アニメキャラの髪型ってどうして

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:02:12

    目の間にこういう一房垂らすみたいな前髪が多いのかな?

    詳しい人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:04:45

    垂らした謎前髪が交差してるのはセクシー大根って呼ばれてた

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:05:52

    スギちゃん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:09:14

    多分おでこが見えるような髪型の時に真ん中に毛がないとなんかハゲっぽく見えるから
    デコ系キャラなら良いんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:11:47

    詳しくはないけどそれないと結構顔がのっぺりして見えるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:12:30

    いい質問ですね!

    あれはキャラクターのもっとも重要なパーツである目を見せるために目にかかる部分の髪をよけてあるんですね結果として目の間に一房残るわけです

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:14:20

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:15:48

    >>7

    その髪型の話じゃないと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:16:25

    M字バングともいう
    ラノベ男主人公は皆その髪型な印象

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:19:19

    現実では前髪が眉や目に掛かってても眉や目が見えなくなることはないがイラストでは眉や目に掛かると不自然に見えるから生まれた工夫

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:20:25

    超サイヤ人…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:29:14

    >>8

    横からだけど普通に「目の間に一房垂らすみたいな前髪」じゃね…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:32:45

    >>12

    1はたぶんこういうのを言いたいんだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:33:00

    スレ主はこういう前髪のこと言ってるんじゃないの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:33:47

    多分こういう前髪の話だよね
    2次だとこういう方が特に女の子はかわいいけど3次だともさっとしちゃう印象

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:35:00

    何らかの意図があって目の間に垂らすというよりはある程度の長さがありつつ目と眉が隠れないようにしたら結果的にこうなるって感じだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:37:00

    キャラメイクできるゲームをよくやるけど、前髪がないとなんとなくしっくりこないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:37:56

    >>15

    これはちがくね?

    この長さで垂れてるのは普通に不自然だろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:45:52

    >>13

    >>14

    まあこの辺のこと言ってんだろな

    ラノベテンプレ主人公やイケメンキャラ定番の髪型

    前髪長めのキャラにしたいけど目元はしっかり見せたいとなると自然とこうなるんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:46:37

    これかと思った

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:47:20

    >>14

    こういうことです

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:47:46

    なんかメインキャラ感あるなこの前髪

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています