- 1二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:24:50
- 2二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:29:51
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:10:15
多分一般人ウケするかどうかで考えた方が早い
- 4二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:26:24
ケモナーが好むのとそうでない動物キャラは全然違う ×
ケモナーが好む動物キャラにも種類があって例えば手足+耳尻尾キャラが好きな人もいるし二足歩行する動物キャラが好きな人もいるし動物キャラそのものが好きな人もいる ○
ケモノの階段っていう指標があるんだよ - 5二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:28:40
耳とか尻尾とか場合によっては手足の先に装着してるように見える形の部分だけケモ要素がある人型キャラをケモとは認めない
- 6二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:32:39
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:34:02
①、ただの人間
②、もしくは獣耳アイテムをつけた人間
③、獣耳と尻尾
④、獣耳と尻尾に加え手足が動物
⑤、④に加えて体毛
⑥、⑤に加えて骨格が動物、等身が低め
⑦、二足歩行に服を着ている
⑧、表情が人間っぽいもしくは人の言葉を話す動物
⑨、ただの動物
このうち③が好きな人をケモミミスト、④〜⑧が好きな人をケモナー
⑨が好きな人をズーフィリアと呼ぶことが多い - 8>>725/01/01(水) 14:35:16
ちなみに私が好きなのは④〜⑥
- 9二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:37:02
無理矢理二足歩行にしただけのもはや獣キャラが好きな人はどこに入るんや
- 10二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:37:38
- 11二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:38:55
- 12二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:39:28
⑦〜⑧の中間くらい?もしくは⑧かな…
- 131125/01/01(水) 14:41:18
- 14二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:02:57
ケモナーで括られがちだけどマスコットがいいってひともわりといるのだ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:06:35
- 16二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:09:45
当方ケモナーですが性的な目で見れるかって言われれば個人的には両方微妙っすね
キャラデザと絵柄を重視するタイプっすね
勿論両方に対して好むケモナーも存在するっすね