫させられてたやつ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:10:57

    >>15

    少なくともアレで割れに対しての説得力は全く無くなったしお咎め無しなのも印象悪いでしょ

    被害として言うなら不信感が増したよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:11:11

    艦これの金剛のコミカライズ漫画が、編集のやらかしで4話とか5話あたりで突然の打ち切りに
    なったんじゃなかったかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:08:07

    ガッシュの原稿無くしたり新連載ゴリ押しでケンイチ終わらせたりサンデー編集部はろくな事しない

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:13:53

    >>12

    これは作画担当も漫画休載して同人イベにちょくちょく参加してたと聞いたがマジなのかデマなのかどっちだ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:15:40

    >>25

    まず何作も実績ある作家にあの仕打ちするのがヤバい

    恐らく所詮少女漫画()上がりって馬鹿にしてたんだろうが

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:17:39

    >>33

    よく知らんのだが

    それは編集が何かやった結果そういうことをやらされる羽目になったのか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:24:31

    エニックスお家騒動

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:24:35

    来世は他人がいい

    は詳細はっきり分からないからダメか
    どうもアニメサイドより担当サイドらしいが
    詳しくは分からないもの

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:25:46

    なろう原作作品関係でツンリゼに近い事例、つい最近も「悪役令嬢は攻略対象と縁を切りたい」てのがあったな。
    なんというか、編集者の基本スキルと言うか報連相とかスケジュール管理とかすら出来んくらい能力不足してる事が増えてないか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:39:12

    カンムリシゲル

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:49:30

    色々面倒くさいことになったやつ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:51:29

    >>40

    これ以前のガンガン連載作の単行本が現在スクエニ以外から出てるのはこれが原因なんだろうか

    Z MAN(ナンバーナイン)、パッパラ隊(一迅社)、ナーガス(ぶんか社)、ハーメルン(ココカラ)とかさ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:54:24

    逆に編集が仕事しなかった結果

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:57:30

    >>46

    その編集

    新人(レッドフード)

    中堅(地球の子)

    ベテラン(サムライ8)

    で全部同じミスしてるからすごいよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:06:18

    上に挙がってるのに比べたらマシかもしれないけどマッシュルの担当の手配ミスか何かでアシスタントなしで序盤乗り切ることになったやつ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:17:11

    >>48

    確か漫画家さんも新人で担当さんも新人だったんだっけ

    よく序盤乗り切ったよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:18:17

    原稿紛失がレジェンドすぎて印象に残ってる

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:18:58

    >>32

    そもそも1話からしてアーケードゲームを題材とした作品だから許可が必須だってのに途中で「引用の範囲なので許可取りませんでした」はアホの所業としか言えない

    つーか別会社の許可とかはきっちり取ってるのに1社だけ無許可とかダメだってわかるのに

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:19:19

    チートスレイヤーというある意味伝説となった作品

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:19:38

    >>50

    原稿紛失はどの会社でもまぁまぁあるよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:21:35

    ラノベだけど
    されど罪人は竜と踊る

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:25:05

    やらかしと言っていいかは分からんけど猿先生はマシリトに合わないラブコメ書かされて案の定打ち切り喰らったと聞く

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:35:32

    >>51

    ハイスコアガール問題はSNKを買収した中国の大株主がもうやめようやってなって和解したから無事連載再開したしアニメ化もしたけど

    その仲裁が無かったら普通にスクエニ敗訴で打ち切りになってたと思われる


    90年台のゲームの漫画を扱うのにSNKに許可取らないとかありえん

    ただでさえSNKはアルゼの件で権利問題にうるさいって分かりきってるのに

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:41:56
  • 58二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:45:40

    >>53

    まんだらけで生原稿が売られていた件はひどかったね

    まんだらけ側が協力するから警察に盗まれたと通報してくれって頼んでるのに無視して返せ!の一点張りだったし

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:47:02

    ぶっちゃけ見てて漫画家側も面倒臭いケースがちょくちょくあるように見える

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:50:10

    >>44

    とりあえず右の絵だと魅かれない

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:52:52

    そりゃやっぱり『セクシー田中さん』事件だろ。あれ以上ヒドイのもそうそう無いと思うぞ。

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:56:14

    >>59

    雷句は小学館の件は完全に被害者だけど

    ベクターボールの件があったからか拾ってくれた講談社も切って自社でやり始めたのはちょっと

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:26:18

    >>59

    まあこういう編集のやらかしって大体漫画家側からの告発だからどんなバイアス掛かってるか分からないってのはあるよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:28:07

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています