アローラ初登場、ガラルリストラの外来種です

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:07:38

    元々の出身が明かされる日は来るんだろうか...

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:15:32

    ザングースと比べても明らかにマングースな見た目してる
    原作通りなら東南アジア地方

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:17:29

    「先に失礼するぜ同期、スペインといえば俺だからな」

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:17:43

    序盤ノーマルについて語ろうぜって流れでもびっくりするくらい話題にでない。7世代は一番思い入れあるからSVで登場できるといいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:18:53

    SVはザングース確定みたいに言われてるけどこいつがハブネークとライバルになる可能性もまだあると思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:19:24

    >>3

    そういえばオドリドリもアローラ出身のリストラ組だったな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:20:09

    でも大国の大統領になってたから勝ち組やろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:21:28

    そういやコイツ外来種か

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:27:26

    ウィキペディアによると
    ミャンマー、中国南部、バングラデシュ、ブータン、ネパール、インド、パキスタン、アフガニスタン、イランを原産地とする。
    西インド諸島、ハワイ、フィジー、プエルトリコ、日本(沖縄本島・奄美大島)などに外来種として移入分布する。
    らしいので中国とかインドとか中東ら辺がモデルの地方が来たらワンチャン

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:29:49

    こいつの出身地も謎
    順当に考えるならイッシュだろうけどBWでは野生で出ないし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:44:42

    >>10

    ヘイガニは割とどの地方にも居る気がする。毎回出現範囲は狭いけど。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:47:38

    >>10

    一応BW2だとサンヨウシティあたりでレアエンカだった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:00:11

    逆に言えばヤングース君が出てこなければ未発見の地方があるって事だから…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:09:52

    homeでネッコアラやハギギシリばら撒くの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています