地球連邦「国交回復の為に良家の令嬢を嫁がせよう」

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:59:22

    賢く心優しく美しい令嬢を嫁がせたのに攻撃された
    いったい何が悪かったのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:02:37

    向こうのひん曲がったプライドが…というか。
    内縁の妻いたし、テテニス母にもけっきょく手を出してるし、その後もわっかい後妻を迎え入れてるし、ぶっちゃけ地球にいた頃は女好きで評判だったんやろなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:03:46

    水欲しい、空気欲しい、人材欲しいと言ってた時に支援しなかったから

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:04:09

    本当に厳選して好い人選んだっぽいし、生きてた頃は暴走することなかったっぽいんである意味正解選んでたっぽいんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:05:49

    >>3

    連邦『時期見てくださる?(ジオン残党が山ほどわらわらとヒャッハーするのでどんどん復興と軍備に金とられる』

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:06:00

    >>3

    どこぞのジオン残党に文句いってくれ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:06:22

    >>3

    地球連邦「支援したくても地球圏が動乱ばっかなんじゃ!」

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:06:24

    >>3

    地球圏は戦争続きでそれどこじゃなかったんすよ…人口半減とか何とか色々あったんすよ…何なら某木星帰りが混乱の一端を担ってるんすよ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:07:01

    亡くなったからこそ最後のタガが外れちゃった気さえする

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:08:10

    >>2

    子供たちは性格やバイタリティが父親似だよね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:09:25

    木星「地球圏の連中はヌクヌクと暮らしやがって!」
    地球「木星の連中は戦争も無くて羨ましいなぁ!」

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:10:54

    >>5 >>6

    やはりスペースノイドは弾圧しないと

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:12:35

    >>10

    時代が下るほどハイスペックな血統になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:23:57

    >>11

    悲しいすれ違い…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:32:18

    >>13

    実年齢と外見年齢がぐちゃぐちゃ過ぎて笑うわこの親子w

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:34:14

    >>10

    息子の方はカラスを教育係にしたの大失敗だろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:45:08

    何だかんだ言いつつもそんな気性のテテニス母を本当に愛してたからこそ
    木星の環境に耐えきれずに早死にさせてしまったことがきっかけで本格的に狂った…って説が正解であって欲しいなぁ
    少なくともテテニスは本編のドゥガチを昔の父はとっくに死んでて今のあれは別物って言うくらいには変わっちゃったみたいだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:46:45

    誰か…フリット・アスノを呼べ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:10:02

    >>1

    >>4

    木星で生きていける強さが必要だったかもしれん

    それはそれとして心優しさが裏目は予想できずともその程度で国交改善は本人も主人公も認めたが嘗めすぎ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:14:09

    これでもし精神的にも政治的にもドゥガチが脂がのった20~30年くらい前に支援なり政略結婚なりをすれば、本人の性格的にこれを機に地球の政界にちょっかいは出そうとはするだろうけどここまで拗れることはなかったんだろうなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:17:39

    >>20

    ちなみにその頃はマフティー動乱の真っ最中・・・

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:21:57

    >>21

    ちくしょう!絶対許せねぇマフティー・ナビーユ・エリン!!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:07:37

    X-11で木星のコロニー事情が分かったけどさぁ...狭すぎない?
    せめて地球圏型コロニー3基ぐらい嫁入り道具として空気と水を詰めて送ってやれよ

    まぁなけなしのコロニーを戦略兵器に改造してそうなんですけどね!

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:10:10

    >>8

    あいつのせいでジュピトリス一隻沈んでるのはマジで切れていいと思う。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 01:58:18

    木星開拓に送り込まれて、人が住めるように必死に頑張って、苦しい時に連邦に助けを求めても何もしてくれないまま数十年過ぎてお爺さんになる頃にようやっと自分たちの力だけで木星圏の環境をなんとか整えました(酸素も水も切り詰めなければならないが)
    そしたらあんなに助けを求めても何もしてくれなかった連邦が、「良家の令嬢を妻にしてあげますのでこれから仲良くしてくださいね」と擦り寄ってきました

    キレてつっぱねても良いぐらい舐めたこと言われてるのにドゥガチはこの時点では怒りを抑えて地球の条件呑んでるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 05:25:29

    富野の気分も反映してるんやろなあ…
    「苦しい時代には何もしてくれなかったのに、売れたら急にすり寄って来た」みたいな発言してたし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:31:18

    安心したよドゥガチ、あんた…まだ人間だ
    ニュータイプでも、新しい人類でも…異星からの侵略者でもない!
    心のゆがんだだけのただの人間だっ!

