- 1二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:49:22
- 2二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:49:54
乙
- 3二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:50:01
- 4二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:57:20
ガルムシリーズ出たら皇巫は一旦お休みとかあるのかねぇ
フルパッケージアマテラスはもう期待しないほうが良さそうだし - 5二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:01:33
- 6二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:21:58
たておつ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:23:27
立て乙
今年こそ積みを崩すぞー! - 8二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:32:04
立て乙ー
ホビゾン覗くだけ覗いたけど、特に欲しくなるようなのはなかった - 9二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:02:01
- 10二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:02:38
- 11二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:08:59
- 12二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:34:34
- 13二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:44:21
- 14二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:00:24
HGはカルラもオリジンおっちゃんもそのうち買いたいと思ってたしMGもまずまずかなって感じで個人的には満足
- 15二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:04:43
- 16二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:49:00
- 17二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:05:38
第11装甲師団ですな、このマークは
- 18二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:48:09
- 19二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:42:23
せっかく長期休暇貰えたけど天候よろしくなくてクリアコート吹けねえなぁ…
せめて晴れてくれりゃ良いんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:13:39
今年初のプラモ作ろうと思ったけど数少ない積みを全部作ってたんだった
10日発売のフルアーマーアルトを無事買えたら今年初プラモにしよう - 21二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:29:36
いいよねFigure-rise Standard龍騎。ドラグレッダーが付いてくるの豪華だよね
- 22二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 01:27:29
新年初プラモは何にするか悩むぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 01:34:38
初プラモが置き場確保の一環で作ったアクションベース7になっちまったわ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 03:26:05
- 25二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 03:56:45
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:56:46
- 27二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:58:01
- 28二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:08:33
乾燥はともかく缶温めればトップコートは問題ないのかな?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:13:33
1/100アストレイは出来の良くて結構評価高かったな
- 30二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:08:51
- 31二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:59:08
そういえば今朝放送があったプラモの番組見なかったな
TVerで見なきゃ - 32二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:23:41
- 33二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:57:38
- 34二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:00:48
トップコート吹くだけでも一応洗浄してると良いよとは聞くけど組んだ後だと中に入った水がちゃんと乾くかちょっと怖くなーる
まあ半日くらい埃よけ付けて陰干ししてたら大抵乾ききるよね - 35二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:35:53
CFGガオファイガーを組んだ人に聞きたいんだけど、ドリルガオーの構造というか、パーツ分割ってどうなってる?
初版のCFGガオガイガーだと、ガオガイガーに合体した時に正面になる部分の装甲(赤い六角形の下のあたりの黒い部分のパーツ)が事前にパーツの軸を調整しておかないとあっさりもげて合体不可能になる構造していたから、ここの構造が改善されているなら買おうと思ってるんだけど、まだ発売されて間もないからか、レビュー系の動画とかがないんで、どなたか教えてほしいです。
情報提供よろしくお願いします。 - 36二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:45:14
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:35:31
ガンダムベース行って買ってきたけどかっけぇなジュピターヴとサタニクス
- 38二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:26:02
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:29:04
- 40二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:32:29
- 41二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:32:30
ディランザの股間部、関節硬いね、動かしづらくて参ったわ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:22:36
- 43二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:24:45
本郷奏多のアルティメットニッパーの刃が欠けててプライベートでも結構数作ってるんだろうなぁってのが想像できた
ジークアクスのガンプラを間近で見るどころか触ってるの羨ましいな - 44二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:40:49
今までタミヤの一番安い面相筆使ってたけどそろそろ限界みたいだから買い替えねば
次はタミヤのモデリングブラシHFにしようと思ってたけどファレホのディティールブラシとプレジションブラシも気になるぞ - 45二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:45:07
新年一発目に組んでたビクトリーマーズの関節パーツを吹っ飛ばして行方不明…
メルカリ等にジャンク品もなかったんで絶望してたら公式でまだ売ってたんでポイント消化もかねて購入したらラスイチだった…
運がいいのか悪いのかわかんねぇよ… - 46二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:14:59
届いた頃に出てくるやつ
- 47二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:55:02
- 48二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:58:08
- 49二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:00:03
ちょいプラってボトムズだっけ?
