- 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:10:35
- 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:11:16
自分が5日ほど前に見たもの
スマーフ的な画風の人間によるアニメ(台詞はない)のような夢
シーン1
10歳前後の姉弟がダイニングテーブルについてアパートの中にいる
窓の外で大規模爆発が起こったので上の階に逃げて生き延びる…(レジスタンス的な集まりに向かった?)
シーン2
既に大規模爆発が起きた後、姉・長男(変わり者っぽい)・次男(自分はこの人役)が上の階に避難してきている(3人ともシーン1の姉弟より年上)
姉兄が(あれ?シーン1の2人来なくない?いやいやまさかww)って感じで床に蹲るようにして笑う→察して静かになり、部屋を出て下の階に行く
(ここから編みぐるみ実写ストップモーション風表現になる)シーン1の妹弟がダイニングテーブルに向かい合わせに座ったまま死んでるのを発見し、姉と長男はそれぞれに抱きついてすすり泣く
その時ダイニングテーブルが4人がけで、妹の横に母親(または長姉?)も座ってて死んでるのが見えるけれど、彼女に反応する人はいない… - 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:12:15
自分が2日前に見たもの
自分と(たぶん)母親が水族館のような博物館のような場所に行って、変な回り方をする
水族館のスタッフさんとかツアーで来ている人と話したり、バックヤードっぽい場所に入ったり、学校行事で来てる小学生たちに会ったりした
最後の方に障害物競走の網の中を這って通るやつ…に似たものをするんだけど、指の関節が網に擦れて削れてちょっとヒリヒリした痛みを感じた(夢から覚めてから確認したけど、そんな怪我はしてなかった) - 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:47:15
- 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:12:44
平和な夢で草
- 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:05:43
そうか…夢の中ならぱいもまんも形作ることができるか…
- 7二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 03:26:04
「風邪のときに見る夢」っていう言葉があるけど、体調によって夢の内容って変わったりすることって実際にある?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 03:42:34
同じベランダで同じ薄紫色のバラを育てている夢を繰り返し何度も見ている
夢の世界ではいつもベランダの隅っこでお世話をせず忘れて置いてけぼりにしてしまったバラのことを心配している
なお、そのバラは現実の自宅ベランダに存在しないどころか品種自体が存在しない