今はザビエルじゃなく「シャヴィエル」らしいな

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:39:30

    学校の教科書では「シャヴィエル」らしい
    おったまげた…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:45:57

    もうそこまで行くなら元の言語で書けよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:19:58

    シャヴィエルはポルトガル語読みかな
    スペイン語だとBとVの区別が無いからシャビエルになるはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:21:05

    フランシコシコシャヴリエル

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:22:20

    >>4

    シコシコスルナ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:23:45

    >>5

    ジュポジュポデス

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:24:43

    多分俺とお前は見てるテレビ番組が一緒だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:44:02

    なおスペインで生まれ育った場所はもっぱらハビエル城と呼ばれてる模様

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:50:44

    他に表記名が変わった外国人名ある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:51:56

    >>9

    リンカーン→リンカン

    ザビエルと同じコーナーでやってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:18:01

    >>10

    伸ばさないとなんか卑猥だな

    まぁコレ林間学校にも言えるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:19:28

    >>9

    ルーズベルトはローズベルトになったらしいね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:28:54

    ナバラ出身だっけ
    あのあたりはややこしそう
    イエズス会の本拠地はイタリアだったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:30:15

    今の時代ってザビエルって書いたらペケされちゃうのかい
    いい国作ろうとか言ったら笑われちゃうのかい

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:34:02

    シャヴィエルだとなんか天使っぽくなるな
    と思ったらザビエルもエルが付いてたことを今更になって意識してなんかびっくりしてしまった

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:34:57

    しかも本人はこの絵のように髪形トンスラ(てっぺん剃ってハゲ髪形)じゃなかったらしいしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:35:03

    サライェヴォ事件

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:57:32

    世が世ならFCバルセロナに入団してそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:28:19

    一番びっくりしたのは1の肖像画は日本で描かれたモノってとこだな
    誰が描いたかまではわからん(狩野派の絵師って説もあるらしいけど可能性は低いとか)そうだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:06:57

    >>9

    ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ→フィンセント・ファン・ゴッホ

    あと地名だけどキエフ→キーフとか

    その国の発音に合わせる傾向にあるね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:13:30

    カタカナの利点を投げ捨てて表記発音しにくくするのほんとよくない
    なら原語で書けやと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:13:55

    現地民の望む言い方に合わせるってのが昨今のトレンドだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:15:53

    俺の学生時代の社会科教師は「ザァビエル」って言ってたぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:16:31

    当時のスペイン語のvも現代スペイン語と同じくバビブベボだからシャビエルでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:18:17

    海外サッカーファン的には別に不思議でもないな
    バルサ全盛期を支えたシャビもフルネームはシャビエル・エルナンデスだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 07:55:34

    >>20

    国名だとグルジア→ジョージアはまだ違和感ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:12:13

    >>26

    ジョージアは旧グルジア以外にもアメリカの州とか缶コーヒーとかが先にあったからなあ

    その点キーウ(旧キエフ)やチョルノービリ(旧チェルノブイリ)は元々なかった(あったにしても知ってる人が全然いない)から受け入れやすかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:25:20

    でももうカルカッタよりコルカタのほうが馴染み出来てるしいま違和感ある色々もそのうち慣れるだろうなと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:41:18

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:46:05

    そもそも戦前はローマ字読みじゃなくて発音重視の表記でカタカナ化してたわけでな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:03:26

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:05:23

    現地語表記よりラテン語表記のが当時の発音に忠実なのでは

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:55:04

    >>20

    現地語読みになるべく合わせようというのは別に反対しないけど中途半端なことが多いのが嫌だ

    例えばオランダ語読みならゴッホは(フィンセント・ファン・)ホッホになる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:45:49

    もう「ざびえる」ってお菓子売ってるから今更シャビエル言われても困る

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:56:05

    単純にアレだろ
    今は海外と会話する事も多いから
    「知識としては知ってるのに発音が分からなくて伝えられない」
    って事態を減らすために元の読みに近い発音で幼少期から覚えさせるんだろ

    実際ワーテルローの戦いの事を「バトルオブワーテルロー」って言っても全く伝わらなくて、スマホで見せたら「Ah!ウォータールー!I see!」って言われた事あるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:58:17

    >>35

    えっ小樽?(難聴)

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:07:01

    ヒットレル→ヒットラー→ヒトラーという三段階

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:00:27

    なら外国人も日本の事はジャパンとヤーパンと言わずにニホンと発音しろや

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:05:31

    >>35

    前半は完全同意なんだけど現地の音に合わせると英語では逆に通じなくなるぞ


    ザビエルも英語ではゼイビアーだからシャヴィエルだとかなり別物になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:52:39

    読み方が変わったわけではないけど
    ガリレオ・ガリレイは
    ガリレオは〜と書かれてたのが
    最近の教科書ではガリレイは〜になってたな
    仲間(?) )コペルニクスやニュートン、その他の学者系も姓予備が一般的だし統一したのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:48:36

    そもそもカタカナ使ってる時点で元の発音とは別物なんだから近づける努力は全くの無意味
    メインをメーンとか書くやつ見ると頃すぞってなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:45:06

    >>41

    でもmailはメールって書くんでしょ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:28:03

    山口に旅行行った時はサビエル表記だったな

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:32:32

    >>43

    アルファベットなら確かにシャヴィエルだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:36:11

    慣れ親しんだ慣用表記の力は意外と強いから無理に直そうとするのはなかなか難しい

    例えば古代ギリシャ語は日本語と同じく長母音と短母音を区別するから
    ソクラテスじゃなくてソークラテースの方が原形に近いし一部の学者は実際にそう書いてるけど
    ソークラテース表記は違和感を覚える人の方が多いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:43:24

    >>33

    標準的なオランダ語ならヴィンセント・ファン・ゴッホ

    ホラント州の方言ならフィンセント・ファン・ホッホだね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:45:13

    エグゼビア、な

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:47:26

    ザビエルとプロフェッサーXって同じ苗字なんだ
    ザ:Francisco de Xavier
    X:Charles Francis Xavier
    なんか一つ賢くなった気分だわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 06:56:35

    >>42

    メーンだと日本人に発音しにくいからメインなんだろ

    もしメールが発音難しかったらメイルって言われてるよ

    カタカナという外来語をなるべくそのまま輸入する手段があるんだから発音を無理に寄せる必要は無い

    そうじゃないならmailと原語で書くか中国みたいに電子郵便と完全に訳すべき

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:42:00

    >>12

    遅レスだけどローズヴェルトだね

    ベルトで書いたらテストで点引かれた

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:20:29

    フビライ・ハーンも近年はクビライ・ハーン表記になってる

    クビライ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 52二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:23:15

    >>50

    これ系で点引くのまだ廃れてないのか……ホンマアホらしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:29:50

    >>50

    ブッダの名前が世界史だとガウタマ・シッダールタ、倫理だとゴータマ・シッダッタで教科で表記が異なるんだけどその教師は倫理のテストでシッダールタって書いたら減点しそうだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:34:23

    >>20

    更に昔だとビンセント・バン・ゴッホだったな。

    ヴとか小さいイとかは昔は無かったぞ。(バイオリンとかバラエチーとか)

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:43:16

    >>49

    >メーンだと日本人に発音しにくいからメインなんだろ

    発音しにくいということは無くて単にメインの方に慣れ親しんでる人が多いだけだよ

    eenが発音しにくいんならチェーンじゃなくてチェインで、プレーンじゃなくてプレインで、キャンペーンじゃなくてキャンペインの方で書く方が一般的になってる


    mainを新聞とかでメーンで書かれることがあるのは記者ハンドブックでなぜかそういう規定になってるから

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:45:19

    >>53

    ガウタマ・シッダールタ(サンスクリット語)

    ゴータマ・シッダッタ(パーリ語)

    の違いでしかないのにね


    ゴータマ・シッダッタじゃないと認めない教師は上座部仏教を信仰してるのかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:45:29

    そもそも日本の読み方も
    にほん
    にっぽん
    なのか決まってたっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:46:06

    「主な」ならメイン
    州の名前ならメーン

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:02:19

    >>52

    当たり前だろ

    日本の誤った発音で日本の恥を晒す可能性があるんだぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:12:12

    >>59

    ホンマつまらんなあお前

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:17:09

    >>55

    メイドじゃなくてメードと書かれていたのも同じ理由?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:24:33

    >>61

    そうだよ

    最新版ではメイドになってるみたいだね


    https://news.yahoo.co.jp/articles/78c993715d78a6fc78ed3fdc24dfa9e015c4c592?page=2


     「言葉は、変わります。『記者ハンドブック』は、それに遅れてついていきます」と成川さんはいう。例えば「メイド喫茶」は、以前は新聞では「メード喫茶」と表記していた。これについて疑問の声が、ネット上では多く上がっていた。新聞社によっては、すでに「メイド喫茶」と表記しているところもある。こういった言葉の動きに対して、定着したかどうかを見つつ、改訂版にのせるかどうかは編集上のポイントである。「世間や同業他社がメイドと書くなか、時流に逆らってメードするのは大変だった」と、13版からは「メード」ではなく「メイド」を採用する。

