- 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:37:03
- 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:38:48
ププロポルとかアンブレラ社から来たのかと思ったんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:39:17
いやぁ好みが別れそうやのう ですねぇ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:39:57
おいライズのガキ 今ワールド産が没個性しかいないって言ったか
- 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:40:19
- 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:40:54
近年はドラゴン・猿ハンターから脱却しようとする姿勢を感じて嬉しいね ああ嬉しいね
- 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:41:46
ウム…なんか凄いことになってる目もホタテみたいなもんと思えばわりとかわいく見えてきたんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:42:51
- 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:44:38
ドシャグマが絶対エグい獣害事件起こしてそうで怖いを超えた怖い
狩らなきゃいけない顔してるんだ - 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:46:19
あとはエンドコンテンツで相手するような上澄み勢として両生種か甲虫の鬼龍級生物がほしいんだよな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:46:24
もっと蟹や蜘蛛、昆虫系も増やして欲しいと思う反面・・・苦情になるから無理だろうなという思いに駆られるっ!
アクラ・ヴァシムとか輸入してほしいのん - 12二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:47:00
レ•ダウの見た目…神
部族から信仰されてる神みたいな顔してるし… - 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:48:16
今までにないような個性的な雰囲気ってのはワールド出る頃にも言われてたんだよね
そっから人気が出るかは本編次第だと考えられる - 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:50:12
- 15二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:50:32
- 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:50:38
見た目もそうだけど生態がどいつも個性的なんだよね
禁足地で生きることの難しさを感じさせられますね - 17二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:51:19
アジャラカンは結構強そうでそこらへんの立ち位置にはいそうで好感が持てる
- 18二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:53:23
- 19二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:53:30
- 20二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:53:45
- 21二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:54:21
- 22二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:54:25
- 23二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:55:03
- 24二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:55:33
ほう…蟷螂を継ぐ者か…
- 25二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:56:47
ちょう子供たちの餌になってや
- 26二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:58:04
- 27二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:58:41
- 28二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:58:56
- 29二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:59:25
- 30二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:00:36
- 31二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:03:47
- 32二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:08:04
- 33二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:10:41
- 34二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:16:57
- 35二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:19:33
- 36二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:29:51
新しい種族なら次回作から無脊椎動物のメインモンスターも出てきそうだし古龍じゃなくて新種族を望んでいる…
- 37二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:51:05
ふうん 前足を舐めまわして凍らせてから殴りかかってくるということか
- 38二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:00:10
メインモンスターのアルシュベルドは誰が見てもカッコいい見た目で安心したんだよね
あまりにも情報少ないからどんな奴なのか気になるんだ 謎が深まるんだ - 39二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:12:21
カプコン…ガムートを復活させろ!
広大なフィールドに群れを作るモンスター…生態を完全再現しつつあの超巨体を動かせる絶好の機会の筈だ! - 40二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:22:12
- 41二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:03:14
- 42二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:06:05
- 43二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:10:17
生態系頂点枠ぐらいにしか新規竜種モンスターが居ないということはタコは新分類の竜種になるということ
お前は○竜種なのだ? - 44二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:11:55
- 45二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:13:42
- 46二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:16:14
- 47二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:16:52
- 48二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:18:05
タリオスに失神KOされる上に序盤の雑魚中型モンスターのチャタカブラとBGMが同じなケマトリス
推定中堅レベルだろうアジャラカンに鯖折りされるププロポル
推定ケストドンとかバフバロの親戚でガジオスに首をへし折られ乳を搾られる家畜にされてるダルトドン
そして俺だ
今の所発表されてる獣竜は雑魚ばっかだぞ - 49二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:19:06
- 50二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:19:28
えっあんなタコみたいなナリしてんのに竜なんですか
- 51二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:20:43
まさか2年連続ボボバン目的って訳じゃないでしょう?
- 52二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:22:44
ブヨブヨマントヒヒフェイス蚊👾みたいな獣竜種だけはキモすぎると思ってるのは俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:26:30
- 54二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:54:20
水のベールのないウズトゥナ 聞いたことがあります 太めのコモドドラゴンだと
- 55二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:02:10
今作のメイン級のモンスターが錬金術モチーフってマジなんですか
- 56二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:14:26
ラスボスは甲殻種くらいのズラしを見せてほしいのが俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:29:55
ランスにちょっとでいいから機動力を返して⋯返して⋯
- 58二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:34:59
- 59二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:45:03
語録も使わず関係ない話をする蛆虫は退場ッ
- 60二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:47:30
あー、トランザムザとやらせてくれぇ!
Fは未プレイだからやりあってみたいんだぁ - 61二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:48:43
- 62二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:01:23
ウズ・トゥナの近縁種を妄想するのは麻薬ですね…もう何にも思いつかなくなっちゃって
- 63二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:03:23
アルシュベルドが滅茶苦茶情報少ないから代わりにメインモンスターみたいな扱い受けてるレ•ダウに忙しい現在…
見た目の雰囲気は下手なメインモンスターよりメインモンスターっぽいんだよね - 64二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:02:47
- 65二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:12:52
一風変わったデザインのモンスターなあたりも4系列とそっくりっスね
- 66二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:13:02
アルシュベルドは存在が発表されるまでアホほど時間がかかったんや… その期間 295日…
今でも詳細がほとんど分からないんだよね
相当凄い秘密があるモンスターってことでいいっスか… - 67二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:14:36
- 68二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:16:42
そろそろスラアクの素材元が出るPV6が見たいですね…元旦でねグッ
- 69二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:17:11
グルル…
追加DLCのラスボスは旧文明の遺産でネセトを作った蟷螂かダラ・アマデュラか重油を纏ってないゴグマジオスの特殊個体が良い… - 70二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:20:41
- 71二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:24:35
- 72二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:31:14
それでいったらMH4で事前情報なしにミラボレアス匂わせ変換が出てきてめちゃアホにテンション上がったのが俺なんだよね
- 73二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:32:39
- 74二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:32:52
ネセトのパーツ間の接触干渉とか蛇竜種並に大変そうなんスけど大丈夫なんスかね?
- 75二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:38:48
ほう…これまでゲーム中には出てこなかったオスのガムートか…
- 76二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:56:48
おらーっはよ次のPV出せやカプコンーッ!!
- 77二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:59:35
ラスボスもドラゴンタイプじゃないやつにしてほしいのん
- 78二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:28:32
- 79二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:05:32
あと何体くらい新規モンスターいるんスかね
- 80二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:20:48
完全新規は寒冷地のモンスターと後はラスボスや裏ボス DLCモンスターくらいで残りは復活モンスターだと考えられる
- 81二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 08:55:43
2025年になったのに新PVが無いぞ兄貴
おかしくなりそうだ - 82二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:58:29
もう発売までPVは無いのかもしれないね
- 83二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:12:45
巳年に発売されるということは辰年に発売されたドラゴンズドグマ2 よろしく蛇にちなんだモンスターが出てくるということ
- 84二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:15:53
カプコン…アルシュベルドの蛇腹剣で巳年ノルマを達成するつもりなんかな
- 85二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:23:46
いいや ラギアクルスはコブラがモチーフの一つだからラギアクルスが発表されることになってる
- 86二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:07:38
- 87二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:10:30
- 88二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:10:48
- 89二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:35:53
待てよ頂点の亜種が追加ステージで一堂に会する可能性も捨てられないんだぜ
- 90二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:23:02
ラスボスが異形か正統派になるか気になるのが俺なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:29:22
レ•ダウとかアルシュベルドみたいなボスモンスターはカッコいい系だしラスボスもカッコいいやつだと考えられる
- 92二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:27:57