オーストラリア競馬について教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:49:49

    ウマ娘のオーストラリア舞台の二次創作を作ろうと思ってるんだけど、詳しい事情が分からなくて困ってる
    詳しい方、お助けください

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:51:20

    トーセンスターダムやブレイブスマッシュみたいな流転型なら参考資料あるけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:51:29
  • 4二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:52:18

    オーストラリア競馬のどこら辺を知りたいんじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:52:23

    二次創作のタネにウマカテ情報は相応しくないと思うぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:52:32

    ウィンクスの話する?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:52:40

    こんなときのJRA

    www.jra.go.jp
  • 8二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:53:13

    ↓ここらへんにイワタヤスナリ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:53:18

    勝手に大量のレースを昇格させた所

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:53:40

    GI数が80近くあって全部レーティング余裕で満たしてる 何故そんな芸当が出来るのかと言えば有力馬でもレース使いまくるスタイルだから

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:53:50

    現地に行ってこい

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:54:54

    何を知りたいのか教えてくれんと何を教えれば良いのかわからんのだが

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:55:34

    >>4

    レース全般について知りたいかな

    どのレースに出るのが選択肢として正しいかとかが分かると嬉しい



    >>11

    現地行くのが一番良いのはわかる……

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:58:53

    大丈夫だ、読む側もオーストラリアガチ勢なんてほぼほぼいないだろうから雰囲気オーストラリアで描けばいい

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:01:49

    レース体系の話なのかレースの雰囲気の話なのか
    まあ読者もよく知らんもんはふわっとしたそれっぽさをスパイスに入れておけば突っ込まれることはないよ知らんけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:03:26

    どんなウマ娘を描きたいんだい? 若くして頭角現した子なのか古豪なのか あっちは興行としての競馬と馬産としての競馬が完全に分かれてるから

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:03:26

    まずウマ娘の設定考えてから、その脚に合わせてオーストラリアの競馬場探せばいいんだよ

    挫折だとかケガだとかを描きたいなら、ウマ娘の脚に合ってない競馬場を選んで意図的にそうなるような説得力を持たせればいい

    あと別に舞台だけオーストラリアにして、架空のレースを描いたっていいわけだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:04:06

    >>13

    2歳戦のレースなら基本はゴールデンスリッパーSを目標に組み立てて行く

    大体の流れは新馬戦→重賞(2~3個)→ゴールデンスリッパーS(GⅠ)という感じで大体ゴールデンスリッパーSまで4戦位走る

    間の重賞で有名なのはGⅢトッドマンS、GⅢパゴパゴS、GⅢブルーダイヤモンドプレリュード、GⅡスカイラインS、GⅠブルーダイヤモンドS、後はリステッドのマジックミリオンズクラシックがある

    ただしマジックミリオンズクラシックはマジックミリオンズセールというセリで取引された記録のある馬しか出場できない制限があるから取り扱い注意

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:05:24

    州によって格が違うらしいぞ
    くわしくはライジングサンシンジケートだかの動画を見ることを進める

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:07:25

    >>15

    レース体系について知りたいですね

    >>16

    若くして頭角を現した子ですね

    >>17

    ありがとうございます、考えてみます

    >>18

    わかりやすいです

    >>19

    見てみます

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:11:33

    オーストラリア競馬って脚質をオフィシャルに明かすルールがあったとか聞く
    早い話ノリポツンは御法度もいいところ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:11:46

    >>19

    まあメトロポリタンやってる4州メインだろうからそこさえ押さえとけば問題ない

    3歳以降だとヴィクトリア、2歳戦だとニューサウスウェールズだけど大体の州で大レースへのステップレースはあるしね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:16:20

    あのwikiに海外競馬(アメリカとオーストラリア)について軽く解説してるページあったなと思ったけどあそこ拡散禁止か

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:23:22

    基本騙馬だの2歳戦が最重要とか
    州によって運営組織違うとか対立むちゃくちゃあるとかそういう話を使わないなら豪州なんて適当でいいでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:08:59

