- 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:12:05
- 2二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:13:33
クラウザーさんとぼっちちゃんの中間に居る子
- 3二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:13:56
神…
神… - 4二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:14:29
- 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:19:17
信徒が居て殺意をギターにぶつけてるくらいかな……
- 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:27:05
- 7二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:31:13
ビジュアルが良くてパッとしてる奴がゴリゴリにコンプレックス拗らせてるから面白いよね
- 8二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:43:15
パッとしない顔なのに、熱唱してるとこがマジで輝いてるの、すげぇキャラデザだなと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:55:02
地味目な印象になるの黒目が小さいとこだけだから笑うとただシンプルにかわいい
- 10二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:56:01
モブ顔も共通点かな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:01:46
一個前の話でのはとっちマジで可愛かったよな
- 12二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:10:49
また一人神の魅力を理解したか…
- 13二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:15:18
厘ちゃんBUMP好きらしいけど神に若い頃の藤くんみたいな荒削りなカリスマ性感じて推してそう
- 14二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:54:45
???「はとちゃん やっぱりあなたは神」
- 15二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:34:47
熱唱してる姿が最高に可愛い神
- 16二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:52:29
一見パッとしないビジュと声とのギャップが良いと信徒界隈でもちきりになってそう
- 17二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:01:04
- 18二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:04:18
最近16歳になった
- 19二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:04:19
根岸は社長によって矮小なまじめ系クズの中に眠ってた悪意を引き摺りだされて弾けたタイプ
こっちはそうじゃないけど音楽で人を殺せる(比喩表現)と素で思ってるタイプ - 20二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:07:03
かっこえーオンナ過ぎる
- 21二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:09:01
尖りまくった奴が多いこの作品で主人公張ってる奴が尖っていないはずが無いのだ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:18:15
- 23二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:26:23
マジで気になるから作品名読み教えてくれ
- 24二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:27:34
- 25二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:29:34
- 26二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:32:07
殺意の矛先が暴力に向かわないだけで人一人殺せるくらいのエネルギーは出力してる女
- 27二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:34:52
チェレンコフ光でも出してらっしゃる??
- 28二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:36:02
神だからね、後光くらい差すよ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:46:56
この主人公反骨精神が凄まじいな
- 30二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:50:31
いずれ来たるコスプレライブで髪型変えたスレ画を期待している
- 31二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:51:41
- 32二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:31:41
平和主義じゃないしどっちかっていうと結構好戦的なところ好き
- 33二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:32:02
本当に見てて気持ちのいい主人公なんよ
- 34二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:59:28
- 35二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:07:34
優しいけど甘くはないから仲間や己の尊厳に対する侮辱には殺意で返す鎌倉武士メンタルなんだ
うん、妖刀持たせちゃダメだ - 36二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:25:50
- 37二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:29:40
そして仲間のベースに策略家のクラウザー狂ファンみたいなのがいる
- 38二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:43:36
名前同じ読みで性格も似てるってどういう事・・・
- 39二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:44:52
- 40二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:56:50
- 41二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:24:55
- 42二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:32:08
バンド漫画やバンドアニメの主人公って基本的にどこかしらぶっ飛んでる部分あるよね
- 43二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:02:58
エンタメにおいて恥ずかしいを捨てられるやつは強い、本当に強い
はとっちは上手くなって自信がついたから恥ずかしくないじゃなくて
下手くそを晒しても前に進めるから神 - 44二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:15:09
everything is my guitar回の全てが好き
- 45二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:20:23
25じゃないけど追いついた
ちょっとあらすじ見てみるかくらいのつもりだったんですけど!大晦日の数時間が消えたんですけど!
