- 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 06:06:25
- 2二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 06:15:15
ヒスイアロア(ほのお・かくとう)
ひのかりうどポケモン
特性:もらいび(隠れ:えんかく)
専用技:やつぎばや(ほのお版みずしゅりけん、やけど効果あり)
かつてヒスイ地方でのみ観測されたことのあるカルボウの進化系。翠色の炎を纏った弓矢での遠距離攻撃を得意とする。「ひすいのよろい」でカルボウが進化。
火/翡翠/ヒスイ地方/矢(アロー) - 3二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 06:20:44
オオスバメ→カオスバメ
あくひこう
夜にそらのいしでしんか
オオスバメ→コスモスバメ
フェアリーひこう
朝にそらのいしでしんか - 4二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 07:52:18
それぞれどんな生態なん?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:20:17
カジッチュの各種リンゴとかみたいな専用進化アイテムを他のポケモンでも使えるようになったら……ってのを想像することはある
例えばコモルーにリンゴ(種類は問わない)使うことでカブトムシ型のドラゴンになるとか - 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:29:14