- 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:23:22
- 2二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:24:38
ホーリックスから2秒縮めるのに何年かかったと思ってんねん
- 3二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:25:18
今の淀で破滅逃げぶちかます陣営がいれば有り得そうではある
- 4二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:25:30
ディープの春天のラスト3000は3分切ってたよ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:25:31
それともホープフル2分切りの方がまだ現実的かこれ?
- 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:25:59
そんなマヤノトップガンの春天くらい楽だったらもう毎年でてますよ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:29:03
2分台はともかく、意外と保持されてるよねこのレコード
そこまでアンタッチャブル感は無いんだけど - 8二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:31:26
短中距離と違って勝つ為の競馬がタイムに繋がらないからか?
- 9二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:31:52
菊花賞レコード
トーホウジャッカル3分1秒0 - 10二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:37:59
- 11二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 12:52:21
- 12二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:02:46
2022の菊花賞が京都開催ならワンチャンあったかね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:06:22
キタサンブラックの2度目の春天がラスト15F2分59秒6だからな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:13:30
オルフェからダイヤの10年代前半に一気に速くなってトーホウジャッカルのレコードも出たけどまた遅くなって、全体的にはライスシャワーあたりからほぼ変わってないんだよな
馬場考えるとやっぱ90年代の馬の方が長距離強かったのかな - 15二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:14:48
高速馬場を魔法の言葉かと勘違いしてねぇか
- 16二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:17:11
ライスシャワートップガン級のステイヤーがほぼいないってだけだと思う
こいつらはタイムも伴っててこいつら級がその後ディープサムソンぐらいまでいない
その後キタサンとか出るがやっぱり絶対数が多くない - 17二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:17:59
阪神だったけど自爆逃げしたセイウンハーデスとついてくついてくしたアスクビクターモアの走りを京都で再現したら更新できるかな?
- 18二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:22:13
長距離戦はそもそも前半なるべく脚を溜める事が重要だし
最後が下り坂だけの京都だとその傾向がさらに顕著なんよね
高速馬場になろうと最初の2000mジョギングするなら変わんねえ - 19二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:24:37
そのジョギングが遅すぎるとレコードに繋がらないっていうジレンマ
つまりあんま遅くならずスパートは早いのが望ましい
ディープインパクトの春天とかが理想系
キタサンみたいに自分で引っ張るとスタミナ消耗してくから際どくなる
- 20二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:41:20
トーホウジャッカル
1000m60.9
2000m2:02:2(61.3)
3000m3:01:0(58.8) - 21二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:45:14
一応京都の3200〜200と京都3000ではそもそもコースの形が違うと言うのは指摘しておきたい部分
京都3000は上り坂からスタートするから最初から飛ばす馬がいるわけない - 22二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:50:42
古馬戦で長距離で強い奴等が集まってる春天なんかは3000mで3分切るタイムもあるのに菊花賞だけ無いのは3000m越え初心者の集まりで慎重な競馬になってるからなんじゃないかって思うんだよな
騎手も自分の乗ってる馬が本当に3000mもつか分からないだろうし