- 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:09:56
- 2二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:10:14
- 3二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:10:34
- 4二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:15:33
さて、前回作られたシナリオ『誰が為にそのピンは爆ぜる』について説明
剣と魔法のファンタジーにおけるシティアド
裏社会や貴族の間で有名な秘密の娯楽を提供するクラブ……『爆弾系のアイテムを使ったボウリング』を行うクラブを調査するシナリオで、ある日とある裏社会の事件における重要参考人の身柄が確認できない事を知ったPCが調査を進める一方、裏側で悪趣味な金持ちが重要参考人と共に証拠隠滅と逃亡の手引きをしていた際、このボウリングクラブの爆薬をかっぱらった結果、政財界がなんぼのものなボウリング狂いによって権力基盤ごと吹き飛ばされそうになり、PC達に護衛を依頼
そこからボウリングの爆薬を下ろしていた元締めがPCに接触し、PCに事のあらましを語った後、最終戦闘に導く事に
因みに評価は『絵面からバカシナリオかと思わせておいて、随所にブラックな世界観やリアル(キヴォトス)における風刺要素が見え隠れする深堀りしてみれば非常に味わい深いシナリオ』
であると同時に『それはそれとして爆発するボーリングって何? ノアさんピピピ電波でも受信してしまわれた???』と心配されていた - 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:16:01
何故ノアはこの様なシナリオを作ったか?
ランダムダイスで>>10
- 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:26:43
- 7二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:22:37
- 8二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:56:14
- 9二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:42:47
重くなり過ぎたボツネタを上手く使えないか試した所、トンチキに帰結した
- 10二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:49:56
- 11二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:14:04
- 12二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 02:48:03
エクストリーム・ボウリングのセンスは素なのか……(震え声)
- 13二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 07:15:11
- 14二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 08:54:16
自画自賛するレベルの傑作(本人談)
- 15二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:29:19
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:32:32
いい具合にやり切れました(ツヤツヤ)
あれ? どうしてみなさんそんなに心配そうな目で私を……?(首傾げ) - 17二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:34:00
- 18二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:47:22
- 19二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:15:09
- 20二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:17:17
敢えてのPvP要素マシマシシナリオ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:37:18
ノアのシナリオに刺激されてトンチキ要素全開のシナリオ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:21:42
ギャグテイストたっぷり…に塗装した、意味が分かると怖い洒落怖ホラー
- 23二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:44:14
- 24二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:34:28
- 25二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:31:18
モモイってそう言うゲーム好きそうだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:12:43
- 27二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:44:20
- 28二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:02:39
戦闘とかじゃない戦闘以外の技術でも使える競技大会とかそういったノリの
GMが中身の難易度の調整も出来る様にもしてる特殊なPVPシナリオ
振り分けられたがチームの順位と自分の貢献度で難易度に応じたボーナスが貰えて
PL間に差が付きやすいのでPL全員での事前の合意必須なシナリオでもある - 29二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:02:11
- 30二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:09:01
- 31二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:53:29
調整ミスかと思えるほどの中ボスがボス部屋前に陣取っている。素の状態だとボスよりも圧倒的に強い。
倒すだけならヒントもらってアイテムを使用すれば簡単だが、素の状態で倒さないとトロフィーが貰えずトロコンにならない。 - 32二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:00:31
- 33二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:45:50
- 34二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 04:27:22
- 35二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:41:43
- 36二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:46:04
- 37二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:56:35
さてどれが選ばれるか
- 38二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:46:07
- 39二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:47:10
- 40二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:01:40
競技大会系PvPシナリオで、ボス部屋前に激強中ボスがいて、ニンジャ
……ニンジャって何!?w - 41二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:08:03
シノビガミ?
1.うん
2.別システム
dice1d2=1 (1)
- 42二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:10:19
- 43二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:16:40
シノビ同士の忍術・武術大会
スポコンもの - 44二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 02:35:43
自分の流派 vs. 他の流派が徹底的にある戦闘系シナリオ
日常と訓練を過ごすことで戦闘系の技能と戦闘系以外の技能を獲得できたりする - 45二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:32:26
ドキドキ六代流派バトロ運動会
- 46二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:36:39
- 47二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:07:03
- 48二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 06:00:33
ほう、忍術武術大会か
てかこの形でスポ根は新鮮 - 49二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 07:47:52
地上最強の ニンジャを見たいかーッッッ
ワシもじゃ ワシもじゃみんな 選手入場!! - 50二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:33:51
- 51二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:42:49
それは、八咫重工のCEOにして斜歯忍軍の頭領格、黒潮一人と私立御伽学園の学園長にして頭領格、六角・アーサー・正重の対談であった。
曰く、「忍者たちが任務に縛られることなく戦い合い、競い合い、切磋琢磨できる環境があれば」
彼らが作り上げた計画は、以外にも他四つのうち三つ全ての頭領格、及びハグレの長的存在である飛び加藤全員が頷いたのだ。
少し前には考えられなかった、六流派全てが集う比武大会、その第一回が、今ここに幕開けの狼煙を挙げる! - 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 05:55:06
各流派での一番、そして全世界で一番のニンジャを決める天下一忍道会が……今、始まろうとしていた!!
- 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:44:31
- 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:29:26
- 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:26:03
- 56二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 05:18:17
トーナメント形式かな?
- 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:46:54
ほ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:42:27
気分は中忍試験編である
- 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:31:43
- 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:32:34
実はこの大会、シノビの世界を脅かしかねない戦力を持つ勢力・個人を炙り出して暗殺を仕掛ける勢力が大会運営とは別に潜入しており、徐々にその勢力への対抗へと移っていく
- 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:55:46
集められたニンジャ達を抹殺したい一派が放ったギミック中ボスを倒すべく共闘するPC達
それぞれの仕掛けを解くことで弱体化を図れるという中ボスを乗り越え、一同は危機を乗り越えることができるのか?
なお、ギミック解除抜きに中ボスを撃破することも理論上は可能だが難易度は非常に高い。GMもPLが乗り気ならその点は明言しておくこと
どれだけ弱体化ギミックを適応したかによってこの後の終盤およびEDの内容が変化する - 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:49:56
ほ
- 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:32:37
- 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:42:15
- 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:42:46
- 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:41:21
中ボスを突破し、いよいよ黒幕たちとの決戦に臨むPC達。しかし相手もただではやられない
会場の制御を乗っ取りギミックをこちらに差し向けつつ撤退の構えを取るヤツらを追いかけて捕まえるという、奇しくも本来予定されていた最終競技を模したかのような追いかけっこが今始まる――――! - 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 05:41:14
中ボスを倒した後それを解析した主催達によって緊急特別競技が決定される、
会場内の何処かで逃げられなくなっている中ボスを放った刺客達の捕縛或いは完全撃破一人につき
大量のボーナス点がそのチームに与えられるという物だった!
その理由は解析の結果強大な力を持つ中ボスを使役するリスクとして
術者達は使役対象から遠くへは離れられず術(ギミック)を解除しないまま撃破された場合
術者の力が大幅に弱まり撃破点を中心に術の有効範囲外へ丸1日は移動出来なくなる副作用が存在していた為であり
狩る者を気取っていた刺客達は点を稼ぐ為の獲物と成り果てたのであった・・・
ゲーム的に言えば中ボス撃破後のボーナスポイント入手イベント、
ボス格を含む基本数+ギミック未解除数分の弱いボーナス敵の発見、撃破数を競う事になる
ここで負けているチームの逆転や勝っているチームが更に点数を稼いで
よりクリアボーナスが大きいエンディングを狙う等の分岐点になる為駆け引きが非常に熱いポイントとなっている - 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:09:47
(ヤバいな・・・書き込むことが思いつかないのに落ちそうだ)
- 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:56:47
- 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:24:30
さぁて、トンチキニンジャフェスティバルの行き着く先や如何に
- 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:20:24
たのしみ
- 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:13:37
- 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:11:32
派手な鬼ごっこの開幕だぜー!
- 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:40:56
では、このシナリオの評価をランダムダイス
- 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:02:52
なんだ、この……いやなんだこれ
感動的でストーリーも一貫はしていてバトルも素晴らしい
総合して良作であることは間違いない
けどどことなくトンチキの雰囲気が…… - 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:04
はっちゃけて遊ぶ分には面白いのだが調整などが大変な上に
シナリオの性質上ヒートアップしたPLがGMを囲んで棒で叩く様な進み方になりがちな為
PLは楽しいがGM側にとっては地味に苦行と避けられ気味のシナリオ - 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:47:58
地味にシノビガミの世界観に詳しい人でも初心者でも流派毎のネタがニヤリと出来、その上でスポコンのノリで陰謀論を打ち砕く爽快感が溜まらない
- 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:54:24
- 79二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:47:37
さぁて、ニンジャシナリオのご感想は!?
- 80二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:34:40
- 81二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:42:18
PL側は楽しそうだなー
なお - 82二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:07:50
- 83二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:30:00
THE ロワイヤル オブ NINJYA
- 84二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:03:59
忍者一!熱血ドタバタ大運動会
- 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:41:42
保守
安価は一つ↓に - 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:13:12
- 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:59:06
何を以ての7なんだ?大体シノビガミの数って6か12が最大値のはずだが……
最大値プロットの超光速とかなら最大値7だが - 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:07:26
- 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:08:14
- 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:03:56
六大流派を超える新たな勢力の意
- 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:48:45
七つの大罪、あるいはそれを示唆している難敵の存在
- 92二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:41:10
PC、および重要NPCニンジャ全員を含めると七人になることの暗喩
ニンジャとはかつて世を影から統べた七柱のGODを前身としており、その力の覚醒を危惧した抹殺派はその対となる悪GODの手駒として操られていたのである
すなわちこのトンチキバトルは全てニンジャ達が織りなす神々の代理戦争だったんだよ!!!!!!! - 93二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:49:56
- 94二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:47:59
- 95二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:48:44
- 96二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:42:09
かつて七つの大罪より除外された「虚飾」の罪を担いし存在が「闇に隠れ潜み忍ぶもの」という類似属性を持つニンジャと混ざり合うことで生まれたダーク†ニンジャ
今大会に集結した力あるニンジャ達を討ち、取り込むことで他の大罪達に取って代われる力を得ようとしている - 97二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:40:26
なんか選ばれちゃった、折角だしなんか書くか
地獄の底の底、七つの大罪の大悪魔たちは今日も虎視眈々と神に反逆するための爪牙を研いでいた
その時、地上の人間たちの比武大会の存在を目にする
曰く、シノビと呼ばれる特殊な力を持った人間たちの大会なのだとか
この力を分析出来れば、その時は神に対する隠し武器程度にはなってくれるかもしれない
そう思った彼らは早速行動に移し、魔力を抑制させた分身体を試験官と入れ替えらせることに成功する
適当に刀を合わせ、シノビの力の欠片を理解したら適当にやられて適当なタイミングで退避するつもりのシナリオでいたはずだった
しかし悲しいことに、ルシファーの《傲慢》がそれを許さなかったのだ
つい分身体が出せる最大パワーを出してしまった!
誤魔化しは効かないため戦いだすが、分身体とは言え参加者にはあまりにも強すぎた
その時、状況を見かねた飛び加藤が観戦席から飛び出したーーー! - 98二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:21:41
かつて世界を揺るがした『原罪忍』七人の復活
その軛を破壊するために彼らのカルティストは大会を利用して封印を破綻させようとしていた - 99二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:07:22
- 100二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:06:08
- 101二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:04:18
- 102二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:49:09
まさかのラブコメディ
- 103二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:28:00
何か有ってキチゲ爆発したのかどちゃくそカオスな設定のショートシナリオ(ウンババとかニワトリTRPGとかそんな感じの)
- 104二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:31:42
魔導書を主体としたコズミックホラー
- 105二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:13:07
- 106二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:38:06
さーて、今回のお題は?
- 107二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:03:00
- 108二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:32:48
- 109二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:48:12
意図的に事故要員を集め大惨事上等で行く、誰がやらかしても恨みっこなしな一発ネタ卓
合言葉は「最終鬼畜全員田中天」。シナリオの中身? (どうせ壊れるからOP部分しか用意して)無ぇよ - 110二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:10:07
「ナントカカントカ♪1d100!!!」
のリスペクト改変版
内容や単位は当たった時安価してください
考えるのが面倒くさい(本音) - 111二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 05:56:32
いろんなゲームのネタがちょっとずつ混ざってて分かる人には分かるオマージュばっかり
- 112二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:42:12
保守
安価は一つ↓に - 113二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:17:01
- 114二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:08:55
「ナントカカントカ♪1d100!!!」とはどんな効果だ? いつ発動する?(ガチで知らない)
- 115二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:29:33
ツカエルジュウダン♪1d100発!!!
今日もキヴォトスを生きる探索者は、しかし猛烈な金欠に襲われていた!
今日使える銃弾を制限しなければならない程だ、果たして探索者が今日使える銃弾の数は……
ヨシダノ卓様作「お風呂の温度は♪1d100℃」リスペクト - 116二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:42:25
- 117二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:54:53
敵味方問わず戦闘に使うステータス全部
たぶんシナリオの性質上HP、攻撃の初期値を1d100で判定し追加の1d100で攻防の最終ダメージ決める感じ
初期値ダイスが事故るとワンパンでほぼ確定死なキャラだったり逆にワンパンマシーンなキャラが爆誕したりする - 118二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:15:08
あらゆる数値という数値全てをダイス降って決める
- 119二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:44:34
シーンごとに振られる強制爆発オチENDまでのタイムリミット、および消費時間
- 120二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:45:32
- 121二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:45
- 122二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:27:32
???「爆発オチなんて、サイっテーッ!!」
- 123二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:58:10
- 124二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:47:34
前回のニンジャといい今回の爆発オチチキンレースといい、(今回はウイだけど)最近のゲ開部大丈夫? なんかストレス溜まってない???
あ、シナリオ自体はダイスの匙加減次第でいくらでも変わる無法感マシマシで見てる分には面白かったです。バランスを放棄してみんなでゲラゲラ爆笑しながら遊ぶタイプだけど - 125二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:04:24
ダイス!タイム!
ダイスによっては余裕がありまくる制限時間!
たまに単純にどんな最速でクリアしても無理だろってタイムが出るのは御愛嬌だな、あはは! - 126二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:08:48
- 127二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:46:47
- 128二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:12:32
なんというか、爽快感はあるんだろうね
- 129二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 04:13:08
【Unwelcome Schoolがアップを始めました】
- 130二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:39:01
ほ
- 131二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:50:00
では、次は
ノアのターン
そろそろシリアスなものも書くかな
1.剣と魔法のファンタジー
2.現代アドベンチャー
3.ホラー
4.SF
dice1d4=3 (3)
- 132二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:34:49
具体的にどんなホラー?
1.オカルト
2.サイコ
3.都市伝説
4.SF
5.コズミック
6.その他アンカー
dice1d6=1 (1)
- 133二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:35:24
- 134二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:05:22
オカルトホラーとか一番不可思議で怖いやつじゃんヤダー
昔に事件が起きて買い手がつかなくなった古びた洋館で - 135二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:24:24
僅かに老朽化しているが経営や運営自体はしっかりしている古びた大病院
- 136二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:09:36
随分前に閉鎖された遊園地
- 137二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:32:41
- 138二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:51:14
- 139二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:52:01
- 140二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:49:56
入院している友人への見舞い
- 141二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:10:52
ネットで地元に関する怪談「幽霊が現れる病院」というものをふと見つけて、なんとなく気になって向かうことに
- 142二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:46:01
学園のボランティア活動の一環としてPC達のグループがお手伝いに行くことに
- 143二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:34:46
- 144二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:44:00
- 145二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:44:51
- 146二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:23:43
夕暮れ時、小児科から色白のアルビノの少女が学生探索者に話しかけてきて、この病院の戦時中の噂を持ち掛けてくる
何でも、この病院は戦時中人体実験をしていたとか……
そんな話を聞いた後、出口に向かうが……気が付くと、出口に向かっていた筈が病院内のどこかに出てしまう状況に - 147二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:40:25
友人数人に誘われて、仄かに薄気味悪い雰囲気を漂わせた病院へとボランティアに来た主人公らの集団
そこで、地下へと続く謎の通路を発見し……いやな予感がしつつも、彼彼女らは向かっていってしまう - 148二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:38:29
大病院の奥地には幽界へ繋がる地下への階段がある、という噂話を患者さんから聞かされるPC達
夕方になり帰宅時間が迫る中、ふと気が付くと小さな少女がこちらをそっと見つめていた
少女が佇んでいるのは閉鎖区画、地下倉庫へと繋がる階段がある場所。そこは危ない、そう声を掛けようと一歩踏み出したしたその瞬間。世界は暗転した
――――覚えているのは、脳裏に響いた言葉の残滓。ただ一つ遺された、誰かの/少女の遺言だった
「わたしを、みつけて」
「でないと……みんな、しんじゃうよ」 - 149二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:23:46
保守
- 150二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:02:08
- 151二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:02:38
- 152二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 03:00:55
そこには、何もなく何もいなかった
本当ならばそれが最も良かったのだろうが、まだ違和感が拭えない主人公一行
確かに何かあるような気がするのに何も無い、まるで何もないことを強調するかのように
……翌日から、主人公らは異変に見舞われるようになっていく - 153二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:40:51
通路を歩いた先にあったのは――――変わらない病院だった。些か色褪せ具合が違っているような気はするが、一見してわかる違いはその程度だ
だが様子見で少し辺りを調べてみると、既に異変は起こっていた。構造が異なっている病院内、入院している患者の違い、何より新聞に記載されていた日付は……過去のものだった
元の通路を戻ろうとしても、何故か扉は開かない。そこへ白衣を纏った顔の見えない女が現れ、一向に告げる
自分の腹部をそっと擦り乍ら。「アナタ達のカエる場所は、ココニアルノヨ」と―――― - 154二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:00:05
気がつくと、学生達は騒がしい地下通路にいた
そこに”現在は1945年の8月1日であり、ヤケになった軍部から無茶振りされて研究が大変”と語る長い黒髪の女性研究者が現れ、学生達を更に深い区画へと誘うーー - 155二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:17:50
保守
- 156二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:47:10
どれもホラーとして面白そうなのばっか
- 157二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:41:05
さてはて、どうなりますことやら……?