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:31:59

    appleをアップルって読むのも止めるべきやね

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:35:32

    中国人の名前は普通の音読みで通ってる印象
    現代史になってくると現代中国語?っぽい読みが併記されてるのは見るが

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:38:46

    >>64

    中国の場合は「正しい読み方」が基本的に無いのでその国の好きな読み方で読んで良しって風潮がある

    現代ですら各地方に全く読み方の違う方言が十以上あるくらいだし


    まあ政府としては普通話に統一したいという思惑はあるらしいが

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:41:44

    >>59

    そもそも日本語に無い音を無理矢理カタカナにしている時点で全部「誤った発音」なんだわ


    曖昧な母音や子音だけの発音、LとRの区別を始めとする数多くの子音を日本語で表記出来ないから

    それっぽいのをカタカナ化しているに過ぎない

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:47:42

    この流れだといずれは「アンドリュー」って名前の表記は「アンドルー」になるんかな
    一般的に話されている英語に「リュ」なんて音無いし

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:57:13

    >>67

    なんなら英語圏の人間は「リャ・リュ・リョ」って発音できないからな

    石川遼がブレイクしてた時に「リオ」とか「ヨー」とか呼ばれまくってた

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:41:02

    >>66

    じゃあなんで英語の発音にしないんですか?馬鹿なんですか?日本人は英語もまともにできない劣った人種なんですか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:44:08

    >>69

    そうだな、海外だって日本のことをJapanじゃなくてNipponって発音させるべきだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:48:55

    >>70

    japanは日本って意味だぞ知らなかったのか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:51:33

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:53:40

    >>71

    意味ではなく現地の正しい発音に合わせるって話だろ?

    JAPANは日本の中国語読みのリーベンが語源と言われてるから正しくない発音やぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:59:48

    >>69

    英語の発音に似せる文化じゃないから。

    このカタカナ表記は外国語学習じゃなくて特定分野の用語を日本語で学ぶためのものだから発音の正確性は最優先されない。


    あと英語の発音は日本語と口の動かし方も舌の位置も根本的に異なるから、外国語学習においてはそもそも英語の発音をカタカナ表記することは不可能。

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:03:36

    >>69

    もしかして英語の発音をカタカナ表記出来ると思っている?

    英語学習においてはまずはカタカナから脱却することを認識しようね

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:10:40

    >>69

    It is nonsense that you value people by the English skill.

    If trolling, you did well!

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:25:30

    爆釣やんけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:26:48

    >>73

    日本独自の発音がそんなに偉いのか?

    そんなわけないだろ馬鹿か?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:29:46

    >>75

    だからカタカナになんか最初から頼らなければよかったんですよ

    さらに言うなら英語を公用語にしておけばよかったんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:31:17

    >>76

    their*

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:31:17

    英語がそんなに偉いのか?
    そんなわけ無いよなあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:06:27

    >>38

    日本の名前の渡り方連続性があるからちょっと好き

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:18:07

    まあこれら改変って世界を見据えて日本が勝手にやってることだし…
    世界側が日本のご機嫌をとりたいと思ったらジャパン呼びからニホン呼びに変えるんじゃね なさそうだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:33:24

    ザビエルは教科書のイラストのイメージが強いがシャヴィエルだと使徒に居てもおかしくない感がある

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:37:55

    >>54

    古い表記だと、大昔の新聞じゃヒトラーはヒットレルとか書かれてたんだっけ

    他には爺様のとこにあった古いホームズの単行本は「シァーロク・ホウムズの冒険」ってタイトルになってたな

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:21:34

    ヒットレル表記面白いね
    舞台ドイツ語の影響かな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:14:09

    マ,ンコカパックがマンクカパックになるのは絶許

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:59:21

    「マゼラン」が「マガリャンイス」に変わってるって知った時はびっくりしたし今書き込んでたら「まが」まで入力した時点で普通に予測変換からマガリャンイス出てきてまたびっくりした

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 06:09:42

    >>52

    しゃあねえわそんなの教師に知っとけとか、合ってるか調べろとかなったらそれこそ教員の負担増えすぎるんだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 06:19:47

    まあ学校の定期テストって知識を問う『テスト』と言うよりは、
    「ちゃんと授業聞いてたよね?
    聞いてたなら掛け算の順番なり数学の解き方なり、それこそ偉人の名前表記なり教えた通りに書けるよね?」っていう『アンケート』の側面が割とあるからなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 06:20:52

    偉人の名前表記弄るなら先に「イギリス」呼びとか「オランダ」呼びを改めろや

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:14:12

    >>91

    ドイツ「ジャーマニーじゃなくてドイツって呼んでくれるの日本だけだよ…」

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:59:26

    >>91

    どっちも先方から許可されてますので

スレッドは1/4 23:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。