- 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:30:31
- 2二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:32:55
1630年代の島原藩
- 3二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:33:13
「転生したら元禄の赤穂藩武士だった」
- 4二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:34:24
吉宗と同時期あたりの和歌山藩とかいいと思う
和歌山で練習して幕府で本番、忠助と一緒に酷使されようぜ - 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:37:20
幕末水戸藩は見どころたっぷりで飽きないぞ
次点で長州藩 - 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:38:36
幕末期の肥前かなあ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:39:46
熊本藩の細川重賢は結構なろう系してる
「転生したら54万石大藩の五男だった〜部屋住みライフが待ち受けてると思ったら兄が死んだので火の車財政立て直して殖産興業します〜」
細川重賢 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 8二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:59:51
幕末盛岡藩主家老の子に転生ならあったな
知識だけじゃなくて米とレンガがあったけど
平民宰相の世界大戦 ~原敬兄弟転生~幕末 明治/大正 昭和 IF戦記 逆行転生 内政チート 盛岡藩 奥羽越列藩同盟 明治維新 日清戦争 日露戦争 渋沢栄一 新渡戸稲造 榎本武揚 いわてっこ R15 残酷な描写ありncode.syosetu.com - 9二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:15:01
江戸時代詳しくないけど幕末以外ですごく出世できるのかな?
なんか身分が凄く固まってる印象あるけど - 10二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:21:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:26:54
尾張の徳川宗春
- 12二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:32:57
佐賀藩かなあ
フェートン号事件の失態→シーボルト台風で大被害のどん底から這い上がって殖産興業、近代化の実績積み上げ(史実)
このあたりに噛めばわりと - 13二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:40:51
とりあえず天明の大飢饉直前の盛岡藩に転生しろ
なお、江戸時代230年間を通して約50回の凶作・飢饉があったと記録されている - 14二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:00:13