ダブルアーツはあの夜死んでよかった

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:00:32

    ともするとボロが出てキャラの言動を叩かれていたかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:01:39

    1話からツッコまれまくってなかったっけ
    フレアって呼んでるとか

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:01:56

    声の大きいなんとか

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:02:32

    言っちゃなんだけど内容も別にって感じだったからまあどっちでもよかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:02:51

    ツッコミどころは多かったけど、キャラの株が落ちてないならセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:04:24

    エトナみたいな奴いなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:07:06

    旅に出るまで時間をかけ過ぎだったな
    結局隣町までしか行ってないんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:09:31

    鬼滅の幹部より酷い敵幹部初登場時点でほぼ全員死亡済みだったはず

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:10:57

    ダブルアーッは序盤に時間かけすぎた印象しか残ってない

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:13:53

    なぜか主人公たちのバトルが最終回直前でそれまでは謎の女ばかり戦ってた記憶

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:42:25

    手を繋いでないと死ぬはさすがに縛りキツすぎた気がする

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:43:37

    正直この作者が読み切りで描いた仮面のやつの方が好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:55:50

    速攻で巻頭表紙取ったからスタートダッシュは良かった筈なんだよ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:57:00

    サム8現象起こってない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:57:13

    あれはどんだけ続けても無理よ
    無かったことにして1話からやり直そ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:58:12

    >>14

    次作が批判されてたら前作もダメなように見える現象のことか

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:59:27

    >>14いやこれは元々毒にも薬にもならん内容だから

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:06:36

    タブルアーツ好きだったから初期の方のニセコイの人気投票で久しぶりに見れて嬉しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています