- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:31:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:33:01
小説のラストでルナと一緒にレイを助けようとするの好き。
- 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:33:46
本編後は穏やかに年相応の生活を過ごして欲しい
(ルナと街ブラデートだとかキラとゲームしたりとか) - 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:34:16
憑き物がとれたようで本編後はわりと幸せそうで何より
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:34:30
オーブに出向って時期は何時ぐらいだろうね?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:35:34
中二病だから黒髪に赤目でドストライクな見た目だった
- 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:35:38
コミックでのレイとの馴れ初め殺伐としててビックリした。あれから仲良くなるの?!と
- 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:38:42
ステラの返還から悪夢辺りまで、シンが「正当な逆恨み」で自分の意思でどんどん自分を追い込む方向に進んでいくのがすごい好き。
終盤悩みながらも、横にいるレイのためもあってもう止まれなくて苦しむ姿もマジで可愛い。 - 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:40:19
本編後レイのことルナに話したんだっけ。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:40:35
THEEDGEのシン、終わりに近づくほど今にも折れそうになっていく描写が細かすぎてね…
言葉は強いけど、戦うのが好きな訳ないし議長に争いを止めるためって言われたらやりますよね
そりゃ錯乱しますよね。
話はそれるけどTHEEDGEはシンだけじゃなくてキラ・アスラン達の精神面の描写もいいから、手に取れたら是非見て欲しい - 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:43:14
食の好き嫌いわかるくらいムウとは話せたんだよね。
- 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:45:37
ステラに対する感情が妹とか家族に対する愛情的な解釈してたからCPが恋愛方面が多くてビックリした思い出
- 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:14:43
本編後のシンとカガリの会話って想像できない
- 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:19:21
RGB?っていうイラスト集 知ってる人いる?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:22:43
初めてリアルタイムで見たガンダムだったから印象深い
- 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:26:40
逃亡したアスランを追ってるときの台詞が印象深い、必死に呼び止めるのが辛い
- 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:33:05
シンがレイはムウさんの父親のクローンということを知る日は来るのかな。知らなくてもいいことの気もするけど。
- 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:45:21
少年らしく生意気に見えるけどすごく良い子なんだよね。
だからこそどんどん雁字搦めになっていくのが…… - 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:15:52
保守
- 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:24:28
- 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:27:15
ザフトで赤服やれるってことは学力もそれなりにあるわけだし(少なくともレイの次くらいには)
MSパイロットってことはIT方面の知識と技術も持ってる
軍やめて大学受験して一般人に戻ったほうが幸せそう - 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:38:50
本編後、アスランよりもキラと仲良くなってそうなイメージ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:14:19
シンはそのうちザフトやめて地球に来ないか妄想したことはある。
- 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:18:00
スパロボから入ったワイ
原作の辛さに致命傷を受ける - 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:04:53
初ガンダムがDESTINYでまだ女児の時に見たからシン・アスカに性癖を握られてしまった
責任取って劇場版では幸せになってほしい - 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:34:41
- 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:52:33
本編後はドラマCD聞いてないとわからない事がいろいろあるみたいのがなあ。取り敢えずオーブにいるということは知ってるけど。
- 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:47:32
影のある?デザインというか色が暗めで若干尖った雰囲気出てて好きだよ
乗ってるMSで好きなのはディスティニー
口のとこに溝がないガンダムが好きな傾向があるのと、目のとこにある赤いラインが好き - 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:49:36
一話からPTSDの主人公が壊れていく話だよね
- 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:12:30
- 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:57:46
いいねそれ。違法な人体実験を行っている組織を壊滅させるために調査をしていたら…とかで続編つくれそうだね。
- 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:32:56
こっちのスレ伸びないなやっぱり人気ないのかな
- 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:36:08
この間の女の子だったらのスレ面白かったね。
ほとんどレイとのカップリングの話だったけど。 - 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:46:19
- 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:47:06
シンかレイ
どちらかが女だったら本編開始前の時点で二人がくっついて終わってるわ - 36二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:48:15
そうだったのかそのスレは消えたの?
- 37二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:50:35
- 38二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:52:12
the・edge番外編のシンとステラの話し好き。
「誰かっ…!」てなってたときアスランが通り過ぎてしまったときの顔可哀想。 - 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:04:11
戦後、ステラのようなエクステンデッドの治療のため遺伝子工学の道に行ったシン
ある時、強化人間の子供の治療のため遺伝子工学の第一人者だったデュランダル議長についていたところ彼の遺産を見つける。そこでSEED能力の秘密を知り……
- 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:29:20
わかる
- 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:32:27
- 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:36:55
- 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:37:54
キラカガリの両親も科学者だったから、科学者親だと種持ちが産まれやすい説
- 44二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:39:19
the・エッジのシンは可愛いしレイはやたら美形の気がする
- 45二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:42:56
放送当時はあんまり好きじゃなかったけど、ジエッジで掘り下げられてからは好きなキャラになった
何よりデザイアのこの一枚絵が最高にいい - 46二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:44:05
監督やHGに恋する〜の作者は違うみたいだけど
わりと一番現代の若者像からほど遠い修羅場通ってきたキャラだと思うよ - 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:45:12
シンの遺伝子については別に何も操作されてない偶然の天才の方がロマンがある
- 48二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:45:35
- 49二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:47:03
小説版のレイに起こされるまで見ていた悪夢の内容とジエッジでの悪夢の内容辛い。
- 50二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:18:35
シンはある意味、人間の可能性を象徴するキャラだと思う
例え遺伝子を弄られなくてもキラやアスランに匹敵する存在はいる
逆説的にキラやアスランは「人間」であるってことを証明するキャラでもある - 51二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:59:01
家族を失うまでは一人称僕だったのに失ってから俺になってるのどういう心境だったんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:27:42
- 53二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:42:23
第二世代は遺伝子調整しなくても両親の調整結果を引き継げるというだけで
遺伝子調整されているかいないかは別の話だぞ
そしてパトリックは思想からして確実に自分の子供にも遺伝子調整施すだろうから
アスランはコーディネイトされているだろう
- 54二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:12:04
ムウさんとどんな話ししてるんだろうね。
ステラの話、ファントムペインの話、シンの身の上話、無印のAAの話とか… - 55二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:02:41
- 56二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:08:26
嫌いなものは判明したけど好きなものはなんだろ?コミックで山盛りカレー食べててわりと大食漢なことはわかったけど。
- 57二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:38:03
保守