- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:33:06
- 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:33:43
今の所はいらない
- 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:34:23
今のところ必要ない
ゼンカイジャー視聴済みだけど続投してる主人公の思惑とかそもそも地続きのご本人かすら分からないんだ - 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:34:32
履修してても今の所理解できないぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:35:00
謎の白いヒーロー、かっこいいとは思ったけど前作の履修が必要不可欠と言われたらちょっと辛かったから助かる
- 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:38:17
もしかしたら中盤以降必要になってくるかもしれない
面白いのでお勧めします、くらいの気分 - 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:38:39
そもそもその前作主人公と思わしきキャラクターが前作と同一人物かどうかも怪しい(見た目だけ同じな別人の可能性もある)から必要ないよ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:42:05
まあ、気になるなら時間に余裕があったら観れば良いと思うよ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:46:51
Q.ゼンカイジャーブラックって何?
履修者「なにそれ知らん…」
駒木根くん「撮影途中だけど全然分からん…」 - 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:52:34
履修の必要は無いけど初心者でも面白いぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:01:26
必要になってからでいいと思うけど見た方はいい
- 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:20:22
基本的に戦隊とかのヒーロー番組はその年に初めてシリーズに触れる子供達でも楽しめる様に作られてるから、過去作の要素が断片的に出てきても作品を全然理解出来ないって事は無いと思う
そこから興味を持って過去作も見て見たくなったら、その時に見れば大丈夫 - 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:45:38
ゼンカイジャー見たところでドンブラザーズのこともゼンカイジャーのことも分からないぞ
ゼンカイジャーを見た後に残るのは頭ゼンカイになった自分だけ