    競馬場の数が半端なく多い

    horsebetting.com.au

    オーストラリアには現在、ビクトリア州、ニューサウスウェールズ州、クイーンズランド州、南オーストラリア州、西オーストラリア州、タスマニア州、ノーザンテリトリー、オーストラリア首都特別地域にまたがる 392 の競馬場が営業しています。競馬場の大半は州立または田舎のもので、各州には大都市の競馬場もあります。

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:12:45

    英語版だけどWikipediaのグレードレース一覧

    List of Australian Group races - Wikipediaen.m.wikipedia.org
  • 27二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:18:34

    >>25

    こんなにあるねんな……驚いたわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:18:48

    レースなら州別で分けてあるこことか

    海外競馬 主要平地競走 歴代勝ち馬一覧horseicon.web.fc2.com
  • 29二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:23:38

    競馬場の特徴だとダートのレースやってるのがタスマニア位しかないな
    だから足元緩いからダートを~というのを他ではやれない

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:45:40

    メルボルンカップはもうお祭り(なんならビクトリア州は祝日になる)
    ここで勝つとオーストラリアでの知名度はかなり上がる。デルタブルースでメルボルンカップを勝った岩田康誠はオーストラリアだと日本人騎手の中で最も知名度が高いらしい。
    ただしオーストラリア競馬自体は短マ中心

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:48:43
  • 32二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:50:54

    州ごとで管轄違うから昇格がらみでバチクソモメるってきいたことある

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:22:46

    なるほど…参考にさせて頂きます

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:31:09

    ウイポに大きなレースはあるよねオーストラリア競馬

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:38:14

    G1が多すぎて「オーストラリアのG1を勝利」が売り文句にならないと調教師や生産者が文句いってる
    なので「オーストラリアのG1ウマ娘」は向こうだと日本のG1ウマ娘みたいなトップレベル扱いされない場合もあるって感じになるか

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:38:28

    最近ブラックタイプをめちゃくちゃ昇格させようとしたら価値が低下すると言われて揉めたことがある

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:41:49

    >>35

    ウィンクスの他にもブラックキャビアとかベリーエレガントとかメロディベルとか一杯勝ってるけど特にメロディベル(NZだけど)G114勝なのに日本だとクッソ地味

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:43:35

    とにかく短距離が中心で日本の王道中距離が短距離の扱いになっているイメージ
    そして何よりも重要なのは早熟性と頑丈であること

    早熟性は2歳G2のほうが3歳G1よりも価値が高いと言われることもあったり頑丈はG1レースで連闘とか中1,2週もできない欧州馬や日本馬は虚弱すぎるとかSNSでも結構言われるほど
    これに関しては短距離中心でまぐれが多いこと、サラブレッドのトップスピードは遺伝的にすでに限界値に到達していると言われていることから日本みたくG1レース数を絞ると究極仕上げとかで結構な確率で逆転される可能性が高いのでG1数を増やして年内に何度G1レースを走ってもパフォーマンスを落とさないこと、早めにパフォーマンスを仕上げられることで種牡馬価値を担保しようとこんなレース体系になってしまった感じ
    まあ上でも言われているけどそれに伴ってG1の価値とかで不満が出ている感じでではあるが

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:49:46

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:51:26

    アナモーとかいう古馬まで走りながら去勢されず種牡馬入りした馬

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:26:01

    ・ニューサウスウェールズ、ヴィクトリア、クイーンズランド、西オーストラリア、南オーストラリア、タスマニア、首都特別区、ノーザンテリトリーの地域に分かれている
    ・開催場によってメトロポリタン、プロヴィンシャル、カントリー、ピクニックの各カテゴリに分けられる(全体的なレース格や賞金額が違う)