- 158二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:08:02
- 159二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:01:14
- 160二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:39:13
異変に対処しようともまた次の異変に遭遇する日々
一行は異変が起こり始めた病院に原因があると考え、もう一度病院を訪問する
しかし昼に行っても関係者以外は立ち入り禁止だと突っぱねられ、夜に潜入することに
侵入後、病院の地下で探索し見つけたものは、古びた祠だった - 161二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:51:25
調べている途中この病院の医療ミスで家族を亡くした事で違和感を感じ調べ続けている人物と出会う、
その人物が言う事にはこの病院は素人が少し深く調べれば見つかる程に
頻繁に医療ミスを起こしている証拠が見つかるにも関わらずその情報が全く広まらずに営業し続けており
長年の調査の結果院長が『あらゆるモノを埋め立て隠す』と言う曰く付きの品を買った辺りから
それ等の現象が起こり始めていたのが分かったらしい・・・
君達は偶然『埋立地』に迷い込んでしまった為目撃者を消そうと院長に『埋められ』そうになっているのが異変の理由なのだ
執念で対抗手段を手に入れたと言うその人物と協力して何とか院長の持つ道具を無力化しなければならない、
さもなくば『埋められ』て行方知れずになってしまうだろう・・・ - 162二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:37:15
喉元を締め上げるように、じわりじわりと迫り来る異変や怪奇現象の数々
解放される糸口を掴むには例の病院をもう一度調査するしかない、と腹を括った一行は再び地下通路へと向かう
一歩足を踏み入れて気付く。先日とは場の「空気」が違っていると
何もなかったはずの空間に続きがある。無かったはずの護符や祝詞、真っ黒に乾いた文字の呪詛がある。こびりついて離れない、血の匂いがある
そしてなにより。なにかが、いた。
それは、真っ白で、四足歩行で、大型動物サイズの――――貌のない、かいぶつ。
そいつは、「かいぶつ」は、存ざいしナい瞳でこチラを見据え、がぱりと顎ヲ開き顔を真ッ二ツニしナガら飛び掛カッテ来テ―――― - 163二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:03:26
- 164二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:14:49
- 165二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:15:13
- 166二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:13:23
怪物の正体は人の精神を喰らう人造生物。かつてこの病院の暗部が生み出してしまったバイオクリーチャーである
実はPC達は序の時点、最初に地下通路へ入った際既にこの怪物に捕われている。現在活動しているのは肉体から分離、幽体離脱した精神体であった
破と急で起こった怪奇現象とは精神を呼び戻して捕食したい怪物からの干渉であり、同時にこのままではいずれ肉体と精神の結びつきが解け、帰ることができなくなってしまう危険信号の点灯でもあったのだ
全てを終わらせ、元の日常へ今度こそ戻る。そのためには怪物が(精神を呼び戻すため、喰らうまで魂を現世に繋いでおくために)保管している自分達の肉体へ回帰し、現実の地下通路から脱出しなければならない
はたして一行は恐怖の非日常を振り切ることができるのか? その答えは、神にも怪物にもわからない―――― - 167二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:50:57
保守
- 168二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:40:54
軍閥の研究組織が地下で呼び出したアイホートが、若い肉体を持つ人間である学生達を雛の苗床として見いだし、意識誘導を行いながら雛を植え付けるべく暗躍していた
- 169二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:29:09
- 170二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:40:57
- 171二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:19:44
- 172二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:09:42
ラストシーン以外怖さの波が落ち着き過ぎているのと探索をしっかりしないと詰む為
ホラー要素有りの探索系シナリオとしては良く出来ていると言われているがホラーメインのシナリオとしては薄味扱いされている - 173二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 05:05:14
ホラーでありつつもアクションな、おどろおどろしくも摩訶不思議なシナリオだった
なぜだか癖になる - 174二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:29:40
じわじわと日常を侵食していくホラー展開は一定の評価を得ている
ただし一部ホラー好事家(自称)からは「過程のホラー描写に少々パンチが足りない」「打倒可能なホラーははたしてホラーなのか?」と些か辛口な評価を下されがちだった - 175二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:44:23
保守
- 176二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:00:17
- 177二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:08:08
- 178二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:08:54
ゴニン
- 179二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:36:12
其処に在る者、底に有るモノ