    それでキレたドゥガチに対してこの台詞叩きつけてもいるから…



    なおその後急遽これへの返しに「若造の言うことかああああっ」を付け足した模様

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:58:47

    >>25

    そん時はまだ地球側の情報から向こうも支援する余裕すらない大惨事な状態って知って自分は体験し勝手に戦争しくさってと納得もできないけど斟酌するだけの理性は残ってたんだろう

    年老いて自分の感情に素直になった結果、人生最後に焼いちまうか地球ってなった感じじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:39:06

    >>10

    あと、思い立ったら一直線にバイタリティ溢れた男がドストライクぞ、多分そういう血統でお母さんもそうだわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:02:59

    その奥さんが亡くなったことが少なからずトリガーになってそうなのがほんと悲しい
    どれだけ地球の連中ふざけんなよって思っても奥さん生きてる内は行動に出たりしなかったんだもんなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:07:51

    よくもこんなところにこんな優しくていい女政治的取引のために押し付けやがって!地球にいたらもっと長生き出来たやろ!って怒りも根底に含まれてそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:39:46

    >>30

    「あれは優しい女だったのだ」のコマの所はドゥガチも落ち着いたないし穏やかな口調で言ってるんだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:41:26

    >>12

    左のおっさんは人類総スペースノイド化しようとしたんですけどね

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:28:42

    >>33

    このままだと地球環境やばいからしがみついてるやつら一掃して救わなきゃ(使命感)って感じだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:10:24

    穏やかな人類を選別するため戦争起こした火星の英雄や人類を9割間引こうとしたサイボーグに比べれば筋が通ってるきはする

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:03:59

    ぶっちゃけ人間臭くてガンダムラスボスの中でもかなり好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:04:29

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:17:28

    >>1

    相手としか・・・

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:20:53

    >>28

    今のソ連じゃねえんだから……

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:25:05

    連邦が支援出来ない状態なのも分かるのでこう……

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:16:05

    ドゥガチとカロッゾの奥さんの性格が逆だったらお互い上手くいったかな
    ドゥガチの爆発が早まるだけか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:43:05

    >>41

    送った嫁のやらかしで平身低頭なロナ家に溜飲を下げて、寛大に卑しい地球人を許してやる気分になるかも知れないな

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:33:39

    >>41

    ドゥガチはともかくカロッゾは夫婦円満で仮面を着ける必要がなくなるな。ついでにベラもドレルもすくすくと姉弟仲良く育つ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:53:13

    >>1

    だいぶ今更だけど、このシーンの迫力凄いな…

    ディビニ達の羽と下からの光、ポーズが相まって荘厳さを感じさせられる

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:13:51

    ドゥガチが嫁さんを愛していたかどうかって、これほど明言されてない良さはないと思うわ
    もし万が一ないと思うが仮にアニメやったとしても、ここだけははっきりさせないで欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:52:15

    >>45

    でも憎む理由はあっても嫌う理由なんてないし

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:54:58

    >>21

    ちくしょう!問題しか起こってねえ!!

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:44:39

    宇宙世紀とかいう常時世紀末な世界でこんな人格の上澄みの中の上澄みみたいな女性が上流階級にいた事も驚きだし、それをピンポイントで見つけだす連邦の彗眼にも驚く(それがピンポイントで地雷になる不運さはいかにも宇宙世紀)

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:50:55

    >>21

    主人公の上司の息子がこれの主人公ってのがどうしようもねぇ…

    これ各作品の敵味方関係なしの主要キャラが多かれ少なかれ関わった結果が木星の状況なんじゃねーの?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:05:06

    >>41

    >>30にもあるけど「卑しい女ならあやつを蔑むだけで済んだ」と言ってるから奥さんを馬鹿にするだけで済んだ可能性もある

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:07:35

    地球連邦の体質的に送る気があったのか不明っぽい感じではあるけど、時期が悪すぎて草。流石に送れないわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:22:55

    >>30

    地球に来た時とか不満とかおくびにも出さない好々爺を演じられる強かさを持ってるのが恐ろしい

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:29:50

    セイラさんは木星公社に投資してたっぽいよね。
    でないとジュドーたちを密かに木星船団のクルーに組み込んだりとかドゥガチ閣下が許すとも思えないし。

    いや、案外ふがいない地球連邦にむかついてブライトぶんなぐって飛び出してきた子ですって言って
    連邦の代わりに動乱終結に寄与した暴れん坊たちを匿って仕事世話して欲しいんだけどって言われたら
    あの頃のドゥガチ閣下なら笑って受け入れてくれるか……?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:40:48

    木星公社=木星船団ではないぞ。木星コロニー群はほぼ公社の傘下なのは間違いないけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:31:16

    嫁へのプラス印象が強まるほど自分がみじめになるのがおつらい

    木星で命懸けて頑張った苦労人の自分、地球でぬくぬくと暮らしてきた金持ちども
    やっぱり後者はクズだな!!でプライド維持してきたのに、その良家のお嬢さんの方が人間的に素晴らしいよねって感じちゃったらもう尊厳粉砕しかないんよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:45:34

    カリストとかしつこくしつこく戦う術を模索してる帝国残党とか見るに、ドゥガチもいずれ地球への復讐心で牙を向いたと思うけどねー
    ただ心情や開戦の真意、手段がここまで拗れなかったのは間違いないだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています