- 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:50:36
- 2二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:00:16
ケンたちより前の世代にタイムスリップした人が金柑を伝来させた可能性が…ないか。
- 3二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:03:35
金柑に関しては明智光秀がキンカン頭と呼ばれてたイメージで先走って出した感がある
実際は後世で創作された呼び名だけどね - 4二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:06:28
金柑があの時代にあったのはケン達以前に未来からやってきた人達がいるフラグかと思ってた
- 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:11:10
まぁ多少のがばね
それはそれとして正式なもの以前にあったかも、というのもアリっちゃありだが - 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:18:09
スレの主旨とは違うけどあの時代にあっても違和感ない伝来品ってなんだろ?
枇杷って江戸時代末期に中国から伝来して本格的な栽培始まったらしいけど
弥生時代の発掘物からビワの種子が発見されてはいるんだよな - 7二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:22:40
植物系はわりとあり得るんじゃない?それこそ鳥の糞とか漂流で運ばれてくるとかでワンチャンがありうるし
- 8二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:56:01
ただ雰囲気で読んでたから全然気付かなかったんだが
金柑の伝来ズレで問題になりそうな事ってある? - 9二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:08:15
戦国時代は思ってるより多くの舶来品あるから油断してまあこれくらいならあるだろってやっちゃいそうではある
- 10二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:12:44
- 11二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:13:16
さつまいもは歴史物で安易に先出しして叩かれるイメージある
- 12二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:15:02
荒木村重の道糞って名前とエピソードは後世の創作だそうで
分かってて漫画としての面白さ優先にしてるのもあるかもしれんけど - 13二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:22:46
まあ、姫橘関連ならギリギリなんとか
- 14二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:23:34
日本には14世紀に「丸きんかん」という品種が渡ってきたのが最初
現在の主要栽培種であるものは「ニンポウキンカン」という種類で、これは「1826年」に中国から伝来した種類 - 15二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:59:11
伏線にするつもりが忘れてたかやめたかの可能性はない?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:22:38
日本人で初めてバナナを食べたのは織田信長みたいな逸話も諸説ありますで採用してるから面白かった
- 17二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:44:06
俺らの知ってる説が100%正解の訳では無いから...
- 18二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:45:59
日本の金柑にシトラス・ジャポニカという学名が付いたのが1784年だそうな
- 19二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:48:07
和名が単なる「キンカン」なのは丸金柑の方だから別に漫画が間違ってたわけじゃないのか
- 20二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:32:15
あの世界ではそうなんだよ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:34:25
この世界でもそうだって話を直上でしとるがな
- 22二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:44:30
今で指す金柑が無いってだけで当時にも金柑はあったってことでいいのかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:35:07
- 24二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:13:53
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:30:24
ししゃもみたいなもんか