- 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:15:13
- 2二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:15:56
別にええやろ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:16:37
性格による
- 4二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:16:56
すでに人物評に動揺してないか?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:17:01
常におろおろするタイプはそれはそれで後ろ暗いことあるんだろとか何におろおろしてんのかを誤解されて悪評立ったりするのよ……
- 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:17:23
特に問題ないやろ
なんかそれで駄目な事あったんか - 7二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:19:25
動じないなのか反応が鈍いなのか
お前に会ってみないとわからない
とりあえず明日飲みいこ? - 8二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:20:32
動じない奴はこんなスレ立てない
- 9二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:20:42
何考えているのか分からんとか、鈍感とか、察してよって当たられたかしたのか?
- 10124/12/31(火) 21:24:14
- 11二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:41:47
個人的には、いい年してオロオロしてる女見るとイラッとするから今のままでいいと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:45:29
- 13二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:45:55
周りを頼るほうが可愛げがあると言われるのはよくあるが、地震で客や職員が怪我したり不安に思ってた可能性考えるとむしろ淡々と処理してる方が助かるし自分の身は自分で守れてると高評価になるぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:55:56
悪い意味で動じないと言われてるとしたら、相手の冗談に気付かずに真面目な返答をしてしまったとかその辺りを想像するかな
悪い意味とは言ったけどたぶんマイペースとか天然ボケの一種だと思われてる程度だろうしそんなに気にしなくていいんじゃないか