- 50二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:12:31
- 51二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:28:22
- 52二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:31:15
- 53二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:34:58
なっちんはコトブキヤからデカいの出ててソッチはよく動くしコックピットとか猫耳とかつけられるようになってて可愛いぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:37:38
ブキヤのもいいけどあくまでも欲しいのはチョイプラのなっちんなのよね
- 55二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:05:54
来週コトブキヤ本店行くので今から楽しみで仕方がない
- 56二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:51:58
- 57二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:14:33
- 582425/01/03(金) 17:01:26
- 59二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:05:30
カッコいい
- 60二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:21:43
- 61二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:53:16
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:01:58
おお!かっこいいね、セカンドL
後に出たMGは背中の寂しさを解消するために、ソード部分だけを手持ち武装に出来るようになりましたね
HGドレッドノート、シール無しのパチ組で作っているけど、オリガンのベースキットとして使えそうなデザインですね
- 63二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:33:36
- 64二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:34:01
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:22:23
HGドレッドノートガンダム、シール貼らずに完成
色分けと可動は気にしないが、ビームライフルがクルクル回るのだけは何とかしたいね
とりあえず明日、Xアストレイの部分を組みます - 66二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:06:31
- 67二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:53:45
明日は今年初めて作るプラモ探しに行くぞ
- 68二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:06:12
- 69二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:58:25
- 70二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:05:01
白化したゲート跡を爪で擦ると多少改善できるのを今更知ったので試したけどもっと早く知りたかったくらいには感動してる
素組みで組む分にはヤスリがけしなくてもこれくらいで済ませれば十分な気がしてきた - 71二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:56:22
- 72二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 02:30:34
- 73二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:09:17
思い切ってシャインブレード買った
早く使いたい - 74二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:55:48
よし、リーオー買えた。何機有っても良いよね、量産機は
- 75二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:29:22
- 76二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:45:20
- 77二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:11:55
- 78二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:13:34
ようやくマイフリ買えた!
あとはガンダムマーカーのトランザムホロレッドy部分塗装用の塗料も買わなきゃ - 79二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:06:10
- 80二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:17:03
- 81二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:41:31
- 82二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:00:18
これの表紙みたいにカラーCのリシェッタフェイスとかカラーAのルルチェフェイスみたいなの出ないかな~って思ってたけどアイデカールセットとのっぺら顔使えばいけるのか
やべぇアイデカールどこ行ったか忘れた…まぁ新しく買ってもいいか
- 83二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:52:55
アクションベース7探してるけど全然見つからないねぇ
- 84二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:13:54
- 85二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:55:27
総統、懐かしい!
- 86二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:39:43
- 87二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:50:41
- 88二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:41:57
ガンダムのミニチュアゲーム発表したんだね
ミニチュアペイント始めたくなりそう
GUNDAM ASSEMBLE(ガンダムアッセンブル) | バンダイ ホビーサイトガンプラを使ったミニチュアゲーム企画が始動。歴代ガンダム作品のモビルスーツが集い、新たな大地に立つ。bandai-hobby.net - 89二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:26:04
- 90二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:47:28
- 91二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:22:45
前者はまだやったことないけど後者はデカール貼ろうとしてセッター塗ったら塗膜が溶けたのでセッターとか使うなら少なくともそっちはやらないほうが良いかも
- 92二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:16:59
- 93二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:50:18
- 94二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:25:52
- 95二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:50:00
>>40氏からの情報提供で踏ん切りがついたので、クロスフレーム・ガール ガオファイガーを購入し、ガオーマシン各種から組み始めたものの、久々のプラモデル製作ということもあって加減を間違えてしまい、ドリルガオーIIの足首部分のパーツを折ってしまう始末。
添付画像のとおり、折れた側にはとりあえずタミヤセメント塗って補修したけど、接着剤が乾けばなんとかなるんかな?
- 96二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:47:05
ミニチュアの塗装に水性ホビーカラー使うの聞いたことないけどエマルジョン塗料やアクリルガッシュの方がいいとかなのか?
- 97二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:50:29
なんとなく美プラ買おうかと店で色々見てたら悪魔型ストラーフってのだけなんかやたら安かったんだが何故?
- 98二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:03:45
単純に(他のメガミデバイスと比べて)売れてないから
過去に武装神姫というコンテンツで立体化されていたキャラクターをメガミフォーマットで作り直したもので、
想定より需要が少なかったって感じ
武装神姫自体はメガミデバイスの源流とも言える存在なんだけどね
- 99二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:10:29
出来自体は良いから興味あったら買ってみて欲しい
露出度が欲しいと思ったら塗装でお好みにして頂ければ - 100二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:11:46
- 101二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:31:47
- 102二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:05:38
- 103二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:08:01
- 104二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:14:01
- 105二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:31:20
- 106二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:00:06
- 107二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:08:41
- 108二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:33:52
アクションベース6,7のミラー版は何だかんだ見栄えがいいんだよな
- 109二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:20:27
明日から毎日プレバンでガンプラが出るか出ないか確認する日々がまた始まろうとしている
- 110二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:34:00
100均にB5より少し小さいぐらいのミラーシート(シール)がいくらでもあるぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:45:29
- 112二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:55:27
- 113二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:59:20
F90Nタイプの再販をずっと待っている
いやマジでなんで頑なに再販しないの…… - 114二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:21:17
- 115二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:24:59
そういえばだけどプラモ業界って新規に優しいん?
実際どうなん?
絵日記です | 差詰そうたろう #pixiv#プラモデル 絵日記です - 差詰そうたろうのマンガ #漫画 #絵日記 - pixivプラモデル絵日記です。www.pixiv.net - 116二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:32:57
プラモ業界は新規開拓のために常に優しいし、ここの連中も基本優しい。厳しいのはSNSにいる敵を求めてる連中くらいだ。
- 117二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 01:58:01
スケモ民は新規にもメーカーにも自身にも上級者にも厳しい(主に考証面で)っていう偏見がある
- 118二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 03:08:22
キャラモデルはそもそもフィクションなのもあって正解が一つじゃないぶんそのへんゆるくなってるイメージ
- 119二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 04:25:28
>>115 ミニチュア界隈だけど、基本的に優しいしめっちゃ褒めてくれるから沼る
みんなそれなりの経験積んでて、どこが難しいとかわかるから的を射たこと言ってくれるのでさらに抜け出せなくなる
新しい人が沼ってるの見ると自分もこうやって沼らされたなってなんかノスタルジックになる
- 120二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:04:13
- 121二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:08:20
新規に厳しいというか他人に厳しくやたら絡んでくる人が生息してるからツイッターとかだと気をつけないといけないって感じかなー
その手の話で有名な人とかもいるけど話題にしても何もタメにならないから見なかったことにした方がいいのよね - 122二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:10:30
- 123二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:13:32
初心者がどんどんプラモ趣味にどっぷりにハマったりまんまと布教したプラモ購入してるの見るのは最高に楽しい
- 124二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:33:03
- 125二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:34:11
- 126二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:58:30
- 127二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:59:07
- 128二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:55:06
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:59:12
- 130二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:38:48
おお、ナイスチッピング!
- 131二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:53:17
- 132二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:05:06
- 133二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:48:41
完成した際のサイズが分からんから絶対合う!とは言えないけどダイソーのコレクションボックスとかどうかな?
多分300円位のケースに入るかな〜と思うんだけど
- 134二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:58:39
- 135二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:54:58
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:57:28
- 137二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:05:12
- 138二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:06:03
- 139二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:06:55
- 140二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:06:58
可動が良くなると関節の隙間が目立つのが美プラの悩ましいところだね
……別に股間に目が行ってるわけじゃないですよ - 141二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:54:50
今までニッパーだけでプラモ作ってたけどヤスリも欲しくなってきた
- 142二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 03:01:46
- 143二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 06:17:37
なんで俺は黒サフと間違えてマホガニーサフなんて買ってしまったんやろなあ…
よく見ないで有った有ったって買ったからですねハイ - 144二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:21:50
- 145二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:59:01
- 146二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:13:50
- 147二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:31:51
どちらがいいかと聞かれたら大抵は童友社の方を勧める人が多いと思う
>>146で言われているようにどちらも他社OEM品なのだけど
プラッツ/イタレリのキットはA型(試作機)のキットをリデコしてM型と言っている(なので細かい所がM型と違う)&凸モールドなのに対して
童友社/ホビーボスは最初からM型として作られているし凹モールドでイタレリより全体的に出来がいい
ただどちらも作りやすさはそんなに変わらないし、組んでしまえばパッと見ラファールになるのは双方同じ
ホビーボスも欠点が無いわけではないし、プラッツ箱には窓やタイヤのマスキングシートが付いていて作るのが少し楽になるので、安い方とか好きなマーキングがある方で選ぶのも手だと思う
- 148二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:36:38
ホビーボスの1/72 大戦機シリーズはなかなか面白い構造していたね。タミヤのウォーバードに比べるとやや安いくらいだけど、胴体張り合わせる必要性が無いので
さて、1990年代のウクライナ産lagg-3という特級呪物、どう処理しようかな(一つはローデンのlagg-3-35、もう一つはTOKOのlagg-3-66)
実は金型は同じで、作れるのはlagg-3の初期ロットだけだとか - 149二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:15:19
- 150二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:57:15
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:07:07
- 152二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:17:33
森のくまさん再販でめっちゃ売ってたな…
今回で欲しい人の手にはだいたい行き渡ったんだろうか - 153二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:21:22
- 154二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:43:56
- 155二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:49:55
ジオン軍のRGもっと出ないかな...
ギャンとかグフとかゲルググとかゴッグとかビグザムとかドムとか - 156二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:51:47
- 157二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:53:59
ズゴックEはお皿合わせが大変だし、あまり動かないが、ハイゴッグはぬるぬる動く腕が見ていて気持ちいいよ
- 158二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:40:50
シャインブレード使ってみたけどステンレスだから気軽に水につけられるのがありがたい
水を入れた大きめの容器にシャインブレードを入れてヤスれるしお手入れは手軽にできるし - 159二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:05:46
- 160二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:12:53
ジムのRG出ないかなぁ
塗装してギャザーロード隊仕様にするんだ - 161二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:02:21
ヘキサギアのアリガバとかポーン2.0の顔とか塗り分けるのクソ面倒だろうしいっそP3(塗装組み立て済モデル)で出ないかな
- 162二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:59:20
- 163二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:01:11
スジ彫り道具のホーリーが気になる
使ってる人いたら使い心地教えて欲しい - 164二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:27:16
- 165二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:43:29
- 166二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:06:31
この前初メガミで朱羅を組んだけど早速2体目買っちゃった…
オススメされた枢と悩んだけどバスタードールタンクちゃんをお迎えしました
7年分の進化を堪能したいですね - 167二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:21:17
- 168二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:11:45
- 169二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:25:50
- 170二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:48:54
- 171二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:56:48
- 17216525/01/09(木) 17:00:30
- 173二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:32:00
- 174二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:06:44
- 175二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:30:44
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:33:35
プラモ作り慣れてきたし二度切り用ニッパーとしてグッスマニッパー買おうか考え始めた
ゴッドハンドの片刃ニッパーSTもよさそう - 177二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:13:42
プレバンのPG ユニコーン ペルフェクティビリティに気付くの遅れた
11時開始かよ - 178二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:37:12
- 179二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:10:47
軒並み正気を疑ってるリプしかなくて笑うんよ
- 180二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:07:20
ずっとパーツ分解するのにデザインナイフを使ってたけどやっぱりちゃんとしたパーツオープナー買った方がええかな
- 181二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:54:29
- 182二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:02:02
- 183二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:06:07
デザインナイフでやってて細いピンに切れ込み入れてそのまま折れた事あったからちゃんとしたの買ったわ
- 184二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:38:21
ドッティングに油絵の具使いたいんだけど気をつけるべきこととかあったりする?乾燥時間が長いのは知ってる
- 185二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:12:35
- 186二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:23:48
- 187二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:34:10
MMは肘と膝専用のセパレーターほしい
- 188二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:45:16
ちょっと早いけど次スレ建てます
- 189二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:48:13
- 190二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:59:29
立て乙
- 191二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:46:32
1/100サイズの立て乙
- 192二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:49:17
30系に手を出そうとしたけど、沼の深さにビビって引き返してしまいました…
- 193二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:36:05
刃物をセパレータとして使うときに注意したいところとしては素材の鋼は刃物に適した硬さのものを使っているので硬い(=脆い)です。刃が欠けることもありますし欠けた刃が床に落ちてケガのもとになるなんてこともありますのでお気を付けを。
- 194二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:08:04
縦乙梅
- 195二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:46:46
埋め