- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:30:13
- 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:35:38
ヘシアンさんオーロラのことどう思ってたの?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:38:00
たぶんどっちかが悩んでたら片方が背中押したりしてくれる
- 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:39:56
戴冠式後のカルデア一行の前に現れたモースの群れを蹴散らす展開(そして明らかに規模が違うことを察する二翅)はありそう
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:42:17
ムリアンは牙の氏族であるロボのことも当然憎んでる感じ?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:49:15
へシアンがあえて会わせない様にしそう
- 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:51:22
本編とは逆にヘシアンを庇うロボとか見たい
- 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:52:32
汎人類史では迫害されて絶滅したロボが恨まれる側になるの尊厳がこう手加減とかないですか
- 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:15:29
首無し騎士………あとは分かるね?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:35:25
最後は二翅一緒に過ごすんだろうな…
頭が無いから気味悪がられた風と喋れないから意思疎通が難しかった牙
できそこないと言われたであろう者同士よりそって「一緒にいれてよかった」と…… - 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:26:19
なんやかんやあってオーロラに頭を奪われてしまったヘシアン
頭を返してもらうためにカルデア一行にスパイとして同行するも彼らと過ごす日々が楽しくてロボのことも自分の半身みたいな存在になっていく
最後の方は自分の頭とロボを天秤にかけるような出来事があるんだけどヘシアンはロボを選ぶ
「『頭』と『半身』のどちらかなんて決まってるじゃないですか」
それで赦されて二翅はモースの呪いから解放されて… - 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:28:59
もののけ姫のモロみたいなのもありそう
オーロラ「ロボめ、首だけで動きおったわ」 - 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:20:12
獣の厄災の進行が途中で止まるんだ
そのおかげでマシュぐだは間に合うんだ
その傷痕から皆察するんだ
誰が立ち向かったのか - 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:10:29
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 01:45:35
バーゲスト戦でオーバードーズ決めた藤丸がベリルの魔の手から
マシュを間一髪助けれたのはへシアン・ロボのおかげだったんだよね - 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:39:21
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:10:14
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:57:25
意外とあうなヘシアンロボと6章
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:15:37
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:05:50
ロボ的にも走るのは重い内容になりそう
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:36:31
クラスはライダーかな?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:28:23
新宿でも最初ライダーだったしライダーでいけそう
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:19:06
途中でヘシアンロボがピンチになった時に透明のグリフィンがいないはずの存在として
助けてくれる展開 - 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:56:22
この展開好き……
- 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:40:03
史実というか元ネタからして「走り出すその理由が例えどんなにくだらなくとも」が割と重いから