これからも読むぜ!ギャフンと言わせたれ! - 46二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:41:03
作者がインタビューではとっちは陰キャではないと言ってたからな
- 47二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:23:46
お年賀の着物エレキギターもキュート
- 48二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:25:43
去年一番好きになった主人公だった
きっと今年も美しいぞ - 49二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 01:08:50
作者がだらだら軽音部漫画を描くつもりだったのに唐突に>>31をやって少年漫画の主人公に昇格したキャラだ
面構えが違う
- 50二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 01:36:10
- 51二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 01:57:24
- 52二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 02:25:11
そういえばインディーズ版はXに載っている分だけなのかな
- 53二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:28:18
- 54二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:41:21
技術や経験は1年の春から始めたからまだまだだけど努力と反骨心が高校生だとは思えないくらいある女
- 55二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:53:23
エルレ歌ってくれたから、『風の日』最近聞きいて神が歌ってるの思い浮かべてる
- 56二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:01:26
声の音域が広いんだよな何気に
Hump Backも高音は出しずらそうだけど歌えてたしでもリンダリンダも歌えるという
ボイストレーニングしたらもっと伸びるぞ - 57二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:26:22
凄く男らしいよ…
- 58二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:28:02
殺意を音楽活動に昇華している部分と突発的な行動力はクラウザーさんで地道な努力とここ一番のクソ度胸はぼっちやな
でもどちらかというと内面の物騒なところの方が目立つから若干クラウザーさん寄りな気はする - 59二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:29:52
(鷹見を)SATSUGAI SATSUGAIせよの女
- 60二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:35:01
中学の時は両親のあれこれとかカラオケでのあれこれがあって塞ぎ込んで大人しかったっぽいけど
だが奴は高校の軽音部に入って…弾けた - 61二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:37:46
ネガティブだけど陰キャじゃないバランスが良いよね
- 62二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:44:20
陰キャなら自分が全く関係ないけどなんかムカつくはコイツで陽キャグループに好かれる軽音部のモテ男に喧嘩売りにいかないのよ
しかも異性 - 63二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:51:04
普通の高校の普通の軽音部にいる冴えない女の子だけどイケメンの水尾とくっついてもいいぞと思えるくらいにはいい女だよはとっちは
- 64二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:16:30
- 65二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:27:12
本当はチヤホヤされたい神可愛い
でもライブでプロトコルよりも観客が少なくても仲間がみてくれるし頑張る!ってなる神はかっこいい - 66二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:32:35
- 67二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:35:13
刀が重いからプルプルしてるのかと思ってた
- 68二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:39:39
はとっちは幼少時は普通に明るい少女だったっぽいんだよね
中学時代に色々ありすぎて後天的に陰キャコーティングされたのでぱっと見陰キャの中身神になった - 69二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:45:25
ドブネズミみたいに 美しくなりたい
写真には映らない 美しさがあるから
男臭いブルーハーツのリンダリンダの歌詞があまりにも似合いすぎる女 - 70二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:38:23
はとっちが好きなのが渋めの邦ロックで良かった
デスメタルだったらより殺意に目覚めていた - 71二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:52:10
理想のチヤホヤのされ方がロックスター方面なのがらしくて良い
- 72二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:12:41
策士だけではなく桃ちゃんと彩目ちゃんの脳を焼いた女
- 73二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:03:01
ハト神初めはモブ顔で魅力のない主人公だなと思ったけど回を追うごとに造形にそのままでメチャ魅力的に感じるようになってきた
- 74二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:15:47
- 75二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:33:18
このスレみて気になって既刊分全部買ったんだけどあの狂信、者はなぜあそこまで脳を焼かれているのか
- 76二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:34:13
- 77二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:52:51
雑誌違うから無理そうだけど地味顔で他人の脳焼きがちな面白い女主人公同士、スキローのみつみちゃんと絡んでる所見たい
- 78二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:58:49
厘が信者になったのってeverything is my guitar聴いてからだよね?
なんで最初はとっち選んだんだろうか
ラチッタデッラ時代は組めれば誰でも良かったのかな - 79二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:14:16
- 80二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:17:38
田口は強く生きろいとこがアレだから陰謀に巻き込まれそうだが"まだ”開示する情報では無いって怖ぇよ
- 81二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:25:54
誕生日会みたいに鼻唄歌ってる所でも見たのかもしれない
- 82二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:32:18
ミスター鷹見となんだかんだいいコンビなの好き
根本の部分は似た者同士 - 83二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:50:03
そのうち関東在住時代の知り合い出てきて昔は凄かった設定とか出てきそう
- 84二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:08:21
妙に恋愛感情に聡かったり鷹見の本質看破したりと感が異常に鋭いんだろう
- 85二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:14:20
昔の厘ちゃん暗そうだったし過去にはとっちの歌声偶然聴いて救われたとかありそう
- 86二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:19:09
- 87二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:24:21
百合女子はいるけど男との絡みも多いし全然百合ではないな
- 88二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:55:21
- 89二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:01:03
誕生日にハッピークリスマスとか言い出すのはちょっと
- 90二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:01:14
- 91二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:10:49
後方理解者を増やしつつある女……
- 92二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:25:38
見た目がスキップとローファーのみつみもなんだが両者ともに三白眼で決して美人ではない見た目なんだけど知れば知る程可愛くなるというか愛嬌があるからだろあか
- 93二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:34:46
- 94二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:56:12
- 95二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:12:44
- 96二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:01:21
- 97二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:28:10
はとっちは鷹見への殺意が動力源なとこあるから…
- 98二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:31:31
- 99二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:36:00
- 100二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:56:18
ストラップ無しでその角度で支えるの大変だろ
- 101二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:01:52
- 102二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:11:43
なんか共感できる範囲のヤバい奴だから応援したくなる
- 103二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 01:51:59
好きになれなくてもあまりにもやばい女すぎて動向が楽しみになったわ
- 104二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:02:33
ちょっと試し読みしてそのまま全巻買ったわ
キラッキラの素晴らしき青春…お前本当カッコいいよ! - 105二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:54:54
漫画的表現にしても黒目が小さ過ぎる
- 106二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:11:52
能力者バトルの主人公てやっていけそうな性格と根性してる
- 107二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:16:54
でも笑顔が可愛いからずっと笑わせてあげたい
いや嘘たまにブチギレてほしい - 108二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:57:34
気になって1話から最新話まで読んだけども
めちゃくちゃいい漫画だったので全巻買って来たわ
はとっちは神だ... - 109二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:15:40
「3年間良い感じにならない」の方向性が思ってたのと違ったが、鷹見がライバルとして良い味出してきてる
このまま卒業ライブまで(音楽で)殴り合って欲しい - 110二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:19:49
- 111二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:27:37
- 112二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:05:15
- 113二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:32:08
水尾はひたむきに努力するのが好きだから努力するはとっちに一目置くのも分かるよ
リンダリンダ騒動後一緒にバイトしてるけどどう思ってるんだ水尾 - 114二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:39:07
神との邂逅シーンで一気にこの漫画好きになった
あそこまで駆け足したのはほんとに英断だと思うよ - 115二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:45:57
- 116二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:49:24
- 117二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:28:04
永遠を確かに感じたツラしてる
- 118二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:59:42
- 119二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:47:13
アップデート堀井が気になるからおまけ四コマでどんなことやってるのかだけでも見せて欲しい
何がそこまで矢賀ちゃんを引きつけるのか - 120二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:53:22
桃ちゃんが可愛い
完全に陽側の人かと思ってたら色々と拗らせたところが出てきてそれがとても愛おしい - 121二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:28:56
今からアニメ化した時の声優さんのことばかり考えてる…
普段は冴えない感じの声質の演技で
熱唱してる時も綺麗な声よりもダミ声寄りでだからこそ脳を揺さぶるような声が出せる声優さんがいい - 122二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:34:05
普段と歌唱パートの声優さん別でも良いと思う
- 123二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:29:34
- 124二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:05:55
- 125二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:27:36
- 126二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:43:01
- 127二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:07:23
鷹見とはとっちは同族嫌悪ではないと思うんだよなぁ
はとっちから鷹見への殺意は自分への侮辱と友人への不義理に対する義憤だし
鷹見からはとっちへの執着は自分にない物に対するそれに見えるし - 128二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:26:44
普通が地雷な鷹見と普通と言われればムカつくはとっち
お互いどこかで噛み合えば仲良くなっていた世界線もあったはず - 129二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:49:50
良いよね単行本4巻37話最終ページで水尾の発言を噛み締めてからのサブタイ挟んでライバル見つけたかの表情をする鷹見
- 130二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:39:11
- 131二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:56:22
重要なコマなのに肝心の主人公がエネル顔なの草
- 132二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:04:51
- 133二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:11:20
ここのはとっち完全部外者でしゃしゃってきた側ではあるんだけどやっぱこいつかっこええわ
- 134二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:06:21
はとっちと鷹見はそりゃ合わんだろって絵だけでわかるのすごいよ
キレるのも歌うのも常に全力で表情も大変化するし汗も飛び散らせるくらい全力なはとっちと
常にへらへらへらへら表情の変化なし他人笑う時も低燃費男で
見てるだけで殺意出るのはわかる - 135二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:07:58
((((鳩野の良さをわかってるのは俺だけだな‥‥))))
- 136二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:16:40
- 137二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:22:59
ここでああ少年ジャンプだわってなった
- 138二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:32:39
(はとっち男子にモテてる…やっぱり恋人とかいるんかな)
- 139二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:26:27
- 140二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:53:06
- 141二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:56:08
こういう時は性別を逆に考えてみると新たな側面が見えてくるんだけど、この二人は性別逆にしても関係性が変わらなさそうなんだよな
- 142二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:02:19
そこまで話したことないし関係性が浅いのにはとっちが何を言ったかキレるか何が地雷か理解してる鷹見よ
どっちも普通に収まりたくないって本当は思ってるのいいよね - 143二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:34:27
バトル漫画のバトルが始まる前なんだよなぁ
- 144二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:45:23
鷹見は最終的に主人公に負けそうなタイプのライバルとしては理想的なキャラ
- 145二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:18:15
お母さん似だなと思ったらお父さん似でもあった
はとっちのママ顔一緒なのにすごく綺麗に見えるからはとっとも大人になったら魅力マシマシになりそう - 146二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:40:00
- 147二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:45:40
明日は5巻の発売日やね
- 148二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:33:41
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:51:40
- 150二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:22:42
自意識アニマル飼ってるのすき
- 151二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:25:08
5巻も神を堪能できてハッピー
- 152二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:40:44
いやー5巻ものっけからアカペラする神をみて神の権限を感じ取りヨダレ垂らしてるヤベー奴
- 153二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:52:10
Q&Aにアップデート堀井の情報が出たと思ったらダウングレード佐々木と言う新たな謎が
- 154二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:21:01
- 155二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:50:47
五巻のQ&Aはコイツ神の事になると早口になるの気持ち悪いな…ってなった
- 156二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:57:24
こういう作品なのに?だからこそ?かわからんけどめちゃくちゃ男女で気ぶっちゃうの罪悪感がすごい
くっついて欲しいとかの感情じゃないけど5巻はたまきと喜田がエグかった - 157二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:31:56
- 158二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:52:43
歌が超重要に関わる作品の場合、マクロスであったように歌手とキャラ声優は別なども視野に入れて欲しいよな……
- 159二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:53:23
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:12:13
マクロス、FILM REDもなんだけど声優と歌手の声が全然違いすぎてノイズになることもあるから声優誰にする問題は難しそうやなって
- 161二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:14:48
- 162二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:21:33
鷹見は既に神の領域展開にいる
神は負けねえんだよ! - 163二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:25:35
- 164二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:37:40
- 165二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:39:51
軽音漫画とは思えないくらいバトル漫画の考察みたいになってて草
- 166二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:42:45
- 167二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:55:20
- 168二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:57:28
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:04:30
いうてまあはとっち感性は普通だから
そんなはとっちを怒らせてるのは鷹見が人としてどうよって事してるだけなので
ただ普通なら見て見ぬふりする微妙な関係性でもムカついたら中指立てに行くのがはとっちなだけで
- 170二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:12:29
- 171二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:56:24
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:00:53
実写の校内のカットが効くぜ
- 173二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:15:30
- 174二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:20:13
厘ちゃんステイ
- 175二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:31:39
- 176二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:21:25
はとっちのリンダリンダちゃんと聞きたすぎる、ブルハ絶対似合うじゃん
どうにか再トライしてくれ - 177二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:46:43
- 178二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:16:34
プロトコルとの賭けってなんでも一つ質問に答えるだけど鷹見が俺の質問は最期でとか言ったら水尾が神への質問枠潰したらギャグだよなって
- 179二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:19:56
はとっちは現在おサボりの先輩と鷹見以外の1年生と楽しくボーカルレッスン中である
- 180二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:26:49
2人でないものねだりデュエット待ったナシ
- 181二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:56:13
ハロウィンライブが待ち遠しい
かませはとっち - 182二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:00:02
- 183二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:48:05
「勝ったバンドのメンバーは負けたバンドのメンバーに対して一つ質問できる」だけだから、極端な話全部の質問がはとっちに対してでも大丈夫なのでは?
でもプロトコルが勝ったけど鷹見が結局プライドの所為で聞けなくて、水尾がサラッと同じ質問する展開はあるかもなと思ってる
- 184二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:34:16
- 185二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:44:59
- 186二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:08:19
神に怪しい宗教勧誘が
- 187二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:22:58
- 188二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:00:41
- 189二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:14:55
- 190二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:53:07
今更だけどバンド漫画の主人公でパッとした顔してるやつの方が少ないだろって言うのは野暮か?
- 191二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:44:30
けいおん、Angel Beats、BanG Dream、ぼっち・ざ・ろっく、ガールズバンドクライどの主人公と並べてはとっちはぶっちぎり地味顔だぞ?
まあ中身クラウザーさんで神だから釣り合いはとれてるんだけど - 192二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:56:43
地味顔で有名なのはシオリエクスペリエンスとか?
BECKとかでもパット見はイケメンに見える - 193二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:36:51
- 194二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:57:51
- 195二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:15:03
基本的に大きな流れとしては蚊帳の外で知らないところで話が進んで解決を放り投げられる神
- 196二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:49:17
ありがとうこのスレのおかげでまたいい作品に出会えた
全巻注文したよ明日届くのが楽しみだ - 197二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:14:11
この作品わりと残酷に美人度を瞳の大きさで表現してくるよね
- 198二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:21:43
鳩野……憑依体質。天才
桃……陽キャ。人望が高い。身体能力が高い。頭もいい。デザインセンスは天才寄り? 厘が同格扱いしている
厘……学年一位の知力。それを上回る謎の直感力。自己評価は秀才ぐらい?
彩目……普通。努力の子。演奏の経験値では他三人より上。厘にやや舐められ気味
主人公グループは、メンバー全員が釣り合ってるから組んでる面が大きいよね
ただの仲良しこよしではないところが新しい - 199二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:09:43
顔の輪郭と鼻の形も影響あると思う
- 200二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:54:01
200なら神にみな平伏し涙する