    ・なお騎手などのリーディングをチェックする際、日本語のサイトでこれらの全てまたは一部?を分けずにまとめて集計している所も結構ある(オフィシャルに近い位置にいるJRA-VAN Worldがそれをやっているのは正直どうかと思う)
    ・ましてや短期免許の取得要件に関係するのはニューサウスウェールズまたはヴィクトリアの2地域、かつメトロポリタン開催に絞った各地域の勝利数のみである、これを踏まえないと要件を満たしている騎手と満たしていない騎手の判別に誤解が生じるので注意が必要

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:28:24

    最近プール調教で事故があったんだよね…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:56:23

    参考になるなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:59:06

    取り敢えずスレ主が考えてるウマ娘であればロンロっていう馬を調べてみてくれ 多分1番わかりやすい

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:04:18

    >>44

    某ウイポ動画でも出てきたけど真っ黒で格好いい

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:06:25

    ロンロも良いがその父オクタゴナルは王道中の王道ローテ歩んでるよ
    2歳三冠を走った上でマイル~2000m~2400mとステップを踏みながら距離を伸ばしてってる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:07:54

    サートリストラム→ザビール→オクタゴナル→ロンロ→ピエロ
    現代まで存続してるオーストラリア独自のサイアーライン

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:14:16

    やたら早熟性・短距離重視
    検疫がキツイ
    州ごとの力関係でグレード認定されなかったりする
    とかそんなイメージしかない

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 01:33:52

    21世紀唯一の年度代表馬とリーディングサイアーを両方獲得した豪州の黒い閃光ロンロ オペさんの有馬以上にブロック食らったレースが多分1番有名

    LONHRO Australian Cup 2004


  • 50二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:25:39

    ロンロさん強い!カッコイイ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:17:12

    オーストラリアはプール調教以外で変わった調教として砂浜で調教するというのがあったりする
    競走後のクールダウンを兼ねて海に行くというのもあるし、馬と人間の関係が近い国ならではのやり方があって面白い

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:21:36

    オーストラリア産駒と日本産駒を掛け合わせれば頑丈で足の速いスゲー馬が産まれるのでは!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:30:29

    >>37

    ブラックキャビアはスプリンターとして世界一のレーティング132を持ち25戦25勝、欧州遠征を含む国際GⅠ15勝

    ウィンクスは世界で唯一コックスプレート、チッピングノートンS、ジョージライダーSと複数の国際GⅠを同時に4連覇達成という記録と国際GⅠ25連勝の世界記録を持つ

    ブラックキャビアとウィンクスは共通点として牝馬として歴代世界1位となる132(アローワンス含めると136)のレーティングを持ち、現役中に殿堂入り(顕彰馬にあたる)するなど分かり易く飛び抜けてるけど

    メロディベルはニュージーランド史上で初めて古馬三冠を達成し、ニュージーランド馬として国際GⅠ勝利最多勝となる14勝を達成という記録だから

    オセアニアの競馬に詳しくないとメロディベルの凄さが分かりにくいというのはあるかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:34:16

    >>52

    リバティアイランドがドゥラメンテとオーストラリアのGⅠ馬であるヤンキーローズの産駒なので脚の速い馬は生まれたけど頑丈な馬というのは残念ながら実現出来てなかったり……

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:02:19

    種牡馬同士の相性とかもあるからそんな上手くはいかないのよねぇ
    例えば今のオーストラリアの根幹に居るデインヒルと日本の根幹に居るサンデーサイレンスは相性が悪くて掛け合わせると細いサンデー系の足に分厚いデインヒル系の体が乗っかって故障リスク増大するんだよね
    だから一代挟んだサンデー孫からようやく母父デインヒル系で良い馬が出始めたし改善されたとはいえそのリスクは常に付きまとってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:09:21

    オーストラリア競馬において去勢されずにデビューする牡馬は種牡馬入りを見込まれている馬で順当に結果を出せば2〜3歳で引退して種牡馬になる
    結果を出せなければ去勢されて現役続行となるのが普通だから長く走る牡馬は珍しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:37:01

    >>56

    はえー知らんかった

    去勢されずに走ってる子も少ないのね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています