- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:39:37
- 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:40:29
イネ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:41:11
ニンニク
バター
生姜
なんだよなぁ
何に入れても美味しくなる - 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:41:53
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:42:08
卵
デザートから主菜までマジで無限の可能性を感じる - 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:42:34
コンクリートとは
- 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:42:41
ニンニク
玉ねぎ
このふたつで無双できる - 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:43:14
- 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:45:06
最後異物混入してるぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:45:37
米
パン
麺 - 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:46:41
桂木弥子ォ‼︎!
- 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:46:57
ジャガイモとトウモロコシがクソやべーとは聞いたことがある
- 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:47:45
生姜変な辛さあるから苦手
- 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:48:40
トウモロコシ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:48:50
パセリ
栄養の塊、見た目を良くしてくれる - 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:49:08
玉ねぎだろう
- 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:50:38
小麦だろ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:50:46
米や小麦はあからさますぎるから・・・トウガラシ。
広まってからあまり歴史ないのに地球の反対側まで食文化に影響与えまくってる。 - 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:52:02
醤油を言うならバターも牛じゃね?
内臓含めほぼ全部位可食で乳は加工食品含め用途多数
食材としてじゃないけど革は加工出来て角は・・・角はどうなんだろうか
水牛とかだと印鑑やボタンなんかの素材になるらしいが
- 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:53:43
あからさまなのをわざわざ入れない理由とは?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:55:45
デーツだろ
乾燥地域でも生育して勝手に乾燥して保存食にもなる - 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:56:26
ナッツ!!!
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ - 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:09:40
生産方面で?料理方面で?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:21:48
大豆
麦
卵 - 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:49:58
トマト
ニンニク
バジル
これフードプロセッサーでまぜてかなり臭いスムージーみたいにすると何にでも合う - 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:52:46
タマネギやろ
和洋中、生焼煮揚蒸なんでもいける上臭み消しとして雑にぶっこめる - 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:59:49
バナナは栄養価考えたらかなり優秀だと思う、採れる地域が限られてるのが玉に瑕だけどそれも最近技術革新で温室栽培できるようになったし
- 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:46:14
じゃがいも大豆と並べるならとうもろこしかな
- 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:48:11
ヤコ、すぐに事務所に戻れ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:50:16
じゃがいも
大豆
牛乳
汎用性が高い - 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:57:32
料理酒
肉とか魚の臭み消しに重宝する - 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:07:54
酒好きだから米かブドウ